【モンゴル】モンゴルで猛寒波、家畜200万匹が死亡 同国経済や社会に深刻な打撃[100213]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇モンゴルで猛寒波、家畜200万匹が死亡

国連児童基金(ユニセフ)報道官は12日、モンゴルが強い寒波による
異常低温や豪雪に見舞われ、これまでに家畜200万匹以上が
死亡したと語った。モンゴルの牧畜業者ら農業に従事する人は
人口の4割程度に達し、今後、同国経済や社会に深刻な
打撃となることが懸念される。

ユニセフは他の国連機関と連携し、食料や燃料、
毛布や衣服などの支援を開始した。

寒波は4月ごろまで続く見通し。モンゴルは2001年にも
深刻な寒波被害があったが、今回はそれを上回る被害という。
(共同)

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100212/asi1002122347003-n1.htm

関連スレ
【欧米】寒波により欧州で20人超凍死 米東部も混乱続く[091221]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261359670/
【イタリア】寒波の影響で交通マヒ 除雪に軍兵士800人出動[091222]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261496080/
【欧州】大寒波が南下、スペインで50年ぶりの雪となった地域も[100112]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263295797/
【インド】寒波での死者288人に[10/01/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263459182/
2中国人:2010/02/13(土) 01:03:39 ID:iD1aM+CT
蒙古兄弟!! 助けますんで!!
3七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:03:55 ID:DNEal435
朝青龍をたたえるたたりジャー
4七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:04:14 ID:4ortQoWX
昔はこういうときは馬に乗ってシナに略奪にでかけたもんじゃよ・・・
5七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:07:42 ID:PcIFNuSA
ネットで有名な霊能者伊勢ー白山は

http://blog.goo.ne.jp/sasorigi/
・結論
伊勢ー白山 道=創○学会だった!!!

伊勢ー白山 道は創価学会の回し者だった
6七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:10:48 ID:HC/QUD7H
温暖化が足りなかったか・・・・・・
7七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:18:38 ID:dU53LSWH
4月まで続くの?
8七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:19:25 ID:0PRsuj31
温暖化対策で二酸化炭素排出制限をしてるせいだな、きっと。
9七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:19:25 ID:WJmS2t3q
>>1
温暖化は詐欺だったね
10七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:19:55 ID:RVjd3Jv/
死んだ家畜の肉って食えないの?
11七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:20:49 ID:rZBoSUtW
>>6,9
知能は足りない僕たち

温暖化って年の平均気温が上がる事な
12七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:20:51 ID:VjHlkTUa
見事に温暖化だなw
13七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:25:49 ID:rZBoSUtW
寒帯ジェット気流の流れ
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/y-ken/mechanism/hemispher/2007.jpg
雪の降るところが決まってるのがこの流れが固定化されているせいで
韓国は基本的に雪がふらないのはこの流れのせい。
最近は乱れたせいで降った。

この流れのした寒波になる。
雪が降るか降らないかは大気に含まれる水分量の問題で
水分量が少なければ冷えるが雪は降らない。
今年は降雪量が多いのは温暖化のせいで
日本海で蒸発する水分量が増えているせいで多くの雪が降る。
14七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:26:35 ID:5+eK8JWc
アメリカ映画にあったな・・・温暖化で世界が凍りつく映画・・・
15七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:29:26 ID:rZBoSUtW
>>14
あれはちと変だけどな。
あれは低気圧のダウンバーストで
上空の冷気が地上に降り注いで凍結するっていう事を
前提に作っている。

日本でも雪が降ってる上空はマイナス30度とかの冷気が流れている。
16七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:31:47 ID:rZBoSUtW
×低気圧
○高気圧
17七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:36:02 ID:rZBoSUtW
合ってるのか・・・
そっか、巨大な台風だから低気圧で
それでダウンバーストとくみ合わさって
冷気が地上に降り注ぐっていう話がデイ・アフター・トゥモロー

