【スペイン】疲れ果てた! 世界一のレストランがシェフらの休養のため2年間休業[100127]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇疲れ果てた! 世界一のレストランが2年間休業 スペイン

「世界で最も予約が取りにくいレストラン」と呼ばれるスペインの著名レストラン
「エル・ブジ」は26日声明を発表し、シェフらの休養のため2012〜13年の2年間、
一時閉店すると述べた。

声明によると、2年間の充電期間で新たな食材やメニューを研究し14年に
再オープンする予定。この日、マドリードで会見したシェフのフェラン・アドリア氏は、
1日15時間労働を続けてきて疲労困憊(こんぱい)したと述べた上で「14年に
再開するときは、今とは違う店になると思う」と意欲を見せた。10年は6〜12月に営業、
11年の営業期間は今年9月に発表する。

バルセロナ近くにあるエル・ブジは、イタリアのミネラルウオーター・メーカー、
サンペレグリノが後援する「世界のベスト・レストラン50」で2009年まで
4年連続世界一となった。(共同)

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100127/sty1001270745000-n1.htm
2菜々氏です:2010/01/27(水) 12:31:11 ID:6pre/cWA
さすが世界一の名に恥じぬ
3七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:39:26 ID:a76dfQHZ
冨樫病か
4七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:39:29 ID:rbiQAcU+
>充電期間で新たな食材やメニューを研究し

とか期待させちゃったら
次開店した時は数百年先まで予約で埋まるだろ…
5七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:44:01 ID:DphZLi9V
2年休業してもみんなが食っていけるのが凄い。
6七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:45:29 ID:p7BKcVfi
オーナーとかシェフはお給料いっぱいもらっているだろうから2年休んだってどうってことないだろうけど、
バイト扱いみたいな奴がいたら涙目だな。客も残念だろうが、そういう従業員が気の毒だ。
7七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:45:59 ID:qFg399fd
休むと休み癖がつくぞ
昼間っから2chやってるやつらみたいに
8七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:47:41 ID:e4MBEftq
エルブリとエルブジとあるのか
9七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 12:52:05 ID:G39puq0s
>>7
おちぶれてスマンカッタ
10七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 13:10:29 ID:5cxDiLf5
一人当たり労働生産性(2009年、単位はドル)
http://www.conference-board.org/economics/downloads/TEDI_2010.xls
http://www.conference-board.org/economics/downloads/Summary_Statistics_2010.pdf

-76.89  ルクセンブルク
-76.82  ノルウェー
-58.50  ベルギー
-58.25  オランダ
-57.23  アメリカ
-56.00  フランス
-53.36  ドイツ
-53.17  アイルランド
-50.81  オーストリア
-50.01  スウェーデン
-49.65  オーストリア
-48.51  イギリス
-47.24  デンマーク
-46.89  カナダ
-46.79  フィンランド
-45.30  スペイン
-45.13  スイス
-43.21  ニュージーランド
-40.74  イタリア
-40.03  日本
-39.46  香港
-37.30  アイスランド
-35.15  ギリシャ
-33.54  台湾
-32.42  シンガポール
-26.04  韓国
-25.22  ポルトガル
11七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 13:27:39 ID:dFe3a2KU
2年分の料理を作り置きしておけばいいだろ
12七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 13:35:36 ID:kERt8fdk
>>6
そんなヤツがいるわけないだろ。
13七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 13:37:11 ID:plAmxwkB
一年のうち半年は食材の探索と研究して、残り半年は営業して…だっけ

>2年間の充電期間で新たな食材やメニューを研究し
結局働いてるしw
さすがにゆっくりやるんだろうけどさ
14七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 13:52:25 ID:O0fzCDMi
ここ料理ってどう食べて良いのか悩むもの多いよな
15七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 15:26:05 ID:RAexPHcs
たまにエル・ブリ行くけど、ロオジエのほうがうまかったよ
16七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 15:49:32 ID:8BhbYjYC
ジョナサンの方がうまかったりするんだろ?
17七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 16:50:12 ID:M7bEmKW4
実際美味いの?
18七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:17 ID:WbZdRTOG
検索して料理写真見たけど、よくわかんない感じ。
19七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 21:11:11 ID:4r/6z2sw
誰も食ったことがねえとはさすが脳内エリートだけの+民
20七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 21:55:13 ID:xFdKTBAW
>>3
失礼なこというな
21七つの海の名無しさん:2010/01/27(水) 22:26:26 ID:IiH1u9+v
>>16
ジョナサンのジャンバラヤはエルブジのどんなメニューよりも美味いな
憶測だけで断言できる
22七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 05:14:50 ID:wNFZf8Lc
スペインの野郎・・
スペインは今、EU議長国なんだけど、チャンコロへの武器輸出を解禁要請したってよ。
ソースは参詣
23七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 05:42:37 ID:EEjS4Mmd
萩本欽一が同じようなことやって落ちぶれてったな
24七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 09:47:36 ID:r7trCE8B
世界一のレストランは高田馬場にある「洋包丁」。
異論は多少認める
25七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 13:03:10 ID:14A+fBlZ
2年休業か…人件費高そうだがスポンサーとかついてるのかな
26七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 15:55:04 ID:rodjWSpH
料理と科学実験の区別付かないようなものは食べたいと思わないな。
27七つの海の名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:50 ID:gwkCUNCt
欽ちゃんが休んでどうなったか教えてやれ
28七つの海の名無しさん:2010/01/29(金) 15:16:35 ID:e5F2o2B3
>>628
正解
Zu
29七つの海の名無しさん
>>24

世界一かどうかは分からんがあそこはコスパは高いと思う