【米国】ソーダ・ファウンテンから注入の飲料、半数近くで細菌検出[10/01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
ファストフード店などに置かれている飲料注入器のソーダ・ファウンテンから入れた飲み物のうち、
半数近くで大腸菌など細菌類が含まれていたとの研究報告を、米国の研究者が植物微生物学の専門誌
1月号で発表した。細菌の中には、抗生物質に対する耐性を持つものもあったという。

米バージニア州ホリンズ大学の研究チームは大学がある都市ロアノークで、ファストフード30店の
ソーダ・ファウンテンから得た90点の飲料を調査した。飲料は砂糖入りソーダ類とダイエットソーダ類、
水の3種類で、セルフサービスのものと、従業員が入れたもの両方について調べた。

その結果、飲料の48%に糞便などで見られる細菌類が見つかったほか、11%に大腸菌が含まれていた。
また、新生児や重症患者に敗血症や髄膜炎など深刻な疾病を引き起こす細菌クリセオバクテリウムも
見つかった。さらに、ほとんどの飲料が、米環境保護局(EPA)が定める飲料水の基準を満たして
いなかったという。

一方で研究チームは、調査実施期間中にロアノーク地域で飲料や食事などが原因による食中毒は発生して
いないと指摘している。

この研究結果に、カリフォルニア大学デイビス校食品安全学のディーン・クライバー名誉教授は、飲食店
などに対する保健衛生基準は自治体ごとに違うため、全米各地の飲料に同様に細菌が含まれているとは
言えないと指摘。また、全米レストラン協会も、業界は消費者の安全に向けて全力で取り組んでおり、
過剰反応しないよう呼び掛けている。

CNN(9日18:39)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN201001090020.html
http://www.cnn.co.jp/science/images/CNN201001090019.jpg

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261200439/251
2七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:02:32 ID:ii1oecbd
経営者が東アジアの某国系ってことで
3七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:08:41 ID:MxpWERcr
毎日煮沸消毒をするのでなければ汚染は避けられないだろうな
4七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:09:29 ID:eWGt3lR1
ファストフード
ファミレス
念入りに掃除しないと雑菌だらけだろうな
5七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:11:20 ID:30o9KoFJ
ネットカフェとかヤバいところはヤバそう。
一番ニオイ移りするストレートティーはモロに味ヤバいからな、ヤバいところは
6七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:14:01 ID:HFhf1/DJ
トンスルと思えば問題ない
7七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:14:45 ID:KWo5YqlL
>>1
日本では確実にネカフェがヤバイね。オレが前に2年バイトしてたところでは
その2年で一回も掃除しなかったし。今もしてるかどうか分からん。
ちなみに、補充の際に減ってなければ放置されるので
人気の無いジュースは何年前?って状態だから、飲まないほうがいい。
8七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:19:58 ID:/hnB+Sij
プリンタのインクが残ってたら、1年前でもいちいち交換しないだろう。
9七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:20:38 ID:M1AisrEL
>>7
あー変な味する時あるな
10七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:32:07 ID:lGgfrKlA
>>8
俺らはプリンターかYO!
11七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:35:26 ID:B8I2iJUH
大腸から入れれば問題ない
12七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:36:13 ID:feHnsNI/
なぁに 抵抗力がつく
13七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:46:39 ID:tdPPvtYj
無菌状態なんて飲食店どころか病院の無菌室ぐらいしかないだろ
14七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:46:58 ID:dEpReKed
逆を言えば、これくらい放置しても大丈夫だと言う事だし、
人間は早々の事では腹をこわさないという事だろ?
15七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:53:57 ID:lGgfrKlA
>>14
フィリピンの大通りの飲食店でコレラが発生したのだが、
同じモノを食べていた、
フィリピン人はなんともなく、ドイツ人もなんともなく、
アメリカ人もなんともなく、フランス人もなんともなく
コレラにかかったのは日本人だけだったという、
ウソみたいなホントの話しがあるからな。
日本人は清潔すぎて、大腸菌に対する抵抗力が極めて弱いんだそうだ。
つまり、欧米の人たちはゲフン、ゲフン。まあ、そういうことだ。
16七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:55:03 ID:SIKmskbA
このニュースを聞いてファーストフード店を訴える奴が出てきそう
訴訟大国アメリカだし
17七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:56:45 ID:lGgfrKlA
>>16
残念だが、アメリカでは飲食物そのものの訴訟はできない。
あまりにも頻発したため訴訟免責になってる。
実際に被害に遭ったなら別だが、それも実費交換か返金でOK。
18七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:56:46 ID:4wrRN3uR
紙コップ形式の自販機ってどうなのかな?
こちらもやばいの?
19七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 18:58:11 ID:lGgfrKlA
>>18
【細菌】自販機内は虫だらけ?食中毒の原因菌も検出
「5台の販売機でコバエや黒ゴキブリの幼虫など計78匹捕まる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258223296/
2018:2010/01/12(火) 19:06:57 ID:4wrRN3uR
>>19

