【外交/続報】ハイチの被災地支援 自衛隊部隊派遣を5日に閣議決定の方針[2010/02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芋の煮っ転がされφ ★
☆ハイチPKO、5日に派遣決定=政府

政府は1日、大地震の起きたハイチの被災地支援のため、国連平和維持活動(PKO)協力法に基づく
自衛隊部隊の派遣を5日に閣議決定する方針を固めた。派遣規模は施設部隊と支援要員の計350
人程度で、がれきの除去やインフラ整備を行う予定だ。

政府は国連からの派遣要請を受け、自衛隊派遣の準備を進めていた。閣議決定後、北沢俊美防衛相
が直ちに派遣命令を出す見通し。

■ソース
時事ドットコム( http://www.jiji.com/ )[2010/02/02-00:30]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020200011

■関連スレッド
【外交】ハイチPKOへ自衛隊派遣決定 300人規模、国連に通報[10/01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1264421537/
【ハイチ大地震】ガブリエル公共事業相「首都の80%の建物が被害。がれき撤去には2,3年かかる」[01/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1264689150/
【ハイチ大地震】17歳少女、地震発生から15日ぶりに救出される[01/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1264688837/
【英国】7歳少年がハイチ支援呼び掛け、1700万円集める[10/01/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1264511855/
など
2七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 17:33:36 ID:MvbbGoyt
今ごろ行ってどうするんだ?

はげしく村山臭がするんだが…
3七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 18:37:31 ID:2DQ6Lc9v
それでも社民党は反対しそうだな。
「がれきの除去なら民間でも出来ます」って。
4七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 18:50:09 ID:1lJ9zcQL
日本の神は、ユダヤ・朝鮮の神とはまったく違う。
明治天皇や乃木大将がそれぞれ神として明治神宮や乃木神社に祀られているが、
これらと同じく実在した人間であって、その崇高なる精神を後世の人が慕って、
その霊を祀っているのである。
つまり日本の神というのは一つの例外もなく、
いわゆるユダヤ・朝鮮で言う超越的な神ではなくて、
単に人間(や万物)の死後の霊を祀って言う言葉なのである。
5七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 19:06:51 ID:ZDEIPywC
自衛隊の経験値があがるので、いいことだ。
6七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 19:41:12 ID:eAIRXVIe
自衛隊施設部隊と支援要員350人はどうやってハイチへ行くのですか。
JAL機をチャーターして、行くのですか。
こういう時って、航空運賃入札制度でもあるのでしょうかね。
7七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 19:43:39 ID:UQK8KfYm
運賃分払ってスペイン語圏の国にいってもらうほうがいい。
いっそキューバにやらせろよ。
アメリカはラテンアメリカなんてどうでもいいんだから。
8七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 20:04:41 ID:5cfH3mDI
しかし…
あいかわらず日本はやる事が遅いね。
馬鹿政治家しかいないから仕方ないが…
もう、日本は政府や国なんて無視して地方だけで生活した方がいいと思う。
国に渡す税金も無駄にしか使われないんだから。
地方でそれぞれ個別な社会を作りませんか?
今回の売国民主をみてるといかに国会や政治家政府が必要ない存在かがよくわかる。
仕分けするならお前ら政治家が一番無駄なんだよ。
9七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 20:05:47 ID:f+Tpz5vu

軍靴の音が聞こえるニダwww
10七つの海の名無しさん:2010/02/02(火) 23:34:44 ID:/qs/zjoW
まだ行ってなかったのか
今更行っても遅すぎね?
11七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 03:32:58 ID:qsngR2kr
実際に行くのは何時になるんだよ(笑)民主はバカすぎる。
12七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 07:23:16 ID:3QKRArb7
587 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:34:02 ID:UoIKXUah0
某団体によるカンボジアにて砒素井戸を掘り起こして村人に飲ませた件について

この井戸を提供した団体(今ここでもとりあげられている団体)は、取材に対し、
「ヒ素については検査しておらず 汚染されているとは知らなかった」、と話しています。
(無作為に井戸掘っちゃって、砒素が発見されてから
慌てて村人に飲んじゃダメと説明して回る馬鹿状態に。)
今現在も、この砒素井戸の後遺症によって苦しむ村人多数。
(死亡者もでている)
この件に関しては団体及び関係者一同謝罪もなし、いっさい口を閉ざしている。

252 :名無しさん@十周年:2010/01/31(日) 20:40:49 ID:ofQ3l4RM0
NHKクローズアップ現代で何度か再放送したやつだよね。

カンボジア「井戸掘りボランティア」の中身はツアー会社の企画で観光とセットされている
「ボランティア・パック」という「ツアー」で、実質はただの「物見遊山」って話。
で、番組で伏せられてたヒ素井戸掘ったのは http://maketheheaven.com/ の連中です。
戸田碧(みぃや)もここ関係してるのは、ググれば一発なんだよねw

ハイチとか言う前に、ヒ素井戸掘った謝罪でも日記に書けばいいのに、世界でボランティアする
素敵なワ・タ・シとか言ってる典型的な人の話聞かない子
13七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 12:04:43 ID:UKnutUeO
食品配給状況改善。ハイチ人、米国の更なる支援を求む ワシントン・ポスト
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/01/31/AR2010013102725.html

米軍が支援する国際救助団体は日曜日、ハイチの首都にいるホームレスの住民に
数百トンの米を届け、無数の人々が十分な食べ物を手に入れられなくなった食糧
不足を緩和すべく努めた。しかし、食糧支援活動家が、1月12日の地震発生以来
最も成功した日を祝う間ですら、首都における米軍と民間人の益々大きくなる役割は、
オバマ政権は封じ込めに悪戦苦闘する大きな期待を生み出しつつある。

