【米】ペイリン氏、手のひらに書いた演説メモばれる 米ニュースブログサイトに写真掲載 [2010/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
米共和党のサラ・ペイリン前アラスカ州知事が演説用に手のひらに書いたメモ書きの写真が
ニュースブログサイト「ハッフィントン・ポスト」に掲載され、反ペイリン陣営から冷笑が浴びせられている。

ペイリン氏は、6日に行われたバラク・オバマ大統領の政策に反対する保守派市民連合「ティーパーティー」の
全国大会で演説を行ったが、この時の質疑応答時、手のひらに「エネルギー」「税金」「アメリカ精神を盛り上げる」
などの文字が書かれている。「予算削減」とも書かれていたが、「予算」の文字は斜線で消されていた。

ニュース映像でも、全国大会の質疑応答で、共和党が議会で最もリーダシップを発揮すべき3つの議題を支持者から
尋ねられたペイリン氏が、手のひらに目をやりながら答える姿が映っている。

ハッフィントン・ポストには、ペイリン氏について「こうしたカンニングメモは手の甲に書くべきと知りながら
質疑応答のメモを手のひらに書いていた」「オバマ大統領の演説でのテレプロンプター(原稿表示装置)使用を
批判しておきながら、自分は『テレパーマー(手のひら装置)』に頼っている」などと皮肉る意見が投稿されている。



ソース:AFP http://www.afpbb.com/article/politics/2692417/5294074

依頼がありました
2七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:32:34 ID:YzS/SKfh
ペイリンwは馬鹿だと思うが
こういう努力に関しては、むしろ好感を持った
3七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:38:20 ID:KKVZ7mHu
タモリも特殊インクで書いた原稿を特殊メガネで読んだ
4七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:40:14 ID:Nkm8tcpA
カンペは当然あっていいが紙でいいじゃん
5七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:43:25 ID:DBbC2oCY
青褪め女もこういうことで人を批難しなけりゃ良かったに。
普通にメモでいいじゃん。オバマの場合は演説の数が違うし。
6七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:43:37 ID:Zt6ENmQ0
>>2
激しく同意。

テレプロンプター使って草稿読み上げたオバマと、
要注意項目を心に刻むためメモっただけのペイリンじゃ全然違う。
7七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:48:42 ID:6kPl3fWU
なんでこんなアホそうなオバハンがアメリカの大統領候補になれるのかわからん
8七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 11:49:52 ID:qO+g1VNN
むしろ可愛らしいだろw
9七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 13:33:06 ID:i2AfF2YS
>>6
アメリカメディアの保守派政治家への嫌悪感は半端じゃない。ちょっとでも弱みを見せればとことん叩く。
保守党議員が、民主党議員の失言騒動のときに、
「これが保守党議員だったら血祭りだ!」って山本イチタのようなこと言った。
10七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 13:51:04 ID:g5nSef8n
でもティーバーティに呼ばれてホイホイいっちゃダメだろ・・・
11七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 14:36:41 ID:mYRZXkSw
>10
きっと会場がボストンだと思ったんだろう
12七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 14:43:38 ID:KKVZ7mHu
>>9
日本だってそうだろ
日本の方が酷い
保守派とはいえ穏健派の麻生政権を潰した
13七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 14:50:51 ID:MrxISIMe
アフリカという国があると信じ込んでたオバサン。
何でもありだな。
14七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 15:03:34 ID:aLtdRGR2
日本国民は憲法(差別してはならない)を守らせる義務を負う
h ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%86%B2%E6%B3%95%E3%80%80%E5%AE%88%E3%82%89%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%80%80%E7%BE%A9%E5%8B%99&lr=lang_ja
憲法の教え方
h ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/gensya-kenpou.htm
人殺しOKですか?治安を乱す 言い訳勉強お疲れ
チャン桜 桜井 sakura あやしいな

差別しまくって戦争してやっても良いんだぞ

  お前ら覚悟できてるんだろうな?

