【国連】ハイチ支援、要請の半分 日本の追加支援に期待[10/03/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
29七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:08:21 ID:QLtmWV3M
本当に困ってる人々に確実に支援が行き渡るよう日本ユニセフさんを
経由したほうが良いのではないでしょうか。
30七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:57 ID:3vLQ4/4N
常任理事国でもないのに、お財布クン止めろ。
 
31七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:19:56 ID:klZWExAn
>6
逆だろ。下々の連中がATMだから、その代表である上の連中もATMになる。
最近は隣国あたりの連中が自分らが上に納まろうとしてるみたいだが。
32七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:20:34 ID:aufdXR1T
日本ならもっと出して当然だってか?
33七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:02 ID:uk5aJatj
乞食猛々しい
34七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:07 ID:69YbkC4t
そろそろいい加減にしてほしい。
日本に甘えるな。日本もそれに応じるな
35七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:51 ID:zeJuqad/
国連総長の原産地は今度も約束破りか
36七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:31:28 ID:rgm+Ukyh
>>1
ハァ〜!?  目と鼻の先にあるアメリカに頼めよ!!
37七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:34:36 ID:g9qnyftI
常任理事国に義務を果たさせろ

滞納してる分担金をまず払ってもらってそこから回せばいいだろ
38七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:35:42 ID:jpIphzc/
日本には自助努力という美しい言葉があるんだけどね
39七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:40:15 ID:iztibQxN
アグネスに頼めば?
ゼニゲバ同士でのバトル期待していますw
どんな本音が聞けるだろう?
若しくは、両者ともどんな言い逃れで募金逃れするんだろう?
40七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:49:21 ID:BifDxE7e
>>22
で、どこが言ったの?日本がケチだって
まさか値切ったうえに結局踏み倒した某国じゃあるまいね?
41七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 19:53:13 ID:kp6idbm0
前にアメリカが日本の事を国際貢献してないとか支援してないとか
世界中に電波流して工作していなかったけ?
そのデーターも不自然でありえないと思う国が沢山支援した事にな
っていた。
支援なんかアホらしい。そんな金あるなら自国民で自殺していく
人達にまわしたらどうなんだ!
42七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:19:11 ID:6yAKmCez
常任理事国に依頼してくださいな
なんのために常任でやってるのだか?w
43七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:37:52 ID:45T5leH2
最近、造船、家電、自動車で躍進著しい韓国から支援してもらうのが
筋だと思います。
44七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:51 ID:ibXgFegO
熱帯の国で住民が働けば食料不足するはずないだろ。
45七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:52:05 ID:lbpKPESn
 
こういう時にカネを出すべし
 
国連やBRICsなどに何の力も無いことをハイチの人に見せつけてやれ
 
日本の支援チームを常駐させることが大前提だ
金がかかってもかまわない
地元の人に日本の存在を知ってもらうことが大事
中米は日本にとって重要
46七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:58:06 ID:Zp71TrhB
事務総長の輩出国がやれ。口だけの詐欺師か。
世界大統領なんて威張るだけじゃなくて世界8位の経済大国として支援しろよ。
47七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 20:58:18 ID:5a8k0QeT
>>14
援助付けでドボドボにした結果、アフリカの惨状だろうが
48七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 21:12:33 ID:NAbVAEQ9
土人が略奪しまくってるせいで物資が無いんだろw
49七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:02:47 ID:HCREbKNz
>>27
恥の上塗りやめとけよw

日本は、5年間で最大5000億円、年1000億円だろ
アメリカは、一年で5000億円だぞw

他に、米国は毎年、戦費だけで6兆円、NATOが3兆円。
日本はどんだけケチだって話しだろうがw

>米国は今後2年間で102億ドル(約1兆1000億円)の支援を表明、
>英国は5年間で12億ドル(約1300億円)、ドイツは3年間で6億ドル(約650億円)、日本は5億5000万ドル(約590億円)の支援を表明した。

50七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:05:08 ID:HhtydM4S
ショバ的にはアメリカ、ブラジルの担当だと思うんだが
日本が大きな額を出しても揉め事にしかならんと違うか
アメリカ、ブラジルにお金をだしてもらうか、
支援のやり方を見直した方がいいんじゃないか
51七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:24:37 ID:9/4/pks8
日本に差別だ、在日の権利を拡大しろ、エロ漫画禁止しろだの
ごちゃごちゃ口出しした上で、金までたかろうってか。
どんだけ偉そうな乞食だよ。特別常任理事国の椅子と引き換えだボケ!
52七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:29:08 ID:itci82+G
>>49
日本はケチってw
お前中国人か?w
53七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:30:28 ID:jQnZVtHJ
現物支給でいいじゃんw
54七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 22:38:35 ID:/M2Scrkt
ハイチの宗主国はイギリスちゃうのん?イギリスが出せばいいやん!日本なんてハイチとの
関わりなんて無いやろ?
5554:2010/03/24(水) 22:41:15 ID:/M2Scrkt
ゴメン。ハイチの旧宗主国はフランスやった。訂正。
56七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:05:44 ID:i++fBnql
こういうスレでは、
各国支援比較ソースもなしに勝手な話する奴が必ず沸くんだよな…。
んで、引用不明な文章とか貼り付けまくった挙げ句にトンズラする。
57七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:15:54 ID:u8BvWaTj
援助して感謝してもらったことってあるんかいな・・
58七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:59 ID:k65l04Y1
トンズラしてるのは、トンスル民族だろう
59七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:39:46 ID:MCyPXcac
鶴わどうした鶴わ
60七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:53:59 ID:+lF4zbh/
まず、空港からのインフラ復旧を頑張ろう。

