【マレーシア】10万人以上の華僑が公民権獲得できず!原因はマレー語能力の欠如 [10/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
2010年1月28日、環球時報によると、香港誌「亜洲周刊」(2月7日号)は、マレーシアに
居住する華僑10万人以上が公民権を持っておらず、公民権を獲得するための最大の
障害は公用語マレー語の能力だと報じた。

マレーシア政府が昨年末に公開した資料によると、同国には現在、公民権を持っていない
住民が37万4500人おり、そのうち6万人以上が同国で生まれた人々だという。
このデータでは人種別の内訳は明らかにされていないものの、10万人以上の華僑が
含まれていると見られている。

【その他の写真】

関係者は、華僑の公民権問題については歴史的な側面もあると話す。
1950年代、中国からの移民の一部は、祖国が中国であることにこだわり中国国籍を
放棄することを拒否したため、マレーシア国籍を得る機会を失い、最終的に無国籍者に
なってしまった。また、一部は1965年にシンガポールがマレーシアと分離する際に、
どちらの国籍も選択しなかったため、最終的に無国籍者になってしまったという。

マレーシアの法律では、外国人が公民権を得るためには、同国に10年以上居住し、
かつマレー語が使えることなどが条件となっている。このため、同国に50 年以上
居住していたり、出生地が同国でありながらマレー語が使えないために公民権を
得られない華僑も多い。彼らは選挙の投票権がないだけでなく、
パスポートの申請さえできず、大きな問題となっている。

同国スランゴール州中華大会堂人権委員会の関係者は「マレーシア当局は人道的な
見地からこうした人々の公民権申請を認可すべきだ」と主張する。また別の関係者は
「申請承認を故意に引き伸ばせば住民の怒りを買う。一代前の手続きミスなどが原因で
公民権を得られないのは不公平だ」と指摘する。

こうした指摘などが影響してか、公民権認可の際に実施されるマレーシア語の
面接試験が最近は以前ほど難しくなく、担当官が簡単な質問をいくつかするだけに
変化してきているという。同国政府は公民権の申請に対する認可基準を明らかに
緩めてきており、昨年1年間で公民権を獲得した人数は例年をはるかに上回った。
(翻訳・編集/HA)

ソース:Record China(01/31 10:11)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39314
28日、香港誌はこのほど、マレーシアに居住する架橋10万人以上が公民権を持っておらず、
公民権を獲得するための最大の障害はマレーシア語の能力だと報じた。
写真はマレーシア・ペナンの華人建築。
http://ca.c.yimg.jp/news/20100131101158/img.news.yahoo.co.jp/images/20100131/rcdc/20100131-00000004-rcdc-cn-view-000.jpg
2七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 16:40:57 ID:VoeEwr7q
当然
3七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 16:48:31 ID:mn3qGMer
中国ので十分だろ
4七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 16:51:13 ID:qUMY2EwP
そんなに公民権が欲しいなら中国に帰れよ
地域に溶け込む努力もしないで犯罪ばかり
こんな奴らどこでだって本当は受け入れたく無いんだよ
5七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 16:56:10 ID:os4nqce0
マレーシアでは外国人でも簡単に公民権、参政権が得られることが
これで分かるな。
その簡単な条件でも華僑は公民権を取れない。
6七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 16:59:30 ID:WzQ4G7c8
中華に乗っ取られる日も近いな
7七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:05:52 ID:+eQ/pMGh
マレーシアGJ!
あたりまえだ
8七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:07:55 ID:t2ay3DF8
日本も見習って水商売の不法滞在の子供をたたき出すぐらいすれば千葉法務大臣や小沢や鳩山の支持率が上がるというものだ。
9七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:18:40 ID:8rZK2Zb5
マレーシアも中国の属国になるのか
10七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:22:53 ID:ltQ7EE9X
国家が成立した時点で初めから多民族構成、
これではただの民族差別に過ぎない
11七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:40:45 ID:XtSk2MM6
マレーシア国籍を持っていても、マレー人じゃなかったら国家元首
になれなかったり、ブミプトラ政策やっていたり、結構差別的だよね
この国は。まあ、華僑の生命力がゴ××リ並みだから、これくらいで
いいのかもしれないがw
12七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:41:35 ID:tVylfOEE
差別だ!!!
13七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:46:47 ID:vyl2pBPK
>>4
こういう問題の背景には、母国が引取りを拒否していたり、母国に帰ると差別されるとかありそうだね。
マレーシアも大変だな。
14七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 17:50:00 ID:axcuY0oP
日本も他人事じゃねえぞ
15七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 19:07:11 ID:eL6DriX5
それだけ長い事居て言葉が喋れないんだったら、そこの国の人間になる気がないんだろう。
公民権なんて与えなくても良いと思うがね。
16七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 21:01:41 ID:igeELyQO
張勲・郭光雄・崔洋一・徐正一・朴一・姜尚中・金峰雄・尹輝男御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細工火病韓国人
記者兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者裸一貫で墜落が立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノム
プロスポーツエンターテインメントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
17七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 21:19:43 ID:+PKw1fAP
ぐだぐだ言う前に何故マレー語を勉強しないのか?
50年も暮らしてたら、嫌でも出来るようになると思うが。
18七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 22:29:22 ID:vYiGwZai
国策だしな
国外で中国の権益を拡大することと養えない中国人を尖兵にする手法は。
中華街は帰属意識を失わせないためのもの
ラオスに経済支援と引き換えに中華街をつくらせたが、あれほどわかりやすい事例もない
日本の池袋中華街は新華僑による新しい活動であり今までだんまりだった地方参政権参加も
池袋新華僑の先導で活動がはじまった。そして全世界で危機感をもって報道されている状態にあるが
日本くらいになるともはやテレビじゃ禁止ワード
19七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 22:36:00 ID:fXfp0EVx
中国人は母国に帰ったとしても、まともな公民権などない。
20七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 23:07:16 ID:41tTQ9M5
もう既にシンガポールという国を作ってしまった中国人移民達。警戒する現地の
人の感情は当然。もう一度1969年の様な暴動で中国人移民を海に追い落として
欲しい。地元の文化に溶け込まないのは奴らの習性だよ。
マレーシアだけではなく、日本や世界の国も警戒すべき。お願いだから本国に帰ってくれ。
21七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 00:40:08 ID:n9yG6y0F
華僑ざまぁw
22七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 01:03:35 ID:Nf8gmfEd
てか、バハサ・マレーってむちゃくちゃ簡単じゃない。
半年もすれば日常会話ができるだろうに。
23七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 01:41:17 ID:bX31pJie
マハティールがいなかったらとっくに乗っ取られてた
24七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 03:55:27 ID:n5bKJD4g
無国籍ってなんでだよ
中国の国籍ってそんな簡単には失効するもんなのか?
そもそも中国の無国籍者だったんじゃないか。一人っ子政策にあぶれたやつらとか
25七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 07:39:01 ID://KYEwtk
シナ人って本当人類にとって害だな
26七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 11:43:10 ID:v0LS78xE
>11
国家元首は輪番制のスルタンなんだから,マレー人じゃなかったらなれないっていう言い方おかしくないか?
27七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 11:44:57 ID:v0LS78xE
>24
おれもその辺りの経緯は気になるんだが,なんかの拍子に中華民国の国籍が失効しなったのかな?
28七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 12:06:59 ID:BzYMBK08
マジゴキブリだな
29七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 12:13:46 ID:r7s9Q8nF
これは良いことだ
30七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 14:57:48 ID:z5CZEESW
土人国同士の話。どうでもいい。
31七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 15:35:14 ID:wE9FUuFI
法律の条文は、その国の公用語で書くのが普通。
公用語ができないやつを国民すると混乱する。
32七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 15:45:16 ID:d+4i7p2f
中国人は現地に溶け込まず中華街だけで一生を終えるんだな
33七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 15:57:32 ID:pVsR5HEx
生まれた国の言葉が話せないのか
どれだけ隔離された環境で育ってんだか
34七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 16:03:45 ID:d+4i7p2f
【池袋チャイナタウン】まずは地元に溶け込む努力を=「自己中」な考えにクギ―華字紙[02/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1264996865/

