【ロシア】カチンスキ大統領らポーランドの政府要人が搭乗した航空機が墜落、生存者なし〜スモレンスク近く(3/10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆Polish President Lech Kaczynski 'in plane crash'(BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/8612825.stm
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/47620000/gif/_47620570_russia_smolensk_0410.gif

ポーランドのレフ・カチンスキ大統領が搭乗した航空機がロシアの空港近くに墜落。

ロシアのメディアによると、現場はスモレンスク近くでd、墜落により87人さ死亡したとのこと。生存者
はいないとのこと。

ポーランド当局によるとカチンスキ大統領には妻マリアさん、また政府要人数名が同行していたとのこと。
ポーランド人数千人が旧ソビエトによる犠牲になったとされるカチンの森虐殺事件の70周年でロシアを訪
れていた。

ロシア非常事態省はタス通信に、航空機はモスクワ時間10時56分(06:56 GMT)に墜落したと語っている。
報道官のイリナ・アンドリアノワさんによると、航空機はモスクワからスモレンスクに向かっていた。犠牲
者の詳細については(まだ)明らかにされていない。

スモレンスクの知事Sergei Antufiev氏はロシアのTVに、生存者はいないと語っている。
「(飛行機は)森の樹間をかすめて墜落、バラバラになりました生存者は居ませんでした」

ポーランド外相が、大統領と妻が同機に搭乗したいたと語っている。
機には(ポーランドの)中央銀総裁Slawomir Skrzypek氏も搭乗していたとされる。

◆関連記事
【ロシア】カチン事件で和解図る ポーランド首相招き追悼へ[2010/04/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270522889/l50
2七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:24:56 ID:SInFwp59
死んだのは87人さ
3七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:25:48 ID:p313gAkE
タイプミス大杉
4七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:26:33 ID:AB39i6/8
ロシアの友愛来たぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!11111





おそロシア
5七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:27:06 ID:7PjT2KWh
> 87人さ死亡したとのこと。

東北人が記事を書いたの?
6七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:28:16 ID:fbRckRof
プーチンが消したんだろ。
7七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:28:22 ID:B4+nJ+fx

 灰色の枢機卿の仕業だな…
 (((=_=)))ブルブル
8七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:29:12 ID:Z5QjF3pO
んだばさ、おっかねえだ
9七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:30:08 ID:9q5d5wrY
カチンスキの森に落ちたのか?
10七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:11 ID:AtrsLMwA
EUの金融政策に変な影響がなきゃいいんだけど。たしか破綻しそうな国が
あったはず。ポーランドは大丈夫なんだろうね。
11七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:40 ID:+d/vCkvl
げきt…いや、なんでもない
12七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:31:43 ID:fbRckRof
http://mainichi.jp/select/world/news/20100408ddm007030048000c.html

反ロシア派大統領だったみたいだね。
プーチンがやはり・・・・・
13七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:33:58 ID:fbRckRof
http://ja.wikipedia.org/wiki/カティンの森事件


元々のこの事件がらみか。
しかし25万人が「消える」のかあ。
恐ろしい国だよね。
14七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:35:53 ID:bnjFWfBD
544 : 羽根ペン(長野県):2010/04/10(土) 17:25:59.03 ID:YQ/5L5Ba
本日も快晴
ホーランドパークに行ったよー

http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-2.html

マジだぞ……これ
15七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:36:38 ID:YzmBuh5I
ロシア怖すぎ
16七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:36:59 ID:WDpL+FR7
>>14
ホーランド=おらんだ
17七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:37:47 ID:hG8o+9l/
KBGの長い手
18七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:38:04 ID:7yvSA7BG
>>1
おせえよ
19七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:39:51 ID:ZkQMhP4R

こわいね、

ロスケは。
20七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:40:18 ID:YNin9Adn
着陸機を事故と見せかけて…
鳥を吸引した、とか適当な理由をつけて…
21七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:41:51 ID:VCpH66mG
>大統領と妻が同機に搭乗したいたと語っている。


したいた・・・・・・・・・・。
22七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:42:00 ID:AUc2Wgwr
おそロシア
23七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:44:33 ID:Ac3mlOrq
これは今後の両国関係に影響が出るね。
今ごろポーランドでも陰謀説で騒いでそう。
24七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:47:33 ID:zPEFSwjz
おそロシア・・・
25七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:47:45 ID:p+jBkUjt
ゴルゴ13 カティンスキの森に消ゆ 完
26七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:54:02 ID:q5+i41eP
ロシアにとってもタイミングが最悪すぎるな
27七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:54:47 ID:UXiRaLID
デスブログ今日じゃねえか
笑えなくなってきたぞ、、
28七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 17:59:25 ID:Y+QHv4jf
デスブログ・・・「゜」の有無すら超越するのか・・・
29七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:04:13 ID:RoYpY3FL
30七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:04:29 ID:v30tJJsA
>>1



とりあえず落ち着いて




31七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:06:02 ID:omNyoVyc
おそロシア?
32七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:28 ID:V20FbGqe

ロシア軍内の右派の仕業
33七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:16:06 ID:AtrsLMwA
諏訪頼重=レフ・カチンスキ大統領
武田晴信=ウラジミール・プーチン
婚姻による同盟提案=カチンの森事件和解セレモニーへの招待
34七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:21:03 ID:sasrXTUo
ロシアで殺したら犯人は自分ですと主張してるようなもの(揉めてたなら尚更)
ただの事故だろ
35七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:21:29 ID:qys6076L
関係ないけど、SFCのシムシティで飛行機落としまくってたのを思い出した
酷いことをしてたんだな
36七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:23:46 ID:VwUuyh47
パチンカス大統領
37七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:27:00 ID:M3kjyyJT
38七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:30:39 ID:4kY3i7Yh
プーチンやりすぎ・・・
欧州の皇太子暗殺未遂で世界大戦が始まった歴史を考えると
39七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:37:29 ID:tphQ+dcY
この大統領はナチス侵攻がなかったら人口2倍だったとか
言って反感買った人だったけ。
40七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:40:23 ID:tyQJc2XC
やけに気前よく軍縮に応じた思ったら速攻かい
オバマは国内から吊し上げだろ
41七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:40:51 ID:lQZ6yoQJ
ロシア、わかりやすいな

