【ロシア】意外に地味?プーチン露首相の年収は1240万円[10/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
年収1240万円に、いくばくかの土地。そして車庫付き邸宅が2軒にジープとトレーラーが1台ずつ。
これが12日に公表された、ロシアのウラジーミル・プーチン首相の2009年申告資産の全てだ。
大国を率いる圧倒的な存在感にも関わらず、私有財産の方は意外と地味な印象だ。

ロシアでは、ソ連時代に横行した汚職の防止対策として、政府高官の資産を毎年公表している。
この慣習に基づきロシア政府が12日にウェブサイトで公表した各高官の資産リストによると、
プーチン大統領が2009年に申告した所得は388万ルーブル(約1240万円)。前年から17%減って
いるが、経済危機の影響を受けたためとみられる。だが、ドミトリー・メドベージェフ大統領の
2009年度収入330万ルーブル(約1050万円)は上回り、文書記録上でも依然としてプーチン首相が
トップを譲らない形だ。

一方、公の場に姿を現すことの少ない妻のリュドミラ・プーチン夫人の収入は、わずか582ルーブル
(約1860円)だった。582ルーブルの出所は明らかにされていない。

所得リストのなかで最も目を引くのが、経済問題におけるプーチン首相の右腕、イーゴリ・シュワロフ
第1首相の夫人の収入だ。シュワロフ氏の申告所得が650万ルーブル(約2080万円)であるのに対し、
夫人の所得は夫の100倍近い6億4190万ルーブル(約20億6000万円)にも達している。

ロシア政府閣僚のなかで最も裕福であることが判明したのは、ユーリー・トルトネフ天然資源相。
2009年に1億5500万ルーブル(約4億9700万円)を稼いでいる。

AFP通信(13日16:45)
http://www.afpbb.com/article/politics/2718147/5603510
(AFP via Yahoo NEWS)
http://d.yimg.com/a/p/afp/20100402/capt.photo_1270175522030-3-0.jpg

プーチン首相関連スレッド
【ロシア】全土で反政府デモ 低迷する経済に不満、反プーチンを叫ぶ[10/03/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1269097727/
【ロシア】メドベージェフ大統領、プーチン首相率いる政府を批判 政権内摩擦も[10/03/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1268830027/
2七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:14:28 ID:P+MC1eYP
一方日本の首相は
3七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:15:31 ID:5M/yAv40
一月分以下か
4七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:17:22 ID:d7e07SJz
プーチンに一ヶ月くらい休暇あげろ
あれはもうストレスでそろそろ死ぬぞ
5七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:18:39 ID:lbQPWzPQ
安いのか???貨幣価値が違うから分からない・・・・・・
6七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:18:51 ID:Oz5nRUaE
役人上がりだし、仕事中毒だし、殆ど貯金してそう。
7七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:31:04 ID:Qml7cvMH
確かプーチンはガスプレムの会長と一番大きい銀行の経営権もってたはずだが?
8七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:33:39 ID:ubkCLEfN
オリガルヒを潰しに潰しまくってそれを乗っとるから大丈夫
9七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:35:26 ID:bEeib5Mv
>>4
バカを云うでない。プーチン閣下が罷る訳ない。
10七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:38:22 ID:7slmhi2/
まあ国の機関を自由に使って、税金も自由に使えるのに、わざわざ私財にする必要はないよな
11七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:38:26 ID:jRcXjM1O
庶民派アピール
12七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:40:30 ID:pmaTumhw
鳩山のお小遣いにもならんな
13七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:45:48 ID:f3YVjexZ
1240億の間違いだろ?
14七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:50:11 ID:SWkj4erL
プーチンが欲しいと言ったらそのまま差し出すだろ
金いらないはず
15七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 19:59:31 ID:wLVZ57Gj
一方鳩は株の配当金だけで毎年億単位の利益を上げていた( ゚Д゚)、ペッ
16七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:11:46 ID:0MTe/huz

