【ドイツ】『日本刀 vs. 西洋ロングソード』どっちが強いか? 独テレビ局が実験[10/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★『日本刀 vs. 西洋ロングソード』どっちが強いか!? ついに決着

日本刀。日本古来のあまりにも神秘的な武器である。平安時代末期に発案されたという日本刀は、
現代人にとってサムライの代名詞にもなっている。また、西洋においても日本刀は神秘的な武器
として認知されている存在だ。

映画『キルビル』では、主人公のブライドが日本刀を手に入れるため、日本へとやってくる
エピソードが語られている。それほど日本刀は強力でファンタジックな存在なのである。

だが、本当に日本刀は強いのか? 本当は西洋のロングソードのほうが強いんじゃないのか? 
そんな疑問を解決するべく、ドイツのテレビ局が『日本刀 vs. ロングソード』を検証してみたのだ。

「どっちが強いか?」を調べる一番簡単な方法は、日本刀とロングソードの刃をぶつけ合い、
折れた方が負けという方法。番組では、日本刀にロングソードの刃を叩きつけるという方法で検証。
その結果……。

なんと、日本刀が折れ曲がってしまった! この検証では日本刀よりロングソードのほうが強い
ことが判明した。テレビゲームや映画などではいつも強い存在の日本刀が、実際の検証では
ロングソードより弱かった!?

しかし、同じ「剣」というジャンルの武器とはいえ、その使い方が日本刀とロングソードでは違う。
日本刀は斬るように使うのに対し、ロングソードは叩くように使用する武器だ。両者の強弱を強度
だけで判断するのは間違っているのかもしれない。

ソース:ロケットニュース
http://rocketnews24.com/?p=26559
(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5Hy_A9vjp_s
2七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:16:13 ID:au52oPHS
そりゃそーだ
3七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:01 ID:bfXWNsT/
日本刀に向かって銃を撃ち弾丸が真っ二つになるスーパースロー動画は感動したのだが
あれは鉛だからか
4クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2010/03/05(金) 23:17:04 ID:NaZ/2zGa
2げと
クレイモア(大剣)がダントツでかっこいい
5七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:41 ID:1Ixl6G4+
西洋人の頭の悪さにはたまげたなおい
6七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:54 ID:27pyqE/x
断面係数がまるで違う
7七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:17:55 ID:Y6mFC2Hy
昨日に見たが今猛威を振るってる中国製の日本刀な感じだった。
8七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:12 ID:YBSOz9NU

ロングソードは「斬る」んじゃなくて「叩く」用だし、当たり前すぎ・。・


9七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:46 ID:oXrWHFCR
日本刀は弾丸を真っ二つに切れるおっ
昔トリビアでやってたおっ
10七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:19:18 ID:F28kGjM0
使用した日本刀の銘を知りたい
確かに、普通にぶつけたらクレイモアとかの方が堅そうだけど
11七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:20:09 ID:lYJPv3n3
刃と刃が、直角に当たれば、ロングソードが真っ二つでしょ。
ロングソードでは、弾丸は弾いても、真っ二つにはならないし。
それとも、日本刀のほうがナマクラな刀だったのかもね。
12七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:20:28 ID:ajNjfSJB
そりゃ分厚さがちがうだろう

それに日本刀本物かよ、模造刀じゃねーの?曲がるってところからして
13七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:21:07 ID:xdye80k5
日本刀曲がっていたけど、普通折れるんでないか?
刃紋も綺麗にそろっていたから、模造刀に思えたな。
14七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:21:24 ID:gmroMfUn
SAMURAIやNINJAが使わなければ日本刀本来の力は発揮されないのだよ!
15七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:21:52 ID:lYJPv3n3
ひょっとしてロングソードって・・・・エクスカリバーだったりして。
16七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:02 ID:aQ4emrvB
向こうのほうが重量があるのだから、それは負けるだろうに
17七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:14 ID:oXrWHFCR
切れ味は日本刀のほうが上だろー
18七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:27 ID:fQk0DDHB
なんというバカバカしい比較。

日本刀は斬る。
ロングソードは殴る。

全く用途が違います。

比較するなら、切れ味を試すとか(濡れわらか肉)しなきゃな。
19反・権謀術数:2010/03/05(金) 23:22:51 ID:+yvonXz3
軟鉄の太い棒と薄い鋼のノコギリをぶつけ合うようなもんだろ。
20七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:23:12 ID:epCZawnr
検証の仕方に疑問がありまくる
21七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:23:48 ID:lYJPv3n3
やっぱ、正宗・村正・菊一文字・小鉄・クラスでないとねぇー。
22七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:24:06 ID:BEZ1bqbW
こいつらバスかよってのがライスですね
23七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:24:35 ID:gxjsVY8I
日本刀だって、実際の戦闘で2−3人も胴体を切り続けると簡単に曲がったり折れたりしたらしい。
検証で、時代劇みたいに10人くらい一気にやっつけるのは不可能ってでてた。

けっこうもろいものなんだよ
24七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:24:52 ID:RvINljju
どこの日本刀だよw

ちゃんと打って作った日本刀なんか?

っていうか検証方法がアホすぎて話にならん
25七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:25:40 ID:8mesW1gd
五右衛門が ↓
26七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:25:52 ID:FHCQhr2B
つーか、これ番組で適当に日本刀風に作ったただのナイフなんだろ
27七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:25:58 ID:9KJz69HZ
肩マサージを中断して一言!
本物の日本刀なら、もし負けたとしても
曲がらずに、折れるんじゃねえか?
28七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:28 ID:9vaT3rFR
>>3
フルメタルジャケットでも斬ったし結構かたいものでもいける。
当然鉛だからって事は大きいが。
29七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:51 ID:BEZ1bqbW
てかドイツ人ってアホだったんだ
30七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:55 ID:LzVSMdDi
この動画だけじゃなく、西洋一般の剣に関してだが、
よく映画とかでも剣身を手で鷲掴みしているところが
いつも理解できんのだが。。

刃が付いてるの?
31七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:06 ID:lJzZAJwt
実験方法に問題がある、朝鮮人の首を何人斬れるかで比較しないとな。
32七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:30 ID:oXrWHFCR
検証の仕方がおかしいよね。
切れ味を競うのか、耐久力を競うのか
33七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:02 ID:e5I+O1IK
韓国人が鉄板削って作ったやつだろ
34七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:13 ID:1T7CAGMi
炭素を多く含んでればもろくなるから曲がるより折れるだろうね。
グニャってなるのは偽物だろう。
35七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:28 ID:StqdIK9w
エックスカリバーに勝てるのは妖刀村正だけだぞ
36七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:59 ID:zwnhF5Ud
実験するまでもなく見りゃわかるレベルだろw
37七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:29:02 ID:Ah7iMPVH
機械的にぶつけても意味ないだろw
術者の技量があって初めて意味を持つ。
38七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:02 ID:Vf9z+4Mi
「強さ」の定義次第だろうな

相手1人を殺すための強さなら日本刀では?
ただ何人も殺すとかダメージを与えるとかならロングソードになるのか?
でも日本刀は100人殺せるんだっけかwww
その事を使えばいいのにww
39七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:04 ID:N/Yse5OG
100人切ったという日本刀がどこかの記念館にあった様な
40七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:12 ID:lYJPv3n3
TVで見たけど日本刀は、マシンガンの初弾の3−4発ぐらいは真っ二つにしてましたよ。
もちろん、その刀は日本の刀匠の作品ですが。
41七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:19 ID:9KJz69HZ
>>31
ナイス!!wwwww
42七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:24 ID:CWffXiP1
まあ、胴太貫の刃だって折れたからな  by一刀
43七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:34 ID:VBp1Ab/w
極端に言えばカミソリの刃とハサミの刃をぶつけあって
どっちが丈夫かを比較してるようなものだろ?
44七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:30:37 ID:LUgxF5oK
切れ味だけの話なら
トリビアでやったみたいにロングソードに銃弾当ててみればいいんよ
45七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:31:49 ID:n9HDRG8V
ドイツ人てこんなに頭悪かったっけ
46七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:32:33 ID:1T7CAGMi
ドイツ人にしては思慮が浅いな
47七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:32:40 ID:fYx/zk9Y
made in china って書いてないだろうなw
48七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:33:05 ID:p2cqlimi
鷹の団時代にクレイモアぶん回してた
ガッツが言ってるとおりだな。

「俺の剣はなまくらだ、あんまし斬れねぇ。
 そのかわり死にぞこなうと痛えぞ?」
49七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:33:24 ID:TlrTvJ6U
中国人も似たような検証動画を上げてたよね。
青龍刀で日本刀をぶん殴って「勝った」とか悦に入るやつ。
50七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:33:53 ID:lYJPv3n3
FF12で攻撃力1 の エクスカリパーてのがありました。

ちなみにエクスカリバーではありません。
51七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:33:47 ID:AO6bZUQI
そもそも剣の用途が違うだろうがw
力の西洋刀 技と速度の日本刀 中間の中国刀(もれの三大刀剣)
使いやすさと切れ味は日本刀(近接戦闘では最強の部類で技も多々有り)
力で押し切るには西洋刀(脳ミソ筋肉ん向けw)
中途半端だが反面色々使える中華包丁から発達した中華剣w
52七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:10 ID:JpA8DTDb
>刀 5%
>戦死者の90%が弓・鉄砲・槍・礫(落石・投石)によるものです。
>刀は手柄の首を落とすぐらいの
53七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:00 ID:8Vsg2oNs
博物館で見る日本刀は何で錆びないんだ?

100年前の絵が色あせ、300年前の器がくすんでるのを見るに、
1000年前の名刀があの美しさを保ってるのは脅威
54七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:01 ID:4TJM9mkQ
己の未熟さを道具のせいにするのか、さすがわ毛唐だわw
55七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:10 ID:ff0nynht
>>47
動画見ると分かるが、ドイツのおっさんが趣味で作った日本刀っぽいおもちゃだよ
56七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:35 ID:1T7CAGMi
日本刀は手入れが大変みたいだけどね
57七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:43 ID:shgt6736
見てみたらそもそも日本刀じゃない件
58七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:35:46 ID:t76qniQQ
つーかさ、この動画のパート1から見たけど、
何でドイツ人が刀作るとこから始めてんの?

その道では有名な刀鍛冶だったりするのか?
59七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:24 ID:Ah7iMPVH
>>53
表面を油で防錆してますよ。
60七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:58 ID:8uHZVFiy
これは日本刀ではない。形だけ真似した模造刀だ。
少なくとも、まともな刀鍛冶のつくった代物ではない。

本物の日本刀なら例え刃金は欠けても、人間の力で一撃で砕け散るなんて事はありえない。
構造的に一撃では折れないようにできてるんだよ。ウソだと思うなら刀vsマシンガンでぐぐって見て来い。
61七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:37:04 ID:Vf9z+4Mi
>>50
エクスカリパーでFF12ってのは世代の違いか…

ありゃ?おりゃ?のFF5のギルガメッシュだろjk
でも4112低レベルクリアにあの打撃は以外ときつかった記憶が。

62七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:37:45 ID:AMgddEof
本物なら何百万〜何千万するだろ。
試用したのは5万ぐらいじゃないの
しかも中国 韓国製。
63七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:20 ID:LzVSMdDi
シナか朝鮮謹製のスプリング刀っぽいよね。
まともな日本刀なら数十万するだろうし、そんな予算ついてんのか?