これと同じ事か
35七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 16:21:38 ID:fG1gX3Bq

本国にも参政権はありません。
36七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 16:25:35 ID:gN396AKp
本当に現地人と隔絶したコロニー作ってるからな。
37七つの海の名無しさん:2010/02/01(月) 16:36:10 ID:cjjzcvYo
アパカバー サヤオランジープン
38七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:15:50 ID:C/XpDzn7
>>1

【レコードチャイナ】中国人はそもそも「言論の自由」や「民主」に興味がない―シンガポール顧問相[11/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258526837/


だそうですw

39七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 01:27:18 ID:x13Qc1O9
マレーシアと華僑、そして日本の話を一つ

マハティールが首相になった頃のマレーシアは英植民地の名残が色濃かった。
プランテーションは全て英国人所有で、経済は英国人の手先だった華僑が戦後も握ったままだった。
彼らが売った阿片でマレー人の中毒患者は12万人以上もいた。
マハティールはまず阿片売人は死刑という法律を定め、次に国家予算の大かたを注いで英国人から国土を買い戻した。
最後にマレーを食い物にしてきた華僑を追い出した。
ただベトナムが華僑を無一文で追い出した、いわゆるボートピープル方式ではなく、
彼はシンガポールを華僑に与え、そこに移住させる方法を取った。リー・クアンユーもその一人だった。

戦前の負の遺産を全て処理した後、マハティールは「東南アジア経済会議」を提唱した。
参加国はASEANと日本。アジアに仇なした白人国家と華僑を排除して日本を盟主に発展を共有する狙いだった。
その意図を、香港での経済フォーラムでマハティール自身が明らかにした。

「日本がアジア諸国に自立の機会を与えた。日本がなかったらアジアは白人国家に隷属させられ、
白人は分に過ぎた豊かな暮らしをし、我々は貧しいままだった。」
40七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 01:20:12 ID:sp+Rxqa4
インドネシアじゃこんなことが

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24 ] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50
41七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 01:23:51 ID:f1zRcxlQ
マレーシアの公民権が欲しい奴はマレー語を話せよ。
日本に置き換えてみろ。当然のことだろ?
公用語もろくに話せないのに公民権とか寝ぼけてんのかと。
イヤなら祖国へ帰れ!!迷惑なんだよ!!
42七つの海の名無しさん:2010/03/10(水) 01:41:56 ID:prI8vitQ
人口の多い国って超迷惑なんだけど。
43七つの海の名無しさん
マレー語やインドネシア語は、日本語や中国語と比べるとかなりとっつきやすく覚えやすいんだが
公民権に必要なマレー語能力のレベルってどんなものなんだろう?