【フランス】ホテルの格付けに「5つ星」新設 富裕層取り込める?[09/12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
フランスのホテルの新しい格付け制度が27日、正式に始まった。最高級ホテルに与えられる
「5つ星」が新たに誕生したほか、1〜4つ星ホテルも基準を変更した。従来の制度は実態を
反映していないとの指摘が多く、格付けを23年ぶりに改定した。景気の低迷で仏を訪れる
観光客は伸び悩んでおり、5つ星の導入で富裕層を呼び込む狙いもある。

新法で定めた新しい格付け基準は、設備やサービスなど既存の評価に加え、環境への取り組みや
バリアフリーなども評価対象に加えた。各分野ごとに様々な評価項目があり、基準を満たせば
ポイントを取得でき、ポイント数に応じてホテルの星の数が決まる仕組みだ。

新格付けは仏国内の約1万8000のホテルが対象。最高級5つ星には約60のホテルが指定された。
従来の1〜4つ星ホテルは、星を維持しようとすれば改修を迫られるところもあるという。

日経新聞(28日12:27)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091228AT2M2701Q28122009.html

依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261200439/122
2七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 00:06:06 ID:f3Ux/ahg
旅行代理店の広告じゃパリの5つ星ホテルが云々ってずっと前からあるんだが
3七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 00:23:08 ID:q8NF/GRZ
金持ちは街中には来ない
4七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 00:40:41 ID:6nzRtA5l
スペインが五つ星だったかな
5七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 01:21:55 ID:pHlgTQ8w

北部生協の機関紙はななつぼし。

6七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 03:32:43 ID:+V6rYKwR
今の金持ちというのは金をもっていることに安心しきって逆に金を使おうとしない。
寧ろ身の回りのモノ、持っているもので賄おうとチャレンジしたがる。
これでは金持ちの貯め込んだ金を吐き出させることはどうあっても不可能だ。
7七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 03:46:35 ID:iEoy/5Tp
フランスってサービス最悪だからな。
8七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 04:15:33 ID:v6E4rkuY
日本の表面的なサービスとどっちがいいんだかね
9七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 07:44:11 ID:jK4ZI0lr
星が多いと税金が高いのは相変わらずなのかな
10七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 13:24:29 ID:E9VeQG8I
いくら5つ星でも部屋によってかなり満足度が異なると思うんだけどな
11七つの海の名無しさん:2009/12/29(火) 18:03:42 ID:DrcRy36g
ホテルに比べて日本旅館はリーズナブル
高級ホテルならルームチャージのみで5万6万あたりまえ。
旅館なら一人2万5千円、3万出すと二人で露天風呂つきの部屋に
1泊2食つきを利用できる。
12七つの海の名無しさん
>>8
日本のサービスって押し付けがましいと感じる時がある。