三年くらい日本の総理大臣をやって欲しい。鳩山や麻生や谷垣に比べてずっと

信頼感を感じさせる。
17七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:16:01 ID:IC3SF5rz
日本のキャリア公務員と同じで月給は安いが国庫支出で現役中は贅沢できる上にさらに退職金がかなり貰えるんじゃね?
18七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:26:12 ID:GLZJxPTJ
民主党のフラワーロック隊・予告目くんの年収は議員報酬だけで2400万円w
野次と拍手と採決の時決められたとおりに賛成するだけの誰でも出来る簡単なお仕事です
19七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:36:31 ID:5MdzPyao
明らかにプロパガンダの匂いが・・・
20七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:38:38 ID:ixoaE4PG
あら?
日本の公務員の二人分かw
21七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:49:56 ID:cfyttyZb
明らかにされてないとか言われると1860円が気になるじゃないか
22七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:51:04 ID:IC3SF5rz
まさか冒険心で一度だけ夜の街に立ってみたとかいうわけじゃないだろうな1860円?
23七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 20:54:14 ID:SgUwblKz
今さら庶民派アピールして何のメリットが?
24七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:04:27 ID:ziFuYSPp
ロシアでは相当高給な方なんだろ
25七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:10:02 ID:dM5ykmHo
>>23
元からこの人の金銭欲は薄い、金で買収のきかないタイプだね
26七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:10:40 ID:bR03Vl7x
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ): 子供の小遣いじゃねーんだからwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
27七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:41:51 ID:mheL0TGk
好印象だろ
この人は自国の為に強いリーダーシップ発揮してるもんね
ポッポは自分の事しか考えてないから批判されるたびにフラフラしちゃってどーしよーもない
28七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:42:24 ID:4l3d5fWk
ちょっと絵を描けば数億で売れるし
なんかほしいものも格安で売ってくれたりプレゼントされたりするけどね
29七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:48:54 ID:ERLVg5Ny
普段住んでるのは帝政時代からある豪邸じゃなかったっけ?
首相公邸だから資産にカウントされてないだろうけど

それよりあの誕生日プレゼントが収入扱いされているのかどうかが知りたい
毎年すごいモノがすごい量でプレゼントされてるけどあれどう処分してるんだろう?
トラとか王冠とか
30七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:49:26 ID:x/umRkCv
>>27
他国にとっちゃ最悪であるもの、国益優先主義という点ではちょっとうらやま
・・・国民を統計にしそうでそれはそれで怖い
31七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 21:53:10 ID:xGnUOnFe
ロシアが全部自分のものなんだから財産とか意味ない
32七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 22:00:11 ID:F/28Siwk
お店とかでお金払う場面ないでしょこの人は
33七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 22:03:25 ID:/LmpUwxW
むしろ私生活が質素な人のほうが怖えわw
34七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 22:13:29 ID:uBeShvUa
>>1
そもそもロシアのすべてが彼のものだからな
35七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 22:25:32 ID:1fO/q8nb
優秀な人がコレだけ強権振るって政治経済動かしても、小子化と経済はどうにもならんのだから
日本もどうにもならないんだろうな
36七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 23:01:23 ID:YRcJxy+V
ロシアすべての金がプーチンのお小遣い
37七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 23:36:39 ID:QBXmIBNm
この男は無能者が大嫌いだから
日本の首相(総理ではない)になったら
鳩なんか即日飛ばされるだろうな
38七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 00:29:18 ID:NJnl7gxn
お金使わなくても物が手に入るからねぇ
39七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 00:35:42 ID:7PzinaMx
ロシアって物価が日本と同じくらいで、
普通のサラリーマンの月給が3万円くらいらしい。
大部分の人が生活できていないはずだって、その記事には書いてあった。
何の記事だったのかは忘れた。
40七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 00:47:28 ID:touZjfcL
薄給でこき使われるロシア軍人カワイソス
41七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 01:34:12 ID:bKZvekW1
ロシアの株式会社数百社を統合した巨大コンチェルンの会長だったよな
株の配当や会長としての給料は別会計か
まあ、地上の1/8を支配したら銀行券なんてどうでもいいんだろ
42七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 01:42:24 ID:dq4+7svW
鳩山のお小遣い1ヶ月にも満たないとは・・・
43七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 02:52:00 ID:wdBYn9dE
>ロシア政府閣僚のなかで最も裕福であることが判明したのは、ユーリー・トルトネフ天然資源相。
>2009年に1億5500万ルーブル(約4億9700万円)を稼いでいる。

資源マフィアか
44七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 02:54:34 ID:owFV9zEd

鳩山さん「プーチンさんの年収は日本のサラリーマンの平均年収並みなんですね」
45七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 02:55:05 ID:NT04XdaT
真鍋かをりの4分の1かよw
46七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 03:06:21 ID:2ibAhsz+
金なんてなくても全て手に入るだろ
47七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 04:34:14 ID:zjLbZjmj
流石に少し年をとった感じだなぁ
48七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 05:29:49 ID:E/CdTg+l
プーチン派閥で、ロシアの富の7割じゃなかったか?
別に個人ではいらんだろ。
49七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 05:53:05 ID:wtbW2GQw
小沢よりずっと国のことを考えてるな