18反・権謀術数:2010/02/13(土) 01:36:56 ID:OOWwE8z0
何年か前にもあったな。
あの時はNHKの職員がヘリが堕ちるとかで亡くなってたっけ。
19七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:41:16 ID:/bjvZT5V
なるほど、朝青龍が引退したのはこのためだったのか
20七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:48:56 ID:AnpbmsBj
あちらは結構寒そうなイメージだが
21七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:02:01 ID:u9p8PWQk
地球温暖化(笑)寒むすぎ。
氷が解けて海面上昇とか言ってた奴は謝罪しろよ。
現実には氷が大きくなってるぞw
22七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:05:46 ID:yBSK2UlE
貴重な家畜が……
23七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:07:59 ID:C/XpDzn7
2001年1月にも同じことがあったが、
2ちゃんねるでキチガイがファビョって、
「家畜がカワイソウ!」「モンゴル人は最低!」みたいにコピペしまくってたな。

当時の2ちゃんねるの人口や影響力考えりゃ、
コピペなんてしたって意味なかっただろうにw

カプサイシン中毒なのかな。

あのキチガイ、最近は捕鯨反対のコピペしまくってるようだw
24七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:13:31 ID:UM2T1lzQ
温暖化が確実に進行しているね。
25七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:14:33 ID:WJmS2t3q
■■■■■■■■■■■■■■■地球は寒冷化に向かっている■■■■■■■■■■■■■■■■■
地球の平均気温が上下した後、CO2濃度が上下している。 つまり、因果関係が逆。
・20世紀100年間の気温変化は、CO2の増減とは関係がなく、太陽の黒点活動とは非常に一致。
・地球温暖化は150年前に始まったが、1940年までが温暖化のピーク。
・1940年から1975年までの工業化の急速な進展で人類が放出するCO2は急激に増えたが、
 気温は逆に下がり続け、当時は「氷河期が来る」と恐れられていた。
・20世紀において、太陽の黒点活動は1949年まで活発で、その後1975年までは縮小。
・都市化によるヒートアイランド現象の影響を地球温暖化と勘違い。
・近年の温暖化は太陽の黒点活動が一時的に活発化していただけ。そして今、地球は寒冷化に向かっている。
・「地球温暖化問題」を唱える国連のIPCCは公平な2500人の科学者団体を装っているが、実際は政治団体。
 たったの2500人、しかも温暖化説を取り下げた研究者を登録したまま放置。
 共産主義が失敗し、平和活動家や政治活動家が、環境保護活動に移行し、環境保護過激派となった。
・地球温暖化問題が気象・気候学者の予算獲得を容易にし、多大な利権をもたらしているので、
 反対説を主張しにくい。
■9000名の博士を含む31000名の科学者がCO2温暖化原因説を否定
http://www.youtube.com/watch?v=IRub74Vi8mE&feature=related
■太陽黒点が消滅し、地球が小氷期入りする可能性
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/08/24/2338215
■太陽が歴史を作る:今世紀初めて月間黒点数ゼロ
―Sun Makes History: First Spotless Month in a Century
http://qurl.com/y83yn
■歴史上最大の詐欺−地球温暖化・気候変動−ジョン・コールマン
http://www.youtube.com/watch?v=L5nLqP1oh38&feature=related
■地球温暖化CO2犯人説のウソ1/8(水道橋博士, 宮崎哲弥,東工大教授 丸山茂徳)←長いが面白い★
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&feature=related
■地球温暖化詐欺(米・CNN)/正体暴露−脅迫の気候(1)
http://www.youtube.com/watch?v=2FBgKQXWesc&feature=related
■地球温暖化詐欺 The Global Warming Swindle(英・チャネル4)1/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3702413
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:21:11 ID:Q4EnQDMn
蒙古猛寒波というと何かの技名のようだ
27七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:38:53 ID:MSdsc+gD
朝青龍の呪い
28七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:44:09 ID:OUKtgmgq
温暖化で大変ですね。
29七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:56:03 ID:yfCHMnjh
人間も200万人ぐらいじゃん。
30七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:56:12 ID:Fyr9yq97
ドルジに暖めてもらえよ ハワイで熱蓄えてるんだから
31七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 02:57:40 ID:LQaSSF64
たたりじゃ〜
たたりじゃ〜
32七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 03:08:56 ID:1ENgiFs6
 ワシントンD.C. も モンゴル も 温暖化で大変だなぁ(棒)
33七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 03:11:11 ID:hzl7tHvy
<丶`∀´> どんどん燃えるもの燃やしたほうがいいニダ
34七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 03:33:47 ID:p9MTE23Y
ドルジが帰国して救援基金を立ち上げ、そこを窓口にして日本から金を送ればいい。
悪役横綱から救国の英雄になれるチャンスだぞ。
35七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 03:52:39 ID:6A7+/9re
すげえな200万かよ。
今まで飼育してたのにそれが死亡するんだから相当だな。
36七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 05:20:00 ID:Fkt+FL5p
半地下のシェルターみたいなの作ればいいんじゃね
37七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 07:42:26 ID:WJOX0S4d
地球寒冷化したら暖かいイベントが起きるんじゃね
38七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 08:49:45 ID:roIppNpY
>>34
そんなことしなくても去年だけで日本は10憶以上モンゴルに無償援助してる。
他人事みたいに言ってるけど日本国民の税金が流れてるのよ。
ユニセフ募金にも日本がたくさん貢いでる。
39七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:31:24 ID:ZC+lqUHu
遊牧民の家畜は全財産でかつ食料源(主に乳製品)だし、
防寒素材であるフェルトの供給源でもあるし、それ以上に物々交換のためのネタが無くなるんだよなあ。
転職するにも遊牧生活以外に手に職持ってるやつは皆無に等しい。
ホームレスになるにしたってウランバートルは物乞いもマンホールチルドレンも増える一方だし、
元社会主義国っていってもそもそも国の経済力が強くないから福祉なんて期待できないし、
八方ふさがりとしか言いようがないな。
40七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:33:04 ID:bkaqo2IP
日本は謝罪しる!
41七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:44:38 ID:zkC18DQE