つーか、ちゃんと刃筋通そうとするなら剣道の籠手外してやれやw
64七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:59 ID:8uHZVFiy
>>58
ああ、やっぱりそうなんだ。パート1は見てなかった。

話にならんわ。
65七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:10 ID:3mmqem8q
ちゃんとした日本刀かと思ったら偽セガールの手作りじゃねーかww
66七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:14 ID:9KJz69HZ
クレイモアの大剣は折れたり
刃こぼれした事無いってミリアが
言っていてたな。
67七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:48 ID:F28kGjM0
>>53
手入れはしてるだろw


トリビアの泉の次回ネタだなwww
68七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:52 ID:9vaT3rFR
>>51
中東の方でも切れ味のいい刀剣があった記憶が。シャムシールとかあのたぐいだな。
中華剣は色物が多くて面白いよな。たしか剣より斧信仰のほうが高かった気がする。
王は斧をふたつ下向きに並べた象形文字。両刃斧が信仰になってる地域は世界的にも多いから。
刃の技術がありながらああいう変わった物が生まれたんだろうな。
69七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:41:11 ID:bYR55fs7
どうして刀に拘るのだろうか。
どうせ、戦で使えるのは弓矢と槍ぐらいなんだから。
70七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:41:11 ID:RvINljju
>>67
また二年後か・・・
71七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:41:12 ID:KtcTdvm6
ドイツの剣の方がかっこいい。
72七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:42:20 ID:OAtznnNk
>>71
すぐ飽きるぞ
73七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:47 ID:wzPVn7eN
日本刀が曲がるかよ
どっからもってきた似非日本刀だよ
ったく、ドイツの八百長はひどいね、サムライ文化もしらないゴミドイツの分際で。
だからおめーらはサッカーしかやることがねえんだよ。
74七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:56 ID:BiO0Pc49
刀を水で急速に冷やすと折れやすいのができて
自然に冷やすと折れずに曲がるけど斬れにくいとか何とか
75七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:56 ID:Dt+3gYqF
>>12
本物だったとしても、戦国の世のころから、日本刀は折れる曲がるというエピソードに事欠かない。
というか刀が曲がるほど激しく戦ったということを自慢げに書いている日記が多いくらい。

>>53
そりゃ、絵具の多くが光を吸収して分解する化合物だからだろ。
道路で「飛び出し禁止」とか書いてある単盤でも、
「禁止」とか「危ない」を褪光性の弱い赤いペンキで書いてあると20年もたてば消えてなんだか分からなくなるぞ。
で、鉄という素材は光で色あせることはないから、酸化して錆びない限りはあの色だ。
河原で拾ってきた石を1000年博物館においても決して色あせないよ。
76七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:18 ID:O5WnQ/rJ

本物の日本刀だったのか?
偽物が多いんだよ日本刀って、どうやって作るのか知ってるの?
77七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:45:14 ID:+p4oF/ux
なんか動画に出てくる刀、薄っぺらい気がするんだけど・・・特ア製?
博物館で見た国宝級の奴とかは厚みもそこそこ有ったし
78七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:46:04 ID:t76qniQQ
パート1のオープニング見たらわかるが、
つべで出回ってる試し斬りの画像なんかが混ざってるんだよね
明らかにこの番組はトリビアの刀VSマシンガンの動画をyoutubeで見たスタッフが作ったと思われる

以前、仮装大賞のパクり番組で入賞作品まで仮装大賞のパクリだらけだったってのがあったが
あれも確かドイツだったろ
俺の中のドイツのイメージがどんどん崩れてきたわ
79七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:47:00 ID:wzPVn7eN
にくたらしい

似非日本刀もってきて、日本に勝ったニダ、なんて
中国人もそんな動画あげてたな、そういや。
中国刀が勝ったアルー、とかいう動画。
80七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:47:12 ID:QNj5R6tj
テレビ番組は海外にフォーマット販売してるからな。一概にパクリとは言えん。
81七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:47:36 ID:OAtznnNk
>>58
やっぱドイツ人アホになったな。
82七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:00 ID:nrvW7OSB
虎眼流に聞いてみろ
83七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:06 ID:wzPVn7eN
>>78
文化レベルが低いんだろうねえ。
というかドイツにはろくな文化もねえか。
84七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:09 ID:yx+znwoE
そういう勝負なら、斬馬刀でやってくれ。
江戸期以降の美術価値の高い日本刀は、
美しいけれでも、実用性には欠けるよ。
85七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:38 ID:rwNB4FqC
日本刀は雪を溶かした水で急冷する
86七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:48:47 ID:lYJPv3n3
>>67

インドには何千年も雨ざらしになってる、錆びない鉄柱(5−6メートル)があるらしい。
鉄は、純度が極めて高かったり、雷に当たると錆びないと言ってました。
日本にも、名刀を作る時に、わざと山の頂上で雷に当てると聞いたことがあります。

やはり、究極の秘伝は常識の外にあるんですよね。
87七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:49:46 ID:AuwiK2Wm
期ってよし
突いてよし
折れない

の3拍子そろったのが日本刀
鍛冶屋がただ鉄鋼を伸ばして刃を付けただけじゃなくて種類の違う鉄を
組み合わせて作る
西洋刀は肉骨を力で断つようなもので重いし肉厚なので日本刀が曲がっても
それでどっちが強いとか分からんだろ
実戦だと西洋刀は当然重さで素早い剣術はできないだろうし
88七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:49:53 ID:BiO0Pc49
>>53
そういえばリンをかけて叩いた
500年くらい潮風浴びても錆びない鉄の塊が外国にあるらしい
不純物を取り除くと錆びないとか
日本刀はしらなが似た原理かな?
89七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:50:31 ID:wzPVn7eN
つーか
去年あがってた動画のスレを立てるなよ
ったく、日本刀が負けたニダー、なんておもしろがってチョンコが
あげてんだろうけどよ


90七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:50:56 ID:Y1CbJ8KF

ライトセーバーが最強ですから。
91七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:51:24 ID:blwAQXZA
日本刀って曲がるより折れるイメージなんだが、実際どうなん?
92七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:51:29 ID:qtJXtI32
これは是非トリビアの泉で取り上げるべき
93七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:52:33 ID:4x/Qo4se
そもそも日本刀は速さと切れ味を追求した武器だからな
刃を交えた消耗戦になれば分が悪いのは目に見えてる。
94七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:52:59 ID:kQvx9mKI
日本刀切るだよ
|← と衝撃あたえても折れるだけ
\← と衝撃あたえれば切れる
95七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:40 ID:wzPVn7eN
つーか、どこのオモチャメーカーの刀だよ

メッキ処理したように、テカテカじゃん

こんなもんを日本刀とほざいてんのか、この童貞ドイツ人は。

96七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:53:59 ID:VHDslM4v
最後のシーンで外国の方が鉄を鍛えたが、
あれでは日本刀の様なものが出来ても、
焼き入れなどの細かい点で大きく性能は異なるのでは?
97七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:54:07 ID:YBSOz9NU
真の刀は鋼なのだよ。
98七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:19 ID:wzPVn7eN
なんでもいいけど、チョンコは
FBIの心配でもしとけと

99七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:28 ID:uRs9iYrz
いや、このドイツ人なかなかの腕じゃないか・・・
ていうか強度の話になると単純に硬いほうが勝つに決まってるじゃんw
100七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:29 ID:lYJPv3n3
五右衛門の斬鉄剣が折れるイメージはわかるけど、
斬鉄剣がフニャッと曲がると、かっこ悪いよねぇ。
101七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:02 ID:p38oHBnF
検証法がおかしいと言ってる奴は負け犬。
鎧武者と重装歩兵が対峙し刀と剣で打ち合いしてるって想定の検証で
長剣に刀が負けたんだから鎧武者は重装歩兵に歯が立たないってことだ
ごく最近まで民族の存亡を賭けた戦いをしてこなかった弱小島民の
軟弱な武器など何千年も戦いつづけてきた大陸民族前では枯れ枝同然
102七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:34 ID:U+POg317
>>52
野戦に於いてはそうかもしれないが、攻城戦や行軍中の敵への奇襲なんか
普通に刀を重宝すると思うがな。倭寇の主武器も日本刀だったし。
そもそも、戦国時代の戦いにおいて陣形をしいて戦う野戦より、
はるかに攻城戦の方が多いわけだが。

わざわざ使わない物をあえて全員装備させて行軍するほど当時の武将達が
ロマンチストだったとは思えないし、自衛隊に2年程度しかいなかった
兵藤二十八あたりの愚説を有り難がる必要もない。

103七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:36 ID:Dt+3gYqF
>>88
超高純度金属な
ttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/0010/metal.html

たしかにコイツは錆びないが、
金もびっくりの柔らかさだから刀にはなりえないぞ?
104七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:42 ID:wzPVn7eN
>>101
うるせー、この棄民チョンコが

105七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:57:59 ID:RvKyouHl
>>91
あー、確かにw

漫画やドラマだと、ナマクラ刀は大概折れちゃうよね。
日本刀が曲がるって初耳だわ
106七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:11 ID:rwNB4FqC
なんども折りたたむようにして造られて1万層を超えるんだぜ
107七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:46 ID:59qI6gdF
ドイツ人ってもっと、頭いいと思っていたけどな。
残念
108七つの海の名無しさん:2010/03/05(金) 23:58:53 ID:OAtznnNk
>>88
日本にもン百年雨ざらしの釘でてきたじゃん
109七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:00:03 ID:39VUpm5W
本物の日本刀は何度も焼きを入れているので

強度がある。しかしかなり高価なものだ。

そんな高価な日本刀を実験で使うだろうか?

中国製の日本刀なら理解できる。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/03/06(土) 00:00:33 ID:PDui8dOc

>>31

いや、ここは南京で中国人を…。
111七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:00:47 ID:bCtbBn6w
>>1の動画見に行ったら、痛々しい日本人?が大量に沸いてて泣いた。
恥を知れよ。
せめてドイツ語で書き込め。
112七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:01:05 ID:prgBAP+S
っつーか戦国だって
大抵はナマクラだったような気がす
そう考えれば問題ないんじゃ
113七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:02:09 ID:o3LCB2gZ
日本刀は一本造るのに 現在で無銘で50万前後かかるらしい
114七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:02:30 ID:cP26HBBO
マシンガンの弾を数発くらっても折れなかった日本刀が
ドイツのわけわからん糞刀で曲がる??

チョンコのようなドイツ人だな
115七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:03:07 ID:cpg9m4hG
重量は?

刀は斬るもの。

刀で拳銃の銃弾は切れるかって実験していたがロングソードでも同じことをやったら斬れるのか?

116七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:03:45 ID:bi63sQvd
>>101
重装歩兵は長らく重装騎兵に手も足も出なかったわけだが、
スイス歩兵が重装騎兵に対抗するためにパイクという長槍を装備して効果を上げていこのと同時期、
日本でも戦場の前線形成は長柄槍を装備した足軽が主役となっていったとさ。
さらに長柄槍より前に弓が、「東海一の弓取り」という言葉がある通り室町期の主力兵器は弓だった。
で、やはり同時期、ロングボウ部隊をそろえたイングランド歩兵はフランス重装騎兵を完膚なきまでに打ち破っていたという。
117七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:04:20 ID:vmv4oZNh
>>113
玉鋼がエラ高だからなぁ。
118七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:04:34 ID:wzPVn7eN
ドイツ人は糞だね
シナチョンコ並だね
オモチャのメッキ似非日本刀をもってきて、勝ったフンガー
ってかー
119七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:04:47 ID:oTPbuZBL
まあ、耐久性考えたら刀はダメっしょ
評価の仕方次第だよね
120七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:04:55 ID:qNWru0pl
121七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:06:02 ID:3sg0eXa9

無知だな。なまくらはみんなそうだろ、

最低1000万くらいの刀で試さないとwww
122七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:08:51 ID:cP26HBBO
>>121
いや、100万円程度のものでいいよ
この似非日本刀はせいぜい5万円だね
シナチョンコ製の似非日本刀だね。
メッキはいってる日本刀なんて無いんだからさあ。
まあドイツ人は馬鹿だからクベツできなかったんじゃねえか?
あいつら馬鹿だからな。
123七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:09:02 ID:o3LCB2gZ
>>117
無銘でも最低クラスだぞ
ちょいと名が通れば200〜300万
さらに今回は(ジャパネット高田風w)orz
124七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:36 ID:I2HJyQVs
>>83
おまえ自身のレベルも相当低いぞ。
125七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:11:39 ID:akYeHTV0
顔真っ赤で涙声の奴ばっかだなw刀は長剣には勝てない。事実を認めろ。
126七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:11:44 ID:QRA8JJSI
興味はあるけど本物の日本刀は使って欲しくないな
127七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:23 ID:uL4hvxEc
漫画「風雲児たち」にも出ているエピソードだが
海国兵談で有名な林子平はオランダ商館長の目の前で
洋刀7振りを日本刀で叩きおったらしいがな。

tubeにでてる日本刀は通販で売ってる「サムライソード」wで
本当の日本刀じゃないないよな。
128七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:27 ID:uxGRm5ZJ
刀?
甲冑の隙間を突けよ。
129七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:40 ID:vmv4oZNh
昭和新刀か倭刀だったんじゃねえのかな。
このあたりなら数万で手に入るし、折れずに曲がるのも納得できる
130七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:14:47 ID:fau8Ntuj
>>101>>125
チョン乙
まじでチョンは滅びろ
131七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:15:20 ID:cP26HBBO
まあ、ドイツ人の安い番組が、ホンモノの日本刀なんて使えるわけねえか
こんな実験したら、ホンモノの日本刀でも刃こぼれはするからね。
金がねーから、中国製メッキ似非日本刀をつかった、と。
いやあ、ドイツ語って、なんかこっけいに聞こえるね、本とドイツ語の響きは小汚い

