【ロシア】サウナ後にプールに飛び込んだ男性2名、プールが沸点近くまで加熱されていたため煮え死ぬ[3/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 ロシア中東部、キーロフ市のサウナで男性2名が死んでいるのが発見された。
彼らは煮えたぎるプールに飛び込んだことにより煮え死んだのだという。

 事件があったのは2月18日。死亡した男性らはサウナで火照った体を冷やそう
と、備え付けのプールに飛び込んだ――当然、プールの水は冷たいだろうと思って。

 しかし、プールはなぜか冷水ではなく沸点近くまで加熱されてしまっており、
ほかの客の必死の救助も虚しく、彼らはそのままプールの中で煮えて死んで
しまった。

 当局の事故調査の結果、プールが加熱されていたのは犠牲者の男性のうち
どちらかがプールの温度調整を誤ったことが原因だと発表された。100℃近い
熱湯に飛び込む、想像したくないものである。
http://news.livedoor.com/article/detail/4640440/
2七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:31:15 ID:V5bgixd/
おそロシア
3七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:32:21 ID:aQihJkoP
汚物は消毒d(ry
4七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:32:56 ID:mE+uyJvo
これは、おそロシア
5七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:33:05 ID:FtATndLC
おそロシア
6七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:33:50 ID:fTiS2Gmu
そもそも沸騰させられるプールがあること自体がおかしい
7七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:33:50 ID:hL1JC7jl
どんな間違いをしたらプールの水が沸騰するんだよ
8七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:34:00 ID:2k/3fOnU
上島竜兵なんか目じゃねーな
9兎年希望:2010/03/08(月) 16:35:02 ID:EZB52VhW
そおっと入らないで飛び込んだんですね。
心臓に悪いです。
10七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:35:26 ID:/4aNLCcS
何で水温が100度まで上がるシステムを作るんだよwww
プール使って料理でもする気か
11七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:35:56 ID:hL1JC7jl
プールでおでん作ってたんじゃね?
12七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:23 ID:W7vjbJgY
出川が ↓
13七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:36:40 ID:rdcA7QkQ
なんでプールをそんなに加熱させたwwwwwwwww
14七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:33 ID:mBjZF4s9 BE:666053287-2BP(0)
「熱っちぃじゃねーかよー!!」
15七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:37:57 ID:RnKprAAL
100度近いと湯気が立ってわかりそうなものだけど、何で飛び込んじゃったんだろうな
サウナに入りすぎてて、頭がぼーっとしちゃってたのかな
16七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:05 ID:a+h6GlQ8
ええーどういうこと
それ以前に湯気とかでわかんないのかな
100度ってぼこぼこ煮えたぎってるイメージがあるけど・・・
ジャグジーみたいな感じだったのかな
17七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:41 ID:rtsJt/JT
サウナを出たら冷水風呂に入る前に
まず、汗を流す
足や手などの心臓から遠い所から水をかけ
体を慣らしてから入水する。

常識の無いヤツだったんだろうな
18七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:40:25 ID:KVh955pw
安全装置という考えがないロシアは怖い
19七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:41:18 ID:hL1JC7jl
冷水だったとしても死ぬんじゃね?
20七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:42:05 ID:0X8xesVS

そんな瞬間的に動けなくなるの?
21七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:42:56 ID:DYFS8uav
ここまでネットウヨク無し。
22七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:43:48 ID:9tegwyWZ
わやだな!!
23七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:01 ID:ge3ijy9X
あわわわわ
24七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:45:13 ID:Tyt+D2md
一方、アメリカはシャワーを使った
25七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:46:03 ID:eDffpAdG
釣りスレかと思ったぞ…
26七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:04 ID:2yXpMakX
温水プールのシステムとして、100度はありえないんじゃないのか?