おそロシヤ
42七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:55:58 ID:jKJf9nOj
すげーなロシアは。反ロ感情の強い隣国の大統領が乗った機を撃墜しやがった。
43七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:56:56 ID:PL9hOTP2
東原亜希オフィシャルブログ

4/10/2010 本日も快晴

ホーランドパークに行ったよー

サンドウィッチが
おいしかった〜
http://ameblo.jp/higashihara-aki/archive2-201004.html#main
44七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 18:57:30 ID:GTxusa4e
チンカス好きとはどんなもんじゃ?
45七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:04:08 ID:q5+i41eP
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

大統領、大統領夫人、国務長官、防衛長官、大統領補佐官、秘書官
亡命政府元大統領から元帥
大使、外務、国防、文化の次官級、現役陸軍大将
ポーランド協会代表、下院議員、
ポーランドの国立銀行総裁、国立戦没追悼協会代表
退役軍人会代表、
教会関係者、カチンの家族及び被害者代表
ポーランド軍代表
作戦司令官、空軍司令官、北部方面司令官、特殊部隊司令官、海軍司令官、教育センター司令官
46七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:10:16 ID:L68kNd1D
さすがに事故とは思えないが
マジでこんなことするかと言うのも信じがたい
47七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:14:15 ID:q5+i41eP
ACCOMPANYING PERSONS
1st Mr. Janusz Kochanowski Ombudsman
2nd Mr S?awomir Skrzypek, President of the Polish National Bank
3rd Janusz Kurtyka President of the Institute of National Remembrance
4th Janusz Krupski Director of the Office for War Veterans and Repressed Persons
REPRESENTATIVES Churches and Religious Affairs
1st Fr. Bp. Maj.-Gen. Tadeusz Ploski Ordinary of the Polish Army
2nd Archbishop Brig. Miron Chodakowski Orthodox Ordinary Polish Army
3rd Fr. Col. Adam Pilch Field Protestant Chaplaincy
4th Fr. Lt. Col. John OSI?SKI Ordinariate of the Polish Army
Katyn Families REPRESENTATIVES AND OTHER SOCIETIES
1st Mr. Edward Duchnowski Secretary General of Association of Siberian Deportees
2nd Fr. Monsignor Bronislaw Gostomski
3rd Fr. Association President Joseph Joniec Parafiada
4th Fr. Zdzislaw KING Chaplain Warsaw Katyn Families 1987-2007
5th Fr. Chaplain Andrew Kwasnik Federation of Katyn Families
6th Pan Tadeusz LUTOBORSKI
7th Bozena ?ojek President of the Polish Foundation for Katyn
8th Mr. Stefan Melaka Katyn Committee Chairman
9th Mr. Stanis?aw Mikke Vice ROPWiM
10th Mrs. Bronislaw Orawiec - Loffler
11th Ms. Catherine Piskorska
12th Mr Andrew SARIUSZ - SK?PSKI President of the Federation of Katyn Families
13th Mr Wojciech SEWERYN
14th Mr. Leszek Solski
15th Ms. Teresa Walewska - PRZYJA?KOWSKA Foundation Golgotha of the East "
16th Ms. Gabriela Zych
17th Ewa B?kowska granddaughter Brig. Mieczyslaw Smorawinski
18th Mrs. Maria Borowska
19th Mr. Bartosz BOROWSKI
20th Dariusz MALINOWSKI
REPRESENTATIVES OF THE ARMED FORCES RP
1st Gen. Bronislaw KWIATKOWSKI Operational Commander of Polish Armed Forces
2nd Gen. pil. Andrew B?asik Polish Air Force Commander
3rd Maj.-Gen. Tadeusz BUK Commander of Land Forces of Poland
4th Maj.-Gen. Vladimir POTASI?SKI Polish Special Forces Commander
5th Vice Admiral Andrzej Karweta Commander Navy
6th Brig. Kazimierz GILARSKI Commander Training Centre
48七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:14:31 ID:pDqztOhB
ぷーちんおそロシア。

スターリンの再来か?
こんな人間がとても北方2島を返還して
くれるとは思えんが。
鳩山の妄想だな。
49七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:05 ID:4CYigPYu
NHKは既出のネタをさらっと流しただけだった
50七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:14 ID:q5+i41eP
名簿
Mr. Lech Kaczynski, Polish President
Mrs. Maria Kaczynska wife of Polish President
OFFICIAL DELEGATION
1st Mr Ryszard Kaczorowski, former president of Poland in Exile
2nd Mr. Krzysztof Putra deputy of Sejm Marshal
3rd Mr. Jerzy Szmajdzinski deputy of Sejm Marshal
4th Krystyna Bochenek Deputy Senate
5th BAHR Jerzy Ambassador of the Polish Republic in Russian Federation
6th Mr. Wladyslaw STASIAK Chief Presidential Chancellery
7th Mr. Aleksander Szczyglo Head of National Security
8th Mr. Jacek Sasin Secretary of State, Deputy Head of the Presidential Chancellery
9th Mr. Paul WYPYCH Secretary of State in the President's Chancellery
10th Mariusz Handzlik Undersecretary of State in the President's Chancellery
11th Mr. Andrzej Kremer, Undersecretary of State for Foreign Affairs
12th Mr. Stanis?aw Komorowski, Undersecretary of State in the Defence
13th Mr. Tomasz Merta Undersecretary of State in the Ministry of Culture
14th Gen. Francis G?gor Chief of General Staff of Polish Army
15th Mr Andrew CARRIER Secretary ROPWiM
16th Mr. Maciej Plazynski President of the Association "Polish Community"
17th Mariusz KAZANA MFA Diplomatic Protocol Director
PARLIAMENT REPRESENTATIVES RP
1st Mr. Leszek Deptu?a deputy to the Sejm
2nd Mr. Gregory Dolniak deputy to the Sejm
3rd Ms. Grazyna G?sicka deputy to the Sejm
4th Mr. Przemyslaw Gosiewski deputy to the Sejm
5th Lord Sebastian KARPINIUK deputy to the Sejm
6th Ms. Izabela Jaruga - Nowacka Deputy to the Sejm
7th Mr. Zbigniew Wassermann deputy to the Sejm
8th Ms. Alexander Natallia - WORLD Member of the Sejm
10th Mr. Arkadiusz Rybicki deputy to the Sejm
11th Jolanta Szymanek - Deresz Member of the Sejm
12th Wies?aw WATER deputy to the Sejm
13th Mr. Edward Wojtas deputy to the Sejm
14th Janina FETLI?SKA Senator RP
15th Mr. Stanislaw ZAJAC Senator RP
51七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:18:56 ID:3pp2267K
>>14-16
別に東原本人が飛行機落とすわけじゃなくてデスブログを読んでる死神がやるだけ
ホーランドで空の写真載ってたから間違えてポーランドの飛行機落とした可能性は限りなく高い
今後こういうことのないように東原さんには外国語の部分はカタカナ書きしないように注意してもらわないとまた今回のような連絡ミスが起きる
52七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:25:23 ID:STfaJTJv
惜しい人を亡くした。代わりに鳩山夫妻と小沢を乗せたかった。
53七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:26:34 ID:L/AJPRxV
事実はどうであれ、世界はこれをどのように見るか、ですよね。
54七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:32:27 ID:UR5kP1V3
4/7 親ロシア派のポーランド首相がロシア主催の追悼式に出席。大統領は招かれず
4/10 反ロシア派のポーランド大統領がポーランド主催の追悼式に出席→ロシア領内で死亡
55七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:37:59 ID:aAXVaPrb
>>45
これ全部しんだの?やばくね?
56七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:43:06 ID:3pp2267K
>>48
北方領土2島返してもらったら、代わりに四国と九州のニ島くらいもらっていきそうだよな。
57七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:51:43 ID:jYK/psCW
>>50
引用元頂戴な
58七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:53:24 ID:2u1diWMu
とりあえずリットン調査団を派遣するんだ。
59七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:54:40 ID:RTRucdQy
偶然って怖いな
60七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 19:56:05 ID:wyNgTE8x
ポーランドのカチンスキ、ウクライナのユーシェンコ、グルジアのサーカシビリ