どっからかってきたんだよこのメッキ日本刀はよ。
韓国あたりで買ってきたんか、チョンコの蚤の市かなんかで。

132七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:16:45 ID:qNWru0pl
同じ職人(外人)が作った物だったらロングソードになるってことか
133七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:02 ID:+nwWLoLj
折れるんじゃなくて曲がるの?
なんか焼き入れが足りない日本刀なんじゃないか?
134七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:14 ID:MvT5/12m
>>116
現代アフリカの部族間抗争ではみんな洋服を着て弓矢やナイフで戦う

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100302_tribal_war/
135七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:15 ID:2l7Gwa8H
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/w/a/r/wara2ch/up32444.jpg

これ見る限り、下級武士が使ってたようなのは
使い捨てみたいな感じだな。
136七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:19:49 ID:cP26HBBO
MyAwabi (3 minutes ago) Show Hide 0 Marked as spam Reply これはアルミダイキャストの居合刀です
つまり競技用のフェイクです


ああ、ドイツ人は馬鹿だからアルミの競技用飾り刀をホンモノと勘違いしたということか。
馬鹿やな。
どうりでテカテカ光ってるわけだ。
なに勝ち誇った顔しとんだか、ハゲのくせに。
137七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:20:20 ID:kESQrcIY
おまえら100ちょっとのレスくらい読んで書き込めよ
同じ動画の前半でおっさんが刀作る所から始めてるだろって
138七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:21 ID:4vt+5ZKx
139七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:45 ID:NpNCGQa7
みんな落ちついて。まぁ、怒るのも無理ないかw
140七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:49 ID:cP26HBBO
http://okwave.jp/qa/q2024945.html

型に流し込んで作った模造刀だってよ
それをあの文化をしらんドイツ人はホンモノと勘違いしたのか。
馬鹿でハゲでドイツ人、どんだけゴミなんだよ。
141七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:22:53 ID:pPesfnxW
ドイツ人が力任せに2B sch80ぐらいの鉄パイプでぶっ叩いたら
大抵の刀は折れるか曲がるかするんじゃないの?
142七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:23:24 ID:2l7Gwa8H
村正くらいの国宝級の日本刀なら、
達人が使えば斬鉄も可能なのかも。
鉄板を無銘の日本刀で切り裂いてた動画どっかでみたし。
143七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:24:33 ID:3Mk4bCfX
単純に兵器としてなら重量が武器の方が使い勝手もいいし強いと判定されると思うが
これは日本刀といわれるとちょっと突っ込みたくなるwwwww
144七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:25:00 ID:b5RnfuGe
パート1の動画を見ると
一応日本刀の製法に沿って作ってるシーンはあるね。
ただ、それが検証動画で使われた刀と同じものかどうかはわからないが。
145七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:26:55 ID:fau8Ntuj
今動画見てきたが日本刀の重さが1.1sって軽すぎだろw
146七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:26:56 ID:qNWru0pl
鍛冶屋の実力が同じだとしてロングソードのほうが強度高めやすそう
147七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:27:20 ID:cP26HBBO
http://www.d-stagetoukennet.com/touken_009.htm
なるほどな、数千円の模造刀を使ったんだな
そりゃ、グニャっと曲がるはずだな。
ドイツ人は悪質やな、文化が無いチョンと同じような国だから
他国にたいする尊敬の念が無いのか。
148七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:27:26 ID:9+LB0JDg
フランスでやった時はツバインハインダーだったっけか?
あの時は大きくしなったけど元に戻ったね。
固定の仕方が違うからかな?
149七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:27:58 ID:ZP2uTBLq
>>137
ホントだww
ttp://www.youtube.com/watch?v=qpEC38sL3iU&feature=related
そして刀身のアップがきたねえw
150七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:28:03 ID:cyVypTSo
スレタイに実験って書いてあるのに、
本文には検証って書いてあるのが納得いかない
テレビ局ごときが実験と検証の違いを理解してんの?
日本のテレビ局みたいなイメージでドイツのテレビ局を理解しちゃいかんの?
それともちゅら猫さんが素敵なの?
151七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:29:56 ID:fkz5heB7
ていうか武器として刀って全然優れてないよな
金属バットとか鉄パイプみたいなもののほうが断然上
152七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:31:10 ID:b5RnfuGe
相手の剣を折る、若しくは封じるとしたら
十手があるじゃないか
153七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:09 ID:cP26HBBO
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shinobiya/1170u11.html
テカり具合がこれに似てるな。
このてのオモチャを日本刀と称して実験したのか

ドイツ人は馬鹿だから、模造刀でもそこそこ切れるならホンモノ

というふうに、日本人の発想からはかけはならた発想しとるんじゃないか
文化のない土人国家ゆえに
チョンとおなじようなもんか

154七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:35 ID:cP26HBBO
>>150
つーか、チョンコ記者がFBIスレで火病て反日スレたててんだろ
よくあることよ。
記者キャップをチョンコひろゆきに金はらって大量に購入したんだからね
チョンコ組織が
155七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:49 ID:b5RnfuGe
いちいちチョンを引き合いに出すなよ鬱陶しい
156七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:34:54 ID:8ow/SV4y
>>151

切断に特化した武器が日本刀なんでしょ
そら打撃系の武器の方が強いわな
157七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:36:26 ID:dv7XMGJ6
ドイツのゾーニンゲン製ナイフは、ハンマーで叩いても平気ってのを思い出した。 そのうち刀対ウォーハンマーとかやるだろうw
158七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:36:44 ID:FTBgFN4U
ふざけたことをしていると藤岡弘さんが黙っちゃいないぞw
159七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:38:42 ID:cP26HBBO
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shinobiya/1101h1s.html

テカりとかハモンはこれに似てるか
どいつ人は馬鹿だから、ホンモノと模造刀とのクベツができなかったんじゃないか?
馬鹿チョンなみの土人だから。
160七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:40:00 ID:T64iu565
この検証に使ったやつはいつの時代のやつなのだろうか?
現代刀ならあり得る話だ。

だが実際日本刀を手にとって眺めてみればよい
余程の駄刀で無い限りこんなくだらないことに使おうとは思わなくなる。
161七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:42:08 ID:cP26HBBO
ホンモノの日本刀なら、ただの鉄の塊のセイヨウトウなど
真っ二つにしとる。
ドイツ人は馬鹿だから、模造刀をホンモノと勘違いしたんだろう
模造刀を安い日本刀、なんておもってんじゃないの馬鹿だから
模造刀は模造刀でしかないっての。
オモチャとホンモノのクベツができないんだろう、チョンなみの馬鹿で文化不毛の地ゆえ。
162七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:42:14 ID:b5RnfuGe
いや、まあ、でも
刀は武器なんだから使ってナンボだし、
そこら辺の貧乏武士が銘刀を使えたわけでもないし、
普及品を検証に使うというのは間違いとは言えないと思う。
163七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:02 ID:wJXe42jE
そもそも曲がるってのがスィートスポットで打ち込んでないから
164七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:35 ID:cP26HBBO
模造刀はしょせん模造刀、飾り用に量産された骨董品
これを日本ではオモチャ、という
まあ、日本文化をわからん偽装日本人とかチョンとかドイツ人にはわからん世界なのだろう。
165七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:52 ID:8ow/SV4y
>>161

アメリカ人はホンダとホンデイの区別がつかなくて騙されて買っちゃうくらいだからな
ドイツ人が本物の日本刀と模造刀の区別がつかなくても仕方がない
166七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:47:37 ID:PGGpXlPO
西洋の剣に名刀ってあるの?
167七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:15 ID:6Nx/m/ne
鋳造なら曲がってもおかしくないね。
ただ本物は西洋の刀剣とは違って鋳造品じゃないんだがな。
168七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:23 ID:cP26HBBO
>>165
まあだいたい、値段でクベツできると思うけど
ホンモノは安くても30万くらいからっすか。
いやあにくたらしい、誰が作ったいくらの値段の日本刀とか全く説明なしに
勝利宣言。
いやあまいった、模造刀をもってくるとはな、文化不毛の地ドイツらしいや。
169七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:29 ID:FWMH54dS
日本刀じゃなくて模造刀だったりして
170七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:54:03 ID:Rx4fSwCZ
日本刀は速度、重量、切れ味をバランスよく高めた武器だから、
純粋に真正面からロングソードにぶつけまくったらそのうち折れるんじゃないか?
日本刀に有利な角度でぶつければロングソードが折れるかもしれないが。
171七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:54:52 ID:cP26HBBO
模造刀は鋳造らしいからな、曲がったことは説明できるな
オモチャの日本刀もってきて勝利宣言、いやあ、メディアとは嘘を広めることに
使われる、という典型的な動画ですな。
さすが、ゲッペルスのゴミがいたナチスドイツやでー
プロパガンダ技術ははんぱないわー

172七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:55:29 ID:W4twwCe4
チリの地震で住民達が護身用に銃や日本刀で武装し自警しているってニュースでやってて吹いた
護身用になるぐらい日本刀あるのがまずおかしいだろ
173七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:20 ID:tHyGpt7r
叩きつけられればそりゃ曲がるよ
174七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:58 ID:T64iu565
模造刀を買うやつは未成年かな?それとも持つことを禁止されている人たち?

この機会に本物の日本刀に触れてみるのもいいと思うよ。
価格はそれほど高くないから。
ちゃんと登録証の付いているやつを買うように。
175七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:57:08 ID:t3e3WPnu
当店の中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも、
ご注文を戴いておりますです、はい。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/shopsearch/8116748?page=2&closed=X&ipp=50&keyword=%96%CD%91%A2&sort=start%2CD&st=2&cf=N&user=8116748&srm=Y

当店の中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも、
ご注文を戴いておりますです、はい。

中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも
中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも
中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも
中国製模造刀剣は、ドイツのイカサマ・テレビ局からも

http://www.bidders.co.jp/user/8116748/bizyutsu

http://www.bidders.co.jp/user/8116748/bizyutsu
176七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 00:59:59 ID:cP26HBBO
日本刀は折れることはあっても曲がることは無い
という知識すらないドイツ土人にはまいったね。
模造刀もってきて勝利宣言、いやあドイツのハゲにはまいった。
ハゲのうえにイカサマ、ドイツ人はほんと糞やね。
177七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:00:34 ID:HBwGJEG3
ロングソード比較なら前田慶次の脇差でやれ。ww
接近戦なら軽い方がいいだろ。
178七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:01:37 ID:uL4hvxEc
>125
お前が朝鮮人なら言っても無駄なのかもしれないが、

刀と剣を比べた場合、幾何学的に、同じ鋭角なら片刃の方が両刃より分厚く作れるし、
同じ厚さなら片刃の方がより鋭角に作れる。
また同じ材質なら、直刀より湾曲してる方が衝撃を分散できて工学的に強い。
例えばトンネルや建物のアーチの入り口を見れば分かるが。
片刃の湾曲刀が原理的に優れてるのは、別に日本刀に魂が籠もってるとかじゃなく
工学的に当たり前のこと。
産業革命以降の近代のヨーロッパの騎馬兵が片刃の湾曲刀を使ってるのがその証明。

なおかつ、材質に関しては日本刀で値段の高い刀は玉鋼を何度も何度も折り返して
ミルフィーユみたいな構造で鋳鉄のようにもろくないからな。

179七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:02:31 ID:9herajeB
>>137
確かに鋳造ではないが、自分で刀鍛治風に1,2回は折って叩いてるが玉鋼でもなく模造刀の類いだな。
もちろん研げば西洋ソードでもそれでも巻き藁は切れるしな。

180七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:04:49 ID:cP26HBBO
テカテカ光った模造刀で勝利宣言
まいった
イカサマメディアはドイツにもあったのか
TBSとNHKは日本だけでたくさんだ。

181七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:06:08 ID:Rx4fSwCZ
日本刀は「折れない」「曲がらない」を高いレベルで両立しているけど、
逆に言うと「折れない」ために「曲がる」ようにできているとも言えるよ。
182七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:07:04 ID:cP26HBBO
どこそこの鍛冶屋が作った日本刀、というような説明もなしに
勝利宣言。
ああ、最近ドイツ製の包丁が売れてないんで、悔しくてこんなイカサマ番組作ったなWWW
最近じゃ、日本製の包丁がアメリカでも売れてるらしいからなあ
なるほどなWWW

183七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:09:42 ID:Uk6xEvOO
叩き付けるのなら斧の方がいいんじゃないか
184七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:12:52 ID:AfqSS/no
>>182
日本刀でやるのなら日本で登録書が出る刀じゃなきゃダメだよ。
日本の法律上では刀匠の資格を持っている人間が作ったものか
昔の刀工が作った刀しか登録書が出ない。
185七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:14:01 ID:GTpY4Yr1
>>58

>何でドイツ人が刀作るとこから始めてんの?

