【ガーナ】ガーナの「ガンバ」資金難 成績も低迷、存亡の危機に[10/01/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
サッカーのワールドカップ(杯)に2大会連続出場を決めているガーナの国内リーグに、
「ガンバ・オールブラックス」というチームがある。Jリーグのガンバ大阪にあやかって
チーム名をつけ、日本人にも一時、共同経営に携わってもらった。だが、資金難に陥り、
今はチーム存亡の危機に立たされている。

ガンバ・オールブラックスは、ガーナのサッカー関係者が、2004年に当時2部リーグだった
クラブを買収して発足した。 このガーナの関係者は日本のサッカー事情に詳しく、日本
代表に多くのユース出身者を送り出すガ大阪のようなクラブを目指そうと、チーム名を拝借。
事後承諾ではあるが、ガ大阪にもあいさつに出向いた。ガーナは、日本の著作権の範囲外で、
本家ガンバは「黙認の姿勢」だった。

ガーナには、他にもチェルシーやアーセナルなど、欧州の強豪から名前を取ったチームがあるが、
いずれも本家とは無関係。ガーナ協会の関係者は「強さと人気にあやかりたいから」と説明する。

「ガーナのガンバ」は、順調に成績を伸ばし、06年に16チームで構成する国内トップのプレミア
リーグに昇格。しかし07年に資金繰りに行き詰まった。そこで知り合いのつてを頼り、日本で
乳酸菌の製造・販売を手掛ける岩佐敏広さん(62)に相談をもちかけた。

ガーナともサッカーとも無縁だったが、「ちょうど途上国の手助けをしたいと考えていた」
岩佐さんは、クラブの共同経営を引き受けた。しかし08年は成績が低迷し、プレミアリーグ
から降格。ガーナ人経営者との金銭的なトラブルもあり、岩佐さんは経営から離れた。

「ガンバ・オールブラックス」は、金銭的な支援を失って経営基盤が弱体化。このため「ガンバ」
の名前は、ガーナリーグから消えてしまいそうな状況にまで追い込まれている。

朝日新聞(2日(05:34)
http://www.asahi.com/sports/update/1226/TKY200912260240.html
http://www.asahicom.jp/sports/update/1226/images/TKY200912260241.jpg

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261200439/155
2七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 22:59:27 ID:zFc9dPVd
ガンバの大暴落
3七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 23:07:25 ID:rMz930ju
ここはガーナチョコレートにあやかってロッテがひとつ
4七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 23:26:02 ID:UbJhyoHq
ガンバには仲間たちがいるから大丈夫
5七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 23:26:37 ID:AkTTd8V6
知らんがーな
6七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 23:37:31 ID:cWwxKjNq
ガンバ天皇杯おめ。
7七つの海の名無しさん:2010/01/02(土) 23:57:45 ID:0tmjOjqp
ノウハウもガンバに学べよ
つまり

1.別の国内弱小貧乏クラブから活きの良いブラジル人を強奪
2.そいつを利用して成績を上げる(国内で実績がある分、ハズレ率が低い)
3.中東に売却して大儲け
4.1に戻る
8七つの海の名無しさん:2010/01/03(日) 08:41:43 ID:qApF4qgb
ガーナのサッカー関係者というと、ニャホニャホタマクローさん?
9七つの海の名無しさん
>>2
いいね