モンゴル人全員を、日本陸軍モンゴル人部隊にするとかね。


いや、そんな金があるなら、正直俺にくれってところだが。
42七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:47:08 ID:nTGeawsW
モンゴルぐらいだろ
シナと朝鮮が近くにある不幸が共有できる国は
43七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:52:56 ID:VpBWcbLn
ビーフジャーキーか、スモークで長期保存可能だろ。
44七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 10:53:32 ID:8FIOdR5n
45七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:00:13 ID:jc4S+laC
モンゴルって国土全部が高山地帯だろ
46七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:01:02 ID:Dkm7X2Wh


温暖化はどこに行ったんだよwww

47七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:00:54 ID:Dkm7X2Wh


温暖化はどこに行ったんだよwww

48七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:07:16 ID:3hNyW6uW
天然の冷蔵庫だから当面の食料の心配はなさそうだな
49七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:10:16 ID:VpBWcbLn
これでも、温暖化で何10兆を払うより、国民に1000万支給したほうがw
50七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:16:05 ID:DISWJ0Dj
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| これも地球温暖化の影響でしょうか
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
51七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 11:18:29 ID:GLa8zPpj
かつてはアジアからヨーロッパまで世界を支配してた強国だったのに。。。。今ではこのありさま。。。

ほんと、国家の行方ってどうなるのか分からんもんだね。
52七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 12:13:54 ID:eOCK/Lg5
>>39
毎年の冬季寒冷化での家畜被害、それから、砂漠化が酷い。
中国側で森林伐採してる影響らしいが、もう、放牧面積は10年前の半分もないんだよな。
53七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 12:24:54 ID:YR3XR7cJ
>>51

ちなみに欧米は、自分たちが永遠に文化的、システム的に優位にいると信じてるみたいだぞ。
54七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 13:00:00 ID:CfAY0Jb8
日本には関係ないわな。
55七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 16:18:33 ID:zU6vvg6H
ゾドっていうんだよな。定期的に繰り返されている冬の災害なはず
大昔はこの後下のほうに略奪へ、、、
56七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 16:20:48 ID:GaN7VjFG
こんなのローカルな現象にすぎない!