100度のお湯を注いだとしても、放熱面(プール表面)が広すぎると思うのだが。
27七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:47:48 ID:2YE2uK0c
押すなよ、絶対押すなよ
28七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:11 ID:m3zXvBNS
プールに100度まで上げる機能要らないだろw
29七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:18 ID:orMuYksh
竜ちゃん「押すなよ!絶対押すなよ」
30七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:50:24 ID:vwzbLN+a
おせーよ
31七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:50:27 ID:pb3+qnDt
マイクロ波か?
32七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:19 ID:eETOKQJ2
中国なら常識あるよ。
33七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:23 ID:+wy0X6jA
ボルシチか・・・
34七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:52:59 ID:8xJWf3pU
>>17
サウナ従業員乙
35七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:53:02 ID:EB7W8Ljq
五右衛門
36七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:55:25 ID:/yLLlDO1
熱湯浴涙目
37七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:56:34 ID:FEEfckGX
>>1
火照った体を冷やそうと思ったら冷たくなりました。結果的に。
38七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:57:30 ID:BsU+nJjB
嘘つけ!
100℃なら沸騰して湯気でてるだろう?
電気が通電してたんじゃないか?
39七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:58:56 ID:wYy6vH/8
泡風呂と勘違いして飛び込んだら沸騰水でしたとか、
子供頃 初めての泡風呂に放り込まれたトラウマ思い出したよ、
40七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:12 ID:KMS4ybo+
どんだけあっためとんねんwwwwwwww
41七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:00:53 ID:/APGLPaE
【国際】 男性ら、プールに水入れつつサウナにこもる→暑くなりプールに飛び込む→水と思い溜めてたのは熱湯、全身ヤケドで死亡…ロシア
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/08(月) 15:32:13 ID:???0
★サウナ出てプールに…熱湯だった ロシアで2人死亡

・プールは熱湯だった――。ロシア西部のキーロフで、サウナで火照った体を冷やそうと
 備え付けのプールに飛び込んだ男性2人が全身やけどで死亡するという事故が起きた。

 現地からの報道によると、事故は2月18日に発生。2人は地元の寄宿施設の所長同士で、
 休憩のため市内のサウナへ。捜査当局の調べでは、2人はサウナ室に入る前にプールに
 水を満たす作業を始めたが、水温を確認しないままだったという。熱湯の出る蛇口を
 開いてしまったらしい。

 ロシア風サウナでは通常、サウナ室から出た直後に冷たいプールに飛び込む。
 一緒にいたもう1人の同僚は、サウナ室から少し遅れて出たため助かったという。

 http://www.asahi.com/international/update/0308/TKY201003080161.html
42七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:01:07 ID:vavNm+US
>>37

だれうまww
43七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:02:10 ID:Bv63Y5Kr
まさに生き地獄だなあ 過去世の報いか・・by層化
44七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:04:03 ID:ofE0J1Qh
プールの水に直接蒸気送り込んで加熱でもしてたんかな?

「煮え死ぬ」って日本語はじめてきいた・・・怖
45七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:08:00 ID:Ufno1utQ
>>41
なんでプールに熱湯の出る蛇口が
46七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:09:12 ID:tNFwNfvg
湯気じゃきっとわかんないよ。

俺の地元に、プールが併設された温泉があって、プールは冷水そのものだけど、
湯気というか霧がたちのぼってるんだよな。
47七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:09:14 ID:mz4Mxogu
サウナで余熱はばっちり
48七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:09:22 ID:mOgyhRo0
あてずっぽうだが、ロシアだとお湯がでる蛇口が必須なんだろう
49七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:09:30 ID:cOdyY8fH
脱出できなかった状況を想像するとマジで恐ろしいわ、、、
50七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:12:52 ID:sJR6YJ9I
塩素が勿体無くて煮沸消毒用・・・なんて事はないよな・・・流石に・・・。
51七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:15:57 ID:VxSPLWUT
プールに入るときは、心臓から遠い部位から慣らしていくこと
52七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:16:12 ID:PIDqpBcA
コレは実話です。
昔、両親は出かけていたのでおばあさんが1歳の孫と風呂に入りました。
ぬるいので加温しながら入ってたが、おばあさんは脳溢血で死んでしまった。
幼児とおばあさんは煮えたぎる風呂で数時間後見つかりました。
当時の風呂は自動ではなく、沸騰することは当たり前だった。 合掌
53七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:16:41 ID:/RUQ0TkH
普通近くによれば熱湯か冷水かわかりそうなものだが・・・
54七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:18:33 ID:FEEfckGX
>>52は早く成仏してくれ
55七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:18:52 ID:JJ941izR
血抜きしてからゆでないとダメだろ
56七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:19:28 ID:W9ln16HF
>>55
ロシア式では血抜きをしない
57七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:20:13 ID:5M5jXc3R
ダチョウ倶楽部の出番です。
58七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:25:26 ID:/APGLPaE
>>52
孫道連れは少ないが老人の単独煮沸はまれに聞くよね
59七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:31:52 ID:1sIl6N6m
おそロシアすぎ
救いがなさすぎるわ
60七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:40:22 ID:Eqk6ME8X
救いはないね!!
救いはないんですか?!!!
61七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:42:16 ID:A9VOH4Ng
ロシアはサウナから出たら走ってプールにダイブするのが普通だからな・・・
62七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:42:44 ID:J7AWenpq
>>52
ばあさんは、ゆでたまごを作ろうとしたわけではないのにな
63七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:50:04 ID:oL6Noe4h
64七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:59:52 ID:UKqhQ2lT
死ぬまでが生き地獄だな
65七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:05:57 ID:sXCFGA65
>>46
窓が結露するのと同じ原理だな。
66七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:07:36 ID:3pfRzm3u
押すなよwwww
67七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:24:12 ID:XCkI48AT
不覚にも>>62でマジ吹いた
68七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:29:19 ID:HTGHgkfK
水温50度でも大ヤケドじゃん
69七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:40:36 ID:sd3iH15l
熱湯浴乙
70七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:45:48 ID:VGVsoWCL
これは酷い死に方一覧に加えても良いレベル
71(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/03/08(月) 19:01:28 ID:TXgj+nrV
НИЧЕГО НИЧЕГО

