【アメリカ】米技術機関が2015年までに『トランスフォーマー』を開発か[4/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
アメリカの国防高等研究計画局(略称ダーパ)は、国防総省の要請により、軍事用に
空飛ぶ車を開発する計画を公表した。計画の詳細はついては未発表ではあるが、
この計画は『トランスフォーマーTX』と名付けられており、順調に進めば2015年に
プロトタイプが完成する見込みである。海外のブログメディアなどで話題を呼んで
いる。

ダーパは軍隊使用の新技術開発および研究を行う機関である。大統領と国防長官
の直轄(ちょっかつ)の機関で、アメリカ国内から技術開発者が集められている。1957年
に設立されたこの組織は、空想的とも呼べる研究・開発を行っていることで知られている。
ロボットを使った長距離無人自動車の競技大会『ダーパ・グランド・チャレンジ』を行ったり、
不眠・不休・絶食で兵士の最高のパフォーマンスを維持するための『最高の兵士能力プ
ロジェクト』の開発を手掛けるなど、にわかには信じ難いようなことを研究しているのだ。

しかし、その研究のおかげで、現在のインターネットの原型『ARPANET』が誕生した。
そしてこの度、空飛ぶ車の開発を進められることになった。車の制作に関して求めら
れている条件は以下のものだ。

・未舗装の道路でも走るSUV(スポーツ多目的車)タイプの車両
・垂直離陸すること
・最高上空3,000mまで飛行すること
・4人の兵士と1人の医師、担架を1台積み込むことが出来、かつ十分に広いスペースを確保すること
・女性でも操縦出来ること
・将来的には無人での活動も可能にすること

これらのために割り当てられている予算は、4,300万ドル(約39億6,000万円)である。
2015年はそう遠からぬ未来。それまでに本当に空飛ぶ車は実現するのだろうか。
5年後の成果に期待したい。

http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=270787
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/transformertx.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:15:30 ID:IuSTTJ8E
ロボに変形させないのかよ。ガッカリだ。
3七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:21:38 ID:cJuVsASi
アメリカはさすが大国
いきなり変身ロボか
日本はこつこつ地味にコアファイターから行くべき
4七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:23:12 ID:8qYNYyvL
日本にはもうある>そろそろ空飛びそうな車
外人が高速道路で発見して驚いてる
http://www.youtube.com/watch?v=_r6ltUgtFWI
5七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:35:51 ID:9AF7XC4q
>>3
せめてバルキリーでw
6七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:52:54 ID:66ikxkFI
>『トランスフォーマーTX』

商標の許可は、ちゃんと取ったのか?
以前、戦略防衛構想(Strategic Defense Initiative, SDI)の通称を「スター・ウォーズ計画」にした時は、
ジョージ・ルーカスが「勝手に、物騒な軍事戦略の名前に使うな!」って怒って抗議したじゃん。
7七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 00:08:50 ID:qiALFGYQ
ちょっと前にさ
戦車にとって代わる次世代陸戦兵器はロータを折りたためて地上走行可能な戦闘ヘリコプターという予想があってさ
結局出来上がったのが…
8七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 00:18:32 ID:a+wADnTq
でも、これって人を殺すための道具なんだよね?
9七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:20 ID:a0sGwQ/y
バルキリーの変形機構は難しいから、まずはメタスから
10七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 00:37:25 ID:/2YN7RBa
トラックとしても運用出来るヘリみたいなもんか?
11七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 04:08:00 ID:MCW/bp1T
>>3
とりあえずトリアーエズからだろ?
いきなり小型なコアファイターは技術を要するw
12七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 04:08:52 ID:zh3iK9Rc
トランスフォームはしないんじゃね?
陸空両用の救急車みたいの。
変形して二足歩行で敵と戦うって条件に書いてないよ。
13七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 04:11:06 ID:ppmOkhyM
>垂直離陸すること

まだ言ってるのか。F-35の開発で懲りてないのか?
14七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 04:18:09 ID:admZQv5k
その前にF-35なんとかしろよww
15七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 04:25:07 ID:kn7Bn26z
そんなことよりまずジョーズ19か空飛ぶ車だろ!
16七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 05:25:55 ID:reyTIpKd

>>13
この間、F35海軍仕様で垂直離陸は試験テストで
成功してる。問題だったのはエンジン
17七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 08:18:36 ID:v+h8zZiH
>>16
>暗礁に乗り上げる次世代戦闘機F35
2010/03/20
米国が、英国など8カ国と共同開発を進めてきた次世代戦闘機
F35ライトニングIIの配備計画が暗礁に乗り上げている。
調達価格が当初予想の1機約5千万ドル(約45億円)の倍近くに達し、
導入時期も2年ほど遅れるとの予測が示されたためだ。
「国防総省のお粗末な調達計画やコスト感覚の欠如で費用が増大した
ことに目をつぶってまで、議会が今後もF35の開発計画を後押しすると
思うべきではない」
上院軍事委員会のレビン委員長(民主党)は今月11日の公聴会で、
F35の調達価格が1機当たり約8千万ドルから9500万ドルになるとの
見通しを示した国防総省のフォックス部長(価格評価担当)を
厳しく叱責(しつせき)した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100320/amr1003202106007-n1.htm
18七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 08:25:51 ID:iqdir5te
トランスフォーマーには動物から動物へ変形する(ロボ形態にはならない)
ミュータントビーストなる種族もいるが、その類かね。

