【フランス】フランス国鉄、今年の目標は「時間厳守」[2010/02/13]
ドミニク・ビュスロー交通担当大臣は、フランス国鉄(SNCF)の今年の課題は発着時刻の時間厳守
であるとラジオ局Europe 1で発表した13日「フィガロ」紙(電子版)が報じた。
昨年はおよそ20%の長距離列車に5分以上の遅れが生じた。2009年のTGV、Téoz 、Corailの正常
運行状況は2008年の82.6%から1.4ポイント後退し81.2%。2005年の正常運行状況は84.2%だった。
SNCFは昨日、パリ−ブレスト間を走る列車が途中の停車駅に止まらず通過してしまうと言うハプニ
ングがあったばかり。
ソース:フィガロ
http://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/3745/7/
2 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 08:36:15 ID:tZyn5ky6
a
3 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 08:46:01 ID:qvd2+5yZ
中央線でも遅延率は80パーを超こえているのかなぁ。
>>3 ヨーロッパの鉄道は日本のとは遅れかたがハンパなく違うよ
調査では5分以上になってるから日本と同じように感じてしまうが
30分や1時間の遅れも普通にある
30分以上余裕を持たせた乗り継ぎでも乗れない事も多々ある
5 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:00:08 ID:NvZRJK+F
NHKの番組で外人さんが特別な計らいで運行中の新幹線の運転席を取材させてもらった時の事、
運転士が到着駅で指差呼称して「15秒先着」って叫んだとき、ぶったまげてたぜ。
毎日利用してるからあえて言おう。
そ れ は ム リ 。
前なんて、日曜の朝、TGVでパリからマルセイユ
(日本で言うと新幹線で東京→大阪みたいな感じ)
に行く予定だったのに、
予定時間を一時間越えても発車しない。
外にいた駅員に事情を聞くと、
「運転士が寝坊して、まだ到着していない。日曜なので予備の運転士もいない、
彼が到着するまでもう少し待ってくれ」
だぜおい。
7 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:09:39 ID:V+0KIm/E
8 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:13:12 ID:3hBcW/ZI
東京メトロの牛田さんの出番だな
9 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:15:36 ID:PukrTwV7
ヨーロッパは1時間遅れても切れてどなり散らす
偏屈オヤジがいないのはいいね
10 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:16:42 ID:NYVOZgEk
一時間遅れた鉄道員の言い訳が
「時間厳守だと日本みたいに脱線するぞ」だもんなぁ・・・
これでクビにならないんだから
日本の労働環境って世界一厳しいよな
11 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:19:44 ID:NYVOZgEk
>>9 いるよ、時間通りに運行したら
いつもより早いとキレる人とか・・・
ただ遅れるのが当たり前になってしまっているから
最初から当てにされてないだけ
12 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:20:08 ID:FBME84iz
>>5 新幹線は秒単位管理だからな。制動信号制御もATCだし。
JRでも在来線はさすがにそれは無理。
13 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:40:28 ID:6CJb2jfz
>>6 マジですか
日本なら全国ニュースで取り上げられて糾弾されるレベルだワナ
14 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 10:00:56 ID:Xi3Ft8B9
絶対にできないな。とくにフランスは。
スイスやドイツが言うならまだわかるが。
>>13 マジだよ〜。
まああれはかなり特殊なケースだけど、
急に電車が止まっていつ動き出すかわからない、とか、
30分〜1時間遅れてるとか、もういつものこと。
理由も何もわからないから駅で電車来るのを延々待つしかない、みたいな。
16 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 10:08:15 ID:C4dcYCBT
>2009年のTGV、Téoz 、Corailの正常運行状況は
^^^^^^^^
名前が香ばしいぞ!
17 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 10:09:49 ID:C4dcYCBT
>>12 在来線でもダイヤ上は15秒単位ぐらいになってる。
時刻表では同時間に停車発車になっている乗換えの無理そうな列車同士も
実際は00秒到着30秒発車とかなってて乗換えを考慮してる。
19 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 11:11:39 ID:Zg92E28A
時間厳守?
オメーには無理だ。無理無理。
シャルトルで6時間待たされたことを俺は絶対に忘れない。
絶対にだ!!