3日で忘れるロシアのほのぼのニュース
72七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:04 ID:Ttj9TwyB
プールが沸騰するまで加熱なんか出来るわけがない
73七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:17:42 ID:FPO1sWuq
追い炊き式かな?
日本でも老人が風呂で心臓発作おこして
そのまま風呂の温度が上がり続けて
なんて事故が以前は起こってたとか。
この場合他の人に長時間気づかれないことが多くて
煮えたぎった状態でさらに悲惨なことに
74七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:39:05 ID:d4BFItHg
ロスケアワレwwwwwwwwwwwwwwwww
75七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:44:00 ID:cZ20TKLB
しかも二人ってのがな。
はしゃいで仲良くジャンプしたんだろうな...
76七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:48:58 ID:ScycaRSm
64のマリオで溶岩に落ちて
「アチャチャチャチャチャチャァ〜」
って叫ぶシーンを思い出した
77七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:50:24 ID:MdOg5/ed
サウナの蒸気を作るためのタンクをプールと報道してるんじゃないか?
78七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:55:12 ID:3pfRzm3u
ダチョウ倶楽部がアップ始めました
79七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:58:01 ID:qw65rr3D
ロシアって、天才は多いけど
庶民は、民度もの凄く低いな。

男の返金寿命 60歳だし。
80七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:01:17 ID:0WDDMYrN
…いろいろとすごすぎ、こわすぎるな…とりあえずご冥福を。
81七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:01:54 ID:+DFsHawg
ネトウヨが身代わりになれば良かったのに・・・
82七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:08:23 ID:u2l9ZRsw
>>9
そうだよな
サウナから直に冷水に飛び込んだら心臓麻痺になっても不思議じゃないな
今回助かってたとしてもいつかどこかで早死にしてそうな気がす
83七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:16:09 ID:bAeDSgbC
悲惨だが笑える死霊のはらわた国家ロシア
84七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:19:52 ID:EPwT63Dn
>>17
記事ちゃんと読め。
85七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:21:06 ID:x0QgrAFb
煮え湯・・・
痛そう
86七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:31:01 ID:gUMBHBP2
実は原子力炉の冷却水プールだったとか?
87七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:32:01 ID:0Blu71G3
つか客が温度を調節できるプール設置するとか
どんだけDQNな施設なんだよ
88七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:32:46 ID:BUhpW5dU
煮え死ぬって初めて聞いた
89七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:37:00 ID:RdSajDTy
ちなみに五ェ門は煮て殺されたのではなく、揚げられた。
90七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:42:44 ID:9c+Yn/Yy
エネルギー資源が潤沢な国ならではだな。
日本みたいな国では考えられん。
91七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:43:54 ID:tSX+sBfo
ショック死なんじゃね?
92七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:47:43 ID:Ueopkt4H
沸騰してるだろw
93七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:49:10 ID:OvIaYKyo
その昔、新喜劇のギャグで
アツアツぅってのがありまして
94七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:52:29 ID:OrES1Z7b
それでも小島なら、小島よしおならやってくれる!
95七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 20:56:30 ID:xmSgEjpB
この手の事故は朝鮮人の得意分野だったのにお株を奪われたな
96七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:01:34 ID:dt/T32j7
暗殺じゃないの?
97七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:01:45 ID:vHds5vVz BE:703007093-2BP(1029)
おそロシアw
98七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:04:40 ID:UHqVCPFE
熱湯の中に入っても雪をかければなんとかなりそうだが
これってやっぱ中二的な発想かな
99七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:06:44 ID:dt/T32j7
人間の細胞は70度で即座に凝固壊死を起こすから気をつけてね!
100七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:17:36 ID:0u9vE5/E
押すなよ、絶対押すなよ・・・・・・
101七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:18:00 ID:SmxSON4D
学生時代住んでたアパートの風呂は風呂釜式だったから、
時々お風呂沸かしたまま寝込んで、
「キューー、ゴンゴロゴンゴンッ」っていう煮えたぎった音で目が覚めたもんだわ。
102七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:19:12 ID:tSX+sBfo
風呂は熱い方がいいって言ってるオヤジって馬鹿だなw
103七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:25:43 ID:mOgyhRo0
>>101
そこら中湯気まみれで風呂蓋がひんまがってたぜ
悪夢だった
レトルトカレーを鍋にいれっぱなしで放置したときも酷かったが
104七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:27:40 ID:tLAAMVq2
まさにハードボイルド。
105七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:41:01 ID:epzkbfwo
なんでロシア文字って横にでかいの?
アルファベットは幅小さいのに
106七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:41:56 ID:ZB2YHoZ4
スレタイの "煮え死ぬ" って表現・・・・なんかエゲつねえなぁw
107七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:27 ID:TrkCKFzB
注文の多いレストランだったのか
108七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:50:36 ID:uNxRyU2p
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 私日本人だけど
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;::::::::::::::::::::::::::::::│ 韓国人留学生を集団暴行なんかするから
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ これはきっと天罰じゃないかと思う・・・
│ :::::::::lllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤ 次はチョッパリ、い、いや、私たち日本人が
│ __(__ニつ │ |______|  天罰を受ける番かも知れない・・・ニダ
│       ヽ⊃       │
■                ■

