【イタリア】ムソリーニの愛人の日記が出版される 「日本人は勤勉だが猿みたいに何でもまねする」[10/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
103七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 08:39:36 ID:OfmkxbhZ
第二次世界大戦のころに、すでに日本はイタリアよりは性能のいい軍艦や軍用
機を作ってたような気がするんだが…
104七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 08:42:18 ID:nUlmyWbC
当時の井上のイタリア観はもっと酷かったからなww
105七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 08:55:27 ID:OfmkxbhZ
でも、イタリアには良いところもあるからな。
そこがヒトモドキとは違う。
106七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 08:55:37 ID:Kit/L1pe
イタリアは悪口(軽口?)で、ヨーロッパのにがーと言われてます
アフリカ大陸に接してるヨーロッパは、あまりホワイトと思われてない
みたい
なのにベルちゃん、オバマさんのこと日焼けしてるとか言うもんだから
総突っ込みされてる
107七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 09:05:41 ID:nUlmyWbC
特アは失せろ
108七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 09:06:48 ID:aRX+jVJN
イタリアは当時からすでに日本より国力劣ってるだろw
109七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 09:50:38 ID:h2Vo7UzP
ムッソリーニを英語で画像検索したら、えげつないまでに本人の死体写真が山ほど出てくるな・・・。
普段死体とか怖くて見れないのに、なぜか正視できてしまうグロくない死体だけど。
逆さ吊りのヤツよりもサーベル突き刺されて数人まとめて転がされてるヤツのほうがキツイ。
110七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 10:15:37 ID:dH5X7tVS
後のkaizenである
111七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 10:24:18 ID:SungRCKC
よくわかっていらっしゃる
112七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 10:28:44 ID:CjpLsS/0
日本の「学ぶ」はマネぶから来ると習いましたから
趣味で筆を持ちますが、いまだに書道ではなく習字の域です
けど、これがアメリカだとオークションで売れてしまうのであった・・・

恩師の背中から学び、いつかそれを超える
その道を極めるには修行が必要ですよね
113七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 10:32:58 ID:+eNNSz1H
たしかこの国、第二次世界大戦で同盟を過大評価して、
敵を作りまくって、収拾がつかなくなったらドイツと日本を見捨てて寝返ったんだよな。

ヒトラーでさえ日本人は2流民族と言っているくらいだから、胸糞悪いが人種差別意識は当たり前だろう。
日本人を評価している眼力は売女にしてはなかなかじゃないか。

しかしロシアといい、イタリアといい、どうして飯がうまくて言葉が美しい国というのは
こうも約束を守らないのだろうか?

まあ、今の特亜を見てれば、差別感情や血統意識というのが自然な感情だと分かるがね。

114オッサン既婚自営:2010/02/23(火) 10:38:30 ID:qgeNfvKm
次はイタリア抜き・大量に物資を準備で

物資が無くて負けたことはあっても、ガチバトルで皇国が弱かったことなど一度も無いからな
115七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 10:46:27 ID:akUEd/mT
雑魚は黙ってろ。
116七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 11:00:43 ID:imS4YLFv
彼らが言うモノマネとは、正確に言うと「西洋文化のマネ」のこと。
マネするには、マネできるだけの知識と文化的土壌がなければ出来ないが、
日本には高い教育と豊かな文化的土壌があったため、簡単にマネ出来た。
日本人からしてみれば、なんのことはない。ただの遊び。
「へー、そんなのあるんだ、俺たちにも出来るよ、ほら」って感じ。

