【英国】イラク旧政権発足時にフセイン恐怖政治を容認 外務省機密文書[09/12/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
故サダム・フセイン元イラク大統領が1979年に政権の座についた際、当時の駐イラク英大使らは
「58年(の王制打倒)以来のスムーズな政権交代」などと強調、恐怖政治を容認する姿勢を示して
いたことが30日、英公文書館が公開した外務省機密文書で分かった。英紙が伝えた。同日は元大統領
処刑から3年に当たる。

大使は「(最高意思決定機関の)革命指導評議会メンバー5人を含む有力者21人がサダムの大統領就任
から24時間以内に処刑された」と指摘。ある外務省当局者は、イラク安定には「力ずくの手法が必要
かもしれない」と記した。

別の当局者は元大統領を「人に好かれる容姿」「ロンドン製の仕立ての良い服(を着用)」とした上で
「もの静かだが決然とした集中力」の持ち主だと好意的に書いている。

共同通信(31日07:17)
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009123101000065.html
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009123101000126.-.-.CI0003.jpg

関連スレッド
【イラク】連続テロ32人死亡、州知事ら標的 フセイン元大統領処刑から3年[09/12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262177985/
【日英】サッチャー氏に女性空手警護団 訪日で計画、英は困惑 外務省機密文書[09/12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262149163/

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261200439/144
2七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 15:07:37 ID:3MhO8kUf
まぁ事実は事実だから。
問題視したいなら、あの時期のブッシュの戦争決断の方がタチが悪い。
3七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 15:11:55 ID:HikyktND
中2の大晦日の夜、23時くらいから当時仲の良かった男女何人か(好きな子もいた)でカウントダウンをしようと地元の公園に集まってたんだ。
みんなあんまりお金ないからコンビニでちょっとした買い物してから公園でガヤガヤ話してた。
そのうち1人の男子が面白いことを言ったかなんかで一同大爆笑だったんだけど、私は好きな子が目の前にいるってことと深夜独特の興奮状態で
テンションが上がってしまってて、みんなの笑いがおさまった後も私ひとり「腹イテーw」状態で笑い転げてたんだ。
笑い過ぎて呼吸のリズムがおかしくなったのと緊張感が緩んだせいか体の中のガスが全部いっきに出たみたいに「ウ゛ゥァァァッホンッ!!」って爆発音
みたいな屁音と、それに続いて追い討ちをかけるかのように「ポンッ☆プーゥッ↑」とおもいっきり出てしまったorz
音の出所と態度で犯人が私だということは即バレで「すんげー音w」「今の、騒音苦情来るんじゃねw」と散々笑われた。
好きな子にも大爆笑された。次の年の大晦日もみんなのネタにされた。
家族みんな出掛けてたし、カウントダウンを家で1人は淋しいな…と思って参加してたんだけど、あんな事件を起こしてしまうくらいなら1人で思う存分
屁こきながら留守番してれば良かった、と今でも思う。

4七つの海の名無しさん:2009/12/31(木) 15:29:38 ID:P6qLwLkr
●他の攻撃偽装計画の存在示唆=米機テロ予定通り未遂容疑者が供述 時事通信

米航空機爆破テロ未遂事件で訴追されたアブドルムタラブ容疑者が
911内部犯行が巷で囁かれ始めて青い顔の連邦捜査局(FBI)の調べに対し、
「攻撃を計画している自分のような隠れユダヤ人の偽装テロ実行者が
イエメンにはもっといるし、その筆頭が、ビン・ラディンなのは知っている」と
話していることが分かった。複数のユダヤ人支配メディアが報じた。

ABCテレビによると、同容疑者は911内部犯行型テロ実行に向け、
イエメンでユダヤCIAの手で1カ月以上訓練を受けたとも供述。
同国を拠点とする国際テロ組織(モサド直営)アルカイダ系の
「アラビア半島のアルカイダ(なんてあるかいな、そんなもん)」は
28日に犯行声明を出しており、ユダヤジンだらけの捜査当局は
容疑者とテロ組織の関連や新たなテロの可能性を如何にでっちあげて、
イスラム過激派テロの幻想をどう捏造するか詳しく調べる方針だ
5七つの海の名無しさん
イライラ戦争でイラク支援した国ってどこだっけ?