そもそも、クルマに翼を付けられる「空飛ぶ自動車」ってのは
相当古くからあったと思うが・・・
19七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 08:28:26 ID:NdasB+pn
飛行機に変形するロボットマンガはマグマ大使のほうが最初だ
20七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 08:41:53 ID:SRjtHKw2
まずはゴールドライタンからだろ
21七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 08:52:45 ID:ZBaigoy2
キャメロンを開発して欲しい。
22七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 09:24:15 ID:yQrG12UD
レイバー → AC → バルキリー
23七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 09:24:20 ID:9/MDIGo7
夢のある計画で非常に素晴らしくて、面白そうだとは思うが…

要求定義を見る限り、トランスフォームする必要はないのだから
VTOLやヘリコプターに車輪を付けて、悪路も走行可能にすれば良いだけだね。
24七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 09:35:43 ID:w43ihV35
>>17
ステルス取っ払って重装甲にしてこのスレの計画に使った方良さげだな。
とりあえず責任部署の懲罰解散が先なんだろうけど。
25七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 10:02:35 ID:7eraeSxH
日本はいきなりゲッターマシンから
26七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 10:02:45 ID:NdasB+pn
「トランスフォーマーTX」という名前の製品だったら
今でもどこかで作ってるかもな

変圧器=トランスフォーマー

だからな
27七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 10:07:35 ID:misecayL
>不眠・不休・絶食で兵士の最高のパフォーマンスを維持するための『最高の兵士能力プ
>ロジェクト』の開発

なに、この改造人間。
28七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 10:20:42 ID:X9XTSXhG
一方日本は、スコープドッグかMADOX-01を開発していた
29七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 11:11:05 ID:z3E041BL
>>1
ニルバーシュ作ってくんないか?w
30七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 13:20:10 ID:FJEYx58W
まっ日本は無理せず、コアファイターからだな。
31七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 13:57:24 ID:12Dx2ElM
水中用ボールから始めろよ。
32七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 14:01:40 ID:WPro7pT4
>>1

>・女性でも操縦出来ること

なにげに差別してるなー
それとも操縦に体力・筋力が必要だとか??
33七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 14:16:43 ID:dMFQ4iye
>>4
左ハンドルのインプ乗り・・・
なんじゃこいつ
34七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 20:58:34 ID:v+h8zZiH
>>24
今んとこ、F−35の価格は、

最初の見積もり60億円→80億円→現状100億円・・・・
が、実際は120〜限りなく140億円らしいし、
(当然、アメリカ以外、もう誰も買う予算ありえない)

エンジンは相変わらず、マッハ超えるかどうかも分からない状態だし・・・

何やってもダメかもw
35七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 02:22:25 ID:Mc0MCBqv
>>34
他の国もステルスの垂直離陸も出来ちゃうマルチロールを
その値段(¥60億)で買えるのが奇跡って認識あれば
妥協点引き出せるなんて見方もあるのにイタズラに費用も
期日も先延ばしてこの惨状かあ・・・。

ロシアとインドでつい最近F−22のあちら版もお披露目終わってるし
無人機の開発はハンパじゃない熟成期間必要っぽいし
さあどうする?ってな所かな。
36七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 09:19:18 ID:5Q2px9R9
>これらのために割り当てられている予算は、4,300万ドル(約39億6,000万円)である。
一方日本の民主党は科学技術のための予算を仕分けの名の元に切り捨てた。
37七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 09:19:26 ID:YrgjfxPA
>>35
やっとこさっとこロールアウトしても、ハリアー以上に事故多発、
訓練中に戦時よりも死者出るのは間違いないだろうな。

ハリアーだけで訓練中に60人くらいのパイロットが死んでるから、
エンジンが怪しげなF−35は記録更新するんじゃなかろうか。

V- 22 オスプレイも、アフガン、イラクじゃ、全機故障で使い物にならないが、
似たようなことになりそうだな。
38七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 12:33:50 ID:dRkjfc2E
>>19
亀だがマグマ一家はロボットではなく「ロケット人間」な。
39七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 04:34:29 ID:sV9kxGDK
砂漠にF-14がいっぱい放置してあるんだろうから、どっかの機関でロボ飛行機
のコンテストでも開催すればいいんじゃね?
40七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 17:49:11 ID:CvRZkBkO
アメリカ人
言ってる事はサイバトロン
やってる事はデストロン
41宇宙戦艦ゴモラ復活篇 ◆j.Ypl7DW.o
デジモンの方の開発が嬉しい。