【英国/環境】「25年後にヒマラヤ氷河消失」根拠なし? 英紙が報道[10/01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2007年に出した第4次評価報告書で、ヒマラヤの氷河が
「このまま地球温暖化が続くと、2035年までに消失する可能性が非常に高い」とした記述について科学的
根拠がなかったと、英紙サンデー・タイムズが17日付で報じた。

IPCC報告書は世界の一線の研究者約1千人が学術雑誌に掲載された論文やデータなどを元に作成しており、
これだけで報告書の結論が揺らぐものではないが、地球温暖化懐疑派の攻撃材料がまた一つ増えることになる。

同紙によると、報告書のこの記述は、一般向け英科学誌「ニューサイエンティスト」が1999年に掲載した
インドの科学者への電話インタビューが根拠だったが、この科学者が「憶測だった」ことを認めたという。
この記述は、世界自然保護基金(WWF)が05年に作成した報告書のデータにも使われ、第4次報告書は
WWFの報告書を参考文献にしていた。

世界気象機関(WMO)と国連環境計画(UNEP)の呼びかけで89年に設立されたIPCCの影響力は大きく、
07年にはノーベル平和賞をゴア米元副大統領と共同受賞している。

英紙テレグラフは、IPCCのパチャウリ議長が、温室効果ガスの排出量取引などでもうけている銀行の顧問
なども務め、その報酬はパチャウリ氏が理事長を務める団体に振り込まれていると報じている。同紙は
パチャウリ氏のIPCC議長としての活動が、団体の活動拡大につながった可能性を示唆。「利益相反」の
疑いに言及している。

IPCC報告書に関しては昨年11月にも、基礎になった気温データで温暖化を誇張したとも受け取れる研究者間の
電子メールのやりとりが盗み出される騒ぎ「クライメートゲート」が発覚している。

朝日新聞(19日14:30)
http://www.asahi.com/science/update/0119/TKY201001190203.html

TIMES Online(17日)
World misled over Himalayan glacier meltdown
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/environment/article6991177.ece
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00673/Him385_673369a.jpg

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261200439/358
2七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:09:12 ID:TCA8bB7u

こういうことって、

日本のアホマスゴミが書いてもニュースにならないねwww
3七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:10:02 ID:4FAkxRPn
古館涙目wwwwwwwwwwwwwww
4七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:21:17 ID:nTU6xw7l
えっ? 地球はこれから氷河期に向かってるんじゃないの
5七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:23:17 ID:VnY6QtD2
>一般向け英科学誌「ニューサイエンティスト」が1999年に掲載したインドの科学者への電話インタビューが根拠

そもそもなんでそんなのがAR4に載ってたんだ。
6七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:32:40 ID:NNtpP7YG
Co2詐欺
7七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 00:39:08 ID:GUEM9P2/
あーあ、
ホントの事書いちゃったw

てか最近でもドイツかどっかの研究機関の記事があったけど、CO2温暖化原理主義な欧州でも
だんだん風向きが変わってきたのかな?
8七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 01:03:46 ID:9daCKJ/l
>>7
言い出した奴らはもう充分儲けたんで次の詐欺に移ったんだろうな
9七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 01:05:22 ID:VnY6QtD2
>>7
そのドイツの記事は、記事に名前出された研究者が
「俺そんなこと言ってねーよ。勝手に記事書くなよ。ムカツクからこれから俺のことをMr.温暖化ってよべよ!」って否定してたよ。
10七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 01:16:28 ID:h5GHddNU
気温は変わってなくて、気圧が変わった影響で雪が減ってるのって、
ヒマラヤじゃなかったっけ?
11七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 03:35:00 ID:s+qONElD
ホントかウソか、そんなもんはどうでもいいだろw
日本は既にそこそこ儲けちゃってる。後には引けん。
12七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 03:52:16 ID:BWqbbsys
ヒマラヤはともかくキリマンジャロは目に見えて雪が無くなってる。
13七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 03:55:46 ID:bvxthOfl
なぜ氷河が出来てるのかを知ってれば、氷河が無くなるのなんて子供でも分かるでしょ。
14七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 04:42:29 ID:JSS8baP5
ヒマラヤの雪は、冬に降らない
夏にインド洋から北に向かって吹く、湿気を帯びた空気が
高山のヒマラヤにぶつかり、雪になる
ヒマラヤの氷河になる雪は、夏に積もる
だが、夏の温暖化による気温の上昇で、夏に雨が降るようになった、現在は解ける一方である
15七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 07:03:17 ID:V4flL9Ja
しかし、ヒマラヤの氷河減ってきてるのは事実なんでしょう
16七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 12:46:11 ID:Wk4xEcIi
17七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 14:14:38 ID:G9WAjtm4
騙されてるかどうかなんて一般人じゃ判断つかんわなぁ
18七つの海の名無しさん:2010/01/21(木) 17:31:39 ID:VgLIoVoW
>15
大気汚染で煤なんかがつくと溶けるらしい
19七つの海の名無しさん:2010/01/23(土) 16:57:03 ID:vwZJarN6
2350年なんだろ?融けるとしてもw
20七つの海の名無しさん:2010/01/23(土) 22:26:02 ID:LDTHRpEf

この温暖化詐欺って誰が始末つけんの? 鳩山はソウルで焼身自殺しろよ
21七つの海の名無しさん:2010/01/23(土) 22:56:55 ID:qjohQcUX
フリーメーソンリーって日本の天皇家も仲間の
世界的悪の陰謀団だよね。
そいつらの所有物の国連発表のサギだよね。

22七つの海の名無しさん:2010/01/25(月) 00:24:41 ID:lp6Bg08V
>>12 キリマンジャロの氷は解けてるんじゃなくて固体から気体に
なってるとテレビで言ってたよ!昇華って言うんだっけ?
温度は変わってないんだって、IPCCも認めているらしい。
23七つの海の名無しさん
もうイギリスは環境科学から外せ
捏造の全科がたまりすぎた