なんだそりゃ
どんだけ日本刀にビビってんだよw
186七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:15:13 ID:cP26HBBO
>>184
そういう証明書の提示も無いあたり、まさに模造刀まるだし
あんなテカったホンモノなんてねえってなあ
ホンモノの日本刀の光は、まさに光が吸い込まれるようなしっとりとした光沢
あんな、アルミだかメッキ丸出しの光沢じゃありません。
ドイツ人の程度を示したね。
187七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:16:29 ID:fMnTUufw
>>186
おまえわざとキチガイのフリしてんの?
188七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:17:18 ID:pPesfnxW
>>178
>お前が朝鮮人なら
とか
>工学的に
とか
>その証明
とか
失笑するしかないレベルだからやめてくれ。
朝鮮人かよw
189七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:20:02 ID:cP26HBBO
>>187
いや、馬鹿チョンなみのドイツ人の馬鹿っぷりを説明しているだけ。
鋳造の模造刀だからあのように曲がる
日本刀は強くするために、なんども元の鉄を折り込んで伸ばしてまた折って
火であぶって打ち込む、ということをやる。
曲がるなんてありえない。
そこらへん、あの馬鹿チョン波のドイツ人は理解してないし、イカサマ動画ということだよ
190七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:20:55 ID:J3PNfdiI
パート1に、このおっさんが作ってるところがあるけど、
出来栄えはともかく、結構作り方まともだぞ。

始めの方に、玉鋼(良質な鋼鉄…今でもたたらでしか作れない)っぽいのを使ってたし。
刀の構造は、やわらかい鉄に固い鉄を包むような構造だけどそう作ってた。

焼き入れする時も、粘土を塗ってたし作り方はまともだな。

ただ、始めの玉鋼が、たたらで作ったものじゃなかったら、日本刀とは別物になるけどな。

この検証、強さの比べ方がいくないな。

西洋は、フルプレートメイルとかあるから、ロングソードは頑丈につくられてるしな。
ロングソードに使ってる鋼鉄が、最新の良質な鋼鉄なら、重量の少ない日本刀のが不利な感じだな。
どうせやるなら、当時の製鉄技術で作った鉄を使ってロングソードを作ってほしかった。
いくら日本刀でも、自分より分厚い鋼鉄はさすがに切れないよ…
191七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:25 ID:AfqSS/no
>>186
証明書って言うか登録書。
海外で刀匠の資格を持っていない人間が作った刀は日本では所持できない。
本気で日本刀とやらせるのなら現代刀工の切れる刀を作る人に
作らせて実験しないとダメだよ。
192七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:49 ID:9herajeB
玉鋼を何度も鍛えて不純物を除いた本物の日本刀を使うほど予算があるTV番組にも見えないな。
もし本物でやろうとしたらその無神経も疑うけどもな。
193七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:24:25 ID:cP26HBBO
>>190
じゃあなんであんな模造刀丸出しでテカテカ光ってんの?
どういう処理すればあんなにテカテカできるの?
みとめなよ、模造刀だって
だから曲がったんだろ?おっさん
194七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:24:28 ID:evAEJwfm
白人にとって激情型のイエローは組しやすい
白人が苦手とするのは人種差別をたてに法律にのっとって権利を主張してくるイエロー
195七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:25:27 ID:AfqSS/no
>>186
あと現代刀は昔の刀と比べるとなんか凄くギラギラしている。
>>192
まあ100万あれば出来るよ。

>もし本物でやろうとしたらその無神経も疑うけどもな。

刀匠や個人が折れるまで荒試しすることはたまにある。
196七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:28:16 ID:pPesfnxW
>>189
>曲がるなんてありえない。
決して曲がらない鉄鋼材料なんて夢物語だよね。
曲がらないなら割れるしかないよね。
197七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:29:03 ID:h/1RXbk3
日本で再度検証だな
198七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:29:06 ID:cP26HBBO
最初の動画おかしいな
いきなり、刀の形になってるうえに、ハモンのクスリをゴテゴテ塗ってるぞ
あんな作り方だっけ??WWWW
このハゲ、偽モンだな。
そもそも、日本に留学しないかぎり刀なんて作れないはずだぞ、このハゲはどこに
留学した?W

199七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:33:37 ID:uOtAsjQ2
ドイツの劣化は確認できた
もう悲しいくらいw
200七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:34:12 ID:/SjwjpXO
俺が喧嘩するなら西洋の剣を選ぶわ
日本刀は習熟しないと使える武器じゃないからな
201七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:38:02 ID:cP26HBBO
なんか出来あがった直後の日本刀の表面が
なんか傷ありまくりじゃねえか?
その刀が実験では、やたらテカテカ光った模造刀、のようになってる
このドイツの糞番組、使い分けてんなW
実験結果がより日本刀が惨めに見えるように模造刀になってる

ははーん、この番組スポンサーがチョンコメーカーかなにかからんでねえか?
プラスにも立ってるぞこのスレWWWWW
チョンコネットワークによって煽りスレをチョンコが立ててんだな
202七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:40:28 ID:J3PNfdiI
>>193
テカテカ光ってるのなんて知るかボケ
203七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:49:10 ID:Rx4fSwCZ
現代日本でも鎌倉以前の良質な古刀と同等以上の日本刀は再現できてないらしいね。
204七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 01:57:18 ID:dBqVhwCz
いやぁ、本物の刀だろうがさすがにロンソを真っ二つにはできんだろうw
というか単にぶつけるんなら、でけぇ金属ハンマー持ってくれば大抵の刃物は粉砕できるだろw
205七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:08:50 ID:rX8We9TJ
突っ込み所は山ほどあるが大まかに言えば2つ。

1.その日本刀は日本刀ではなく日本刀の姿をした鉄クズ。
動画主のおっちゃんは自作の刀使ったが製法の動画見たらてんでデタラメ。
せめて玉鋼使えよバカが。日本全国の刀匠に謝れ。

2.一般に日本刀として引き合いに出される打刀は組打ちの際に使うもの。
もし比較するならロングソードではなく、ダマスカス剣や
カットラス、グラディウスあたりと比較しろ。
ツヴァイハンダーやクレイモアと比較したいのなら
日本側も打刀ではなく大型の野太刀を使え。


誰かこれドイツ語訳して動画主のオッサンに言ってやって。
206七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:09:31 ID:Rx4fSwCZ
>>103
これを材料に使えば、古刀も再現できるんだろうか。

現代において一般に日本刀といわれているものは、
刀匠が純度が低い鉄しか入手できなくなってしまったので、
素材が(鎌倉以前に比べて)純度の低い鉄であることを前提として作成するための方法でしかないのだとか。
207七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:20:50 ID:y1UNzGDo
ちょっと待ってくれ
ロングソードに日本刀で斬りつける実験は無いのか?
208七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:23:34 ID:31gfPKI6
よかったでちゅねー
209七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:37:41 ID:kV+hBgC3
まあ なんていうか

世界で勘違いしてくれた方が良いな
変な幻想を持たれても困るしなぁ

強度の観点から言えば、刀は箇所によってかなり変わるんだから
あんな固定した物に思いっきり叩きつけちゃ、本物の刀でも折れちゃうってw( ´ー`)y―┛~~

210七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:44:25 ID:rX8We9TJ
コンクリートのブロックに刀を思いっきり
力任せに叩きつけたら折れます。
つまりコンクリートブロック>日本刀
211七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:51:52 ID:ny3d/dxB
南京で100人切りしたなんて支那の大嘘だってよくわかるな。
212七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 02:53:45 ID:cP26HBBO
>>205
あれに似てるな
欧米で似非日本料理屋をやってるシナチョンとか東南アジア人とかゴミ

あれにたいする感情と似ている。
あんとももどかしい
まあ、土人ともって諦めるしかない

213七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 03:06:00 ID:5MoHQsm5
あのさ
これって最終的にはハンマーが最強になるんじゃね?wwww
214七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 03:21:42 ID:CLwnrp+5
総合的に刀が最強じゃないの?
扱いやすさとか、それを踏まえた攻撃範囲とか切れ味でさ

西洋のは硬いだけとか?
215七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 03:33:55 ID:u2tuuY9f
216七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 03:41:05 ID:PjHvP+An
刀弱すぎわろたwwwwwww

ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwww
217七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 03:55:03 ID:fFJ29xWo
数打物(量産刀)はすぐ曲がるだろうなぁ。
日本刀が何人も切れないのは、血脂が原因と聞く。

大勢倒すときは、喉元を裂いたり、脛を切ったりして戦闘力を削ぐとか。
(これは小説が元ネタの知識なんで裏が取れない)

ドイツ人が日本刀打つにしても、ゾーリンゲンあたりの職人にさせれば少しはましなものをとか、
ロングソード有利な比較だけじゃなく、10本ぐらいの竹の束を潰さず切ってみろと。
218七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 04:07:57 ID:Vq7HCPU3
日本刀は斬る。
ロングソードは殴る。
剣道の竹刀は殴る。
219七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 04:30:45 ID:akYeHTV0
どんだけ刀の優秀性や偉大性を騙っても無様に曲がってちゃ無意味だよな。
島国で最近まで民族決戦の経験も無くシコシコ作ってた弱小島民の武器が
生存競争を生き抜いた大陸民族の武器に勝てるわけが無いんだよww
刀は長剣に勝てない。事実は認めないとw
220七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 05:05:24 ID:DGNTXl9a
>>217
まず日本刀は儀礼的なものであり、どうしてもそれで戦う場合は斬らずに「突いた」
新撰組の平突きなんかが有名だな
また数打が強度に劣るなどという事も無い

それから血脂で斬れ味が鈍るなどというのは完全な大嘘、そんなんだったら包丁なんて使いものにならない
いくら日本刀が実戦で斬るもので無かったとは言え、それでも包丁とは比較にならない切れ味がある

なお曲がるというのは日本刀の特性上、あたりまえ
柔らかい鉄に、硬い鉄による刃を乗せているので必要以上の力が加わると折れない代わりに曲がる、これは当然
221七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 05:07:26 ID:Tj5XvbU5
「曲がった」って事は「折れてない」って事だ。
「どちらかが折れるだけの力を加える」なら、
どんな結果になるんだろうな。
222七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 05:34:07 ID:JJzQreRy
この番組は残念ながら見てはおりません
趣旨として古来の日本刀と所謂ロングソードの戦い
非常に興味もありますが
実際物理的にカチアワセたのでしょうか
全力で振り下ろされたらおそらく日本刀は折れると思います
もしくは軟鉄の上滑りで堪えて次の手で相手を打つことは可能だと思いますが
曲がる日本刀は日本刀ではありません
223七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 05:36:23 ID:S0TaBd/V
ニュー速の日本刀対ロングソード5が1000レスにて終了したのでやってきました。
224七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 05:54:13 ID:g2CbHfHo
ドイツ人は日本人の次に勤勉で頭のいい民族だと思っていたんだが…考え改めないといけないらしいな
ならその勝った西洋ロングソードVS鉄のこん棒で勝負したらどうだ?
叩いて折れ曲がったほうが勝ちなんだろ?
225七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:12:38 ID:Lp3eU85O
てか叩きつける武器と純粋に斬る武器とでは強度に差が出て当たり前だろw
マサカリと包丁どっちが強いかを検証するよーなもんだw
226七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:26:29 ID:nuM4WMkl
鋼が曲がる?折れるだろ普通、玩具壊して遊んでるのか
さらに武器としての性能は殺傷力だから、同じ時間で倒した獲物の数で競うべきだ

ソースのスポンサーは どこだ w
227七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:31:10 ID:7zbWz81a
こういう戦い方する相手に日本刀は苦しいよ
ttp://www.youtube.com/user/uktena1#p/u/15/6uNgR4L3lkc
ロングソードも日本刀も使える人が適材適所で使う物でしょ
比べたって意味無いし
228七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:36:17 ID:1ziZZ5Z2
このオッサン相当の腕だぞ。(素人にあの刃筋は無理)
んで基本軟鉄の炭素鋼が今の刀だっつことも忘れてる人大杉。
(その辺の和包丁と基本一緒ですから)

尤もこのオッサンのお手製の日本刀とクレイモアで比べるとか
検証以前の問題だが
229七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:37:46 ID:aK3xVWxd
そりゃ負けるだろうよ
そこそこの日本刀で達人がやればわからんけど

新斬鉄剣なら切れそうなきもする
230七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:39:17 ID:JJzQreRy
時代にもよるとは思うけど
鎌倉後期の無名は曲がるな
人殺しの道具としては使えそうも無いな
231七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:40:42 ID:r6l3PxZW
>>220
人間の方が脂多いだかなんかって聞いたけど?
どうせ切ったことあるのって肉と魚位でしょ
232七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:42:48 ID:1ziZZ5Z2
ちなみ前に刀屋で聞いた事があるが
巻藁切りでしょっちゅうひん曲げて
そのたんびに買い換える太い客が居ると聞いてる
(刀はいっぺん曲がったらアウト)
233七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:50:16 ID:u3zX6cQB
どういう基準で選んだ刀と剣を使ったんだ?
刀と剣といってもピンからキリまであるでしょ
234七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:52:57 ID:E+VaiP4X
>>1
何処に曲がる刀があるんだよ・・・
刀なら折れるだろ、普通に
235七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:54:15 ID:bOx4w+Pf
> 日本刀が折れ曲がってしまった!