一般人がサッカー選手のプレーをマネするのは無理だが、
フットサル選手がサッカー選手のプレーのマネをするのは比較的簡単。
西洋(サッカー)と東洋(フットサル)の違いこそあれど、重要なのは教育と文化的土壌。
フットサルやってりゃ、サッカーは比較的簡単に出来る。同じこと。
117七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 11:15:51 ID:KpHVBz8N
この人のグチャグチャになった死体のアップの写真とか、
群衆に蹴っ飛ばされて吊されてる映像が残っているよね・・・。
あれトラウマだわ。
118七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 12:56:23 ID:R9wxv2aV
一つ言えるのは猿は何でも真似しないということだ。猿は何でも真似するか?
そんな話聞いたこと無いぞ。猿って言いたいだけだろ、要は。
119七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 13:01:49 ID:jMI2ch4e
日本人も昔からイタリアに対するリスペクトが無いから
おあいこでいいよ
120七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 13:30:52 ID:yeXQL9NX
しかしムッソリーニが昔こんな事を書いてたからって
今のイタリア人の文句を言うのはどうかと思うぞ。

イタリアって日本のアニメを多く輸入してたし
70〜90年代くらいのクラシックアニメのファンが多いんだよ。
ユーチューブ見てもアニメのおp曲が数百万ビューとかいくつもあるよ
121七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 15:04:16 ID:5vAHomWV
>>119
失礼な!食べ物は評価してるよ!
ムッソリーニさんは名前も美味しそうだと思うよ
春キャベツのムッソリーニとか美味しそうじゃん
122七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 15:33:32 ID:MKmIcFaM
>>121
wwwwwwwwwwwwwww

心行くまで日本人だな
123七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 15:46:01 ID:f7oSKRzV
そして、イタリアの耽美と快楽と怠惰もマネしてしまった。
124七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 15:52:17 ID:KFIuJ3TU
>>120
だな。

「日本に民主主義を教えてやる!」って息巻いてたアメリカも
黒人参政権(文盲テスト無し)が認められたのは1971年だしなw

そういえば、この当りを突っ込んだらアメリカ人って怒るんだろうか?
125七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 15:57:42 ID:R9wxv2aV
昔見たテレビで印象に残ってるのが、
イタリアに行ってイタリアのパスタ職人?か何かにインタビューして
麺は中国発祥ってのは知ってますか?そうしますとパスタは日本のうどんと
兄弟のようなもんですねとか何とか言ったらパスタ職人のおっさんがそんなもんと一緒に
するなってマジギレしてた。無知無教養の残念なおっさんだな〜と思ったもんだ。
126七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 16:06:11 ID:N9k6oDUN
とてつもない日本(人)
127七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 16:38:53 ID:SNnp3On6
ああ、ムッソリーニかw
ベルルスコーニかと思って読んでたw
それでも全く違和感ない、というかイタリアも全然変わらないなw
128七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 18:54:08 ID:OfmkxbhZ
サッカーは強いのに、戦争には弱いなw
129七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 18:55:11 ID:OfmkxbhZ
まぁ外国人から見れば、戦争だとかなり頑張るのにサッカーは弱いっていう
日本のほうが不思議なのかw
130七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 20:41:06 ID:0TXZItzi
まず徹底的に模倣し同じ事ができるようにならなきゃ、良いか悪いかも分からないだろ?
まずは学ぶ。学ぶは真似ぶ。これとても大事。
131七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 21:12:26 ID:0TXZItzi
でも当時の日本人はすげぇうらやましいな。
全く未知の世界がぶわーっと目の前に広がったら、そりゃおめえ楽しくて仕方ないだろwww
132七つの海の名無しさん:2010/02/24(水) 00:16:25 ID:Sr9zXeOg
それ前から言われてなかったか?
やり出したら真面目だが猿真似って
133七つの海の名無しさん:2010/02/24(水) 01:11:48 ID:QR4kM08G
>>132
そのお家芸のネタが尽きて20年
あと30年程度の寿命なんだが。
134七つの海の名無しさん:2010/02/24(水) 04:36:57 ID:AAOuG20p
無能の代名詞=イタリア人
当事も今も変わっていないのはある意味スゴイ
135七つの海の名無しさん:2010/02/24(水) 18:17:12 ID:9Oc6W3A5
日本は、邪馬台国の時代から中国の真似。
周、秦、漢、隋、唐、宋、元、明、清と真似て、日本に取り入れてきた。
突然、米国や英国がやってきたら、それも取り入れた。
兎に角、真似た。
隋や唐から学んだように、米国や英国から学んだ。
このムソリーニの日本に対する評価は、かなり的確だと思う。

