【オーストリア】国歌歌詞も男女同権を 女性担当相が歌詞に「娘たち」も加えるよう要求[100124]
◇国歌歌詞も男女同権を オーストリア女性担当相が要求
オーストリアのハイニッシュホーゼク女性担当相が「偉大な息子たちの故郷」との一節がある
同国国歌で、歌詞に「娘たち」も加えるよう訴えた。23日の地元紙によると、社会民主党出身の
女性担当相は「女性の成果が歌詞で認められれば素晴らしい」と強調。歌詞改正に向け、
全閣僚に働き掛けるという。この動きは、オーストリアの女性歌手が政府の
教育改革キャンペーンで「偉大な息子たち、娘たちの故郷」と替え歌を歌ったのがきっかけ。
社会民主党と連立政権を組む国民党閣僚も議論に応じる考えを示す一方、
野党のオーストリア未来同盟は「ほかに取り組むべき課題がある」と反対。
国歌の作詞者の著作を管理する出版社も改正中止を求めている。(共同)
ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100124/erp1001241552003-n1.htm
2 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:23:37 ID:uBKv30JE
どこの国にもキチガイはいるんだな。
3 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:26:57 ID:+I8QuZYl
日本語なら子供達でいいと思うんだが、英語だとそうはいかんのかね。
まあ、不平等というなら、英語よりアポリジニの言葉で国歌の歌詞は書く
べきだとは思うんだが。
いっそ、クジラも加えたら
5 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:29:00 ID:hpRFekgd
6 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:29:11 ID:6ujAzu/H
ヨーロッパのオーストリア。
7 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:29:58 ID:qZB7RwN6
8 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:33:19 ID:+I8QuZYl
オーストリアもいい迷惑だなw
10 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:37:38 ID:Y0pzmnhM
日本語表記を「オーストリー」にしたくなるのもわかるわwww
11 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:37:48 ID:uakhUC1n
>>3 それオーストラリアというツッコミは既出だろうが、ついでに言えばニュージーランドは
1番がマオリ語、2番が英語。
12 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:39:21 ID:bxccaYfT
脊髄反射wwww お前ら「オー」の段階で動いてる。
13 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:42:53 ID:4hfx7VNJ
息子ってそういう意味の息子じゃなくね?
まあ流刑地のことだ特殊な事情があるのだろう
15 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:45:30 ID:uakhUC1n
ドイツやオーストリアの国歌の歌詞に出てくる「祖国」はドイツでVaterland、
つまり英語に訳せばFatherland、父の国という意味になるけど、日本語では
普通「母国」って表現するよな。
この辺の違いは面白い。
16 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:47:41 ID:ZeXgqQvg
著作者の了解なしの改変はいかんのとちゃうの
新国歌をつくるんならともかく
なーに言ってんだこの馬鹿。海外のことだが本当に馬鹿って多いんだな。
18 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 16:50:59 ID:nPL+Pic9
>16
全く同感。
詩を変えるだけで済むのかな?
単語の数が変わるだろうから、その部分が早口になっておかしくなるんじゃ…
20 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:07:01 ID:qclw5aUe
田嶋陽子か?
22 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:44 ID:HZGq0pNj
「子供kinder」にしろよ、と思ったけど
「偉大な子供たちの故郷」じゃ変だな
23 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:34:19 ID:fyCx1Lyg
偉大なる海賊の子孫
24 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:34:45 ID:TJmuXItf
この国日本語名称をオーストリーにしたんじゃなかったのか
25 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:36:39 ID:KjmTvmop
恥ずかしいアホがいて恥ずかしいです
日本の国歌って、歴史がないんだよな。
平成の歌に切り替えようぜ。議員立法で。
27 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:47:06 ID:tioKBh1y
スイーツは万国共通
28 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:48:27 ID:GYQC5GTV
どっかのキチガイ国家と名前が似ててかわいそうだな。
29 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 17:51:55 ID:60d8aVKI
30 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 18:01:35 ID:WDAZZ0Pd
>>24 そうなんだけど、広まらないから未だにオーストリア使ってるらしいよ
面倒だからオーストラリアは濠国、オーストリアは墺国って表記して欲しい
31 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 18:28:12 ID:hpRFekgd
>>11 違うだろ
1〜3番にそれぞれ英語とマオリ語でほぼ同じ内容の歌詞があって、