コイツらは全員CIA モサド MI6のエージェントだから
コイツらが拘わった、戦争、動乱、事故、暗殺は全部、CIA モサド MI6の意向

最近では、ブット首相暗殺、ハリリ首相暗殺、フセイン絞首刑
61七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:00:35 ID:h1zFFD/e
一方日本では・・・
62七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:07:16 ID:CXOOoklr
http://megalodon.jp/2010-0410-1959-04/www.asahi.com/international/update/0410/TKY201004100211.html
ポーランド大統領機墜落 大統領ら96人全員死亡
2010年4月10日19時10分

【モスクワ=副島英樹】イタル・タス通信などによると、ポーランドのカチンスキ大統領(60)が乗った
特別機が10日午前、ロシア西部スモレンスク近郊の林に墜落した。
緊急事態省によると同機には96人が乗っていたが、地元当局は全員が死亡したと発表した。

大統領は、旧ソ連によるポーランド人虐殺の「カチンの森事件」の70周年追悼式典に参加するため、
妻や遺族会など同行団とともにワルシャワからスモレンスク近郊の軍用空港に向かっていた。

ロシア国営テレビが現場から伝えた映像では、林の中に機体が散乱し、まだ煙が上がっている。
ロシア緊急事態省などが捜索にあたっている。メドベージェフ大統領はレビーチン運輸相を現場に派遣した。

〈カチンスキ大統領〉 1949年ワルシャワ生まれ。70年代から反共産主義運動に加わり、
80年結成の自主管理労組「連帯」で副議長に就任。ワレサ大統領時代には安全保障担当の補佐官を務めた。
法相などを経て2001年に双子の兄ヤロスワフ氏と中道右派政党「法と正義」を設立。
02年からワルシャワ市長に。05年の大統領選で初当選、現在1期目だった。
06年に同党党首だったヤロスワフ氏を首相に指名。07年まで双子の兄弟が首相と大統領を務めた。

http://www.youtube.com/watch?v=nucwf6DvpG4
First on-site video of plane crash that killed Polish president Lech Kaczynski
63七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:20:40 ID:Ac3mlOrq
>>45
随分効率的な要人の集団死だな。事実上政権中枢部
はこれで消え去った訳だ。普通クーデターや革命だ
ってここまで効率的に成功しないだろう。乗客名簿
を事前に把握していた敵対勢力の仕業に違いない。
64七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:21:31 ID:uv0emmGV
アメリカスゲー
65七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:31:22 ID:mP8augGr
これ側近もまとめて死んだのなら政界のパワーバランスもだいぶかわるんだろうな
66七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:33:18 ID:q5+i41eP
>>63
ここまで来るとやばすぎて、誰もやらないよ
謀殺なら戦争になってもおかしくない
ロシアが国境線でおかしな動きをしていた報道も無し
いったい誰得なのよ
67七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:39:40 ID:o1g/NZjd
おそロシア
68七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:42:11 ID:0Zt2tAfA
小沢が600人連れて訪中した時も墜落すりゃよかったのに
69七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:43:02 ID:Ac3mlOrq
>>66
多分ロシアの仕業に見せかけて、ロシアとポーランド
、あるいはロシアとEUを敵対させる事で利益を得る
勢力の大謀略。
70七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:45:33 ID:bTjYyk8X
>>68
CIAがやりそうだなw
71七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 20:54:20 ID:gHU3xZrR
>>56
辺境の2島と引き換えで済むと考えるのが平和ボケ日本人
放送も出版もキムチに乗っ取られて
まだ日本の主権が日本人にあると思い込んでるだけのことはある
72七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:16:03 ID:3ccvp5WL
強いロシア
73七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:17:03 ID:AY/FD2IL
日本の政権中枢が全滅したらほのぼの+にスレ立つね。
74七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:24:10 ID:uv0emmGV
「ロシアと和解しようとするとこうなるぞ」って脅しにもなるしね。
こういう事件はロシアには余り得にはならないと思うぞ。

後味悪いよ。
75七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:24:23 ID:3ccvp5WL
メドベージェフ大統領は、プーチン首相をトップとする事故解明委員会を立ち上げるよう命じた。
76七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:26:55 ID:uWG975n6
ロシア本気だな!
77七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:27:43 ID:q5+i41eP
ポーランドの場合、維新をくぐり抜けてきたような経歴の人達が多いから
日本の小沢、鳩ご一行様と比べたら国内における価値が全然違うな
ご冥福をお祈りします