折れ曲がるような日本刀なんて、数十万円程度で売ってるナマクラだろ。
銘が入るようなものであれば、価格200万円程度のものだって曲がらず折れる筈。
ま、叩き方にもよるとは思うが。
236七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 06:57:38 ID:Lzb/hc8f
ロングソードと鉞だとロングソードが先に折れるから鉞のほうが強いんですね
一発の破壊力を取るか敏捷性を取るか…
237七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:03:35 ID:jFE7Oshf
どんな日本刀だったんだよ・・・
1万円で売ってるような、うちの護身用にもなってるヘボ模擬刀じゃねーのか?
238七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:11:56 ID:/mVUAaDK
この測定法ならカタナやロングソードよりもメイスの方が圧倒的に強いな
239七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:13:10 ID:jFE7Oshf
武器なぞ持ち出さなくても、そのへんの岩で十分だろうな
240七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:17:30 ID:jht1Bvlq
ホームセンターあたりにかざってあるバッタモンでも使ったんじゃねーのか?w
241七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:19:33 ID:jFE7Oshf
双方の刃の上に
でかい豚肉の塊を落して比べろよ
242七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:20:16 ID:cTIKcFgO
バカバカしいとか言ってる奴らが大半みたいだけど、実際、日本刀を神聖視しすぎて、
「日本刀で切りつけたらロングソードなんて軽くまっ二つ」と思ってた奴ら沢山いるだろ。
でも、実際には動画では「パキーン」と日本刀が真っ二つ。
日本刀に抱く、過剰な幻想を砕く事には成功したんじゃないの。

実際の戦でどっちが強いかなんてまた別の問題だし。
243七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:26:24 ID:PJTYXNAL
え?なんの検証にもなってないのに
244七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:27:31 ID:E+VaiP4X
>>242
いや、だから測定方法がおかしい上に
真剣ですらない可能性が高いんだが・・・
245七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:28:46 ID:JkGtOCWK
ttp://www.youtube.com/watch?v=qpEC38sL3iU&feature=related
パート1の7:32あたりの「テイラリ」って…
246七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:31:06 ID:u3zX6cQB
>>242
公平な素材で公平な検証なら誰も否定しないだろ
247七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:32:15 ID:E+VaiP4X
日本刀とロングソード持った人が戦えばOK
248七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:38:33 ID:akYeHTV0
日本刀が勝たないと嫌なんだw
そうだよね、現人神である天皇家に率いられた最強で
無敵の大和民族が作った日本刀が負けるなんて嫌だよねww
249七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:46:53 ID:ga1oputn
どっちでも良いだろ勝手にやらせとけよw
あんまり反応するとチョンと同じだと思われるぞ
250七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:49:03 ID:JJzQreRy
>>248
また妄想か
ってほんとーに何処でも来るのは凄い
完全に病んでるけどな

頼むから半島に帰って
君たちが白丁なのはもう問わないから
てかどうでもいい
251七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 07:50:08 ID:omZienXN
日本刀は構造的に折れるだろ。
252七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 08:33:48 ID:AVyd6kdR
>>1 
斬る武器と殴る武器、性格が違うだろうに。
253七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 08:49:43 ID:zdK9cKU4
騎士のプレートアーマーの上からぶっ叩くのがロングソードなんだろ。
切れ味は分からないが、どう考えても日本刀の方が折れるだろ。
254七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:08:00 ID:y/ORoUJN
しかし疑問なんだが、これロングソードも安物じゃないのか?
日本刀しかりロングソードしかり、叩き方や鉄の固め方の違いで大きく違うだろ?
ドイツ語?だから何言ってるのかサッパリ分からないけどww
255七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:22:20 ID:0HQhXAvw
最後の場面でドイツのおっさんが作った日本刀というオチかよ。
アレはどうみても軟鉄。
256七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:23:28 ID:pBAryX1R
Wizやりたくなってきた
257七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:35:53 ID:JJzQreRy
同じ話題で
えらいとになってるぞww
258七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:35:56 ID:uqe2X2MQ
エセ日本刀の折れ曲がり方に吹いたw
259七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:43:32 ID:w9BqQeOp
??
で、両方とも、当時の製法で作られた剣なのかい?
現代の安物とかなら話にならないよ。
特に現代のロングソードとか、現代の鉄を利用してるから普通に強いっしょ。
260七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:46:42 ID:tBcSgk9U
>>251
構造というか材質的にな。
261七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:48:53 ID:w9BqQeOp
今見たけど、焼き入れしてないんじゃ??
模造刀に見えるな。
262七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:02 ID:xgr3j+25
もう語り尽くされてると思うが
武器そのものの強度より「どう使うか」だろ?
場合によっては「爪切りが最強」なんて事もありうる
263七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:04:05 ID:JJzQreRy
ゲルマンあるいはケルトの武器は鍛鉄製
つまり鋳物
すぐ折れて使い物にならない低炭素の鉄で作られていた
これは前時代の青銅器の剣よりも脆い
こんな武器でローマ軍団と戦ってた
264七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:05:37 ID:ZuV3fQcR
向こうがエクスカリバー出すならこっちも天叢雲剣だせよ
265七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:20:41 ID:cDe60sU0
みんな日本刀が好きなんだな。
うちの爺さん、供出しないで隠してたから、家にも刀があるが。
みんなも本物の日本刀が家にあるのか?
266七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:22:55 ID:CyotHSLD
>>1
そもそも切ってない様に見える。
別の用途に使えば、そりゃあ負けるよね。
267七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:25:32 ID:HmzfP28B
模造刀をつかって
ドイツの土人ソードが勝ったニダ
なんて言われてもなあ。
268七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:27:13 ID:HmzfP28B
>>265
ある
ホンモノはやはり違う
武士の心を持ってないかぎり手軽に触れないすごさがある
269七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:30:58 ID:JJzQreRy
何本かあるぜ
抜けるのは2本だな
残りは錆びか血糊かで抜けない
最後の一振りは特攻刀だよ
よく出来た新刀なんだろうけど
わからん
270七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:32:10 ID:+mn0GanX
はあ?折れずに曲がった???
硬い鋼が曲がるか?
鋼が曲がる事は普通に考えても絶対にない!

曲がったのなら鋼の日本刀ではなく
そこいらに売ってるジュラルミン製の模造刀だろ。
271七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:38:53 ID:HmzfP28B
>>270
ですね
しかしプラスで煽ってるFBI逮捕間近のチョンがいますね
272七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:40:00 ID:y/ORoUJN
>>270
いや、曲がるだろ…
273七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:40:22 ID:WYlYfwhV
>>270
ぶっちゃけ折れようが曲がろうが、そこはさして重要でないと思う。
高価な業物だろうが模造刀だろうが、この検証方法で日本刀が無事なわけないんだし
274七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:42:40 ID:JJzQreRy
少なくても抜いたことが無いものは判りません
曲がっているのかゴミなのか

海軍軍刀はジエラルミンかもね
まあよく切れそうですけどw
275七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:17 ID:cDe60sU0
いいものだったら、研ぎ師にだしたほうがいいよ。
うちは、近所に研ぎ師がいたからやってもらった。

276七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:26:51 ID:HmzfP28B
弾丸くらっても刃こぼれなかった本物の日本刀なら
ありえない貧弱っぷり
ドイツ人は馬鹿だからホンモノとオモチャをごっちゃにしてんだろう
文化不毛の地だからしょうがない
277七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:30:35 ID:PvV79/lh
刀は曲がる
だが良刀はしばらく放置すると元に戻り鞘に収まる
戦後の見聞録などでは普通に書かれてること、日常茶飯事
278七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:30:36 ID:D+kqXen1
ちょっと俺の刀の漸鉄動画アップロードしてくる
279七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:33:02 ID:PvV79/lh
動画見たけどナマクラ刀だなこれ
280七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:35:24 ID:2no/8XHS
今度は固定したロングソードを日本刀で叩っ切ればおk。誰か五右衛門の連絡先…
281七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:36:23 ID:bsXGSkBu
>>265

登録はしているんだろうな・・・・
282七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:39:29 ID:bsXGSkBu
ソードも日本刀もこのオッサンが作ったって本当かいな

俺が、とりあえずまともに作れる肉じゃがと、フランス料理のフルコース作って「どっちが美味いか」比べるようなもんだろ
283七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:40:31 ID:Q6/1upBZ
日本もヤンキーがベンツに乗って
『メルセデス』のブランドイメージ落してるから
お互い様じゃね?w
284七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:41:32 ID:bsXGSkBu
>>214

日本刀ほど使いこなすのに技術が必要な武器も珍しいぞ・・・・・
285七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:44:49 ID:nRwYXE6O
次はRPG vs 日本刀を見てみたいなぁ。
286マスゴミ崩壊:2010/03/06(土) 11:50:06 ID:81jIF0Xd
カミソリと鉈をぶつけ合わせるのは馬鹿だろ
287七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:50:22 ID:rX8We9TJ
あんまし頭に来たから(特におっさんが満足そうな顔で剣持ってるシーンで)
ちょっと番組に突っ込みのメール送ってみるわ。
288七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:53:55 ID:HqIeFQed
時代劇とか見てていつも思うんだけど、日本刀って殺傷能力あるの?
服の上から斬って致命傷を与えられるの?
289七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:55:14 ID:HmzfP28B
>>274
高級将校以外は鋳物刀だろうな
290七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:55:28 ID:bsXGSkBu
>>287

いや、ここは居合の達人と、業物持ち込んで再トライだな・・・・・

最後にオッサンが勝ち誇ったように「それでは今日はこのへんで」とニコッとした所で、首がポロッ
291七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 11:57:46 ID:HmzfP28B
ここが変だよ日本人 に出てくるドイツ人もろくなのがいなかったよね
日本に文句言いながら日本で生活しているという
チャンネル桜で誰かがいってたど、日本にくるドイツ人は不良品しか来ない
とかいってたな
その人じしん、ドイツに留学しててドイツの立派な教授を知ってるからこその発言らしい
292七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 12:00:42 ID:6YqHq6Rj
どこの国にも馬鹿はいるだろ
日本人もマスコミのせいで外国のことを勘違いしてることもあるだろ
293七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 12:03:48 ID:HmzfP28B
基本的に日本に来る白人ってのは、祖国じゃさえない生活とか地位なんで
日本にきて、白人優越主義に浸りたい、というような願望があるんでしょ
てめー何様だよってくらい日本じゃえらそうにしてるでしょ。
なんか北欧人が日本のキッチンを紹介してる日本の番組で、なにやら上から目線で
日本のここがすばらしい、みたいな番組をNHKでやっててなんかこう病的だなとおもったな。
お前は偉そうにできるなにかをもってるのかと、キャリアと視点をもってんのかと。
294七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 12:17:02 ID:hWpBKG8A
胴太貫しらないのか?
295七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 12:32:12 ID:HPyOyAjs
どっちが硬いかって勝負だな、これじゃw
296七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 12:51:10 ID:5/JdJ0ZE
http://www.youtube.com/watch?v=gCVNUiIAoQc