数字だけでダメだって言って通るなら、俺だってとっくに部長になってるよ。
氏ね、課長
61七つの海の名無しさん:2010/03/24(水) 23:54:05 ID:gHbSGWhd
それで、後になって金しか出さないと文句をいいはじめる。
62七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 00:19:30 ID:a/S29YBl
折り鶴まだぁ〜。もう着いてる頃かなぁ。ワクワククリエーターはどうした?
63七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 01:08:13 ID:YNtIjBuq
札刷って、国民に撒けや
64七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 02:45:43 ID:JmCFblLD
国連通さないで直で支援したほうが利益でそうじゃない?
65七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 03:04:04 ID:udQoZAWS
なにが追加支援だ
韓国やシナや新興国に頼めや、こじきどもがw
66七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 03:07:49 ID:YUcU6Mzp
>国際社会に要請した約14億ドル(約1265億円)
のうち半分しか集まっておらず、


ってか払ってない国から集めろよ!
日本だって楽じゃないんだよ!
国連では敵国扱いだし何でそんなとこに
お金をばら撒かなくちゃいけないんだよ。
ふざけんな!
67七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 14:44:05 ID:VaHvuDx2
世界大統領排出国
68七つの海の名無しさん:2010/03/25(木) 16:24:58 ID:5/pvDeAL
また国連の世界大統領か。
恒例の不正蓄財は進んでますか・
69七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 11:18:18 ID:U712SUnj
いくら善意とはいえありがたがられたことがない
国連名義で銭まいて、日本が経済的に締め上げられて国民が自殺してても誰も助けてくれるじゃなし
世界で妥当にかき集めて足りない分は日本が支援するにしても私的にやって土地なり資源なりよこすべき
嫌なら自力復興しろ
原爆や関東大震災に比べりゃ大したことねえだろ
70七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 11:23:30 ID:mk2D385x
日本にとって地震は他人事じゃないんだから
金を出して向こうの人が助かればまあそれでよしでいいんじゃね?
71七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 11:23:47 ID:U712SUnj
今世界的に経済で戦争が起きてるようなもんなんだよ
何度もやらかしてるこの支援がどれだけ無益に日本国民を締め上げてきた事か
散々日本をバッシングしたり在日売春婦のウソや漁業で締め上げておきながら
当たり前のツラして日本に出せだ?日本は人道に欠けた国なんだろ
散々国連でチョンチュンの言うまま叩いてるくせに
なんで人でなし扱いしてる国に乞食するんだよ、日本以上の経済大国である大韓民国様に払ってもらえよ

日本は貿易で利益上げてるから多く出せ?国内でも半世紀難民やってる在日チョンに集られて
それでも耐えてきた努力と自殺の結果だアホ
支援してやって日本製品バッシングやめて感謝して買ってくれるわけじゃなし
ふざけんな
72七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 11:26:26 ID:U712SUnj
>>51
> 特別常任理事国の椅子と引き換えだボケ!
そういえば同類になりたくないから久しく忘れてたわ、ふざけんなヤクザ常任理事国が

国連通常予算分担率(2001年―2009年)
http://www.unic.or.jp/know/listm.htm

        2001   2002   2003 (年)   2007 - 2009
イタリア  5.094   5.104   5.06475    5.079
英国    5.568   5.579   5.536      6.642
フランス  6.503   6.516   6.466      6.301
ドイツ   9.825   9.845   9.769      8.577
日本   19.629  19.669   19.51575   16.624
米国   22.000  22.000   22.000     22.000

中国    1.541   1.545   1.532      2.667
韓国    1.728   1.866   1.851      2.173
北鮮    0.009   0.009   0.009      0.007


これだけ負担させておきながら常任理事国にせず、
1970年からお願いしている「旧敵国条項」の削除もしてもらえず、
北チョンに米をやるよう指示する国連なんか脱退したい。

旧敵国条項(第2次世界大戦中に連合国の敵国であった国々に対し、地域的機関などが
安全保障理事会の許可がなくとも強制行動を取り得ることなどが記載されている条項)
73七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 11:48:06 ID:IJSXr36l
嫌ならもう一度やって勝て
74七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 12:00:54 ID:U712SUnj
だから経済戦争だっつってんだろが
75七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 13:31:44 ID:CsMDgWSN
>>1
ハイチなんかほっといてチリの方が日本にとって経済損失大きいから今はチリでしょ。
76七つの海の名無しさん:2010/03/26(金) 14:05:28 ID:U712SUnj
>>75
チリなら食卓にも影響するしな
77七つの海の名無しさん:2010/03/31(水) 20:48:07 ID:pU3Z1HIB
http://mainichi.jp/select/today/news/20100401k0000m010042000c.html
ハイチ大地震:3000万ドル追加支援を表明へ…岡田外相


おまえらの税金を景気よく害人にプレゼントだってさ 93億円。
78七つの海の名無しさん
>>75
ふと気になったが、
チリの地震の津波で被害受けた漁業関係者は補償もらえたのかな。