78七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:29:27 ID:Ih/sPPJR
ところでスレタイは(3/10)になってるが…
79七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:30:37 ID:3ccvp5WL
犯人はロシアかアメリカしかいない。
アメリカっぽく見えるが、素直に考えて今回は多分ロシアだろう。
80七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:30:56 ID:lPkzaT3E
プーチン 暗殺 ローマ法皇
81七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:33:46 ID:lPkzaT3E
>>60
お前の嫌いな国々の諜報機関だらけだな
82七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:41:09 ID:Tm/B8kyD
>>1
日本人?
83七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:43:12 ID:1MQreJK0
だれも悪天候による操縦ミスや整備不良や機体老朽化を想像しないのか?
84七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:44:48 ID:tQg4SX1K
85七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:45:53 ID:qCe/R0aP
ポーランド、大統領専用機が40年前の旧式って貧乏でかわいそうすぎます
86七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:45:54 ID:4jp8thOK
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/10(土) 18:35:50.88 ID:YM0xblic0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100411k0000m030014000c.html
カチンスキ大統領は05年12月に就任。「反ロシア派」として知られ、プーチン前政権と
しばしば対立していた。プーチン露首相は8日に別途開かれたカチンの森追悼式典に
ポーランドのトゥスク首相と共に出席し、両国の関係改善を演出していた。


ちなみに、幸運にも別便で先に来たために難を逃れたトゥスク首相は、
偶然にも親ロシア派。あくまで偶然だぞ。

一方、反ロシア派の大統領と一緒の飛行機に載っていた人々は大統領と
同じく反ロシア派だったり、カチンの森事件の遺族でロシアへの賠償を
要求していたりと、偶然にもロシアにとって不都合な人々ばかりだった。
あくまで偶然だぞ。

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
87七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:49:59 ID:lPkzaT3E
>スモレンスク州知事のSergei Antufiev氏によると、スモレンスク郊外の空港に向けて着陸準備に入ったところで、木の頂上部と接触して墜落し、機体はバラバラになったという。
>スモレンスク州知事のSergei Antufiev氏によると、スモレンスク郊外の空港に向けて着陸準備に入ったところで、木の頂上部と接触して墜落し、機体はバラバラになったという。
>スモレンスク州知事のSergei Antufiev氏によると、スモレンスク郊外の空港に向けて着陸準備に入ったところで、木の頂上部と接触して墜落し、機体はバラバラになったという。


88七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:50:13 ID:bTjYyk8X
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i  KGBで一番危険な男と言われた
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ  私をあまり怒らせないほうがいい
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
89七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:51:20 ID:Wv6zwq6R
ロシアやEUにはメリットがないし、消去法でいけばポーランドの内部、または組織的な仕業か単なる事故だったということになる。

内部的な犯行で、大統領のみを暗殺したかったとすればもっといい暗殺の仕方があったはずである。
ここで重要なのは大統領もそうだが大統領の側近、政府高官たちがたくさん乗っていることである。
もしかしたら大統領はフェイクでその大統領を操っている…ゴホンゴホン
内部的な犯行ならば政府高官たちをいっきに抹殺できる絶好の日でもあり、あえてこの日に実行することにより馬鹿な国民、世界中の人々にあたかもロシアが暗殺したような疑念を抱かせることもできる。
それに単なる事故に見せかければ世界中から同情を得ることも可能。
10年後ぐらい先に政権握ってる奴は……
90七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:52:09 ID:4ENDPLY0
こいつら殺して得する奴が犯人だ
間違いない
91七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:53:22 ID:w0JbT+sU
うわあああああ
カチンの森事件追悼とかロシアも変わったなあとか思った矢先にこれだよ…

いやいやしかし、メドベージェフってこんなことやるかな?
それともロシア孤立化を狙って仕組まれたとか?
単なる事故…ではないよなさすがに
92七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:54:00 ID:jZ3ZeUNj
>>89
そいつがロシア寄りの人物だった場合はどうするんだ?
まあ「偶然」は世の中につきものだがな。
93七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:54:10 ID:lPkzaT3E
だーからー州知事が接触事故だって証言してるじゃんね
事故だったら事故だってーの
94七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:56:21 ID:8T+1ZV9I
このスレの連中は何で濃霧だった事をスルーしてるんだ?
ネットやってるんだったら少しは調べてから陰謀論を説けよ。
95七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:57:01 ID:LgjLdJkA
この事故で少なくとも得をする国があるの?
96七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 21:59:13 ID:APbCeb2N
俺は知っている
ロシアの真の支配者が事件の黒幕だということを













冬将軍ぱねぇっす
97七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:26:29 ID:q5+i41eP
>>94
逆だったら、独立派とか内部抗争とか憶測を呼んでもおかしくないけど
これで陰謀論が出るならちょっと痛いな
98七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:30:50 ID:aahM/NAJ
日本の首相が訪中の間に飛行機墜落したら、中国に対し調査団送り込むだろ。
え?しない?まぁそうかもしれんな。
99七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:32:10 ID:o1g8EcKK
ってゆーか、個人的には古い問題が指摘されている機体を専用機に使うのが変だよ。
ポーランドってそんな困窮してたの?大統領が気にしない人だったの?
安全は買えるものなら買っておくべきだと思うんだけど。
100七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:34:58 ID:ALbQUwa5
大韓航空機爆破事件を思い出せ
101七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:31 ID:DjOz59/Q
ツポレフ154、ロシア製のゴミ
102七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:38:54 ID:aahM/NAJ
週明けはロシアから一気に資金引き上げだな。
その受け皿がどこにいくのかわからないけど、各国公債だろう。
西側の相場は安定するんじゃないのか?
103七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:44:14 ID:HS87mIeU
世界オタワ\(^o^)/
104七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:50:09 ID:2rG9lIrG
やばいだろ、いくらなんでもやばすぎる。

中枢の要人が悉く死んでない?国はどうなるの?
政治が大混乱になるぜ。治安が悪化しそう。

ゴールデンウィークにポーランド旅行を計画していたヤツはセキュリティが心配だな
105七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:51:00 ID:aml3FjJV
レフ・カチンスキは冷戦後のポーランドで初のロシアの傀儡。
ロシアざまぁwwwwwwwwwwww
106七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 22:59:53 ID:q88z+CIq
ロシア領内だから
偽高度情報の、ダイハード2作戦で、
墜落させるのは、楽勝。
ロシアこえー。
次は、鳩をやってくれ。
107七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 23:35:13 ID:lPsT33pT
おそろしや、「あ?」