グローバルには温暖化しているのに!


まああの程度の温暖化で日本が熱帯気候になんざなるわけないんですけどね。
高々1000年前の平安期には日本もマラリアが流行るくらい温暖化していて、
グリーンランドが入植できちゃうくらい暖かかったのは確かだが。
57七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 16:54:03 ID:2NdQSWwc
蒙古人は残虐。いい気味だ。どれほど邪悪な民族か。
日本人はみんな嫌悪感を持ってる。

家畜なんてけちなことじゃなくて蒙古人が凍死していくことを願う。
58七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 17:02:46 ID:FnvgzGv9
取敢えず>>57が寒さで霜焼にますように…

モンゴル、大変だな
日本は今超貧乏で援助できないけど
せめて被害がないように祈っているよ
寒さなんかに負けんなモンゴル!!

59七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 17:20:46 ID:hzl7tHvy
>>46-47
時間が逆流してるw
60七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 18:00:23 ID:2NdQSWwc
>>58
日本を貧乏なんて行ってるのは鮮人だよ。日本は世界第二の経済大国だ。
だけど支那朝鮮には金を出しても蒙古には出さないよ。クソ民族だから。

凍死しろ、蒙古人。いなくなったらせいせいだ。
61七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 18:03:08 ID:wf0AZM9c
これでは、地球が寒くなって人が住めなくなる!
62七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 18:25:55 ID:eOCK/Lg5
>>60
朝鮮、中国にも高利貸しやって、鵜飼いの鵜にはしたが、金はやってないよw
63七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 18:26:17 ID:1jMSHGUj
>>56
太陽の黒点が減ったからだろ
これから寒冷期だよ
64七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 20:29:16 ID:SS0Lm5IJ
南半球の夏が暑くなりすぎて、北半球が逆に寒くなりすぎたんだな。
65七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 20:40:55 ID:fZSpmNh4
横綱の崇りじゃ
66七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 20:49:37 ID:2NdQSWwc
白痴の>>58に限らず日本人は甘いな。日本人を皆殺しにしようとした国なのにwwwwwwww

お人好しもほどほどにしといたほうがいいんじゃないの?
67七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 20:58:14 ID:8+IjwQMp
温暖化すると大気の流れが一定に進まなくなり
一定の地域に寒波、熱波が留まる事を知らないのか・・・
68七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 21:07:30 ID:aYUmI1sd
あれっ85%がウランバートルに住んでるんじゃなかったか?
4割が牧畜業者ら農業に従事する人…関連も含めてる?
69七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 21:33:19 ID:Yhjzu0dQ
■地球温暖化CO2犯人説のウソ1/8
(水道橋博士, 宮崎哲弥,東工大教授 丸山茂徳)←長いが面白い★
http://www.youtube.com/watch?v=h6xFe6lXu1Y&feature=related
70七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 21:38:46 ID:qv30HUKP
長城超えて、支那を強奪。

これ、過去やってきたことの繰り返し。
 
71七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 21:52:53 ID:3055qKrn
朝青龍はHAWAIIでぬくぬく。

72七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 07:55:41 ID:4I8njDV3
地球温暖化はウソだった!
貴方は信じられますか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/
http://www.kankyo-blog.com/


問い合わせは下記まで。優秀な科学者探偵が対応します。
http://www.rose-gps.com/
73七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 08:45:01 ID:t5DC3w9D
ちょっと温かいとすぐに温暖化温暖化うるさいくらいなのに、こういう時は寒冷化とか氷河期とか言わないよね、絶対
74七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 08:52:43 ID:DKEmMdtS
ちょっと温かいくらいで温暖化と騒ぐ奴も
ちょっと寒波が来たくらいで寒冷化と騒ぐ奴も
同じ種類の人間だな

