【米国】2工場で生産休止 トヨタ、最大14日間[10/02/17]
★米2工場で生産休止=トヨタ、最大14日間
トヨタ自動車は16日、米国2工場で2月下旬から4月にかけて生産を最大14日間休止すると
発表した。大規模リコール(回収・無償修理)に伴う販売不振の影響で生産調整が
必要になったとみられる。
ピックアップトラック「タンドラ」を生産しているテキサス州の工場では、3月15日の週と
4月12日の週について計10日間操業を停止する。一方、主力の「カムリ」などを生産している
ケンタッキー州の工場では2月26日を休業とするほか、3〜4月にも計3日操業を停止する
可能性があるという。
トヨタはリコール対象車の販売停止措置に伴い、2月初旬にも両工場を含む北米5工場で
5日間生産を停止していた。
2月17日10時26分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000052-jij-int
2 :
七つの海の名無しさん:2010/02/17(水) 12:52:35 ID:+HoSs02P
因果応報
3 :
七つの海の名無しさん:2010/02/17(水) 12:56:55 ID:dAcpLT/s
3ゲト
4 :
七つの海の名無しさん:2010/02/17(水) 12:58:59 ID:iJG6dV8C
アメリカに工場建てても土人は土人のままだったな。
何も変わらなかった。
5 :
七つの海の名無しさん:2010/02/17(水) 14:15:30 ID:Mn1uVnHR
日本の若者を過労死させまくった報い
欲に溺れて肝心の車でさえまともに作れなくなった
どうせ耐用年数減らすようなふざけた真似でもしてたんだろーな
これを機に心を入れ替えてほしいもんだ、どっちにしろトヨタの車は買わないけど
6 :
七つの海の名無しさん:2010/02/17(水) 16:22:09 ID:DH2TeqGP
アメリカの部品でも メキシコで組み立てれるだろ 人件費も安いし
過保護だよな 気を使うな
7 :
七つの海の名無しさん:2010/02/19(金) 08:15:23 ID:MaKH+IIm
ジャストインタイムに忠実なら生産調整やるべき
犯罪増加率△オメ
9 :
七つの海の名無しさん:2010/02/21(日) 12:00:04 ID:ew+eO48m
なんで犯罪増加?アメリカは三河とは違うでしょ
10 :
七つの海の名無しさん:2010/02/21(日) 12:02:26 ID:1IvmdRBe
トヨタ、半分くらいが海外生産だからな、、、。
アメリカメディアと政治家は欲に目がくらんで騒ぎすぎたな。
米政府は、GMを所有してるんのね今。いわば国営。
そんで、小浜政権の支持母体の一つがUAWっていう全米自動車労組。UAW系の議員は
ハッスルしてるてさ。
馬鹿みたいに一緒になって叩くなよ。
12 :
七つの海の名無しさん:2010/02/21(日) 13:11:28 ID:Ednm+Y5J
ワッフル、ワッフル
素直にリコールしとけばよいものを
ブレーキ系統の不具合とか致命的
14 :
七つの海の名無しさん:2010/03/07(日) 02:22:53 ID:yQf2Ftke
ブレーキ不具合どころか今じゃ不具合のデパート状態。
まあ元々あった不具合が次々にさらされてるだけなんだろうけどね。
15 :
七つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 09:20:43 ID:POEGgCIM
前にアメリカのトヨタ工場テレビで見たけど地元の人が働いてるようだったな
日本みたいにブラジルとか中国とか特定の国から大量に労働者をつぎ込んでいる感じではなかった
16 :
七つの海の名無しさん:2010/03/18(木) 14:47:20 ID:BHdCT0pJ
17 :
七つの海の名無しさん:2010/03/20(土) 01:23:23 ID:gvn4pLrl
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070 【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
18 :
七つの海の名無しさん:2010/03/21(日) 02:58:31 ID:Ict8O6V9
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032002000231.html 2010年3月20日 夕刊
【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が2007年、ロビー活動に
より米国でのリコール(無料の回収・修理)関連費用を「1億ドル(約
90億円)節約した」とする内部文書をつくっていた問題で、文書づくり
にかかわったトヨタのロビイスト2人の電子メールの内容が19日、米
下院で明らかになった。
米当局がこの時点で「重大な懸念」を持っていたにもかかわらず、
トヨタ側が「当局には証拠も調査時間もない」とみて、交渉を押し
切った経緯が浮き彫りになっている。
米道路交通安全局(NHTSA)は07年春、急加速の苦情が
目立った「レクサスES350」の調査を開始。これに対し、
NHTSAに勤務経験のあるトヨタのロビイスト2人が、NHTSA
との「交渉」に当たった。
米メディアの報道では、2人は当局が床マットだけでなく「アクセル
ペダルと床の設計に問題があるとみている」とメールで報告し合って
いた。さらに「プリウスやカムリなどもマットに引っ掛かりやすいと
みているようだ」とし、問題の広がりを懸念していた。
だが、トヨタ側はその後、当局に十分な証拠はないなどとみて「床
マットの誤使用が原因」と主張。結果的に「レクサス」「カムリ」5
万5000台分の床マットリコールにとどめた。
電子メール公表を受け、NHTSAはコメントを出し「トヨタ側は
床マットリコールにも抵抗した」と主張。当局の対応が不十分だった
との見方には「プリウスなどには苦情件数が圧倒的に少なく、欠陥を
示す証拠もなかった」と弁明した。
19 :
七つの海の名無しさん:2010/03/21(日) 19:41:17 ID:buf3Rxuw
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14401620100318 2010年 03月 18日 11:16 JST
[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。
トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。
トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。
同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。
(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
20 :
七つの海の名無しさん:2010/03/27(土) 16:29:39 ID:fypAh5Jr
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm 【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。
AP通信などが報じた。
トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。
原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。
(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
21 :
七つの海の名無しさん:2010/04/01(木) 20:18:03 ID:Uat3J51W
22 :
七つの海の名無しさん:
「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html 2010年4月9日12時23分
【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。
米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。
トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。
また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。