金払ってこれだと洒落にならないですね・・・
社内の紙コップの自販機利用するの控えよう
21七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 20:32:38 ID:gVmhX0Lu
>>15
観光に行く際は気をつけんとな。
22七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 21:02:25 ID:GbA865zM
別に菌なんて空気中にもいるし、自分の皮膚にだって付いてるしなあ。
腹下すほどでなければ、あまり気にしない方がいい。
23七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 21:37:09 ID:C74449fJ
>>4
マックでバイトしてるけど、飲み物の部分はこれでもかというほど殺菌してる。
でも逆に洗いすぎて殺菌の洗剤の方が残ってないかとかすごく心配になる。
怖いんで、俺は念入りに洗い流すけど。
24七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 21:48:35 ID:Pu5q8X1D
>>1
其の点でチョンの自称“アジアの白人”は当たってるナ!!。
25七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 22:01:57 ID:SXKrs4zI
>>19
なんか、イタイ自作自演が沸いてるスレだなあ…。
26七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 22:20:42 ID:o7KjJ+zE
ダメリカ人はウンコしたあとに、手を洗わない
27七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 22:42:50 ID:I0oR05HH
>>23
日本には余り関係ない。
こりゃ、客席の隣にドリンクバーの如く設置している米本土とかでの話さ。
28七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 22:47:45 ID:7WRfHS9v
あれソーダ・ファウンテンって言うんだ・・・
スプラッシュ・マウンテンとかの仲間みたいな名前だな
29七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 23:56:38 ID:V5q2PBk1
ファミレスもやばそうだなあ。
掃除してるのバイトだろ?
30七つの海の名無しさん:2010/01/12(火) 23:59:29 ID:vSpnOcYh
ファウンファウンファウンファウンファウン
31七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 00:03:25 ID:XczdQrjB
>>29

あのマシーンって意外と良く出来ていて、
例えば炭酸飲料だったら炭酸、オレンジの種、コーラの種みたいに分離されている。
それとコーヒーとかもお湯が回りを循環してある仕組みだから熱湯消毒はできている
んだよね。
多分欧米にある生ジュースやチョコレートで中でギュンギュン循環しているタイプ
のジューサーなんじゃないかな・・・(スラーピーみたいな奴)
日本はあぁいったタイプは少ないよ。
32七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 00:16:38 ID:VkfMN69L


培養すればそりゃでるだろ。   真空パックか!!


       
33七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 00:17:23 ID:E/psHpLG
糖分たっぷり殺菌なし
そりゃ、存分にかもされてるだろうなぁ
34七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 01:57:26 ID:LvAHymdX
>過剰反応しないよう呼び掛けている。

って、単に隠蔽工作やん。
35七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 01:58:27 ID:bY9X82wZ
ファミレスの飲み放題とかOUTだろうな
HOTだけにしないと
36七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 02:16:41 ID:kOCYV5xv
細菌なんてどこにでもおるがなw
37七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 02:24:35 ID:sci9iWh+
>>10
お客様は紙様ですが。
38七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 02:24:50 ID:q1pXmdF6
人の口の中は細菌だらけ・・・
39七つの海の名無しさん:2010/01/13(水) 13:09:31 ID:vHU6XKVv
カラオケ喫茶で
いっぺんしたのウケ皿のとこがジュースの水溜りになってて
みてたら気分わるくなったなあ
アレ以来ああいうとこ行くときはペットボトルもってく
どうしてもってときは
お湯でティーバックいれるわ
40七つの海の名無しさん
誤:喫茶じゃなくBOXでした