>72 はその典型のように見えるが
75七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:14:30 ID:imaB2pCG
温暖化議論は出始めた頃から科学的な証明が無いと言われていたな。
興味無かったがいまだに証明出来ていないのか。
76七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:19:20 ID:w9WDIhvw
>>75
1) 最近温暖化している(観測事実)
2) 二酸化炭素には温室効果がある(証明済み)
まではやられているのだが
3) 最近の温暖化は人類のせい
は因果関係が証明されておらず(相関である)
4) 温暖化のせいで自然が大破壊だの人類は破滅だの
ってのはちょっと面見せろよ?って感じ。
77七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 09:55:31 ID:NBYM3zob
中国のモンゴル自治区を併合すれば問題解決できるのかな?
少しは南に移動できて暖かくならない?
78七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 13:34:29 ID:Kv+OjTIz
>>66
ドルジに責任執らせただけで、政府高官が反日発言繰り返すDQN国家だしなw
79七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 14:40:09 ID:imaB2pCG
>>76
その頃(議論のではじめ)目立っていたのが海洋の二酸化炭素吸収量の話だ。
これは流通炭素なのだが正確な量は忘れたが桁が段違いで大気中の二酸化炭素なんぞ
誤差になるほどの量だった。
現在の大気組成になったのもこの海洋が殆どその原因を占めている。(グレートバリアリーフで調べるとわかる)
温暖化論者はこの海洋を無視した議論を行っていると批判されていた。
80七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 17:52:47 ID:imZo5V5t
地球温暖化以前に地球環境は悪化の一歩をたどっているからな。

100年前は12億だった人口もいまや70億に到達しようとしている。
100億越えるのは数十年先。100億が限界だからな。
81七つの海の名無しさん:2010/02/14(日) 18:30:42 ID:GirHBUtC
バカモンゴリアン涙目ざまあああwwwwww
パンストしね
82L ◆mB5vjmJqME :2010/02/15(月) 02:03:35 ID:5pXQfzkk
>ちょっと温かいくらいで温暖化と騒ぐ奴も
>ちょっと寒波が来たくらいで寒冷化と騒ぐ奴も
>同じ種類の人間だな
>その典型のように見えるが

私は、ライブドアで警告を始めたのは2007/06/11。今から3年程前。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1181532973/
更にその前から複数の掲示板で関連スレを立ち上げていた。

いずれにせよ寒冷化様現象が報道される、数年前だ。
ちょっと寒波が来たくらいで寒冷化と騒いでいる訳ではない。
表のマスコミが事態の重要性を報道する数年前から
地球温暖化報道のウラを分析し公開し続けている点に
私の存在意義があると考えている。

地球寒冷化が表面化したとも言える現時点においても、
地球寒冷化が起こっているのに、何故、極地の氷や永久凍土が融解し、
海面上昇が報告されているのか、について私以外には、仮説すら提唱されていない。
そこに私の存在意義があると考えている。

興味のある方は私のスレで議論に参加して欲しい。
83L ◆mB5vjmJqME :2010/02/15(月) 02:42:16 ID:5pXQfzkk

きっとクローン人間畜産問題も同じだよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1229518230/l50

今は私しか言いだしていないが、いずれは
多くの人が私と同じような論戦を貼る事になる
のではないか。

よく読んで欲しい。
84七つの海の名無しさん:2010/02/15(月) 05:49:14 ID:aJxTvKkC
社畜にみえた
85七つの海の名無しさん:2010/02/15(月) 06:10:26 ID:9Sm3ytAR
家畜200万頭死亡ってモンゴルの国家予算の一年分くらいの被害じゃないか?
86L ◆mB5vjmJqME :2010/02/15(月) 09:02:01 ID:5pXQfzkk
国連児童基金(ユニセフ)が動いたと言う事は
「人間の子供」も相当数犠牲になっているからではないのか?
人間、特に子供は、家畜とは違って、毛皮がないから寒さには弱い。
また異民族統治においては異民族を家畜として扱う
という不文律が捕食者世界にはある。モンゴル自体が
漢民族から見れば異民族国家だ。