ニーズは巨大であり、最も繰り返されている言葉は、米国は与えてくれる、というものだ。
「アメリカ人に国を乗っ取ってほしい。ハイチ政府は私たちに何も出来ない」と、
込み合った広場で防水シートの下で生活する労働者、Jean-Louis Geffrardは言った。
「政府に腹が減ったと言うと、政府は『我々だって腹が減っているんです』と言う」

学校が崩れてしまった医学生、Canga Matthieuが続いた。
「米国政府が我々を世話するべきだ」
「彼らは良く組織されている。米国は世界一金持ちの国だ。彼らは助けることが出来る」

しかし支援には限りがある、と米国当局者は公式声明やハイチ人とのやり取りの中で
強調している。「米国には君たちの友人やパートナーが、今も未来もいる」とオバマ
大統領は地震の翌日言った。だが、現地の米国当局者は、破壊された国の再建は
米国政府の責任ではない、ということを明白にしている。

「軍は再建のために来ているのではない。それは我々の任務ではない」と、西半球の
最貧国のポルトープランス港、電気、水道、その他破壊されたインフラの緊急修理を
監督する、米軍工兵リック・カイザー大佐は言った。

ヒラリー・クリントン国務長官を含む政権当局者は、ハイチ政府はほぼ機能を停止
している上に、その実績は、地震で11万人以上が死亡し多くの政府省庁が完全に
破壊される前ですら、波乱万丈であるにも拘らず、現地での活動は事実上全て
「ハイチ主導」だとしている。

ハイチ入りしている、米国国際開発庁の高官、ルイス・ルックは土曜日、米国が
運営する病院でルネ・プレヴァル大統領と並んで、「ハイチ人は食糧配給を含む
必要な全ての分野におけるプロセスを主導している」と記者らに、その逆を示す
協力な証拠にも拘らず、告げた。

米国当局者は、プレヴァル大統領とジャン=マックス・ベルリヴ首相の名誉を支え、
今後待ち構える一層厄介な作業のために国際的支援努力を推進するために、
出来る限りのことを行っている。その一方で、食糧配給からポルトープランス付近
での仮の病院建設まで、様々なプロジェクトを支える人員を投入している。

陸軍工兵のジェイソン・ジャコット一等軍曹は日曜日の朝、ハイチ人とドミニカ人の
作業員の修理を確認するため、Delmasにある重要な発電所に車で向かった。
国営ハイチ電力のスーパーバイザー、Markestre Theolienは、27年物の変圧器の
状況を嘆き、新しい物がほしいと言った。支援はどこから来ているのかと訊ねると、
彼は笑顔を見せて「USA」と言った。

「で、連中は僕らに引き継いでほしいって?」とジャコット一等軍曹は通訳に尋ねた。
「ダメダメ。完全に再建されなくちゃ手伝えないだろ?僕らは再建するために来ているわけじゃない」
14七つの海の名無しさん
話し合いは誠意を以って続けられた。ジャコット一等軍曹は、何が必要なのか知るために、
同社の役員と話すことになるだろうと語った。Theolienは自分の結論を明確にした。
「僕らが本当に望んでいるのは、アメリカが再建することだ。近代化することだ」

ハイチ入りしている米軍兵士の数は6,500人に上っているが、彼らは日曜日の
食糧配給でも、混乱や時に発生し配給を酷く邪魔する乱闘を阻止するために、
国連の平和維持部隊と協力しながら、中心的役割を担っていた。ここ数日間、
米軍がいる所では配給もスムーズに行われている、と支援活動家は語る。

WFPは、その日の終わりまでに、およそ400トンの米を9ヶ所に届けたことになる、
と計算した。今週前半には、更に5ヶ所が稼動することとなるが、Cite Soleilの
スラムでのギャングによる暴力沙汰が増加しており、配送を非常に危険なものに
している、と広報担当は言った。

新しい配給カードシステムに基づく、日曜日の全般的にスムーズな配送は、
Place du Canape Vertで歓迎された。この緊急避難所では、数百組の家族が
「USA製品」または「USA最高の米」と記された大きな袋を受け取った。
しかし中には、いつになったら米以外のものをもらえるようになるんだ、
と訊ねる者や、何故自分達はのけ者にされているのか、知りたがる者がいた。

米国からの拠出金800億ドルに支えられたWFPが、今後2週間のうちに、
200万人を支援することを目指すなか、配送は月曜日に再開される。
WFPは、同システムが他の非常に必要とされる食料と救援物資の配送に
つながることを願っている。

今にも壊れそうなテントで、数名の住民が、配送から一時間も経たない内に、
米を茹でる湯を沸かしていた。一部の者は豆や根菜、少数の者は肉を加えた。
どちらも賄えない者は、米だけでは不十分だと文句を言った。

「そこにあるのに、何も出来ない。米しかもらえない。油もなにももらえない。
水を見つけるのも楽じゃない」と妊娠8ヶ月のFlore Laurentは言った。
だが、彼女は米軍兵の働きをひたすら賞賛した。
「アメリカの支援に投票する。100%」

広場の多くの人々はハイチ当局への不安を話し合った。
一人、また一人、彼らは唯一の望みはUSAだと言った。
「ハイチ政府はしばらく前からあるが、何もくれない。米国が国を乗っ取るべきだ」
とキャンプで子供4人と孫を引き連れたAndrelita Laguerreはいった。
「友達の殆どは、米国が乗っ取ってくれると思っている。そうだといいよね!」