【イラン】大地震に備え500万人の首都脱出を計画 大統領[10/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
イランのアハマディネジャド大統領は、首都テヘランで予想されている大地震の発生に備え、
住民500万人を避難させる計画を明らかにした。

同地ではおよそ150年に1度の割合で大地震が発生すると考えられており、地震学者は、いつ
起こってもおかしくない状態で、もし実際に起これば首都破壊の恐れがあると警告している。

前回の大地震は1831年に起きたが、当時に比べテヘランの人口は大幅に増えた一方、建物の
建築水準はそれほど改善しておらず、大地震が発生すれば死者や重傷者は数百万人に上る
との見方もある。

大統領は「テヘランは1300万人の住民を抱えており、有事の際は対処しきれない。少なくとも
500万人がテヘランから立ち退く必要がある」と述べ、人口2万5000人以下の町に転居する人
には資金を援助する方針を明らかにした。

ロイター通信(22日15:28)
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14948520100422
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20100422&t=2&i=95739111&w=450&r=img-2010-04-22T152838Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-149485-1.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 17:36:26 ID:aT8aPrrM
アラーの神に何とかして貰え
3七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 17:37:50 ID:CLt3KUr9
本当はアメリカの攻撃に備えての事かな。
4七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 17:48:51 ID:iHe7ymWS
どちらにしても、すごい決断だな。
我がルーピーでは無理だ。

当然の事ながら国民の皆さんの思いも大切に致しながら・・・以下略
5七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 17:50:28 ID:mwFr2fY+
2003のバムが記憶に・・
6七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 17:56:00 ID:DTY9DLWe
東京は首都高からバシャバシャと川に落ちるんだろうな。
7七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 18:00:45 ID:r29R2AoP
発想がすごいな。
テヘランはイラン・イラク戦争で被害を受けたし地震が来たら危ないのは確かだが、
中国の下放を連想させる話だ。向こうのは思想的なものだけど。
8七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 18:05:57 ID:fwxNTrzD
首都機能を移転すれば人も付いてくるだろう。
9七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 18:15:25 ID:vLITy8oQ
日本に来てチョン滅ぼしてくんねえかな
10七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 18:15:30 ID:r29R2AoP
そもそもテヘランから500万人出すにしても所得比率や性別年齢比をよく考えて出さないと
いけないんだよな。所得が高い人間ばかり残すと地震が来たら国にダメージが大きくなるわけ
だから。でも、出て行くのに同意しやすいのは所得の低い人間という。

あとプロスポーツなんかもどうするんだろう。
11七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 19:44:14 ID:hHBdjWG3
大地震起きたら確実に死ぬだろうなって建物たくさんあるよね。
助け合いの精神から、全ての家を耐震診断して、
無償で補償すべきだろ。俺のアパート。
12七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 09:07:26 ID:tScSFyDo
遷都したらいいんじゃね?
13七つの海の名無しさん
アメリカと関係改善した方が安くつくんでないかい?