【ロシア】「政府批判、力で沈黙」露女性記者が来日、現状訴え(4/19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆「政府批判、力で沈黙」露女性記者が現状訴え(読売 画像あり)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100419-OYT1T00833.htm

 ロシア南部チェチェン共和国での誘拐や暗殺事件などを取材しているロシアのリベラル系新聞「ノーバ
ヤ・ガゼータ」の記者、エレナ・ミラシナさん(32)が、人権NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ
(HRW)」の招きで来日した。

 ロシアでは昨年だけで、政府の人権侵害問題を追及するジャーナリストや人権活動家ら6人が命を落と
したといい、ミラシナさんは「政府への批判が、力によって沈黙させられる悲劇を知ってもらいたい」と
話している。

 同紙もこの10年で5人の記者を失っている。06年にはプーチン政権のチェチェン政策の批判記事を
書き、国際的に著名だったアンナ・ポリトコフスカヤ記者が、自宅アパートで殺害された。ミラシナさん
は、ポリトコフスカヤさんの後任としてチェチェン問題を担当。昨夏には、チェチェンで行動を共にして
いた人権活動家が暗殺されたため、身の危険を感じて一時米国で過ごしていたが、来月から取材現場に戻
るという。

 「報復を恐れて人々は口をつぐみ、取材は難しくなっているが、そういう人にとってジャーナリストは
最後の希望」とミラシナさんは話す。日本では大学で講演を行い、19日に開かれるチャリティーイベン
トでも、ロシアの現状を報告する。

(2010年4月19日17時56分 読売新聞)

◆関連記事
【ロシア】チェチェンで治安部隊の4人が死亡[4/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1271689280/l50
【ロシア】モスクワで同時自爆テロか 地下鉄で連続爆発 37人以上死亡、旧KGB本部近く[03/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1269848051/l50
【ロシア】アンナ・ポリトコフスカヤさん、死体で発見される〜チェチェン取材で著名なジャーナリスト(10/7)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1160241099
【ロシア】チェチェン共和国の女性人権活動家拉致されたのち、殺害され発見[09/07/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247701385

◆依頼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266496212/253
2七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 01:49:38 ID:7PRvgp+U
で?日本でもそんなの日常ちゃはんじ(←何故か返還できない)ですけど。
3七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 01:53:35 ID:hBaJMo4V
日本は駆け込み寺ですか?
4七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 01:57:14 ID:n9OmcCp2
日本式は北野誠みたいに干されるのが主流
旧称奉公構(ほうこうかまい、ほうこうかまえ)
5七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:00:09 ID:jiOtWigK
>2
ちゃはんじ?茶飯事(さはんじ)をわざと間違えているんだよね?
6七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:09:04 ID:oCweF/FT
>>4
奉公構の意味を根本的に理解してない。
言葉面だけ見てわかった気になるな。
7七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:24:58 ID:AMq2lPvQ
>>5
にちじょうちゃめしごとって読むのが正しい
8七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:41:21 ID:dDM5C9/J
狸穴に行くのかな
9七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:41:25 ID:OLJ2pQp1
おそロシアなんだから命がけは当たり前
10七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:41:29 ID:sguiTrbn
日本に来て訴えても無駄だよ。
命を落としても真実の報道をするんだってジャーナリストはロシアより少ない。
11七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:45:18 ID:+I1qZIan
馮正虎氏の事すらろくに報道されない日本に何しにきた?
12七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:58:26 ID:KypfqtBi
こっちではジャーナリストが沈黙させてる側なんで何の力にもなれないと思う
13七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 02:58:40 ID:60aSt0wN
ジャーナリストってこういう人のことを言うんだろう。
14七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 03:05:37 ID:mD8Wlwnd
そもそも日本に報道の自由があると信じている事が痛い
どこの国にも触れてはならないアンタチャブルがある訳で
この記者はお花畑ですね
15七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 03:09:14 ID:pMdgRUQh
まあおそロシアだし
でも日本も似たようなもんだ
16七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 03:12:12 ID:5Ozukfjc
>>14
中国の批判は掛けてもフィリピンの批判は目にしないなぁー
酷い奴隷農園がいっぱいある、そんでフィリピンバナナは安い
飢餓と隣合わせの国なのに・・・
17七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 04:04:24 ID:H4vCqsZm
ポーランドにいけ。
18七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 04:50:22 ID:8F/4Em99
>>1
日本にきても力にはなれんぞw

自力で自国を防衛できない国に期待なんて持つなw
19七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 05:00:44 ID:zd8yNc4o
プーチン「ほう、また十字架が一つ建つか・・・」
20七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 05:54:01 ID:obD69Hlr
北方領土をどう考えてるか聞きたい
21七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 06:23:28 ID:A+7+cGkN
KGBの残党、おそロシア
22七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 06:57:11 ID:vcA0OJBw
来る場所が悪かったな
そのままアメリカにでもわたるといい
23七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 07:33:04 ID:gkVnAxur
そんなの知ってるよ
24七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 07:51:05 ID:umlRFmTz
ジンケン=過度のエゴ要求ってのばかりでうんざりしてるよ
25七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:12:34 ID:uVMjA6aj
>>24
お前の母国には生存権が無いからな。
26七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:17:07 ID:WjSpyG7d
>>2 ちゃはんじのスレになっちゃうぞ。
27七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:17:18 ID:UZ0nlBdM
やっぱり、オソロシア。
旧共産圏はできるだけ早く人権が尊重できるようになってほしい。
国家権力は弱まれば弱まるほどイイ!!(・∀・ )