以降禁止!
108七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 23:43:57 ID:SYOAS4QF
ゴルゴ13「大空の標的」
109七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 23:48:34 ID:4Gi9a2gd
>>1
ロシアは巧い手で敵を一掃したなww。
110七つの海の名無しさん:2010/04/10(土) 23:49:11 ID:+ZvBHhct
日本もロシアに占領されてたらかわいい女の子ばかりになったのにな
111來林檎:2010/04/10(土) 23:50:40 ID:5NK6DoKq
ゴルゴって飛行機も落とせるの?
112七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:03:06 ID:nFQ5dVIA
>>110お前みたいな間抜けも生まれてこなかったシナ
113ゲンダイ系φ ★:2010/04/11(日) 00:05:37 ID:???
いろいろ雑な>>1になっていましてすみません。
日付も間違っとるがなorz...
114七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:15:28 ID:HvBm+dXl
「デューク・トウゴウ、あんたに降下して来る旅客機のコクピットを狙撃して貰いたい」
「それで?」
「報酬はスイス銀行の秘密口座に振り込んである」
115七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:21:26 ID:SWfaBiVk
愛国すぎてEU内部でも孤立気味だったそうだ。
だから新型の飛行機も燃料も無かったのかもしれない。

しかし、ロシアは相手が手負いでも手を抜いたりしない。
116七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:22:19 ID:cks2C9pO
絶対こいつ喜んでる…

【政治】ポーランド大統領死亡で鳩山夫人・幸さん、喪服新調のため急遽深夜の官邸にデザイナーを呼びつける
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
117七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:35:04 ID:yEZTsDvW
>>116
URL に〔 RIVER 〕が入ってるwww。
118七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:35:51 ID:fQxAxsZ/
彼は反ロ反湯田だったから、ロシアが手を出したことにすれば一気に戦争ムードになるな。
第三次世界大戦を起こしたい連中が居るからな。
119七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:36:08 ID:cZkqZCKG
何を言うたんやポーランド!
120七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:39:03 ID:8WO6DkOr
テロの報復かな 
121七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:43:07 ID:HgD4SDF2
プーチンを追い落としたい連中が、ロシア政権または軍中枢にいる、ということでもあろうかね。
122七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 00:44:53 ID:WdWjCS/+
管制官の指示にしたがわなかったってニュースに出てた。テロじゃん
123七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:08:29 ID:OBZ8lJLN
どう考えてもロシアの笑いが止まらない結果だね。
今頃、KGBが死んだ反ロシア派の大統領と政府高官のイスに、
親ロシア派の人物を座らせようと暗躍してるよ・・・
そして傀儡政権を操ってポーランドはロシアの思うがままに。
124七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:11:22 ID:54WW2/6c
>>123もうなる予定でしょ?
親ロシア派はなぜか死ななかったらしいし
125七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:12:36 ID:OBZ8lJLN
どう考えてもロシアの笑いが止まらない結果だね。
今頃、KGBが死んだ反ロシア派の大統領と政府高官のイスに、
親ロシア派の人物を座らせようと暗躍してるよ・・・
そして傀儡政権を操ってポーランドはロシアの思うがままに。
126七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:12:56 ID:dQnLIfXO
小沢の訪中団のときに
127七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:13:38 ID:OBZ8lJLN
なんか2回押してしまった。
すいません
128七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:22:39 ID:srz4Qm+Q
スモレンスクと聞いただけでテンション上がる
129七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:49:18 ID:9MqG7mAg
バイデン副大統領が予告していただろ

ロシアとイランを巻き込んだ人工的危機を 必ず引き起こすって

今回の事故もテロも、全部ブレジンスキーの謀略

ドル崩壊までに 戦争を引き起こしたくてしょうがないんだろうよ
130七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 01:58:25 ID:vMXG+izK
霧のロンドンエアポート
131七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:11:43 ID:VOUVerEr
とうとうメドベーゼフが暴走しだした。これを止めることが出来るのはプーチンだけだ。
日露関係も最近ギクシャクしだしたし早く親日家のプーチンが大統領にならいと大変な事になるぞ。
132七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:26:01 ID:ClxV35E0
>>89
ヒント:大統領には瓜二つの双子の兄弟がいる!w
133七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:28:35 ID:UEzcWEkq
■■ヒトラー最後のメッセージ ※ラジオ放送一部

彼らの背後で操る者……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。

米ソは……おそらく1990年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しようとする。しかししょせん……ヨーロッパと日本、東アジア、イスラム諸国、インド……いずれ世界は米ソの手に負えなくなる。そのときユダヤはみずから…… に乗り出す。

http://stat001.ameba.jp/user_images/c8/ca/10125584958.jpg
http://kwout.com/cutout/7/b7/jz/8pm_bor.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/2/a/2a39630a-s.jpg?600450

■■三島由紀夫がヒトラーについて語った言葉

それは彼が、ある途方もない秘密を知っていたってことだ。人類が結局どうなるかっていう秘密だ。彼は未来を見通す目を持っていて、それを通じて、その途方もない未来の秘密に到達しちゃった」

134七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:30:12 ID:pF3WmCAx
りんご4tを盗んだ男、逮捕「ジャムにして食べた」→本当に食べていた事が判明( ゚д゚)☆…7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
135七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:47:51 ID:ClxV35E0
http://www.kidon.com/media-link/pl.php?lng=ja

