【イラン】改革派と当局衝突で死者 シーア派最大の宗教行事で[09/12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
不正が指摘された6月のイラン大統領選で敗退した改革派のムサビ元首相の支持者ら数万人が
27日、イスラム教シーア派最大の宗教行事アシュラに合わせて反政府デモを首都テヘランや
北西部タブリーズで実施し治安当局と衝突、当局側の発砲などで少なくとも8人が死亡、
負傷者が出た。拘束された者もいる。改革派ウェブサイトが伝えた。

デモで死者が伝えられるのは半年ぶり。改革派ウェブサイトはまた、死者の中にムサビ元首相の
おいのアリ・ムサビ氏が含まれると伝えた。

シーア派の第3代イマーム(指導者)、フセインの死を悼む同国最重要の宗教行事がデモの場と
化したことで、保守強硬派の政府が、聖職者支配を危険にさらす行為だとして改革派への弾圧を
一層強めるのは必至。死者が出たことで改革派のデモが激化する可能性もあり、混乱はさらに
深まりそうだ。

共同通信(28日00:50)
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000345.html
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009122701000427.-.-.CI0003.jpg

関連スレッド
【イラン】テヘランで大規模な反政府デモ 取材不可、携帯電話使用不能など当局は厳しい規制[091207]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260188248/
2七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 01:32:42 ID:uHy881gL
ヤフコメみると
イラン問題はアメリカ寄りのニュースばかりあふれてるので
うのみにしないほうがいいらしい
3七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 01:36:58 ID:Ojf9DBkF
>>2
もうちょっとまともなソース持って来いよ
2chと大差ないだろが
4七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 01:37:04 ID:E4XpNfbP
はとやまの不正が指摘されているんだが 
5七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 01:45:50 ID:68A74ArE
>>3
ここらへんで
Iran protesters killed, including Mousavi's nephew
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/8431523.stm
6七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 02:50:39 ID:sKZHdatW
アフマディネジャドは完全に信用失墜して機能不全に陥ってるしな。
今のイランは無政府に近い状態。
国の安定を考えるなら、どう考えてもアフマディネジャドが辞任した上で
大統領選挙やり直した方がいい。
7七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 04:17:01 ID:1pVcfssj
シー…アッ────ハァ────ッ
8七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 09:37:59 ID:n0Is8ABx
>>6
ガソリン、灯油、ガス不足で、冬になれば凍死者、餓死者続出、
パンすら滅多に手に入らないほど窮乏してるからな〜。

何年も前から、国内でも宗教指導者達からも見放されてるし。

>イランのハメネイ師、大統領の経済政策を批判
イラン最高指導者のハメネイ師は23日、国営テレビを通じた声明で、
インフレ悪化を食い止められないアハマディネジャド大統領の経済政策を批判し、改善を求めた。
7月のイランの消費者物価上昇率は前年同月比26%で、2005年8月のアハマディネジャド大統領就任後、急上昇している。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080824AT2M2401424082008.html
9七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 10:26:33 ID:jKd8XsvU
半年ぶりってネダさん以来って事かー
てかこれもう立派な「内戦状態」では?
10七つの海の名無しさん
アリムササビって、ゲルショッカーの怪人みたいな名前だな