【日印】安保協力促進で声明、次官級の定期対話設置 首脳会談[09/12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
鳩山由紀夫首相は29日午前(日本時間同日午後)、ニューデリー市内の迎賓館でシン首相と
会談した。両首脳は、両国の安全保障協力を促進するための「行動計画」に署名。
懸案の日印経済連携協定(EPA)については「残る論点の解決に向けて精力的に取り組み、
交渉を加速する」ことで一致した。

鳩山首相は会談後の共同記者会見で、「日印の戦略的グローバル・パートナーシップを新たな
段階に上らせることができた」と強調。シン首相は、EPAについて来年の次回首脳会談までの
合意に期待感を示した。

行動計画は昨年10月、麻生太郎首相(当時)とシン首相が交わした安全保障協力共同宣言に
基づき作成した。外務・防衛次官級による「2プラス2」対話を毎年行うことや、インド洋の
シーレーン(海上交通路)防衛、アフリカ・ソマリア沖での海賊対策での協力強化を盛り込んだ。

会談では、地球温暖化対策について、国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の
コペンハーゲン合意を歓迎し、次回会議に向けて両国が緊密に協力していくことを確認した。
核軍縮に関しては、鳩山首相が包括的核実験禁止条約(CTBT)へのインドの参加を要請。
シン首相は核実験モラトリアム(凍結)に自主的に取り組んできたことを説明、理解を求めた。

両首脳は、会談内容を盛り込んだ共同声明に署名。「鳩山首相が早期発効の重要性を強調した」
との表現で、日印間の公式文書では初めてCTBTに言及した。

時事通信(29日16:39)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122900399
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20091229at18p.jpg
2七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 18:37:11 ID:PNnk6+vN
え?
やっぱり中国と戦争する気か?
3七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 18:41:29 ID:Q+lESwUj
中国様の許可を得たのですか?
4七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 18:47:30 ID:oO7mqk3y
小沢の無礼についてはわびたのか?
5七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 20:08:34 ID:BXwZ0t6z
これって麻生政権の手柄だろ。
6七つの海の名無しさん:2009/12/30(水) 14:58:38 ID:lhZF8CvI
まぁ、結果が良ければいい。

中国、アメリカ、ロシアに対抗する場面でも力強い
7七つの海の名無しさん
>>5
ちゃんと >>1 に書いてあるだろ。
> 麻生太郎首相(当時)とシン首相が交わした安全保障協力共同宣言

…鳩山のことだから、共同宣言撤回するかもしれなかったが、これは継続するみたいだな。