ポーランドのニュースサイトへのリンク集
やっぱ白黒になってるな
136七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:49:38 ID:kVkLmXPC
ガルマ散る
137七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 02:54:48 ID:+RwnentU
ロシアの管制塔から濃霧のだから代替着陸を指示されたのに
ポーランド機パイロットがそれ無視して強行着陸したのなんで?
機長「ロシア人め!俺の腕を舐めるな!」
ってこと?
138七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 03:06:08 ID:yYWsQmQe
おそロシア、おそロシア
怖い国だね
139七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 04:23:03 ID:z0CgNCB0
>>137
ロシア当局や中国当局の発表信じる人がおおすぐる・・・
140七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 04:53:39 ID:9l5PLIuN
>>139
交信記録を寄越さないって話しにでもなったらな
それ以前で陰謀論なんて言うとイタタタという話しになる
141七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 05:19:59 ID:tkux/eJE
既にその時点で機体に異常があった可能性もあるな。
142七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 06:30:05 ID:LiYlvYya
>>137
ちゃうちゃう。代替着陸した場合はカチンの森虐殺慰霊に全く間に合わない。
間に合わせる為にはどうしても強行着陸しなきゃならん。
大統領が命令したんだろうよ。
143七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:01:50 ID:JSJ7NPBc
ロシアって事実上死刑廃止してたよな…
ロシアで死刑廃止しちゃダメだな…何となく
144七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:11:58 ID:IBKheMUE
ビックニュースのはずなのに国内ではあまり報道されてないよね
145七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:18:23 ID:WyYMLy66
濃霧の中
機長「よく見えないな。着陸できます?管制塔」
管制官「ビーコンが誘導しますから無問題」
ゴン、ボカッ、バキッ

管制官「他の空港に行くように誘導した」(インタビューにて)

灰色の枢機卿「交信記録を差し替えるように」

とか?

146七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:23:24 ID:JSJ7NPBc
全員死亡なんて事故はそう頻繁にないし、
しかも大統領以下の政府要人が揃って乗っていて、その大統領が反プーチンとか…
147七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 08:38:16 ID:kvIW0YMr
カチンの森でカチンスキ大統領一行が墜落死。   陰謀めく事故死だな。

148七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:07:55 ID:TTlRNVgG
フムフム、ポーランドの政治体制はフランスのような大統領&首相体制なんだな
そんでもって、死んだ大統領と生きている首相が昔からの政敵で
大統領は親米で首相は若干ロシア寄りで、米ミサイル防衛体制問題でモメていた
今年行われる大統領選は現大統領側の有力候補と有力幹部も根こそぎ死んで
首相側の有力候補は死んでいない フムフム、フムフム

149七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 09:28:20 ID:ruF6XKav
ロシアなんかに行くから・・・
150七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 12:13:25 ID:i7kJbOBC
合掌
151七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 12:46:04 ID:P0fA7ttP
>>147
ロシアでカチンの森 でカチンスキ大統領一行が墜落死。
152七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 12:53:44 ID:Ts5fldeK
おそロシア
153七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 13:04:27 ID:XpYCxuxP
>>151
カチンスキの森でカチン大統領一行がロシア死。
154七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 14:36:05 ID:JSJ7NPBc
N+のスレが、なぜかポーランド叩きスレになってしまった。
ポーランド発祥の頃から、第二次大戦後まで、くまなく叩かれているw
大量死した上に、極東の掲示板で叩かれているポーランド人カワイソス
155七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:15:52 ID:opbvBXQP
>>154
ひでえw
熊とポーランド人混ぜたらどうなる?のろまな熊が出来る とか書き込んでるw
156七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:20:39 ID:9l5PLIuN
ポーランドの国内の反応はどんなもんだろ?
冷戦当時の前面戦争の現実的脅威も劇的に低下して崩壊当初の疑心暗鬼から
生じた強烈なロシアアレルギーとそれの裏返しの親米も落ち着いてきていたところで、
しかもカチン絡みなんて米ロもEUも波も誰得だよ

知名度の高い大統領も、今のポーランドには本当に痛いな
出来ることなら日本の友愛で本当に変わってあげたい
157七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:20:54 ID:tLFYlNae
まぁ、でも一次大戦でタナボタ独立。
混乱中のソ連に侵攻してちょっと領土奪う。
混乱中のドイツにつけこんでダンチヒ回廊奪う・・・で二次大戦で懲罰を受ける。

15世紀までの東欧屈指の大国だった頃を19世紀以降夢見る困ったちゃん
でもある。今回の件は不幸だけどね
158七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:29:35 ID:wTP7IZ7w
N+なんか左翼の工作員だらけ
159七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:31:49 ID:OJZRRQBu
操縦士「前が見えん・・・なんだこの視界のワルシャワ」
160七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 15:49:56 ID:9l5PLIuN
>>158
ロシアがドクトリンシフトを行ってる状態で、米露EUが急速に対立解消に向かってるなか
このままだと必然的に中国の拡大路線が浮かび上がることから
露助を絶対悪の表看板にしておきたい心理でも働いてるんじゃないか?

でなければ、感情論を煽って日露衝突にもっていきたいコレ↓とか


188 名前: 七つの海の名無しさん 投稿日: 2010/03/24(水) 11:50:39 ID:2Y2sM+Tu
「中華人民共和国国務院 国家安全部 第十局 国費留学生への日本解放活動指示」


我が国費留学生たる人民青年部の活動について、党上層部は非常に高く評価している。
特に長野の聖火リレーの援護活動においては、非常に統制が取れ中華への愛国の発露は見事であった。
諸先輩方も当然ながらその活動は評価され、将来の党内における地位においてもその愛国が
報いられる事は疑いの余地は無い。

近年においては、「FREE TIBETT活動」に対する「FREE OKINAWA活動」の報告が党上層部に報告されて
おりこれも評価の対象になっている。
マスメディアにおける我が党への賛同者も諸君らに有用な援護を加えるだろう。
しかしながら「FREE OKINAWA活動」の問題点としては日本のインターネット言論の実情から外れており、
周囲から不自然に見える問題が指摘された。
よって今回、国家安全部として留学生の活動を修正するものである。

近年においては、インターネットの重要度も高まっている。
諸君らの働きは、党上層部も大変注目している。諸先輩方の様にその活動は十分に報いられるものである。
ネット活動において日本人のナショナリズムと反米、反露、反白人を煽るだけでよい、この活動もまたマスメディア
における我が党への賛同者が十分に有用な援護を加えるであろう。

この活動は将来指導的立場になる共産党員であり、国費を使用し日本の言語・文化を学んでいる
留学生の諸君にしか出来ない重要な活動である。


諸君らの健闘は隅々まで評価される体制になっており、活動においては各々による相互の活動評価が
加えられる事も付け加えておく。
留学生を取りまとめる諸君にとっては、いち早く指導的能力を試され、評価される活動になる。
当然この活動における青年部の活動は党においても高く評価され、諸君らの党での将来に渡り影響するだろう。
国費を使用し日本の言語・文化を学んだ成果と共産党員としての忠実な愛国をぜひ期待している。
161七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 16:09:55 ID:9l5PLIuN
【カチンの森再現中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>159         ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
162七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:45:28 ID:akLEOJ5n
案外、大統領よりも中央銀行総裁が目的だったんじぇね?