Ne read before writing why the issue of human rights?
人権問題 書き込む前に どうして読まねーの?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265145987/l50
人権問題 書き込む前に病院へ行きましょう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265626346/l50
茨城の在日部落・同和地区
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254242080/374-
15七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 16:27:14 ID:SiloSzkA
こんなことまで中傷するなんて、アメリカの民度に低さにはもううんざり
中世以前だな
16七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 16:42:07 ID:rmp2YyFu
麻生叩きして、民主マンセーしていたチョンテレビの叩き方と似てるな
17七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:14 ID:+HNtshBJ
>>15
ブーメランなんだけどな。オバマがプロンプタ使ってるのを保守派の政治家やメディアは
徹底的にバカにしてたから(ブッシュも使っていたというのに)
18七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 16:54:58 ID:rmp2YyFu
クロンボオバカをチェンジ
19七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:00:52 ID:32wGFxxL
>>15
日本と何が違うよ?
20七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:12:13 ID:rmp2YyFu
クロンボオバカをチェンジ
21七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:14:30 ID:EQnOkuB1
プロンプター土人よりいいだろw
22七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:29:24 ID:szqHLx6V
何がいけないんだ? 批判のための批判としか思えない。
23七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:39:03 ID:jjDISI8Q
逆にこれで人気出そうで恐い。
出たがり屋の近所のおばちゃんに世界最強の軍と経済。世界を滅ぼせる核のボタンを任せるもんだろー
24七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:43:37 ID:tgBJwWJT
>>13

日本語をもう少し練習してから、コピペしろよ・・w
香港鯖に2ch移ってから、書き込みも工作員も、
海外にアウトソーシングしたってマジらしいなw
25七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 17:57:07 ID:1CXgdXaw
>>23
ねーな。保守派っていってもぴんからキリまでだぜ。同じくキチガイ右派のラッシュ
・リンボーなんて「吐き気がするババァ」って言ってるくらいだからww本人は、デブ
だけど。

ロムニー、スーン、ポーレンティーの三人だろ。
26七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:31 ID:sOsaUDRG
何がどう悪いのかさっぱりわからん。
カンペ禁止とかされてんのかアメリカは。
27七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 18:15:00 ID:wl7aT2uH
ふつうに、メモ要旨でいいと思うが。
むしろ手のひらに書くのは、ちょっと品が無い。
学生時代にカンニングしてた感じがする。
28七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 18:35:52 ID:x81DQqah
ぺいりんかわいいよぺいりん
29七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 18:54:29 ID:JomX0b0g
日本人に例えるとだれ?
30七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 19:03:33 ID:VMQehj89
 このようにとらえられる「全般性不安障害」が、今の日本では
「インターネット」「ケータイ」の中によくあらわれています。
そこで、事例をいくつかとりあげて、この「全般性不安障害」の脳の働き方についてご一緒に考えてみましょう。
 なぜ「全般性不安障害」なのでしょうか?
それは、「いじめを止めなさい」、「虐待を止めなさい」と口で、
言葉を尽して語りかけても、人の話す言葉が記憶されず、
瞬時に忘れ去られているということが起こっているからです。
インターネットに露出する 「全般性不安障害」の脳の働き方
h ttp://www.porsonale.co.jp/semi_i190.htm
人権問題 書き込む前に病院へ行きましょう
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1265626346/l50
31七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 19:33:30 ID:sOsaUDRG
>>27
いやアメリカ人やヨーロッパ人は普通に手のひらや手の甲に
電話番号などメモするんだよ。だからなにが悪いんだって言ってんだが。
32七つの海の名無しさん:2010/02/10(水) 23:44:40 ID:PKyKYWo3
ここはペロリソを支援してアメリカを自滅誘導するしかないべや。
33七つの海の名無しさん:2010/02/11(木) 00:49:21 ID:LhEXYBVz
頑張れペロリソ!
日米保守の救いの女神。
34七つの海の名無しさん:2010/02/12(金) 01:59:22 ID:kTZOAsdx
ペイリン「イラク戦争は神から与えられた私たちの使命」と発言
ttp://www.newsweek.com/id/157696

ペイリンは世界の終末を待望する教会の信者
ttp://www.cnn.com/2008/POLITICS/09/08/palin.pastor/
35七つの海の名無しさん:2010/02/20(土) 17:12:05 ID:Z/b5mXNw
ズルをするにしてもいちいち間抜けで洗練されていないんだよね、このおばはん
36七つの海の名無しさん
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34