136七つの海の名無しさん:2010/02/26(金) 23:39:10 ID:8+kdWO2A
たしかに日本人は昔から真似ばかりだな
137七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 00:02:07 ID:KhFP2yOS
守破離だな。
まず忠実に真似て、そこから自分の独自の世界へと進んでいく。
真似る段階ならサルみたいに真似る。
そこで終わらないところに価値がある。
138七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 00:15:08 ID:HbHaCLwP
<丶`Д´> ウリのことは何て言ってるニカ?
139七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 00:28:39 ID:8/18uYDd
サルみたいにセックスしてるイタリア人に言われちゃったよ。
140七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 00:31:00 ID:jPOxL8+y
くららのスカートを直す人、ですか。

一年前の少年サンデーの魔王だっけか?に載ってたな。

流されないで生きる人、ってところかな。
141うんこ:2010/02/27(土) 00:41:49 ID:JTgbKTN2
サッカーだって、今じゃたいしたことねーだろw
昔のブランドだけじゃんw
車とおんなじだろ
142七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 00:49:08 ID:z/ztMZDj
とりあえず、ハクジンどもにはニッポンジンの真似はしないでいただこうかな(ゲラゲラ
143七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 01:04:15 ID:oo1oW1Zv
>「センチメンタル」とくさし

くさす=馬鹿にする、って使い方は今は方言と化してるんだが
144七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 01:10:40 ID:z/ztMZDj
145七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 01:13:44 ID:2ld0Atct
日本も今先進国だけど数年後はどこかに見下される立場になるんだろーか
最近ちょっと落ち度が酷くなった気がする
万能感と優越感持ちすぎてるというか
146七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 01:27:46 ID:z/ztMZDj
真似すりゃバカにする、しなきゃ蹴落とす。
ハクジン風情のやることはいつもそうさ。

気にする奴はバカを見るだけだな。
147七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 01:51:38 ID:6QZpU4sU
>>146
まぁ、オリジナルで水準の高いものを作れという事ですよ
>>145
日本の音楽は超絶の糞。こんなに酷い糞はない。
すでに見下されてるよ、どこかの国にね。
148七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 02:28:35 ID:SRYwtTR8
日本の音楽はネタ曲ぐらいしか聴かないからあんまり知らんけどそんなにひどいのかw
149七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 02:52:18 ID:y/owYTi2
ヒトラーも日本人を見下してたんだよ。
アーリア人が創造し、アジア人が模倣し、ユダヤ人が壊すって。
150七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 03:03:04 ID:ChIudh6B
キリスト教は元々は有色人種の宗教なのよ?
文明もアジアから。
151七つの海の名無しさん:2010/02/27(土) 08:33:47 ID:A8dYEj/y
奪われた曲は良いのが海外へ、大量の残りが国内で売り捌かれる
今の衰退が長くなれば、曲を作風で括りやすくなるだろう
ジャンルは広く、演歌も含まれる
152七つの海の名無しさん
>>112
ルネサンス期の巨匠も、師匠の真似をしてるのにね。
ラファエロもダ・ヴィンチの作品を見て「あんな絵を描きたい」と思ったわけで。
真似→派生
はイタリア人も普通にやってること。

最新のフェラーリもミツオカ・大蛇の真似をしてるのがありあり。


>>128
イタリア人が「俺はイタリア人なんだ!」と思うのはサッカーのときだけらしい。

>>133
だって真似したくなるような物がもうあんまりないんだもん・・・
これからは、日本が真似される番。
ファッションなんか顕著だろ。デザイナーは当然のように原宿に行くし。