それはそれとして、プーチンって結構、動物愛護家なんじゃね?
「私は人間より動物のほうを信頼するのだ・・・フフフ」
28七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:20:31 ID:zkO1vUiX BE:479504636-2BP(0)
日本も似たようなもん
29七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:37:49 ID:wE3+cLek
交渉材料になるから厚遇しとけ
30七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:48:16 ID:c2gTlRVs
日本が・・日本も・・って書き込み、もう無理ありすぎで滑稽だな。
キムチ臭すぎw
31七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:55:28 ID:k9y4Wa7N
>>11
そういう物言いはよくないだろ。

「ごめん、日本はもっとひどいんだ。
マスゴミ自身で重要情報に口をつぐむ。
アメリカで展開した方が効果覿面だぞ。」
と諭すべき。
32七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 08:57:10 ID:Lgo8yIkA
プーチン帝国に名前を変えたらいい
33七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 09:02:02 ID:46dA3Zjy
民主党批判、小沢批判は金で沈黙、マスコミは金で小沢のポチの日本に来て訴えても無駄でしょう。
34七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 09:46:20 ID:wYAcfmvm
日本の尾座輪疑惑は?
35七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 10:01:40 ID:aIk+4ATa
いやーまだロシアの方がまともに見えるがw

日本はチョン頃のパチョンコマネーでメディアも政治も
乗っ取られてる状態。
金で口も耳も目も塞がれてる状態。
まだ、力で弾圧してくるほうが可愛く見えるw
世界でもこんな異常な国はない。

36七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 10:04:26 ID:7W4FfYM4
社会主義国家で人権があると思って自由にすること自体が間違い。
社会主義国家で人権は成立しない。
理想を訴えるのなら社会主義国家でのし上がってからにしてくださいね^^
37七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 10:46:41 ID:wYAcfmvm
社会主義と民主主義は必ずしも背反する概念じゃないだろう。

私企業を認めても透明性を増して税率を適正にして万人の
セーフティネットは完備すればいい。 独裁党とか前衛党
とかの支配は百害あって一利もなし。
38七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 10:51:03 ID:3CIFxj7K
つかチェチェンの場合反政府勢力(含テロリスト)に殺されてるのか
地元マフィアに殺されてるのか
土に還りそうなくらい腐敗しきってる地元政府(私兵を大量に抱えてる)に殺されてるのか
連邦政府のお偉方に殺されてるのか
プーチン大帝に抹殺指令出されたのか
どれもありだからわからないぞ

アンナ女史の著書も読んでみると最後は「プーチンが悪い」で〆るんだが
中身は地方政府と地元マフィアの癒着・抗争だったり
地方の軍の腐敗だったりするからなー、あれ
39七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:05:03 ID:WAQyYMqk
そもそも日本の新聞社・テレビに、ジャーナリストっているの?
40七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:11:01 ID:tjDc+DMP
間違いは日常茶飯事
41七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:23:04 ID:ZcppuAe5
日本ではむしろメディアへの批判が力で潰されます。
結果、まともなジャーナリストが居なくなるのは同じだけど。
くたばれマスゴミ。
42七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:31:02 ID:TAWVHcV8
>こっちではジャーナリストが沈黙させてる側なんで何の力にもなれないと思う

吹いたw ある意味本当だよな。
43七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:40:38 ID:Iax2FTtI
>>1

中国とロシアは似たもの同士だなー。

どちらも民主主義を知らん。
44七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 11:41:33 ID:yXtfPqh+
>>12

これ以上書くことが無い。
45七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 12:05:01 ID:VhArJDeK
政府がやった証拠でもあるのか?
自分達はCIAから協力を得てはいないのか?
国家反逆行為は処刑されても珍しい事ではない
46エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/20(火) 12:06:44 ID:2f3TSAX2
日本は、メディアを反日朝鮮人たちが完全支配しているからな。

電通コリアン成田豊とその勢力
朝鮮カルト創価学会池田大作とその勢力
鄭夢準と韓国国家情報院勢力

47七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 14:06:16 ID:uaQNgmgk
このひとはNGOの招きで来ただけだぞ。
それと、俺は高校生のとき劇団占拠事件の遺族がKGBに注射打たれる映像見てから
ロシアにはこんなイメージしかないぞ。
48七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 14:10:59 ID:QX9LF12L
御用記者しかいない日本で訴えても何にもならない
49七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 15:02:29 ID:4RIcxCci
>>47
あれ自体がべレゾフスキーを使ったやらせ
べレゾフスキーはロスチャイルドの手先
50七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 16:15:24 ID:B56rKsjp
日本はねーだろw
せめてEUかアメリカでやってくれよ。
マジで困る
51七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 16:39:09 ID:gxL0oE6v
>>プーチン政権のチェチェン政策の批判記事を書き、国際的に著名だったアンナ・ポリトコフスカヤ記者が、自宅アパートで殺害された。

・・・まさかと思うが、大帝の仕事じゃあるまいな?