アメリカでもトリビアを放映してたのかな
297七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:01:52 ID:CYxZYUwB
てかぶつけ合ったら質量の大きいほうが勝つだろ
298七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:18:37 ID:O5fxOT12
アチラさんとはノコギリでさえ違うからな
アチラさんのノコギリは押すときに切れるのだけど
日本のノコギリは引くときに切れるからな
アチラさんはとにかく力任せに押しに押しまくるのだからな、
まあ、日本の戦国時代は槍が主力兵器で
日本刀は止めをさすときくらいしか使わなかったみたいだし、

日本刀を振り回したのは足利義輝くらいじゃないのかな
299七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:20:02 ID:HmzfP28B
グニャっと曲がる日本刀
ドイツ人は馬鹿だから、これの意味を理解できないのかも。
300七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:29:27 ID:Bh06jFAx
もう刀や忍者とか侍とか武士道とか変なファンタジーを
持つのは止めてそっとしておいてくれ
301七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:36:10 ID:HmzfP28B
グニャっト曲がる日本刀に疑問もたないのは馬鹿チョンとドイツ人だけだね
302七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 13:41:50 ID:GLSyCE7S
ト〜リビア〜♪
303七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 14:02:08 ID:kzmhIuiQ
よし!
なんとなく腹が立った
剣道やってるドイツ人とオタクのドイツ人にそれとなく言ってくる


304七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 14:14:38 ID:HmzfP28B
グニャっト曲がる日本刀は、オモチャであって日本刀ではありません。
鋳物の量産品です
市場で1万から5万で販売している飾り用日本刀です
まあ飾りのオモチャでも、西洋の刀剣なみの切れ味はあるんだろうけどね。
305七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 14:25:28 ID:HmzfP28B
【刃物】切れ味鋭い日本の包丁、海外から注目…輸出2.5倍に 堺市 [10/01/20]
1 :きのこ記者φ ★:2010/01/20(水) 16:26:16 ID:???
国内の料理人の約9割が使用しているといわれる和包丁の代表格、
大阪府堺市産の包丁が海外向けの売り上げを伸ばしている。

日本食レストランの増加に加え、抜群の切れ味がフランス料理などのシェフにも支持されているといい、
数年前から主に欧米向けの輸出量が上昇。
堺市も今年度から、知名度アップと販路拡大を狙った取り組みに本腰を入れている。

堺市堺区の「青木刃物製作所」は、約10年前から海外業者との取引を開始。
5年ほど前から北米やヨーロッパ向けの輸出量が一気に増え始めたといい、
それ以前に比べて約2.5倍にもなったという。

売れ筋は1〜3万円の価格帯で、日本の伝統美を生かした模様入りの包丁が特に人気。
貿易担当の青木俊和さんは「このまま上り調子が続いてほしい」と笑顔で話す。

堺における包丁作りは、16世紀後半にポルトガルから伝来したタバコの葉を刻む「たばこ包丁」が
作られるようになったのが始まりとされる。江戸幕府によって専売品に指定されたことから、
高い技術を持つ職人が堺に集まり、さまざまな種類の包丁が生産されるようになった。

ところが、伝統的な技法で作られる包丁の国内販売は減少傾向。
深刻な不況で料亭の閉店が相次いだ影響などで、5年前と比べて売り上げは3割以上も減った。
一方、対照的に海外輸出は好調で、売り上げの1割を占めるまでになった業者もあるという。

堺刃物商工業協同組合連合会の味岡知行・専務理事は「欧米では『おいしくて健康に良い』と
日本食レストランが増えており、需要が高まっている」と指摘。
さらに、「フランスやイタリア料理の店でも、京料理に代表される切り口が美しい盛り付けを取り入れたいと、
切れ味の良い和包丁が重宝されるようになっている」と分析する。

こうした状況を受け、堺市は今年度から海外での販路開拓を目指し、米・ニューヨーク(NY)を拠点に
PR活動を展開。昨年11月にはNYの会員制レストランに約130人を集め、
日本の料理人が堺の包丁を使って懐石料理を振る舞うイベントを開催。堺包丁の魅力を存分にアピールした。

同市の担当者は「NYには和包丁を取り入れているシェフが多いが、堺産であることは知られていない。
包丁といえば堺、と思ってもらえるよう知名度を上げていきたい」と意気込んでいる。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/100120/bsc1001201434010-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100120/bsc1001201434010-p1.jpg


ドイツの包丁が売れなくなってきたからって、プロパガンダ流すなよ
ドイツ野郎が。
306七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 14:29:28 ID:HmzfP28B
http://www.youtube.com/watch?v=R0DwAWut3b8
こぎたねー中国人が、日本刀もどきのものを作ってるぞ
307七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 14:35:37 ID:HmzfP28B
http://www.samurai-sword-shop.com/
中国人が糞みたいな似非日本刀で商売してやがる
1000ドルで売ってるぞおいWWW
ここの刀で実験したんか、中国土人がつくる似非日本刀でWWWW
308七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 15:25:50 ID:nsyZo+VU
>>263
>鍛鉄製
>つまり鋳物
馬鹿だ、本物の馬鹿がいる…
309七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 15:58:18 ID:loWciG+g
刀は軟鉄を鋼で挟んだ二重構造、つまり、実戦で、折れた破片が自分に刺さったり
するより、たとえ刃先が欠けても刀身自体は破断せず曲がるように作られている。

対して西洋刀は、全身鋼の単一構造、頑丈だが柔軟性がなく、一気に破断する。

これは使われ方の違いからくるもの、西洋では硬い金属甲冑の中身へ打撃を加える
為に、硬く頑丈な武器が発展し、日本ではせいぜい鎖帷子が相手だったため、
軽く、しなやかな武器が発展したというだけのこと。

さらに、現在の冶金学で刃物を作ったらダイヤモンドと合金のサンドイッチ構造に
なるのではないかと思われ、こうした技術は先進国間ではさして違いはないと・・
310七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:05:14 ID:RZi0gk1O
>>309
なにいってんだこのチョンは
311七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:05:54 ID:yuajTTvS
日本刀曲がるワケ無いとか言ってる人いるが
日本刀は基本的に曲がるもんなんじゃないかな
それはハイブリッドな作りのせい

まず折れにくくするために柔らかい鉄を芯にして
曲がりにくくするために柔らかい芯を硬い鉄で包み
切れ味をよくするため刃の部分はさらに硬くして造られてるから

ドイツの日本刀はこの手順で造られてるのかは知らん
312七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:07:51 ID:kzmhIuiQ
>>305
超有名シェフのジェイミー・オリバーも
昔から日本の包丁使ってるしね
313七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:11:55 ID:Zu58k0kI
314七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:28:48 ID:loWciG+g
あの映像で、真っ二つにならずに折れ曲がったことの方がスゴイと思う奴いないの?

日本刀ってのはああいうものなんだよ。

刃先の硬さは西洋刀より上だが、刀身全体での固さは、鋼単一構造の西洋刀には
適わない。しかし、折れて真っ二つにならずに、切っ先は武器として使え、相手
を突き刺すことも可能だ。武器としては軽く、自在に動かせる分、日本刀の優秀
さは決して傷ついていないと思うぞ。
315七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:39:35 ID:AfqSS/no
>>314
いやあの刀はドイツの鍛冶屋が作った刀だから。
316七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:39 ID:loWciG+g
>>315
おい、冷静になれ、日本人として恥ずかしいぞ。

冶金学の本読め
317七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:50:51 ID:Az3W+hMU
>>298
いまだに鈴木眞哉の刀は使われなかったとかいうトンデモ理論に洗脳された奴居るんだな
318七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:58:41 ID:AfqSS/no
>>316
なんで冶金学?
ちなみに「鋼単一構造の西洋刀」と書いているけど結構無垢鍛えの
日本刀も多いようだよ。日刀保の学芸員に言わせると
新藤五国光なんかは無垢だろうとのこと。
319七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 16:59:03 ID:kR1k7atf
外人が親の敵みたいに日本刀ぶんまわしてる動画みるとなぜか
(´・ω・`)ショボーンてなるわ。
320七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:05:14 ID:xJ8oCPmC
基本的に刀は攻撃を刀で受けちゃいけない物でしょ、かわして切るが基本じゃん
321七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:07:20 ID:loWciG+g
刃先の硬度が同じなら、折れて真っ二つになる武器より曲がる刀の方が
使用者の安全に寄与すると昔の鍛冶屋も考えたのが理解できないの?

全身単一の鋼で出来た刃物が瀬戸物のように脆く、破断したときに
破片が飛び散って危険極まりないのは今も昔もかわらない常識。
322七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:14:56 ID:1+wxbDoX
次回は青龍刀との勝負で
323七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:26:06 ID:ww5xqwdV
ここまでゾーリンゲンが1件しか出てないことに驚いた
324七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:31:35 ID:fRSnRTrl
>日本刀にロングソードの刃を叩きつける

当たり前だろう。でも切れなかったんだ・・・・・

もし逆に日本刀の名剣で西洋剣を切れば、簡単に切れただろうさ。

どうせ日本刀と言っても安物の刀だろう。

325七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:38:44 ID:loWciG+g
>>323
ゾーリンゲンはおろか、日立金属、ヤスキ鋼も知らん
ネットウヨ厨房のたまり場。

こういう馬鹿ばっかりだと、韓国や中国から操作しやすいだろうな。
326七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:39:54 ID:+sXk7Had
>>1
うーん…これ難しいと思うよ?
日本刀はひいて切るもの反対に西洋の剣は本当に叩き切る
だから1みたいにガチンコでやったら西洋の剣の方が強いんじゃないかな?
反対に切れ味試してみると良いよ
日本刀は切れ味凄いから
327七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 17:56:20 ID:Zg6aDQjB
ええと・・・。
この動画で使われた「日本刀」は、
鍛鉄などの仮定を経てつくられた、いわゆる通常の日本刀なのでしょうか?
328七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:00:18 ID:rX8We9TJ
とりあえずメール送ってみた。
どんな返事が来るか楽しみ。

>>325
いや、そもそもこの検証元の番組、ゾーリンゲンとは無関係だし
動画のおっちゃん自作の日本刀の製造工程は本物とは違うし
第一、日本刀の製法なんてちょっとやそっとで身に付くもんちゃうし
そもそも玉鋼使ってないし日本刀と言えねえだろと
みんな突っ込んでるわけなんだが。

あと鎧に関しては日本のは弓矢を防ぐ事に
重点置いてたわけだから精々鎖帷子ぐらいしか
ってのは間違ってるしそもそも日本の鎧は鎖帷子じゃないぞ。


あとネトウヨネトウヨ言うの止めれ。
あんたせっかく良いことも言ってるのに嘘臭く聞こえちゃうぞ。
329七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:02:57 ID:rX8We9TJ
おっと表現が悪かった。
×この動画ゾーリンゲンと関係ないし
○ゾーリンゲンとか関係無しに検証の仕方がおかしい
330七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:06:07 ID:tlXoPEQ/
切れ味勝負じゃねえからな
そりゃ鋼鉄のこん棒で叩きゃ日本刀でも曲がる
しかし室町以前は日本刀も単一鋼だったんだよな
331七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:08:29 ID:Zg6aDQjB
>>330
動画見た?
「日本刀」でロングソード切るのもやってるよ。

我々の言うところの日本刀かどうかは知らんけど。
332七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:21:06 ID:f63R1Mao
外国のおっさんが作った日本刀じゃそりゃまがるだろな
本物の日本刀でやって欲しいな
333七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:22:11 ID:tlXoPEQ/
>>331
さっき重たかったので今見たがロングソードも中々大したもんだな
重量と長さでとりまわし難しそうだが
馬上で使うためにサーベルに変わっていった理由も分かる
334七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:26:13 ID:nsyZo+VU
実際はサーベルの方が重いぐらいなんだけど…
335七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:34:56 ID:kU7+K+SW
ジュラルミン刀ですw
336七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 18:40:19 ID:rX8We9TJ
>>331
いや、てか記事が間違ってる。
この動画、日本刀でロングソード斬りつけるシーンはあるが
ロングソードで日本刀を斬りつけるシーンが見当たらないよ。