こんなアフォな暗殺方法を情報機関が察知できないわけないから、
外部勢力と内部との共同謀議だとみるね。
真相が出てくるのはこれから。
163七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:47:53 ID:akLEOJ5n
要人を一気に乗せるスケジュール組んだ時点で仕事は半分終わりだよな。
164七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 19:50:44 ID:3myhVBvp
亡くなってるメンツ凄過ぎ
ポーランドこれからどうなるんだよ
165七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 20:56:02 ID:feUeD6kW
>>154
2ちゃん内のポーランド関連スレまわって粘着ポーランド叩きしてるのがいるみたいなんだよ。
映画板にまで来たぞ
166七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 21:29:22 ID:KEjI0d2q
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

連中は闘牛だったんだよ。追悼式典は終了したのに、ロシアにムキになって入ろうとする。
167七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 21:32:48 ID:m1Hs6N2r
アメではどう報道されてるの?
168七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 21:36:18 ID:KEjI0d2q
と書こうとしたら、鳩山が似たようなこと言っていた。
鳩山はやっぱりロシア寄りなのか。

鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」
169七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 22:05:42 ID:f5SRNadg
この大統領はロシアの歴史を修正させたからな。
170七つの海の名無しさん:2010/04/11(日) 23:16:26 ID:mpbz+vlf
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041101000061.html
ポーランド大統領遺体が祖国到着 ロ首相が現場で見送り

【モスクワ共同】ポーランド政府専用機の墜落事故で犠牲となった
カチンスキ大統領の遺体を乗せた飛行機が11日、首都ワルシャワに到着した。
インタファクス通信などによると、事故現場のロシア西部スモレンスクから
飛行機が飛び立つ際にはロシアのプーチン首相が見送った。

ロシア当局は97人としていた死者数を96人に修正し、全員の遺体を収容したと発表した。
大統領の遺体は、10日夜に現場を訪れた大統領の双子の兄ヤロスワフ・カチンスキ氏が身元を確認。
ポーランドでは、コモロフスキ下院議長が大統領代行に就任した。

ロシアの当局者らは10日、事故当時は濃霧で、管制官はスモレンスクに着陸しないよう勧めたが、
操縦士が聞き入れなかったことが交信記録で裏付けられたと説明。
操縦士が管制官の指示に反して急速な降下を続け、墜落に至ったとしている。

プーチン首相は10日夜にスモレンスク入りし、墜落現場を訪れたトゥスク首相を迎えて共に献花。
その後、大統領の遺体見送りに駆けつけた。
両国関係に影を落としてきた“因縁の地”での墜落事故が、新たな緊張の種にならぬよう細心の配慮を見せた。

2010/04/11 22:25 【共同通信】
171七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 00:53:36 ID:XvEFt7Ga
CIAかMI6かモサドか
もしかしたら内部犯行か
172七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 01:11:08 ID:ba21FEQf
正直なとこ どうよ ただ本当に事故じゃなかったにしても表沙汰にはならないだろう
173七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 01:18:54 ID:2sOEnWnB
報道向けのとってつけたような説明が全てを物語っているよ
174七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 01:40:17 ID:UWnSSpU6
外交問題になる大失言

【政治】 鳩山首相 「ポーランド大統領機墜落…カチンの森事件追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270989648/

議員時代からオカルト雑誌「ムー」に電波文章を夫婦揃って連載を続け、
心霊や呪術に傾倒している真性キチガイ。
(こんなのを総理に指名した民主党国会議員は全員自らの命で責任取れ)

ぽっぽ首相は本気でカチンの森で虐殺されたポーランド軍将兵の霊に引き寄せられたと考えてそう。
マスゴミの偏向報道もあったにしろ
最終的には、民主党に投票した有権者の責任。こんな真性キチガイ電波が
国民の生命財産を守る総理大臣・自衛隊最高指揮官だと思うと、欝ですな。
175七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 11:09:52 ID:wrTjMYdM
>>157
中世は大国だったと言ってもな・・・・

元やトルコが来ればドイツ騎士団に泣きつき、金払ってきてもらい、危機が去れば不意打ちやら背中討ちで裏切り、
ドイツ騎士団強しとみれば、リトアニア人に戦ってもらい、自分は背中に隠れ、
その後も、スウェーデンに泣きつき、これも後に裏切り、戦争になり疲弊・・・・
ロシアに泣きつき、これまた、ロシアが弱体化すると、
突然襲いかかり、反撃されてあっさり敗北、亡国・・・

その後、フランスに泣き付き、ナポレオンの時に独立回復、
ナポレオンのパシリでロシア侵攻・・・ナポレオン敗北とともにロシアに占領され亡国、

その後、色々あったが、またまた、ドイツに泣き付き、なんとか独立を回復
(ドイツだけが独立を承認して、なんとか独立出来た)が、第一次大戦のあとは、
ドイツが疲弊困憊している時、その恩を仇で返して、突如、ドイツ東部領を占領、悪逆の限り・・・・

さらに、またまたフランスにそそのかされるまま、武器も全部中古のものを与えられ、
革命と一次大戦で疲弊、弱体化していたロシア、ウクライナに侵攻、

ロシア、ウクライナ将兵、民間人を虐殺しまくった。
(反撃されると、ポーランド軍はあっさり負け続けが、ロシアも革命直後で継戦できず)

この時、スターリンは、
「絶対にポーランド人だけは許さない、フランスの尻馬に乗って、二回もロシア、ウクライナで悪逆非道、
絶対に、必ずポーランドにだけは復讐する」
と、人前で泣いたのは有名。

