【英国】「大臣多すぎ」英議会報告 日本・民主党のお手本ですが[10/03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
英国政府や議会のあり方を検証する英下院(定数646)の行政特別委員会(ライト委員長)は16日、
政府に閣僚や閣外大臣ら「ミニスター」が119人もいることについて
「多すぎて政府の効率性を害している。3分の1ほど減らすべきだ」と結論づける報告書を発表した。

ブラウン政権には現在、23人の閣僚(日本の大臣に相当)に加え、閣外大臣や政務次官
(日本の副大臣や政務官に相当)が計119人いる。
いずれも与党労働党の議員で、下院に約350人いる同党議員の3分の1が、政府に送り込まれている
ことになる。

こうした状況に対して報告書は、ミニスターは1900年の60人から倍増したとし、
「50年代に『大きい政府』路線をとり、大英帝国を治めていた時でも約80人だった」
などと指摘。
さらに、ミニスターの役割を「重要な決定を行い、高いレベルの議論を行うこと」と位置づけ、
「その役割に達していない人がいる。経費や効率性だけでなく、存在価値を下げないためにも、
数を減らすべきだ」とした。

報告書は、政府の力が大きすぎて議会のチェック機能が低下したことも問題視している。
ライト委員長は「50年代から、首相がミニスターの任命権を政治的に利用し、ミニスターの数が
増えた。やることのないミニスターのために官僚が仕事を作らなければならない不条理が起きている」
と指摘する声明を出した。

日本の民主党は「官僚主導の打破」を目指し英国型モデルを採り入れているが、
本国では弊害が強調されている。

同委は昨年6月にも「正しい政府」と題した報告書を出し、同様の問題点を指摘していた。

ソースは
http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201003180008.html
2七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 08:43:41 ID:1KABLYvv
実務的な事は官僚がやるし、判子係りの大臣だけいればいい
3七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 08:48:57 ID:htQyX1z/
これってずっと前から向こうではこの制度が問題になってたな
それを単細胞馬鹿の菅が「イギリスでやってるから日本でもやろう」なんて考えだして
自己分析も吟味もせずに衆院選マニュフェストに入れちまった

民主がいかに馬鹿かという症例の一つだな
4七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:01:12 ID:z1PCOTy8
それより半大統領制やってみようぜ
糞政治家の抑止力になんねえかな
5七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:08:34 ID:qiY28OGT
英国は成文憲法もないしな
6七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:25:46 ID:IHr9AQah

日本の場合、議員が多すぎるとかの前に総理大臣がバカ過ぎる。
7七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:33:46 ID:cgbhQU2f
大杉大臣
8七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:37:54 ID:7gfrxgBL
ナマ大臣の出席が不可欠な場面も多いだけに一定の理解はあるべきだけど、
船頭多くして閣内不一致が多発する元凶にもなっとる。
国土・環境・総務は統合しる。行政改革は内閣府でやれ。消費者相は経産省へ。
どんな職務であれ、それぞれ専従する副大臣おいときゃいいだろ。勘違いした国政への発言力をバラまくな。
9七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 09:50:31 ID:KV+VcW0N
民主党のお手本のイギリス、経済までお手本にして両国とも
浮上出来ずw。
10七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 10:01:09 ID:ls8JCKd0
表面だけ、猿真似。
わかってない人間が、よくやること。

猿の言い分を垂れ流すマスゴミもクズだけど。
11七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 10:09:19 ID:a0/vYlxK
政局が安定していれば誰も文句は言わない。
12七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 10:56:10 ID:CGzt/aEv
>>3
新しいことやりたいというか自分に都合のいいことやりたくて
問題点に目をつぶったってとこじゃないかね
日本のメディアがその問題点を民主側に指摘したときに民主の誰かが
「まずは導入することが重要」とかアホなこと言ってた
13名前をあたえないでください:2010/03/18(木) 16:30:45 ID:EWRoh0XJ
国会議員が政府の大臣や政務官をやってるのがおかしい。アメリカみたいに
完全に3権分立したほうがいい。
14七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 17:39:46 ID:NLwqw345
>>4
有権者のバカさ加減が深刻なので、それをやると事態が深刻化するだろう
政治家って有権者からそれほど遊離はしてない
いまんとこ民主党政権も、
有権者の希望をそのまま実現しようとして
現実の壁に跳ね返されてるだけだし

>>8
一人の人間が把握できる情報量というヒューマンファクターを無視した議論だな

>>13
で、大統領以外は大統領の任命によるため、
献金でポストを獲得し、ポストの権限を最大限活用して次の献金を稼ぐという、
永久天下り循環=猟官制が完成していくわけだ。
新自由主義が〜金持ち優遇が〜ってのの温床は完全なる三権分立にある。
15七つの海の名無しさん:2010/03/19(金) 08:30:22 ID:aZSV1oyt
>>12
しかも、イギリスとフランスって、官僚、役人の数多すぎで、予算の殆どは役人の給与だし、
天下りの規模は日本の日じゃないし、やり方も巧妙、
回転ドア形式って言って、省庁・役所→同じ分野の大企業→省庁・役所→大企業ってやり方をとる。
退職金も日本より多いw

この間に、掃いて捨てるほどいる「大臣」が絡んでやりたい放題。

上院(元貴族院)は無報酬でやってるが、その代わり、大企業のコンサルタントになるのは自由、
まったく規制がないから、回転ドア官僚も絡んで、完全にズルズルで裏金とり放題・・・・

こんな国が素晴らしいという、アホの菅直人www
16七つの海の名無しさん
日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイランドに住む人としは同じなのだが、イングリッシュと
スコティッシュとアイリッシュと、あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しく
いがみ合ってる。
ここで、私は、アイリッシュ(アイルランド人)はイングリッシュから現在でも激しく差別
され虐げられており、この微妙な感情は、日本社会における韓半島出身者や歴史的被差別民
への感情とまったく同じものだと、あえてはっきり書く。
このことが理解できれば、北アイルランド紛争とは何か、ひいてはアイリッシュとは何かが、
日本人にも理解できるのだ。
副島隆彦 「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」より抜粋