【ハイチ大地震】懸命の捜索続くも「限界」72時間経過 米国務長官ら現地入り[10/01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
ハイチの大地震は15日夕(日本時間16日午前)、生存者救出の限界とされる発生から72時間が経過し、
各国の救援隊が徹夜で懸命の捜索を続けた。同日も2歳の女児が救い出されるなど「小さな奇跡」
(米メディア)が相次いだが、重機不足などで作業は難航、被災地では絶望感が強まりつつある。

各国の救援物資は到着しても、輸送路の寸断などでほとんど被災者に届いていない。

現地では16日にクリントン米国務長官が視察、国連の潘基文事務総長も17日に現地入りする予定。

英国の救援チームが首都ポルトープランスで倒壊したビルの下敷きになっていた2歳の女児を救出。
米国のチームは14日夜から15日にかけてホテルのがれきから数人を救い出した。

世界食糧計画(WFP)は被災者8千人に食料の配布を開始したが、30日以内に支援を要する被災者は
300万人とみられ「焼け石に水」(国連高官)の状態。現地の国連当局者は「被災民の間に怒りが
高まり、危険な状況だ」と懸念を示した。

共同通信(16日17:14)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011601000348.html

クリントン米国務長官は16日午後、大地震に見舞われたカリブ海、ハイチの首都ポルトープランス
入りした。空港で記者会見したクリントン長官は当面の課題として、がれきに埋もれた人の救出や
食料、水の供給などの人道支援、電力や輸送手段の復旧を挙げ「(ハイチ政府と)密接に協力して
取り組む」と述べた。

クリントン氏は、現地に残って活動する人員と共に到着、被災状況や救援活動を視察する。
国務省によると、米国に戻る際には、ハイチからの退避を求めている米国人を連れて帰る方針。

一方、オバマ米大統領は同日、ブッシュ前大統領、クリントン元大統領が復興支援のための基金を
設立したと発表した。
超党派で復興を支え、個人や企業からの支援を得ることが目的で、ホームページ上で資金を募る。
オバマ氏は数カ月から数年に及ぶ長期的な支援が必要になるとの認識を示した上で「われわれは
歴史上、最大級の救援活動を進めている」と述べ、国民に協力を呼び掛けた。

共同通信(17日08:53)
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000084.html
http://img.47news.jp/PN/201001/PN2010011701000165.-.-.CI0003.jpg
2猫まっしぐらφ ★:2010/01/17(日) 15:24:56 ID:???
関連スレッド
【ハイチ大地震】ハイチ人に土地無償提供へ セネガル大統領が表明[01/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263695488/
【ブラジル】非殺傷兵器をハイチに提供へ 暴動発生に備え[10/01/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263646996/
【ハイチ大地震】日本の衛星写真が救援活動に貢献[10/01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263571667/
【外交】政府、ハイチに医療チーム派遣 17日の現地入り目指す[10/01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263564961/
【外交】ハイチに500万ドルを緊急援助 大地震で日本政府[10/01/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263461158/
【ハイチ】国際的な支援活動を待つ地震被災者、米国は軍兵士を現地に急派(1/14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263491217/
等多数
3u:2010/01/17(日) 15:31:44 ID:OAN9P2Ij
地震兵器  かも
10万人 脂肪
   スゴスギ
4七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 15:46:18 ID:k9nm7ZZf
この地震は予想されたし!

ハイチのUFO画像は何回もみたぞ!

なんか秘密あるんじゃね!

5七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 15:48:46 ID:t52cViWO
世界で最も遅い政府派遣支援部隊がようやくハイチへ向かった。

そして日本国内の壊滅的経済状況も完全放置。

薄汚い犯罪者擁護と同胞参政権にしか興味はないようだ。

さすが「チョンのチョンによるチョンのための民主党」
6七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 15:58:37 ID:LOhh4ziO
食糧はそこらに豊富にあるから、問題ないだろ。
7七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 16:11:05 ID:T/Qz8M14
日本の民主党は、ハイチ大地震で全く動かなかったな。何が友愛だよ

日本で今、大震災が発生したらと思うとゾッとするわ
8七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 16:17:22 ID:mZmivZXy
>>7
お前何時の古新聞紙広げて読んでるるのw

もう先遣調査隊に続き、救助隊がとっくに日本を出発してるじゃないか。



9七つの海の名無しさん:2010/01/17(日) 21:51:04 ID:+nVWrKlr
やっぱ米国の地震兵器なのか。
10一人の国民
外国に行くのが好きな友愛総理はいかないの?