普段はマオリ語1番→英語1番の順に歌うことになってる
32 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 18:29:52 ID:hpRFekgd
あ、失礼5番までだった
33 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 18:49:19 ID:E89y5awZ
>>30 こう言うのはマスコミが積極的に広める無ければ
中々浸透しないと思うんだがな……。
Oesterreichなんだから、ドイツ語を尊重してエスターライヒとでもすればいいのに
それかいっそのこと
オーストリア→「西国」
オーストラリア→「南国」と直訳すればどうだろう
今更無理か
国の名前は固有名詞だし、直訳するのは変だろ
何年か前にヤフーで「オーストリア大使館」って入れて検索すると
「もしかしてオーストラリア大使館?」と聞き返してきたけど、最近それは
無くなっていたようだった。
38 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 19:23:31 ID:o5KmNrDJ
>>15 Vaterland、Fatherland云々はキリスト教的価値観だな
しかし、フランス、イギリス以外の欧州を治めてたこともあるハプスブルク、オーストリアが
南半球の国と間違われるって、昔のオーストリア人なら発狂するだろww
39 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 20:23:25 ID:obaauCOD
東の帝国でいいと思うが、カタカナ読めない日本人てのもな。
40 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 20:44:56 ID:SX90fhWB
独島とか、東海とかの誤記をしないことを条件に、「オーストリー」表記をしてあげればいいのに。
民間マスゴミレベルでもできる取引だな。
ところで、シーシェパ問題でオーストラリア大使館と間違えて電凸したウヨどもは、ある意味GJだった。
AustraliaとAustriaで英語でも結構紛らわしいから
エスターライヒにした方がいいな。
ドイツだってジャーマニーじゃなくてDeutschから来てるしな。
地名のカタカナ表記でも英語一辺倒ってわけじゃない。
ヴェニス(英語)でもヴェネツィア(伊語)でもおkだし
パリス(英語)じゃなくてパリ(仏語)だし
ミュニック(英語)じゃなくてミュンヘン(独語)だし。
もう国名「ウィーン」でいいんんじゃね?
43 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 21:41:58 ID:DTdtL0Ge
子孫でええよ
>>1 問題は、歌詞のこの部分かな?
Heimat bist du groser Sohne,
Sohn は、息子。
オーストリアの国名の問題は、
オーストリアのままのほうが、音楽の都の美しいイメージが浮かびやすいし、美しいと思う。
エースタライヒは、確かに元音ままなのだが、音がきつすぎる
オストリーは、理由はないが、しっくりこない。
じゃあ子孫で。
47 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 22:25:11 ID:SX90fhWB
そもそもオーストラリアが存在してるのが悪い。
ラリアの方の呼び名を変えるべきだ。
シーチキン国とかにな。
48 :
七つの海の名無しさん:2010/01/24(日) 22:33:09 ID:V4U3uRH5
これだよ
だからサヨクは薄気味悪いんだよ
49 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 01:07:21 ID:8a5DaJK1
神聖ローマ帝国に戻せよ。
50 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 01:33:14 ID:X+zqsGKl
>>49 今のオーストリアってvon姓禁止だし、ハプスブルグ家にいたっては被選挙権すらなかった気がw
51 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 01:56:15 ID:josBLXPO
>>48 同意
こんな見識の狭いことを1人で延々考えてるんだろうな
脳内で煮詰めるみたいにブツブツとさ
オーストリアもオーストラリアに負けないくらいの反捕鯨でGPとSSの応援して
EU内でもバリバリの反捕鯨キチガイなので間違えても問題ない。
ただ日本からは印象薄すぎて相手にされないうえに
オーストラリアのせいで捕鯨の話しすると間違えてると思われる国。
あそこの国歌はモーツァルトの「結社の歌」
("Brüder, reicht die Hand zum Bunde") の
替え歌だよな。まさかフリーメーソンじゃないだろうな。
55 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 09:54:34 ID:Ud502DaL
またオーストコリアかと思ったら
オーストリアか
どこもかしこも…
56 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 10:03:33 ID:J8HLGC0C
男女同権(男女に平等の権利)はよく聞くけど
男女同義(男女に平等の義務)はほとんど聞いた事がないね
なんで?????
58 :
七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 15:18:34 ID:QKYNlAii
>>41 ドイツ語圏の地名はドイツ語読みのカタカナ表記が一般だよな。
そういう意味でもエスターライヒでいいと思う。
59 :
七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 06:40:10 ID:TJb2BcCz
60 :
七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 06:50:47 ID:WjU9Whsx
野蛮な国歌は全て変えろ
文明国らしい歌詞にしろよ
オーストリアじゃないよ。
オーストリーに名称変更したから。
62 :
七つの海の名無しさん:2010/02/03(水) 07:12:37 ID:UTdOVuN9
基地外フェミババアはホント迷惑だな。
>>59 全然違う。
ドイツ国歌はナチス以前から今の曲だし(その前は「God Save the Queen」と同じ曲)
オーストリアはナチス以前からハイドンの曲は使っていない。
64 :
七つの海の名無しさん:
この女性相は
未来の首相です(大嘘)
今後世界各国の
大統領、首相は
女性相、環境相、消費者相
といった閣僚経験者が
つとめるでしょう!!!
これぞWOMAN革命
なのですっ!!
(舌ぺろ〜ん)