【米英】イエメンの大使館、アルカイダ攻撃の脅威受け閉鎖[10/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★:2010/01/03(日) 23:19:47 ID:???
米政府は3日、米国の利益が国際テロ組織アルカイダの攻撃の標的にされる恐れがあるとして、
在イエメン米大使館を閉鎖した。また、英大使館も同日閉鎖された。

米大使館はウェブサイトで「『アラビア半島のアルカイダ(AQAP)』による攻撃の脅威がある
ことから、2010年1月3日、サヌアの米国大使館は閉鎖している」と声明を発表した。
同大使館は同日、イエメンに滞在する米国市民に「世界中の米国人および米国の利益を狙った
テロリスト行為や攻撃の脅威は現在も継続している」という警告のメッセージを発表した。

AQAPはクリスマスにあたる前月25日に発生した米ノースウエスト機爆破未遂事件で犯行声明を
出した、イエメンを拠点とするアルカイダ系武装組織。28日にはアラビア半島にいる欧米人を
攻撃せよとイスラム教徒に呼び掛ける声明も出した。
この声明は「われわれは自らの宗教と教義を気にかけるすべてのイスラム教徒に呼び掛ける。
アラビア半島から背教者たちを駆逐しよう。大使館などで働くすべての十字軍兵士たちを抹殺
しよう。ムハンマドの地、ムハンマドの半島にいるすべての十字軍に全面戦争を宣言しよう」と
いう文面だった。

ノースウエスト機爆破未遂について、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領が2日、初めて
AQAPの関与を非難した後、米英の両政府はイエメン警察の対テロ特殊部隊に対する資金援助を
拡大する方向で合意した。

■英大使館も閉鎖

米大使館の動きに続いて英国も同日、在イエメン大使館を閉鎖した。ある英高官は「治安に関する
理由とアルカイダによる攻撃の恐れから、英大使館は今日閉鎖している」と述べたが「アルカイダ
からの直接の脅迫」はない点を強調した。

AFP通信(3日22:57)
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2679112/5116217

関連スレッド
【米国】イエメンの過激派拠点への攻撃検討、米機爆破未遂事件受け[09/12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262164158/
【アルカイダ】イエメンやソマリアに新拠点、アフガンの訓練キャンプを移転[09/12/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261932526/
【オランダ】空港が搭乗客に全身透視スキャナー使用 米機テロ未遂を受けた措置[09/12/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262240355/
【米国】米機テロ未遂、「下着爆弾」だった 股間に高性能爆弾を仕込む 米テレビが写真放映[09/12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262107442/
等多数
2七つの海の名無しさん:2010/01/03(日) 23:36:49 ID:YqvJyJL1
2?
3七つの海の名無しさん:2010/01/04(月) 00:31:22 ID:m0iX60cg
大使館を閉鎖といっても…外交関係を絶つわけじゃないんだな…
こうしておいてオバマは「イエメン政府との連帯の強化、
同国軍との訓練や装備の強化もはかってアルカイダを成敗する…」と
土曜日の定例スピーチでいってたし─
それにしても今回の閉鎖は、
デビッドペトラエウス前司令官がイエメンにQuiet visit
してた翌日というのがまた
(大使館閉鎖告知)
http://yemen.usembassy.gov/embclosed.html
4七つの海の名無しさん:2010/01/04(月) 08:20:07 ID:3WwNZ02v
「十字軍兵士たちを抹殺しよう」か。
何だか古風でいいな。

シバの女王の国だし。
5七つの海の名無しさん:2010/01/04(月) 12:17:58 ID:bseN75vp
イエメンで十字架を首から下げてる韓国人を見たよ
韓国人を狙ったテロが立て続けに起きたけど、さも有りなんと思った
イスラム圏、しかも厳格に信仰する人々に対して宣教するキリスト教徒ってアホだろ
6七つの海の名無しさん
こんな時にサッカーの試合でイエメンに行ってる国があるらしい