どっちにしろ、あの日本刀は日本刀の形をした鉄クズだがね。
折れずに曲がったから本物だと言うのは証拠とするにはちと苦しい。
337七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 19:13:15 ID:3NG+Q6gU
で騎士はそれで強かったのかな
338七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 20:04:56 ID:waypuC26
かっこよさならポン刀の勝ちね
異論は認めるよ
339七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 21:43:09 ID:bh92PkT5
中国人あたりがつくった似非日本刀で実験して
ほーら、日本刀はショボイ、なんていってんだろうなあ。。。
困ったものだ、海外でシナチョンが似非日本料理屋やっているような
ムカツク感情をおぼえるね。


340七つの海の名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:49 ID:bh92PkT5
そもそも日本刀というものは、どこぞこの鍛冶屋が作ったものか
なんてのが証明になるが、なんでその証明書が無いんだ
そもそも、このハゲはどこで修行をした?
日本刀もどきを趣味で作ってるハゲだろ
刀の振り方からしても素人丸出しだわ。
馬鹿だチョンコだ三国人にはわからんだろうが
341七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 00:47:19 ID:R9O2TyP/
>>340
現在の法律で刀匠になるには刀匠の下で5年修行して
その後に国家資格を受けなければならない。
342七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 01:06:55 ID:ptwtMLGX
オッサンの自作。終了
343七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 02:20:42 ID:VTViT2qu
>>342
まーそう言ってやるな

ドイツ人だろが日本人だろが
日本刀を作ろうとする意気込みは人種を超えるよ
真面目に頑張って良い名工になってほしいもんだ
344七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 02:53:55 ID:1gGPHpFJ
>>343
刀は粘土の調合や水の温度、焼入れまでの時間とか色々な製造工程あるって聞いたぞ
本当にまじめに作るなら、何処ぞの刀匠だかに師事した方が色々と早い気がするがな
345七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 03:11:20 ID:twIO6CQd
>>343
まじめに作るんならまず玉鋼使うべきだし
動画見てると鋼の選別とか折り返しの作業がいい加減すぎ。
346七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 03:35:57 ID:YTr6XuFy
http://www.youtube.com/watch?v=qpEC38sL3iU


ドイツに文句言ってるヤツ1の動画みろよwww

このオッサンのお手製かよwwwww
ドイツ語わからんから2だけ見た日本人が釣られる釣られるwwwwww



2だけ見てドイツのことチョット嫌いになってた俺wwww
347七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 05:16:58 ID:Onv0MPvK
パート1見たけどドイツ人のおっさんには好感が持てたな。
一生懸命作ってる感じ。

でもそれが日本刀代表です!って言われると?ってなる。
348七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 06:17:50 ID:VTViT2qu
>>344、345
まー確かに
347のいってる通り
これが日本刀の代表ですって言われてもな…とも思う

んだけど、オサンはオッサンなりに頑張って真摯に頑張って造ったんでないかなぁ…
とか思っちゃうんだよなぁー
パチもん作ってるつもりだけならTVになんぞ顔出さんでしょ、所詮赤っ恥だし
でもちゃんとTVに出て、自分が造りました胸張ってるのならオッサン的には一生懸命造った作品なんじゃね?
349七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 08:04:57 ID:1gGPHpFJ
>>348
中国とまでは言わないが、あれはアメの模造刀に近い精神を感じる
日本刀を作りたいのは解るんだが、所詮上辺を真似たものの域から抜け出せてない様な
結局は真似しようとした深さが違うだけの、インスタント主義とかいうのに見える
ここから先が見物って所ではあるが、単なるTVなら未だしも和洋対決系に出ちゃってるからなぁ…

尤も、あれですでに師事した後に作ったものだったら、ポン刀涙目wなんだが
350七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 08:55:29 ID:jpM9QkGv
>>78

そんな時はジョジョ2部を読もう。世界一ィィィと思えるはずだ!
351七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 08:57:51 ID:UHfQvSH+
>>325ならオレでも操作出来そうな気がする
352七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 09:00:50 ID:jpM9QkGv
>>277

生命体みたいだな
353七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 09:06:21 ID:jpM9QkGv
1000年近く前の日本刀の完成度こそが最高レベルと言われるが
靖国刀こそが日本刀の最終形態というか完成されたものとも聴いた事がある。
どっち?
354七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 09:14:56 ID:83qrUhZ3
日本刀スレは、この過疎板にしては伸びるよな。
まあ、毎回似たようなやり取りな気もするが。
単なる鉄でできた武器を越えた想いで見てる人が多いのかな。
355七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 09:30:06 ID:tkXUm8YV
居合い最強。
356七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 09:46:14 ID:zvWXtfzL
「日本刀と勝負してみたい」
っていう時点で最強=日本刀
なんだからいいじゃねぇか
357七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 10:03:56 ID:HwYpuhDk
鉄パイプの方が強い
ファイナルファイトでも刀より鉄パイプで殴った方が快感
358七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 10:38:24 ID:CMW7ExgR
トリビアで12.7mm機関銃のフルメタルジャケットをぶった切ってる映像を見れば今回の日本刀が偽者だと判る
まあ、7発目で折れちゃってるけど
洋剣なら一発で終わりじゃね?
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080227065543_1.htm
359七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 10:45:08 ID:p7SeOvAa
>>348
でもオッサン最後の方すげー満足そうな顔で
西洋剣握りながら語ってたぞw
多分ロングソードの方が気合い入れて作ってたんじゃないの?w
360七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 14:38:39 ID:R8z+6Jso
>>346
つーかさ、なんでプラスでやたらスレ継続してんの?
チョンコあたりが煽ってんの?
ニセモノ日本刀をネタにして
361七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 14:43:36 ID:R8z+6Jso
まあたぶん、日本の包丁が海外でも売れてんで
プロパガンダ流してんだろうなあ。。
まあ、ドイツ語なんかで番組作ったとしても効果はたかがしれる。
プロパガンダ流すなら英語の番組つくらんとね
362七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 14:51:26 ID:iGBZyPOp
向こうにはお前みたいなのが十倍いるからな
363七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 14:55:24 ID:cYfHPsPO
両方の最高レベルの剣でためしてほしいな
364七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 14:58:30 ID:+lDw8OTL
ドイツにしてはくだらん実験だなあ
365七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 16:53:31 ID:qKHsKhwZ
玉鋼使わず
製法も恐らくロンソ作るようにして出来た
見た目が日本刀のただの剣じゃねーかコレwwww
366七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 17:09:10 ID:UYa2QWGw
レピアーを日本刀で斬る  レピアー粉砕される
http://knife2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20071213162356.jpg
日本刀を厚みと幅が倍の西洋の剣で斬る 日本刀まるで平気
http://knife2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20071212175955.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up114002.jpg
367七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 03:25:21 ID:qqF4vgBs
>>291
ノイマンさんはあの番組で一番の人格者だっただろうが!
今もたまに外国人集めた番組に出てるけど
368七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 06:28:07 ID:Nok91aZY
待て待て。
日本刀には玉鋼が必須なのは既出だが、このドイツ人が使用したのは「日本刀」「ロングソード」ともに近代的製鉄で作られた鋼だろ。
前近代のヨーロッパの鉄に較べると格段に質がいいよ。それだけで中世ヨーロッパの「ロングソード」にはありえないオーバーテクノロジー。
だいたい今の世の中、世界にある高品質の特殊鋼はほとんど日本製なんだし。低品質なのは韓国なりインドなりアメリカなりで結構生産してるけど。


厳密に較べるなら
中世ヨーロッパ水準の高炉(文化大革命期の中国の土高炉みたいなやつ)で生産された鉄塊を、中世そのままの技術で鍛造なり鋳造wなりした「ロングソード」
VS
本物の古刀、あるいは島根県奥出雲町にあるたたら製鉄施設で生産された玉鋼を、本物の視覚を持つ刀鍛冶が打った本物の日本刀
であるべき。
今の比較はロングソード側に異常に下駄を履かせている。
これだと「三菱で設計されたエンジンを搭載したヒュンダイのセダンvs三菱のセダン」みたいな対決だよ。
369七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 06:40:10 ID:Ue52i8uR
>>368
いやいや、例えるなら「三菱のエンジンを積んだちょんダイ」品質のロングソードvs「ちょんダイ」品質の日本刀の紛い物と言うべきかも。
370七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 07:15:09 ID:Nok91aZY
>>369
その喩えの方がいいかなw
あと「(刀匠の)本物の資格」ね。


とにかくこのドイツオヤジは、悪意は無くとも本人の貧しい知識と技術だけで上っ面だけ日本刀を真似た曲刀をこしらえて、それを本物の日本刀と同等だと思い込んでるわけだ。
いるよな。日本刀を中国刀のようにクルクル振り回したりする外人。それと同レベル。
371七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 09:05:15 ID:GkpplmNJ
日本人が検証した方がフェアなものになる。そもそも本物の日本刀かも怪しい

アイツラ西欧人のアジアには何一つ負けたくないという潜在意識がどうしても公平差を欠く
372七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 09:14:27 ID:n1aVU0Y5
>>370
実際、あのオッサンの日本刀の振り方ムチャクチャだったよ。
それでも巻き藁斬ってたのはある意味すげーが。
373七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 11:28:15 ID:mYk3IEmP
ドイツってなんか車でもイカれた比べ方で日本車とドイツ車を比べてなかったっけか。
374七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 11:42:49 ID:kKcWs7HJ
素人のオレから見てもあのオッサンの振りは素人に毛が生えた程度
腰入ってねーし、途中態勢崩れかけてんぞw

まだロンソ振り回してた時のほうがサマになってた
375七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:06:14 ID:6j/J2R4u
>>374
秘伝「足崩し」
大成をくずして間合いを惑わせる。
376七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:35:56 ID:Hk8wCl1N
>>353
>1000年近く前の日本刀の完成度こそが最高レベルと言われるが

戦闘の違いによって形は分かっているけど平安末期の時点で
日本刀はすでに完全なものになっている。
見た目なら平安末期〜南北朝くらいの刀が一番良い。

>靖国刀こそが日本刀の最終形態というか完成されたものとも聴いた事がある。

地刃の出来は古刀や新刀初期のものに劣る。
武器として作られた日本刀の最終形態は戦前に量産された軍刀だろうね。
下手な本鍛錬の刀よりよく切れて量産が可能。
ただの武器としては最高だよ。
377七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:50 ID:UvZ97Ynz
9
378七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:38:19 ID:rRWyCU6c
379七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 17:40:11 ID:K9VwUudF
Discovery Channelの怪しい伝説でも似たようなことやってたな。
日本刀で大砲を真っ二つにする伝説を検証するやつ。
日本刀を機械で振り回して使い手の技がどうのは完全に無視した馬鹿な実験だったが
ドイツもアメリカなみに落ちた訳だ。
ちなみにこちらでは高価な刀でもやっていた。
本物かどうかは知らんが。

まあドイツなんぞにどう思われようと気にしないけどね。
380七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 18:59:37 ID:6j/J2R4u
>>379
ウソがバレたからって
涙目で反撃ってアホみて。
381七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:02:37 ID:NBCCxjhl
382七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:05:26 ID:vmBYjhcL
>>379
大砲なんか使い手関係なしに切れないでしょ。
兜切って、スゲーって伝説レベルなんだしさ。
383七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:05:45 ID:x8QQUPTl
ブリーチのイチゴの剣は大きな包丁でしょうか?
384七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 19:07:26 ID:vmBYjhcL
>>383
斬魄刀です。
385七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:37 ID:Nok91aZY
>>379
腕の良い板前は小さな柳葉包丁一本で全長三メートルのマグロ一匹を解体する。
スッと刃を入れてあっけなく両断するんだよね。
だけど柳葉包丁を機械のパワーで叩きつけても、マグロを両断することはできない。

それとおなじことだよな。
別に神秘の力というほどではなく、単純な「引く力」を無視しているし、刃筋という概念も無い。
386七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 22:54:14 ID:cpr9EjrU
>両者の強弱を強度だけで判断するのは間違っているのかもしれない。
元記事はこんな文で締められてるんだが…
ただの強度実験に何発狂してんの?

