【英国】30年ぶり大雪 交通網混乱、軍も出動 経済的損失は数千億円か[100107]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇英国30年ぶり大雪、経済的損失は数千億円か

【1月7日 AFP】英国および欧州各地は、6日もシベリアからの
厳しい寒気による大雪が続き、交通やビジネスに大きな混乱が出ている。

1981年以来の記録的な寒さとなったイングランド南部では、気象当局が40センチの
積雪を予報。ロンドン(London)も吹雪に見舞われた。通勤や買い物客の足が
乱れたことによる経済的損失は、1日につき6億9000万ポンド(約1000億円)に
上るとみられる。気象予報によれば、寒波はこの先数週間続き、
さらなる大雪も予想されるという。

欧州各地でも寒波の影響は大きく、ノルウェー中部レーロース(Roeros)では
氷点下41度の最低気温を記録。各地で空の便に欠航や遅れが出た。
オランダでは、ユトレヒト(Utrecht)のHenschoter湖の氷の厚さが、
この冬初めてスケートができる厚さとなった。

ソース(AFP)http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2680070/5130017

◇英国で記録的寒波 雪で交通網混乱、軍も出動

英国が記録的な寒波に見舞われ、5日から勢いを増した雪の影響で、
ロンドン郊外のガトウィックなど各地の空港が一時閉鎖されたほか、
道路で千台近くの車が立ち往生して軍が出動する事態となった。

英BBC放送によると6日、各地で休校が相次いだ。ロンドン市内では、
地下鉄やバスの運休や遅延で交通網が大混乱した。英気象庁は
「1981年12月以来となる厳しい気象で、今後2〜3週間続く」と話している。
(共同)

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100106/erp1001062115006-n1.htm

▽6日、イングランド南部ファーンボローの雪道を歩く女性
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/100106/erp1001062115006-p1.jpg

関連スレ
【欧米】寒波により欧州で20人超凍死 米東部も混乱続く[091221]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261359670/
【イタリア】寒波の影響で交通マヒ 除雪に軍兵士800人出動[091222]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261496080/
【インド】北部に寒波襲来 40人あまりが凍死[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262653917/
2七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:24:37 ID:jDkglhgA
すごい地球温暖化だ
3七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:31:39 ID:XaOfjx9q
地球温暖化による気候変動だ(キリッ
という人が出現する予定
4七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:39:12 ID:N8piGK48
これも温暖化の影響なのかな??
5七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:42:18 ID:blFRTpIP
多少温度が高い方が雪は多く降る。
世界一の豪雪地帯が南極やシベリアではなく、何故新潟なのかを考えるべき。
6七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:45:34 ID:3rXim/0u
地球温度3度捏造 
7七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:50:46 ID:/o+98649
海面気温が上昇すると水蒸気量が増加。
そこに寒気があたると豪雪となって地表に降り注ぐ。
太平洋側に雪が降りにくいのは日本海側と太平洋側に山脈があるから。

あの山脈を削れば日本海側の雪は少なくなり、太平洋側まで広範に雪が降り注ぐ。
8七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:55:40 ID:2/JIJyhr

鳩山「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
鳩山 お前は「赤字国債を増発しない」と公約しただろう。
なんぼでも有ると言っていた埋蔵金は発見できないの?…ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう…ターコ。
「選挙公約を破れば責任を取り議員をヤメル」と言っただろう…ターコ。
鳩山、お前の12億円にものぼる脱税はどうしたの?
「秘書が犯した罪は政治家が負うべき」と言っただろう…ターコ。
鳩山、ガソリン税などの暫定税率を全廃すると言っただろう…嘘つきターコ。
高速道路を無料化すると言っただろう。早くせんか!…大嘘つき・脱税野郎。
「地球温暖化」という詐欺にかかり、鳩山イニシアチブ」で世界に公約した
対策費1.7兆円はママ又はブリジストンが払ってくれるの? 脱税総理。
  
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!
9七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 13:59:10 ID:7okBv6m7
小氷河期きた?
10七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 14:07:39 ID:1me6nmbn
今回の大雪と地球温暖化の関連性について研究したい論文を書いて研究資金をたかる訳だな
11七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 15:56:32 ID:lOZ6+sFU
>>5
ワロタw
新潟に積雪量が多いのは、南側の急峻な山岳が雪雲の流れを塞ぐからw
温度は関係ないよ。
12七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 16:14:20 ID:pkBmdc47
このまま温暖化が進めば、世界が氷に覆われるだろう!
恐るべし!温暖化!!
13七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 18:16:57 ID:/o+98649
>>11
ワロタw
海水温度は関係あるよ。

wikiの「海流」の項目から抜粋。
暖流が大気を暖めて水蒸気を供給するとともに、上昇気流が発生して雨が降りやすくなるためである。

だから、ここに寒気が流れてくる冬には雨が雪に変わる。
温暖化が進めば海水温度も上昇してくる。
そのため大型のハリケーンや台風が発生しやすくなる。
雪もそういうこと。
14七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 19:50:37 ID:stuQdYPJ
>>12
その書き方からして温暖化問題を嘲笑したいんだと思うけど
地球全体は温暖化するけど、欧州は海流が流れなくなって寒冷化するってのが定説だし、
また、あらゆる異常気象を温暖化問題(人為的な気候変動問題)と結びつけるのも
どうかと思うが。
15七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 20:01:28 ID:CxOb4R97
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
16七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 20:19:10 ID:S0Clu+ga
嘘ばっかりついて阿漕な商売してるから罰が当たったのかな
17七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 20:21:25 ID:7eafAYKQ
今年は日本も寒かったよなw
18七つの海の名無しさん:2010/01/07(木) 20:36:39 ID:voktjWoM
去年、年明けは暖冬になるとか言われてたけど
フタをあけると日本海側大雪、関東もかなり冷え込むよ
19七つの海の名無しさん
>>13
アホかよw

新潟に雪が多いのは、単に山に雪雲がせき止められるからだよw
山がなきゃ、新潟は海風が最も強いから、雪雲は、単に太平洋側に抜けてしまい、雨になるだけだよw