【フィンランド】ヘルシンキ近くで銃乱射、4人死亡…犯人は逃走[09/12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★フィンランドで銃乱射、4人死亡…犯人は逃走

【ロンドン=大内佐紀】フィンランドからの報道によると、首都ヘルシンキ近くにある
同国第2の都市エスポーのショッピングモール内で31日、男(43)が銃を乱射し、
少なくとも4人が死亡した。犯人は現場から逃走した。

フィンランドでの銃乱射事件は、この2年あまりで3件目。

(2009年12月31日20時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091231-OYT1T00530.htm
2七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:07:01 ID:sOVneplm
犯人はサンタさん
3七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:19:51 ID:mTGWckob
北欧の福祉政策は日本よりマトモとか言っている奴
国にはそれぞれ明るい問題と暗い問題があるのだよ
4七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:26:27 ID:Yoh0b0Ke
サルミアッキの食べ過ぎじゃないか
5七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:37:43 ID:5YI8/zv3
犯人は またも、またまた 朝鮮人
6七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:49:23 ID:tU2Gltcf
>男(43)
名前もわからんのに年齢が知れてる不思議・・。
7七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:56:16 ID:CyRxluCV
フィンランドはこの手の事件が多いね。
冬の日射が少ないためにおきる「冬期鬱病」が以前から問題になっているけど、それだけでなく
教育制度などに現れているが、知的エリートを量産しようとする強迫観念にみちた社会制度に問題があるんじゃないかねぇ。
8七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 23:58:48 ID:SC9Tu9Pi
刃物による無差別殺傷事件の多い日本だって
銃握らせたら乱射なんてすぐ起きるってw
9七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 00:00:48 ID:ASCCqwV4
>>6

  それが名前なんだろ・・・・。違うか?
10七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 02:01:26 ID:fp7DM/t+
新年早々ヘルシンキがヘルになっちまったぜ。
11七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 02:47:20 ID:/9BWwQgd
>>5
>>6

CNN英語版

Gunman kills 5 in Finnish mall shooting spree - CNN.com
http://edition.cnn.com/2009/WORLD/europe/12/31/finland.shooting.shopping.mall/index.html
12七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 03:13:38 ID:460dY2M8
犯人はフィンランドに長く住むコソボ人で自殺しているのを発見。
死亡者は犯人をいれて全部で6人。
スーパーマーケットのプリスマで従業員4人が殺され、一人は自宅で
殺されていた。 自宅で殺害されていた女性は犯人の元ガールフレンド
だったらしい。
13七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 03:28:09 ID:0IlkUeNL
うちの近所だよ。こえええ
14七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 03:48:48 ID:b7pqBXIw
>>6
フィンランドでは有罪判決出るまで名前でないんじゃないの?
北欧はそんなシステムだったはず。

逆に、イギリス、アメリカとかは怪しければガンガン逮捕して、
名前も晒しまくるけど、有罪にならなきゃ逮捕歴は問題にならない。
日本はなかなか逮捕しないけど、有罪って確証があると逮捕して即犯人として終わりの文化。
15七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 03:53:15 ID:AyEleJ1c
>>5
あそこらへんガチでカラードに対する差別激しいから
チョンの劣爆の可能性はある
16七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 04:30:42 ID:0IlkUeNL
コソボ出身だけどアルベニア人らしい。プリズマ、ちゃんと2日から通常営業
するかなあ。
17 【大吉】 【1931円】 株価【40】 :2010/01/01(金) 05:19:31 ID:YIiJupRI
>>11
Ibrahim Shkupolli
犯人の名はイブラヒム・シュクポリと読むのか?
>>16
フィンランド人ぽくないと思ったら、アルバニア人の名前かな。
EUの移動自由化してから東欧の人間が各地に入ってきてるんだね。
18七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 08:10:39 ID:63vonWQk
グールでも湧いたのか?
19七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 08:31:47 ID:YcYqNxMv
フィンランドのゲイによるYMCA
http://www.youtube.com/watch?v=zTbjLOem2Qg
20七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 08:45:30 ID:T+jjkLta
典型的なアルバニア人の名前だな。
コソヴォとアルバニアは欧州のごろつき・麻薬密輸犯・人身売買犯の主要輸出元だから。
21七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 08:46:24 ID:T+jjkLta
>16
「だけど」っていうか、コソヴォの人口の9割は民族的にはアルバニア人だよ。