零下数十度という寒波がモンゴルを襲った結果、
耐寒構造がないに等しい薄いテントの中で
人間扱いされない異民族の子供達が大量に凍え死んでいる
よって国連児童基金が動いた、と読む人が
このスレにいない事に驚きを感じる。

零下40度で寝れば、普通、人間の子供は死ぬでしょ?
家畜より弱いでしょ?何で気が付かないの?
87七つの海の名無しさん:2010/02/15(月) 14:23:59 ID:OirUCv44
>>26
ウイグル獄長の必殺技のようだなw
88七つの海の名無しさん:2010/02/15(月) 20:45:36 ID:zGQXsUdL
富樫源次「よし虎丸、今こそ蒙古流大放屁だ!!!」
89L ◆mB5vjmJqME :2010/02/15(月) 23:37:03 ID:5pXQfzkk
家畜200万匹以上、という数字は、どの程度、確かなのか?

何故、読売、朝日、毎日は報道しないのか?

産経記事の裏が取れているのか?
産経は「北朝鮮拉致」でも誤報道を最初に行った。
90七つの海の名無しさん:2010/02/16(火) 00:17:20 ID:qmVKL3SC
>>86
飛躍しすぎだろ。
モンゴルは、モンゴル人の国だが・・。
漢民族の子どもが死んでいる?

>>89
47NEWSやロイターもでてるよ。
ttp://jp.reuters.com/news/video?videoId=35177970
100万頭だけど 1/28付けで
91七つの海の名無しさん:2010/02/16(火) 00:35:09 ID:vUln7jyG
>>90
内モンゴルのモンゴル人は少数民族扱いだが、
モンゴル国に好きこのんで来る異民族はほとんどいないと思う。
せいぜいいて漢民族の商人くらい。

あとモンゴルのホームレスはテントなんか持てないからウランバートルの地下に住んでるな。
寒波がなくともそうしないと死ぬからそうなる。>39も指摘してるが。

まあ基礎知識なしで「深読み」して変な飛躍を勝手にしてるのは確かだが。
92L ◆mB5vjmJqME :2010/02/16(火) 11:12:20 ID:x6FLgFOZ
>内モンゴルのモンゴル人は少数民族扱いだが、
>モンゴル国に好きこのんで来る異民族はほとんどいないと思う。

私の表現に過剰反応しているようだが、中華思想から見れば、
モンゴル国自体が、チベット同様に異民族共同体だと申し上げたにすぎない。

今回の報道が行われたのはモンゴル国発ではなく国連発なので、
国連の視点、すなわち常任理事国(モンゴルの場合、中国が最も近い)の視点
で考えないといけない。

>テントなんか持てないから

深読みも何もテントだけでマイナス40度を子供が乗り切れると
貴方はお考えか?零下で寝た経験はあるのか?私は元登山家で
零下40度ではないが零下20度の山小屋(テントよりはずっと耐寒性がある)で
寝た経験があるが、登山靴も凍りつくあの晩を何晩も過ごす事は
屈強の大人でも難しい。子供なら大量に死ぬと推測するのはごく自然だ。

また単に家畜が死ぬだけでは国連児童基金(ユニセフ)の管轄ではない。
国連児童基金(ユニセフ)が動いたという事は子供に関わる事だ
と考える方が自然だ。文字通り家畜が100万頭凍死しているのなら
人間の子供は大量に死んでいるはずだ。
93L ◆mB5vjmJqME :2010/02/16(火) 11:19:32 ID:x6FLgFOZ
>47NEWSやロイターもでてるよ。