「・・・ふふ・・・現場は久しぶりだ・・・」
52七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 16:57:05 ID:QcmlGUAf

ロ ス ケ だ け は 絶 対 に 信 用 で き な い
53七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 16:59:32 ID:QcmlGUAf

ロ ス ケ だ け は 絶 対 に 信 用 で き な い
54七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 17:30:12 ID:nV3P8rUU
イタリアにも脅迫され続けたにも関わらず、マフィア取材しまくって
暗殺された女性記者がいたな‥
55七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 18:32:24 ID:6piP0EaO
どっかのこの国には微妙に耳の痛い話だな
56七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 21:47:03 ID:uVMjA6aj
>>47
それ潜水艦沈没事件だろ。
57七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 22:05:26 ID:ZwZXhLjO
ジャーナリズムが死んでる国でそんなこと訴えても無駄。
58七つの海の名無しさん:2010/04/20(火) 23:37:24 ID:lNbckiLB
日本はジャーナリズムじゃなくてショーリズムなんで他を当たる方が…
59七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 16:19:30 ID:al4mU2C/

確実に独裁国家に逆戻りの糞ロスケ
60七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 17:03:14 ID:SFNiXlZY
これは、「収容所国家」というのだよ。
61七つの海の名無しさん:2010/04/21(水) 23:33:18 ID:yfnnEuAf
収容はしてないよ。埋葬はしてるけど。
62七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 16:18:21 ID:RegriwDo
もう露助は駄目ポ・・・
63七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 16:29:43 ID:u6mnb4MV
ジャーナリストが存在しない日本に来て何の意味があるのだろうか
64七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 16:30:58 ID:GMwO2tAX
うげぇぇぇ、ヒューマン・ライツ・ウォッチ
65七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 16:34:46 ID:GMwO2tAX
来るなぁぁぁぁぁぁぁぁ
66七つの海の名無しさん:2010/04/22(木) 16:50:59 ID:kemskXJq
>>2
「ちゃはんじ」では駄目、「さはんじ」と覚え直せ。「茶飯事」。
67七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 15:14:14 ID:JbMh6WUt
鳩山家は祖父の代からロスケの下僕

知らない人は多い
68七つの海の名無しさん:2010/04/24(土) 10:16:30 ID:tJ7kQVE/
本当にロスケは糞だな
69七つの海の名無しさん:2010/04/24(土) 19:19:10 ID:HcJJXap3
ロスケに虐殺されたチェチェン人は20万人な
70七つの海の名無しさん:2010/04/24(土) 21:26:09 ID:/6+BQ7EX
なんで日本来んの?
意味わかんねぇ
71七つの海の名無しさん:2010/04/24(土) 21:59:54 ID:AHdKy2rn
r
72七つの海の名無しさん:2010/04/24(土) 22:06:47 ID:AHdKy2rn
911の後にブッシュ政権を批判して、米国にいられなくなった学者の
スーザン・ソンタグとかも日本に逃げてきてして執筆してたし
日本は安全な場所だし世界中の情報収集も情報発信もできるからいいのでは
73七つの海の名無しさん:2010/04/25(日) 19:20:14 ID:CgLpX12c
リトビネンコ事件
74七つの海の名無しさん:2010/04/26(月) 03:08:41 ID:hTdyGLzD
にほんで言う差別なんて向こうじゃ差別のうちに入らないんだろうな。
75七つの海の名無しさん:2010/04/26(月) 09:07:19 ID:27JO5SxO
aa
76七つの海の名無しさん:2010/04/26(月) 20:36:53 ID:BR7a+5Z8
>>68
ロスケなんか糞以下だろ???
77七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 19:38:02 ID:X6Eqmeub
アポ
78七つの海の名無しさん:2010/04/27(火) 19:54:26 ID:Z7BeOjnx
それに比べて、ほとんどが自主規制で報道・取材を自粛するジャーナリトばかりの国もあってさ...
79七つの海の名無しさん:2010/04/28(水) 17:51:39 ID:w4URf6oR
ロシアはアホ
80七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 16:48:05 ID:t0ubq56o
学習能力がない愚民ぞろいなんだろ
81七つの海の名無しさん:2010/04/30(金) 16:49:23 ID:+plHiHwf
 
82七つの海の名無しさん:2010/05/01(土) 19:43:38 ID:yPvOvwVU
ポアだポア
83七つの海の名無しさん:2010/05/17(月) 13:00:15 ID:V4Jl/ZVQ
いつまでたっても農奴ばかり
84七つの海の名無しさん
米国も日本もタブーを発し続けたら力で口を封じられる
中露はやり方が洗練されてなくて荒っぽいだけで根本的な部分は
正直言ってどこの国も変わらないと思うよ

9.11の事を公の場で言うと国外追放されるって米国人が言ってたし
民主主義や言論の自由なんて大衆を満足させるための幻想