>17
イブラヒム・シュクポリでおk
22七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 09:53:58 ID:BuYgTfyW
名前からするとムスリム?
23七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 11:56:48 ID:lfbv9lFo
確かアルバニアはヨーロッパにしては珍しくイスラム教徒が多数の国。
24七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 12:22:56 ID:L/D525UK
在住日本人も現地社会に溶け込めなくて同じような精神的問題を抱えている
本人たちが充分に努力しないのか、それともフィンランド人たちが排他的な民族なのか
そのどっちもだろうね
25七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 16:16:11 ID:VLaqYqUu
>>6
韓国人は犯罪を犯しても名前を出されない特権があるのを忘れたのか?
26 【大吉】 【1747円】 :2010/01/01(金) 17:21:18 ID:JGXfBSCF
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
27七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 17:46:57 ID:qyvbqDcv
28七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 18:17:28 ID:6/7k9+iO
>>26

不覚にも全部みてしまった
29七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 18:45:01 ID:lfbv9lFo
>>26
実際はフィンランドの首都より北海道の札幌の方が寒いんだけどな。
あとモンゴルのウランバートルやロシアのシベリアなんて
平気でー30〜40℃まで行くし。
みんな緯度の高さにごまかされすぎ。
30七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 20:45:46 ID:uH1iO5vx
フィンランドサーガ少し面白くなりそうだな
31七つの海の名無しさん:2010/01/01(金) 21:11:30 ID:TE93k0I3
>>27
コソボ出身らしい。

参考:
2009/12/31 http://en.wikipedia.org/wiki/Sello_mall_shooting

フィンランドでは銃乱射事件が近年続けて発生している。
2007/11/07 http://en.wikipedia.org/wiki/Jokela_school_shooting
2008/09/23 http://en.wikipedia.org/wiki/Kauhajoki_school_shooting

日本の民主党は、フィンランドを褒め称えているが、このような部分は、語られてないな。
32七つの海の名無しさん:2010/01/03(日) 11:18:41 ID:85bCA2+q
事件のたびに
「社会が悪い」は聞き飽きた
33七つの海の名無しさん:2010/01/04(月) 18:40:16 ID:4OCo6JRi
moimoi
34七つの海の名無しさん:2010/01/04(月) 20:10:20 ID:/GVQFH6c
フィンランドは同じ欧州白人でさえこうして疎外されてるような閉鎖的な社会のわけだから、
現地在住日本人なんて自分たちはフィンランド社会に受け入れられてるだとか言って強がってるけど、
それって全部、虚しい嘘だろうな
35七つの海の名無しさん:2010/02/08(月) 15:09:45 ID:qwMSk5/P
フィンランドは親日家ってほどでもないけど、日本好き多いよ。まあ地理的に日本自体あんましらねって人も多いけど。
36七つの海の名無しさん:2010/02/08(月) 15:31:16 ID:Dryq36nM
日本にいる欧米系外国人も似たような事件を起こすかもしれないよ
ちび黄色ジャップを連呼しているレイシストとか
37七つの海の名無しさん:2010/02/08(月) 17:39:54 ID:8Y2ReV1X
>確かに。
フィンランド人のペンパルにも、よく日本絶賛される。
朝から晩まで働いて、深夜でもカプセルとか漫画喫茶で泊まって寝るとか、
尊敬しかできないって言われた。
ツルネン・マルテイとか言う民主の政治家もそっちでよく新聞に取り上げられる
って本当?

38七つの海の名無しさん:2010/02/08(月) 17:48:46 ID:hGey7CBw
>>37
フィンランド在住の奴か?
差別とか激しくないか?
北欧は今まで閉鎖的だった分相当差別されると聞いたが・・・
あとツイネン・マルネイは知らん
若い教育大臣とアホマンコ首相が新聞に少し載ったぐらい
39七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 04:41:03 ID:vNljGMgr
40七つの海の名無しさん:2010/02/13(土) 04:48:02 ID:r8f7CWtZ
これより先ヘルシング禁止↓
41七つの海の名無しさん
ツルネン・マルテイは改宗ユダヤ