なら何故、読売、朝日、毎日は報道しないのか?
裏がとれていない、のではないのか?
94七つの海の名無しさん:2010/02/16(火) 11:39:43 ID:FpoLSsPx
地球温暖化は大ウソだよね。
95七つの海の名無しさん:2010/02/16(火) 12:52:38 ID:ZqOLKDE/
>>92
ハハ、そりゃどうも(笑)

せっかくマンホールチルドレンという言葉が入ったレスを参考に出しているのに、
おググりなさらないあたり中華思想も甚だしいですからお考え直しいただけましたら幸いです
96七つの海の名無しさん:2010/02/16(火) 20:12:53 ID:03xUuw0/
L◆mB5vjmJqMEってシナチク?
日本語うまいねえ
心根の卑しさは隠せないが
97七つの海の名無しさん:2010/02/18(木) 17:10:34 ID:lctncLV8
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> // ←韓国籍北朝鮮人記者夏まっさかりL5
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /     の後援スポンサーの面々
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
98七つの海の名無しさん:2010/02/19(金) 06:54:32 ID:H3hXxUxX
>L◆mB5vjmJqMEってシナチク?
>日本語うまいねえ

元・秋田あたりの県立大学准教授
現・神戸あたりの私立探偵

2chでは有名な人物(妄想がすごいと評判)。

外国人にしては日本語うまいと思った?
でも実は日本人。
日本人にしては奇妙な文章が多いでしょ?

秋田の人喰い風習を診断する方法で特許申請中
http://www.j-tokkyo.com/2007/G01N/JP2007-183232.shtml

審査する側もびっくりだろう。
99七つの海の名無しさん:2010/02/19(金) 06:56:53 ID:H3hXxUxX
>L◆mB5vjmJqMEってシナチク?
>日本語うまいねえ

元・秋田あたりの県立大学准教授
現・神戸あたりの私立探偵

2chでは有名な人物(妄想がすごいと評判)。

外国人にしては日本語うまいと思った?
でも実は日本人。
日本人にしては奇妙な文章が多いでしょ?

秋田の人喰い風習を診断する方法で特許申請中
http://www.j-tokkyo.com/2007/G01N/JP2007-183232.shtml

審査する側もびっくりだろう。
100七つの海の名無しさん:2010/02/20(土) 22:42:21 ID:o8BYZ1It
これだから文系は馬鹿で困る。
理系であっても旧帝大の大学院を出た者でなければ文系と同じだ。

旧帝大の大学院を出た理系以外は何も語るな。
語るなら死んで欲しい。

確かに私は秋田の人喰い風習を診断する方法で特許も申請している。
http://www.j-tokkyo.com/2007/G01N/JP2007-183232.shtml
現在は神戸社会生態調査室という私立探偵をやっている。
君たちについても調査する予定だ。
十分に覚悟を決めておいた方が良いだろう。

私は匿名で議論しようとは思わない。
みな正々堂々と実名を公表して議論すべきだ。
馬鹿な文系には分かるまい。
101七つの海の名無しさん:2010/02/21(日) 16:11:38 ID:IZGQIG9D
わかった。等質なんだ。
等質は2ちゃん禁止にして欲しいな。
102七つの海の名無しさん:2010/02/23(火) 22:22:42 ID:ju/Gp/YL
>101

当たり!
本人は「私は統合失調症ではない。統合失調症は架空の病気だ。」と
頑張って主張しているのだが。
 
でも一目瞭然の統合失調症。典型的な妄想。
103つの海の名無しさん:2010/03/08(月) 12:22:47 ID:/PYJK7v2
104七つの海の名無しさん:2010/03/12(金) 07:58:20 ID:i9nI2jH5
















日付が変わり本日の
キチガイ(神戸社会生態調査室・植田徹)の政治板IDは
YvHzNfah。











105七つの海の名無しさん:2010/03/13(土) 14:28:03 ID:dYnukp7R
フーン
106七つの海の名無しさん
そろそろ馬に乗って南下してヒャッハー!!する段階?