・・・・・・・

で、カチンの森で殺された将兵の多くは、つか、ほぼ全て、
この「ポーランドによるソ連・ロシア、ウクライナ侵攻作戦」の従事者。

だから、今でも、ドイツ、ロシア、ウクライナでは、ポーランドがただの被害者なんて理屈は認めていないw
176七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 12:40:49 ID:f0wzfJ+q
>>162
ポーランド、ユーロ導入に関する国民投票を2010年に実施
ポーランドのギロフスカ財務相はこのほど、同国がユーロ導入の是非を問う国民投票を
2010年に実施する予定であることを明らかにした。
レフ・カチンスキ大統領は昨年の就任時に、ユーロ導入を国民投票にかける意向を
表明していたが、実施時期は明示していなかった。ギロフスカ財務相によると、
ポーランドは2009年にユーロ導入基準を満たす見込みで、翌年に国民投票を行うという。
EU加盟国はユーロ導入の準備が整えば、速やかに導入することを義務付けられており、
ポーランドがEUと締結した加盟条約にも同条件が含まれている。
しかし、カチンスキ大統領は「自国の通貨を手放すことで国家主権が極めて大きく制限される」として、
ユーロ参加に慎重な姿勢をみせていた。
EUでは過去に、スウェーデンがユーロ導入基準を満たしているにもかかわらず、
国民投票で導入を否決し、現在もユーロ圏外にとどまっている例がある。
ジェトロ・ブリュッセル JETRO

177七つの海の名無しさん:2010/04/12(月) 13:51:00 ID:f0wzfJ+q
ポーランドの中央銀行総裁スクシペク氏は大統領と首相のカチンスキ双子兄弟との関係が強く、
ユーロ導入に慎重な政府の意向に配慮したと見られている。
カチンスキ政権はユーロを2010年までに導入する計画を撤回し、
早期導入を支持していた中央銀行のバルツェロヴィチ前総裁との対立が深まっていた。


178七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 09:25:37 ID:YKxvNVas
濃霧で四回も着陸やり直して結局失敗って…。
安全に着陸できる別の空港は探さなかった?
179七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 10:35:26 ID:fva/x+i6
>>178
ロシアの管制が代替着陸を何度も進めたのに無視して強行着陸続行。
低く飛びすぎて高木に当たった。
代替着陸だとタイムスケジュール的に式典に間に合わないために
焦ったのが原因だと思うが、今のところはまだ分からん。
180七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 10:35:27 ID:VMDwK8nm
陰謀論者からしたら、事故説を裏付けるような状況証拠こそが、何者かの工作を裏付ける証拠に見えるらしいからな
まぁこの事件は大統領選挙中も以後も度々蒸し返えされるだろうね
181七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 10:37:49 ID:wJXLyLVD
>>154-155
あいつら在日っぽいな
182七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 10:42:48 ID:wJXLyLVD
カチンスキ大統領の演説原稿が公開されたらしい

"Katyn has been a painful wound in Polish history and has poisoned relations between
Poles and Russians for many decades," Mr Kaczynski wrote in a speech he was to
deliver at the anniversary memorial service. "We Poles appreciate Russia's activities
in recent years," he wrote.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8615945.stm

「カティン事件はポーランド史における痛ましい傷であり何十年もの間ポーランドとロシアの関係に
影を落としてきたが、我々ポーランド人は(協力的になった)近年のロシアの行動に感謝している。」

この人のどこが反露だよ
183七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 10:43:45 ID:wJXLyLVD
>>175
ああ、おまえだ
おまえだよいまこのスレで話題になってる狂人って
184七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 14:11:56 ID:1GQJ7fpQ
>>182
だったら何でロシア主催の式典に出なかったのか?
ロシア主催じゃヤだ、ポーランド主催じゃなきゃヤだ、
っていう多くのポ人のわがままがこんな悲劇を生んだ。
185七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 14:57:32 ID:xJqnNQQX
ロシアに従属すれば死なずにすんだものを。
186七つの海の名無しさん:2010/04/13(火) 18:46:07 ID:YKxvNVas
無事な現首相が「親ロシア派」と知ってゾッとした
187七つの海の名無しさん:2010/04/16(金) 21:26:56 ID:MVnr9c8x
みんなも首相官邸に意見送ろうぜ!!!

首相官邸 ご意見募集

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


先日、不幸にもお亡くなりになられたポーランドのカチンスキ大統領の国葬に対して、鳩山内閣は江田五月参院議長を日本国の代表として送るとのニュースを知りました。
このことにつき、大変驚きを覚えました。
外国首脳の葬儀には、首相経験らを送るのが通例なのに、議長クラスの議員を送るとは、ポーランドに対して大変失礼なことだと思います。

なぜ、日本は首相または首相経験者を送ることを決定しなかったのでしょうか?
自民党に頭を下げて首相経験者に行ってもらえばいいだけなのに、日本国の国益よりも民主党のメンツ・党利を優先してしまうとは、もはや国家の代表を任せるに足る内閣とは言えない有様で、非常に残念です。

先のサミット後の鳩山首相の発言も含めて、あまりにも無責任で全てが軽すぎます!
ポーランドからはEU議長国も出してますし、今後のEUとの関係を発展させていく上で考えますと、首相経験者を送らないことは国益を大きく損なわすものと思われます。

日本国の将来のためにも、何卒、何卒、自民党の首相経験者に国葬参加を委任して下さることを、切に願います。


今のところ判明してる参列者

オバマ米大統領夫妻
サルコジ・フランス大統領
メドベージェフ・ロシア大統領
メルケル独首相
スティーブン・ハーパーカナダ首相
江田五月参院議長

※関連ニュース

民主党の小沢一郎幹事長が18日、
地元の岩手県奥州市水沢地区で両親の「しのぶ会」を開く。
数千人規模という大法要は小沢氏系の幹部を総動員し、
当日は本人のあいさつも予定されている。
188七つの海の名無しさん:2010/05/29(土) 10:43:09 ID:hcxrGLpa

過去に起きた疑惑が持たれた航空機事故

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/6/153_1.html

日本航空123便墜落事故などは、典型的な事故だ。
189七つの海の名無しさん:2010/06/03(木) 04:59:54 ID:9BHZm3FY
デカチンの森
190七つの海の名無しさん:2010/06/04(金) 11:41:28 ID:HpM9afFa
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,! ←電通公認反日朝鮮記者ゲンダイ系
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
191七つの海の名無しさん
操縦席にパイロット以外の人が二人入ってきてたって事はハイジャックされてた?
でも解らないのがその当人までが死んでしまうのにミスをさせたのかな
フライトレコーダー、ボイスレコーダーとかは一般公開はされないの?
どういう状況なのかは知りたい