>>368とか割と真っ当なことも指摘してんのに、うわ言みたいな言説が混じって台無しになってる
387七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 10:05:54 ID:XFEdqzNo
>>386
そもそもドイツ人の素人が同じ工法で自作したもの同士でぶつけ合ったところで
日本刀の強度実験にはならない
388七つの海の名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:38 ID:MRtMCrXX
まさかとは思いますが、この「日本刀」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。
389七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 05:34:50 ID:Y4kYR66D
おまえらはこの測定法でも日本刀が一番であって欲しいんだなw
390七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 06:30:25 ID:knzhyVl0
そういえば、前に、日本刀めがけて銃をうって、
弾丸をまっぷたつに切るという実験がなかった?
ロングソードでも同じ実験をしたら、切れるのかな?
391七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 07:04:41 ID:/VMOfM2j
あった
392七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 07:08:26 ID:VacPeR53
戦国時代、西洋からもたらされた鉄砲は大量運用によって戦国時代の
戦術を革新的に変化させた。

戦国時代、西洋からもたらされた甲冑は戦国時代の鎧を
当世具足へと世代を進化させた。

戦国時代、西洋からもたらされた(であろう)刀剣は戦国時代の
刀剣に何の影響も与えなかった。



393七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 23:04:22 ID:VJpIRrCP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6750429

ロングソード+西洋剣術の達人で同じことが出来るかな?
394七つの海の名無しさん:2010/03/11(木) 05:04:21 ID:2peb7f8q
槍のが主力って言うが、刀が届く間合いなら刀のが有利だろ?
両手に刀の何倍も重い槍を持った状態だと、攻撃も遅いし隙もでかい。体勢も崩れやすいし
一人刺したとして、次の攻撃に移るまでの隙も大きい。
刀オンリーだとその間合いに行くまでが大変だろうが、間合いさえ詰めれば
刀>>>>槍では?
395七つの海の名無しさん:2010/03/11(木) 05:06:24 ID:2peb7f8q
科学が暴く!史上最強の「武器」決定戦
http://www.youtube.com/watch?v=86tcFJs6RuE
396七つの海の名無しさん:2010/03/11(木) 05:07:07 ID:2peb7f8q
http://www.woopie.jp/video/watch/6a4aaac98a695c38?kw=cutting+a+sword&page=1
日本刀同士を人力でバッチンバッチンぶつけ合う
刃こぼれは甚大ながら曲がらず


http://www.woopie.jp/video/watch/d61d3a9fcd809d61?kw=cutting+a+sword&page=1
機械を使用して日本刀、レイピア、片手剣、両手剣を相互に叩きつける
日本刀は無事
397七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 00:04:11 ID:yKkhwzRm
斉藤一「日本刀は脆くてね…。これからはロンソに限るよ」
398七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 08:46:11 ID:UFfetaPk
ちゃんと玉鋼で作った日本刀で実験して下さい。
399七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 20:47:58 ID:86drBq4/
で、玉鋼で作った現代刀を使うと所詮観賞用云々
室町時代の手頃な刀を持ち出すとこれは粗製の数打物云々
逃げ道すごいですね
400七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 21:22:02 ID:vhbXeLqA



またつまらぬものを切ってしまった…




401七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 21:34:14 ID:7yggi8up
>>399
逃げ道も糞も事実やん。
402七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:05 ID:PWtrLyK6
ホームセンターに売ってるオノを使えば、ロングソードに勝てるぞ
403七つの海の名無しさん:2010/03/14(日) 22:39:18 ID:Oo2vDw1Z
たしか、ディスカバリーかナショナルジオグラフィックで見たような気がした。
西洋弓VS日本弓の特集もありました。
404七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 03:19:09 ID:C+PZ4mlX
まともな知識のないニワカが多すぎる、俺はむしろこの実験関心したね
・正しく作られた日本刀(太刀)は曲がるもの、質の悪い模造刀は折れやすい
・日本刀(太刀)は儀礼用で、これを無理に戦闘で使う場合は斬らずに刺した
・戦で使われる事があったのは野太刀(俗称斬馬刀)でこちらは西洋剣と同じく叩っ斬る使用法

良く曲がるのは日本刀を真面目に再現した証だよ。
405七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 03:37:03 ID:c0wJcigR
>>404
制作過程見てないだろ?
つうか、同じコピペ繰り返し貼り付けてるだけってのも低脳の証拠だけど。
406七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 09:11:00 ID:UGeSIs8o
>>404
まともな知識があるんなら、なぜ刀は折れるより曲がるほうが良いのかとか、
太刀と打刀の存在ぐらい知ってるもんなんだがね

しかし、俗称が斬馬刀とか一体何処の漫画からもってきたのやら
407七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 09:33:23 ID:HyuJLP9H
日本刀でさえこの結果なんだから、韓国刀なんか目も当てられないだろなw
408七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 17:38:30 ID:zfMwisny
バカか
ロングソードは鎧の隙間狙って刺したり
鎧やかたびらの上から攻撃するためのものだろw

日本は分厚い金属製の鎧を着て戦さをしていたわけじゃないんだからw
そもそも用途が違うだろw

日本刀VSとかやるんだったら、シャムシールとか斬るに特化した武器と比べれよw
409七つの海の名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:56 ID:JTHdWsgA
ロングソードは確かに斬ったり刺したりするのに使うけど
馬上にて扱うもの。これが曲者なんだよね。
日本の場合、これに相当するのは打刀でなく太刀。
打刀と比較するんならカットラスとかレイピアだよ。
410七つの海の名無しさん:2010/03/16(火) 23:37:44 ID:B9maM45H
>>401
うわ開き直りやがった。最低だなお前

で、結局どういう日本刀なら満足するのよ。
このおっさんの刀は、素人に毛の生えた程度の技術で振り回しても
巻き藁や青竹を綺麗に切断できるって性能のようだが…
頭がヒットしている人は絶対に認めそうになかったが、
玉鋼を使い新々刀の作法を守っているだけというだけでいいのなら、
これより劣る刀はゴロゴロしてるよね。
411七つの海の名無しさん:2010/03/17(水) 02:57:10 ID:0rJo69Iu
巻き藁や竹を切断するだけなら、素人がなまくら使っても十分できるよ。
412七つの海の名無しさん:2010/03/17(水) 14:54:25 ID:X7fQLgiE
レピアーを日本刀で斬る  レピアー粉砕される
http://knife2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20071213162356.jpg
日本刀を厚みと幅が倍の西洋の剣で斬る 日本刀まるで平気
http://knife2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img20071212175955.jpg

>>404
折れるよりは曲がるのは確かですし、多く大太刀が活躍したのも正しいですが
どうも疑問符を付けざる得ないコメントも混じっているように思えます

・刀は斬るのがメインです。刺すのがメインならとっくに直剣に形状が変わっていますよw むしろ基本は斬るものだからこそ「刺すものだ!」などといった極論を言って注目されようとした人間がいただけのことです
・太刀は儀礼用どころか(古く徒士は薙刀、足軽は長槍でしょうが)鎌倉時代からずっと武士の白兵戦の雄でしょう。
・ノダチとかザンバトウとかいわず普通に太刀もしくは大太刀と呼んだ方が…
・今回のまがい物がぐにゃりと曲がったといって単に柔らかいだけの可能性が高く、日本刀と同様の靭性である証明にはなりません。そもそも工程が違うのですから日本刀と同一視できるわけではありません。
413七つの海の名無しさん:2010/03/17(水) 15:14:23 ID:X7fQLgiE
戚継光 「紀効新書・長刀解」
此は日本人が我が国に攻めてきた時初めてわかったことである。
彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるのみだった。
日本人はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。
これは彼らの武器が鋭利であり、さらに両手で振れるため強力で重い刀を自在に用いているためである。
こちらもただやられてばかりではない。
武士には遠くからの鳥銃が有効である。
だが武士は全く臆せず攻めたり刺したりできる至近まで突っ込んでくる
兼ねてよりこの銃手が弾を込める間に時間を取られて接近を許すことが多い
その勢いを止められない
武士の刀捌きは軽くて長く
接近を許した後の我が軍の銃手の動きは鈍重すぎる。
われわれの剣は銃を捨てて即座に対応するための有効な武器ではないのだ。
それゆえ我々も日本式の長い刀を備えるべきだ。
414七つの海の名無しさん:2010/03/17(水) 15:18:48 ID:X7fQLgiE
「明史」
「自倭乱朝鮮七載、喪師数十万、餉数百万、中朝与属国無勝算、至関白 死而禍始息」
我が国とその属国(朝鮮)に勝算は無かったが、関白(豊臣秀吉)の死によって戦争は終わった

「宣祖修正実録」
「天兵(明兵)短剣騎馬にして火器なく、道険しく、泥深くして馳テイする能はず。
賊(日本軍)長刀を奮ひて左右に突闘し鋭鋒敵なし。」


「懲秘録」
賊(日本軍)は歩兵で、打ち振る刀は、三、四尺におよび、鋭利無比のものであった。
賊はその鋭い刀を左右にはげしく打ち振るい、人馬の区別なく斬り伏せた。
全くその勢いには抗すべき道がなかった。

日本人はよく刀槍を用いる。
我々には堅甲がないゆえ日本人に敵わない。
そこで厚鉄を用い全身鎧を作り
この鎧を着た兵士を敵陣深く切り込ませようと考えた。
取り敢えず、全身鎧の見本を製造して、
これを試用したが、とてもその重さに堪えられる兵士がおらず、これを廃した。
415七つの海の名無しさん:2010/03/17(水) 15:52:48 ID:lgF9xwSL
>>413
当時って平均150cmぐらいだよね?

5尺刀使ってた侍は、エリート様だろうか。
416七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 01:50:28 ID:fA3fq5u4
体重の使い方がうまいんだろう
417七つの海の名無しさん:2010/03/20(土) 07:12:06 ID:/wcjuCv3
ファビョってる奴は落ち着けよ
朝鮮人みたいだぞ
418七つの海の名無しさん:2010/03/20(土) 21:56:44 ID:PDfPW2gb
>>417
つっこみを入れる、史料やソースを提示しつつ反論する
ってのがファビョるって行為になるのか?
419七つの海の名無しさん:2010/03/21(日) 00:36:17 ID:2UcTFEMN
連続投稿して土人、土人連呼してるような奴のことだろ
420七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 04:51:09 ID:LBhlUt2v
>>415
戦国時代は160cm位だったらしいが、背が低くなったのは江戸時代に入ってから。
421七つの海の名無しさん:2010/04/18(日) 05:58:55 ID:EwKEFu7W
去程に前陣の大衆且く法勝寺に付て後陣の勢を待ける処へ、
六波羅勢七千余騎三方より押寄て時をどつと作る。
大衆時の声に驚て、物具太刀よ長刀よとひしめいて取物も不取敢、
僅に千人許にて法勝寺の西門の前に出合、近付く敵に抜て懸る。
武士は兼てより巧みたる事なれば、
敵の懸る時は馬を引返てばつと引き、
敵留れば開合せて後へ懸廻る。
如此六七度が程懸悩ましける間、山徒は皆歩立の上、重鎧に肩を被推て、次第に疲たる体にぞ見へける。
武士は是に利を得て、射手を撰て散々に射る。
大衆是に射立られて、平場の合戦叶はじとや思けん、
又法勝寺の中へ引篭らんとしける処を、丹波国の住人佐治孫五郎と云ける兵、
西門の前に馬を横たへ、其比会てなかりし五尺三寸の太刀を以て、敵三人不懸筒切て、
太刀の少仰たるを門の扉に当て推直し、猶も敵を相待て、西頭に馬をぞ扣たる。
山徒是を見て、其勢にや辟易しけん。
又法勝寺にも敵有とや思けん。
法勝寺へ不入得、西門の前を北へ向て、真如堂の前神楽岡の後を二に分れて、只山上へとのみ引返しける。

山徒寄京都事
422七つの海の名無しさん:2010/04/25(日) 16:19:01 ID:EmlOIrp8
おっさんの自作だったのに勘違いして怒ってる日本人が多いのと同時に、
ヨーロピアンソードの方が強い、と各日本刀動画で語ってる英語の書き込みも急増している。
ドイツ人は釣り上手だな。
423七つの海の名無しさん:2010/04/29(木) 23:22:51 ID:EfCwPbGa
どっちが本当に優れてるかなんて議論に参加する気はないが

現代技術で作られた、当時より遥かにスペックアップしたロングソード
素人のおっさんが資料をみながら初めて作った日本刀っぽい刃物

この2つ比べてロングソード>日本刀って言われたら流石に納得できないわな
424七つの海の名無しさん:2010/05/03(月) 22:44:42 ID:ZvR0jwjh
ロングソードは日本刀よりも刃渡りが長い上、切る際に刃を滑らせないので、間合いでは日本刀にかなり勝るが、重量は日本刀の倍くらい有る。
「速さ」と「間合い」のどちらが優れているかは俺には解らないが、小柄な俺としては長い刀剣に憧れるよ。
425七つの海の名無しさん
>>390
確かマシンガンで7発くらいまでならいけたと思う