小沢はなんであんなに不動産持ってるんだ?
50七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 06:22:31 ID:FKDi+s3W
>>1
むしろ金なんか必要じゃないんだろう

下手に蓄財なんかすると失脚の元だろうし、スパイ組織のトップが簡単にアシつくような真似もしないだろうし
51七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 06:23:17 ID:2+uyDQOO
資産なんかヘタに調べようものなら、即消されるんだろう。
52七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 06:42:14 ID:DzwRyBSc
プーチンのタフさには感心するな
53七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 06:51:31 ID:Jus8oc0L
確かアメリカの大統領もそんなに高くないよ。でも任期後は講演料や本の印税中心に、死ぬまで年間数十億は稼ぐとTVで見た。
54七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 09:18:51 ID:jW0w7xQi
ものすごい権力があるのに年収なんて関係あんのか?w
55七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 09:33:08 ID:kEI5ur8U
プーチンさんは国そのものが資産でしょ
56七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 09:35:27 ID:Ltm8gY1y
コネクションこそが財産なんだろうな
57七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 10:25:40 ID:V8rvjfTr
>一方、公の場に姿を現すことの少ない妻のリュドミラ・プーチン夫人の収入は、わずか582ルーブル
>(約1860円)だった。582ルーブルの出所は明らかにされていない。

ちょw582ルーブルの出所ぐらいは勘弁してやれw
58七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 10:28:41 ID:ePVGK9gj
ロシアの一般市民て、月給3万円くらい?
59七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 10:45:17 ID:XED8IYz6
結果的には国をこんなにもV字で回復させたんだから凄く優秀なんだろうな
糞アホ鳩にも爪の垢でも飲ませて馬鹿は治らないのでマジに1%の責任感だけでも分けて貰いたい
60七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 10:56:48 ID:xv3ObQvr
鳩山の小遣いの額教えてやれ
61七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 12:32:19 ID:7PzinaMx
店に行って、欲しいものに視線を向けただけで、
タダで貰えるんでしょ。
62七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 13:01:40 ID:0kE2zoue
権力さえあれば全て思いのままだからな。
63七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 13:03:51 ID:2KKJ7sBu
ますます好印象
後でvipでスレ立てしてこよう
64七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 13:16:39 ID:JvTgOAyg
日本の痴呆公務員のほうが高いんじゃね?
65七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 13:21:03 ID:x0o1ktKp
公務員の給料は、安いのが普通です
66七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 13:33:44 ID:Kr5LQTNn
>>59
金で動かない、おだてにも乗らない、
いろんな意味で怖い男なんだと思う。
ポッポと交換してくれないかなぁ…
67七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 19:37:14 ID:hpNlMmSx
ロックフェラーやロスチャイルドも資産ランキングなんかで
見ないんだが 
彼も同じ路線? 怖いが...
68七つの海の名無しさん:2010/04/14(水) 19:53:48 ID:7PzinaMx
>>67
それだなw
69七つの海の名無しさん:2010/04/17(土) 19:40:27 ID:gCiJu3Jk
ユーリー・トルトネフ天然資源相がなんでそんなにあるんだよ 誰かしらんか?
70七つの海の名無しさん:2010/04/17(土) 20:13:55 ID:nW5MPu5B
年俸1億で日本のトップやってくんないかな
野球のバレンタイン監督の国政版みたいな
71七つの海の名無しさん:2010/04/17(土) 20:25:04 ID:lOPXJAIv
それだけであれだけの仕事をするプーチンを見ていると、鳩山さんはなんなんだといつも思う。
72七つの海の名無しさん:2010/04/18(日) 00:32:01 ID:1d5rBzZN
プロバガンダだろw
ちょっと北朝鮮っぽいw
73七つの海の名無しさん:2010/04/23(金) 16:49:57 ID:LUIZ5GCX
>>70
良いアイデアだな
自国に良い政治家がいないなら他所から連れてくれば良い
74七つの海の名無しさん:2010/05/07(金) 03:45:32 ID:hsH0UDaW
プーチンは金より肉体派
75七つの海の名無しさん
キャッシュなんて関係ないだろ