>>18 新幹線は15秒単位ですごいとかなんかのTV番組でも言われてたけど、
在来線も普通に15秒単位なんだよね。
あとATCは確かにすごいけど、ダイヤとは直接関係ないというか。
遅れたときや安全性に大きく威力を発揮するわけで。
今はC-ATSなんてATSもほとんどATCみたいになってるし、
両者の区別は曖昧だな。
新幹線のATCは駅停止パターンもあってほとんど地下鉄とかの自動運転(ATO)と変わらんし。
自動で加速してくれないのと、位置の精度が荒い(ATCは誤差1m、ATO/TASCは誤差数十cm)くらいの違い。
台湾新幹線じゃ加速は手動だが、停車は自動になってるし。
21 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 11:46:03 ID:buGIWfep
>>1 無理だと思う。
せめて誤差を8分以内にするとかにしろよ。
22 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:00:00 ID:SuqN1Ur7
>>5 あれは「1秒先着」だったはず。そりゃ驚くワナ
>>1 は?
言ってる意味が分からんのだが?
鉄道が時間厳守って当然の事じゃないの?
24 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:27:22 ID:2IW9Cn+e
25 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:27:28 ID:buGIWfep
>>23 まぁ、日本に住んでたらそうなるわな…
外国行ったら鉄道は遅れて当然と考えておくべきだぞ。
そういや、イギリスにいったジャベリンの運行状況はどうなんだろう
ストライキ当たり前の国では無理だろ。
>>10 組合も強いし、現業はそれだけの厚遇もある。
大手私鉄や本州JRが転換3セク並の賃金だったら同意できるけどね。
15秒ってのはポイント転換の時間を考慮してるんだろう。
前に福知山線事故で日本のインフラ貧弱説が出てきたけど
日本の配線はシンプルだから定時運転しやすい、という解釈だってできる。
ホームが最小限だと乗客案内もしやすい。折り返しも中心部では極力したくないから相互乗り入れが発達した。
絶えず回し続ける前提だから構内占有時間を削る方向で進化してるんだよ。
ヨーロッパのターミナルはホームが多いからポイント(制限)も自動的に増える。
占有時間も長くなるから本数を出せない。頭端式だと平面交差で余計にな。
占有時間を削ることから考えたら定時運転のノウハウんてなんとかなる。
主な遅延の原因はこれだから。
29 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:40:18 ID:HkbSDCkv
五本に一本は遅れてるのか
30 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:48:21 ID:1CtCGozy
無理に決まってんだろ
どうせ初日から遅れまくるわwww
31 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 12:59:59 ID:Xi3Ft8B9
>>23 鉄道がほぼ時間通りなのは日本ぐらいですよ。
かなりがんばってるのがスイスですね。フランスは西欧で最悪です。
イタリアやスペインにも劣っていると思います。概してラテンの国はだめです。
せっかくTGVがあるのにソフト面が追いついてないのか。
33 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 13:16:20 ID:q94doILD
野蛮人フランク族の末裔か。
34 :
七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 13:17:34 ID:ME8WzvTx
>>28 >ヨーロッパのターミナルはホームが多い
便利そうで便利でないような……
とりあえずホームまで行って、電子掲示板みて初めて
「何分のに乗ろうか」なんてのんきな態度じゃ乗車は無理っぽいな
>>31 W杯の時に日本に取材にきていた(たぶん)スペインのクルーが
「駅名全然よめねーけど、
時刻表と時計みたら自分がどこにいるかわかるぞヒャッホーイ」
てなこと言っててワロタ
時間差烈しかったら
時刻表から類推することさえできないんだなw
>>34 到着前にならないとどのターミナルに目的の列車が来るかわからない、
なんて駅が多かったりする
まだかまだかと掲示板を眺めて、番線表示が出たら慌てて走り出す…
欧州の日常です
>>34 留置線がわりになってるというのも一因かと。
日本なら入線した同数だけさっさと出発させないと後続がつかえてしまうけど
(上下同数の列車を設定しなくてはならないから双単線や3線を成り立たせるのは困難)
ヨーロッパではそういう事態はまず起こらない。
上下の段落ちに対応できるほどのホームがあるから。
日本だと出発できなくなるだけで全体が止まる。
かつて東北新幹線でそんな数珠つなぎがあったような。
>>36 だから乗り降りに時間がかかる
おかげで占有時間も長くなるし、本数も出せない罠
(TGV南東線に過密区間があるが、ターミナルが分散しているからさばけるだけの話。東北新幹線東京駅は神)
したがって日本のように10分足らずで折り返しなんてまず有り得ない。