       ∧_,,∧
     Σ<,, `Д´> アッ !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/
109七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 21:52:58 ID:5SVsSdsm
>>18
初期型のトカレフにも安全装置ないくらいだもん。
プールの温度制御装置になんてあるわけないwww
110七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 22:03:57 ID:/g0GNLaO
これは都市伝説の類だろう・・・
そんな仕組みになってるプールあるわけないし
つーか100℃で煮えたぎってたら気づかないわけないw
111七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 22:10:47 ID:Re01DX8k
>>プールの温度制御装置になんてあるわけないwww
無駄に丈夫てことでおk
112七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 22:24:02 ID:P1fFsx9G
なんだあっちは熱湯じゃなかったのか。
113七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 00:45:37 ID:6jmDJdPc
うわー! 昨日お鍋のグラグラ沸いてる熱湯を腕にかけちゃって火傷してなみだ目なんだけど
煮え死ぬって凄まじ過ぎ・・・こわい
114七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 02:00:03 ID:39lUIii6
>>33
ボルケイノか‥‥
         ‥。
115七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 02:05:17 ID:5YhVq18T
>>15、他
気温が十分低いと水温10℃以下でも湯気が立つ。
「川霧」なんかがその例。

温度設定を100℉(約38℃)のつもりで100℃にしたんじゃないか?
116七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 04:41:34 ID:s2IpgSYn
逆に聞きたいんだが、100度まで上がるようなリミッターのないプールつくるメリットはなに?
117七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 09:56:02 ID:NtE2L0k6
>>116
上がったんじゃなく蛇口ひねると死ねるレベルのお湯が出る蛇口があるプール
たぶん水の蛇口もある
昔の温泉みたいにお湯と水混ぜて適温にするタイプなのかも???
118七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 10:12:47 ID:h2H1eGQ1
>>116

ギネスに挑戦するボルシチでも作ろうとしたんだろう・・・・

日本でも芋煮とかあるし
119七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 11:17:01 ID:K2uaG9Lt
サウナを我慢した後のひんやりした水、気持ちいいんだ、これが。そのつもりで
飛び込んだのに・・・ さぞや無念だったろうな。
120七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 11:47:04 ID:WoSU3qTv
個人的に>>21はもっと評価されるべきではないかと思うんだが。。

121七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 12:16:13 ID:a4oQ3OCt
いきなり飛び込むのがおかしい。この調子で日本の銭湯に来てもらっちゃ
困る。北海道の人の嫌ロシアの意味が解った。迷惑だよね、ザバーンと
やられちゃ。不作法ロシア人の自業自得。
122七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 12:35:29 ID:AeKxJU8u
テラザウラー&スコルポスですね、わかります。
123七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 15:20:29 ID:Km/03qwb
ダチョウ倶楽部のファンだったんだな
124七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 15:43:34 ID:+MSBMLbq
なんという罠
125七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 20:29:21 ID:egLM44wp
上島だって60度のは危険だから40位にさげて押されていたんだからなw
126七つの海の名無しさん:2010/03/11(木) 18:04:59 ID:dDOAhNX1
飛び込んだ瞬間皮とその中身が分離してそうだな
127七つの海の名無しさん
>>126
トマトの湯剥きみたいなもんか