【どうぶつ】「助かったワン!」 バルト海で流氷の上を右往左往する犬を海洋調査員らが救出[01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
マイナス20度のバルト海で、極寒の海をさまよう犬の救出劇があった。

流氷の上いた1匹の犬が行き場をなくし、右往左往していた。

ポーランドの海洋調査員らが犬を発見し、救出を試みた。

調査員らは網を差し出したが、犬は動こうとなかった。

そしてボートが犬に近づき、無事救出された。

犬は6歳くらいのオスで、極寒の中、川を下ってきたとみられている。

船員たちの間では、バルト海にちなんで「バルティック」と名づけられていて、飼い主が
現れなければ、乗組員の一員として引き取るという

▲FNN(2010/01/29 18:03)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00170866.html
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sn2010012908_hd_300
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_56.html?file=sn2010012908_hd_56

■USA TODAY(2010/01/28)
Dog is rescued on ice 15 miles offshore in Baltic Sea
http://content.usatoday.com/communities/pawprintpost/post/2010/01/dog-is-rescued-on-ice-15-miles-offshore/1
http://i.usatoday.net/communitymanager/_photos/paw-print-post/2010/01/28/balticx-large.jpg

■Youtube/AP(2010/01/28)
Dog Drifts 75 Mi. on Ice, Rescued in Baltic Sea
http://www.youtube.com/watch?v=pQ7L0cZ1hZU
2七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 22:54:34 ID:MognzDOW
無駄事するな
3七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 22:55:24 ID:gOA0EyDF
> 現れなければ、乗組員の一員として引き取るという

( ;∀;)イイハナシダナー
4七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 22:56:44 ID:hHLAHTEr
いい馬鹿犬面だ
5七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:02:35 ID:bqBgXa1o
うちのバーチャンは北海道のオホーツク海沿岸の村出身なんだけど、
昔は流氷のシーズンになると、流氷に乗って村に流れ着くロスケが
毎年一人や二人はいたらしい。
6七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:03:54 ID:aP3+/TNg
美味そうニダ
ウリによこすニダ
切り刻んで犬鍋にするニダ
7クソバカジャップ→aP3+/TNg:2010/01/29(金) 23:10:56 ID:mBTyb1OQ
おいクソ、ジャップ低脳、aP3+/TNg、死ねや、この恥バカジャップ、死ね!
8七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:16:33 ID:BPQoOWPJ
>ポーランドの海洋調査員

そんなところで一体なにをやってたんだ?石油か天然ガスでも大量に埋蔵されてるのか?
9七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:19:28 ID:cXxOSXRT
あ!こんな所でクソジャップさん発見!w
10七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:23:17 ID:GFu5QLw9
崖っぷち犬、タイヤ犬に続く流氷犬
犬かわいいよ犬
11七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:27 ID:jgMgzW1b
>>7
いきなり火病ファイヤーかよw
どしたの?図星??w
12七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:38:06 ID:Z6Gx4xCE
13七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:38:18 ID:idUQobv9
14七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:39:55 ID:lmn9AY4e
>>13
笑った
15七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:47:04 ID:8/vLLKQ1
寒さに強いんだな
16七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 23:47:58 ID:jV9uJbOt
>>7
落ち着けよコリアンw
17七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 02:16:15 ID:oJoGNTi3
動物絡みのヒマネタは必ずワンパターンのダジャレというマスコミの伝統はどうにかならんか。
18七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 02:23:37 ID:6kgydz/s
>>7
君が火病起こす理由も判るさ。
犬は君たちの大事な食糧だからなw
19七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 02:58:26 ID:ii8wxLWx
>>7
在日死ね

20七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 08:13:30 ID:+VNAYU6+
名前カッコイイなあ
21七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 10:17:57 ID:xETry11a
うむ、強そうな名前だ
22七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 12:20:52 ID:tbaBzQwr
http://i.usatoday.net/communitymanager/_photos/paw-print-post/2010/01/28/balticx-large.jpg

このポーランド爺さん、すっげイケメンだな
整った顔してる
23七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 13:15:13 ID:dP7f6OSN
あっ!どうも釜台です ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!来ただ!来ただ!母ちゃん!流氷さ来ただ!ってカマペイが走ってどっか行ってたぞ
24七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 13:46:33 ID:e/mg+9ce
>飼い主が現れなければ、乗組員の一員として引き取るという。

「ウリが、飼い主ニダ、なぜ逃げるニカ?お客さんが待ってイルニダ。」

25七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 13:52:19 ID:CWVcJpYO
不安だったろうな
助かって良かった
26七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 14:43:56 ID:00viBs1/
この手の救出劇の見出しって何十年も変わらんもんだなw
   ↓
「助かったワン!」
27七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:09:32 ID:FqFKCSTY
>>26
確かになwww
犬 助かったワン!
猫 助かったニャン!
動物からにしたらそんな事言わねーよって思うわwww
28七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:14:50 ID:bWYU1+Kl
乗組員の一員として引き取るっていーなー
29七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:23:25 ID:FgvJD+xc
また犬飼いども得意のワンパターンのヤラセか。
30七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:32:13 ID:QQyVMwe+
犬か!鮮人来るかな?と思タラ
>>7でいきなり沸いててワロタw
31七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:36:27 ID:/GLe7OaJ
これオージなら標的にして撃ち殺すとこだな

見つけたのがオージじゃなくてなにより
32七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:50:24 ID:q7zmA1W2
やめな
33七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 15:59:33 ID:tOqROSg4
>>7
朝鮮、朝鮮てパカにするな
ウリは犬よりウンコが好きニダ
34七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 16:13:36 ID:4FXDMq6t
>>7
ホロンめかして実際は実際は編集局中枢部を乗っ取った論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、 清水建宇、
市川速水等朝日トンスル新聞チョン記者か其の配下が書き込んでるんだろう。
朝日トンスル新聞呼称校正部員49歳/「失語症躁鬱ニート部落民」 。
35七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 16:34:07 ID:OGSLvlNS
ポーランド大好き
36七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 16:58:27 ID:f/MglSP4
イヌ家畜化の起源は中国 目的は食用か
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=13379145&expand

オオカミがイヌとして家畜化された起源は1万6300年前の中国南部にあるとする
新たな遺伝分析の結果が発表された。
ペットではなく食用として飼われていた可能性もあるという。
研究に参加したスウェーデン王立工科大学の生物学者
ピーター・サボライネン氏は次のように話している。
「東アジアには現在でもイヌを食す文化があるが、歴史を調べる限りその食習慣は
かなり昔から根付いていたようだ。イヌが家畜化された理由の一つとして当然考えられる」
37七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 19:16:29 ID:7BmTxcsg
犬を家畜化して食うより、豚を家畜として飼って肉食うほうがいいと思うが
まあ、中国朝鮮土人の屁理屈など。
38七つの海の名無しさん:2010/01/30(土) 22:20:37 ID:BL9FIxej
バルト海にも流氷あるのか。親近感わくなあ。(道民)
39七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 00:13:43 ID:0cKUghKa
>>22
ハイジの爺さんみたいだw
40富士南麓人 ◆muFUJI76us :2010/01/31(日) 00:30:37 ID:RZqSv2+s BE:986922-PLT(14072)
>>39
ジェハン・ダースじゃなくて良かった(つ∀`゚)
41七つの海の名無しさん:2010/01/31(日) 09:17:44 ID:gZNk9ZlY
>>40
ネロの爺さんは顔がもっと貧相
42七つの海の名無しさん
この子は雑種?
見かけない犬種だけど