【米国】「本土上空で爆破せよ」 アルカーイダ指示と容疑者供述 空機爆破未遂事件[091226]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇「米本土上空で爆破せよ」 アルカーイダ指示と容疑者供述

【ワシントン支局】25日発生した米航空機爆破未遂事件で、拘束されたナイジェリア人の
アブドゥル・ムダラド容疑者(23)が国際テロ組織アルカーイダから、米本土上空で
機体を爆破せよとの指示を受けたと供述していることが明らかになった。AP通信が伝えた。

また、米CNNによれば、同容疑者はイエメンで爆発物と指示書を受け取ったと供述しているという。

一方、ロイター通信がキング米下院議員の話として伝えたところによると、
同容疑者は米政府のデータベースで「テロリストと強い関係を持つ」
人物と記載されていた。しかし「搭乗禁止者」には指定されていなかったという。

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/america/091226/amr0912261209007-n1.htm

◇ノースウエスト機で爆破テロ未遂 容疑者は過激派との関係自供

(CNN) アムステルダム発米デトロイト行きのノースウエスト航空機(乗客数278人)内で25日、
着陸直前に乗客の若い男が小型の爆発物に着火し、拘束された。米高官によると、
ホワイトハウスはテロ未遂との認識にある。

複数の目撃者によると、事件当時機内では悲鳴が上がり、乗員が慌てて消火器を取りに行くなど
パニック状態になった。炎が上がったとの指摘や、「風船が割れるような」爆発音を聞いたとの発言もある。

容疑者の男は別の乗客や乗員らに直ちに取り押さえられた。拘束後は大腿部に負ったやけどの
手当てを受けている。米運輸保安局(TSA)によると、旅客機は安全のため空港の遠隔地に移動。
乗客は機内から退避させられた後、捜査官の事情聴取を受けた。機内や手荷物を検査した結果、
他の不審物は発見されなかった。

消息筋によると、容疑者はまずナイジェリアのラゴスからKLMオランダ航空で
アムステルダムのスキポール空港に到着しており、いかなる搭乗禁止者リストにも
名前が掲載されていなかった。

米治安関係筋がCNNに語ったところによると、容疑者はナイジェリア国籍で、
過激派とのつながりを自供した。爆発物はイエメンで入手し、使い方の指示も
受けていたとされる。米連邦捜査局(FBI)は事件について捜査を進めており、
爆発物の残がいをバージニア州クアンティコの研究所で分析中という。

オバマ米大統領は休暇先のハワイで、側近から電話で事件の報告を受け、
その後治安担当顧問らとの協議で空港などの警備態勢強化を指示した。
ホワイトハウスのバートン報道官によると、大統領は予定を変更していない。

米国土安全保障省はこの日、旅客機搭乗客らの保安検査強化に乗り出す方針を発表した。

ノースウエスト航空は現在デルタ航空の傘下にあるが、便名はノースウエストのままになっている。

ソース(CNN)http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200912260001.html

▽25日、デトロイトの空港に駐機するテロ未遂に遭ったデルタ航空傘下のノースウエスト機(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/091226/amr0912261209007-p1.jpg

▽元ニュース
アルカーイダか デトロイトで航空機爆破未遂、テロの疑い
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091226/amr0912260919003-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:29:02 ID:WOHThOiB
なんとお〜!
3七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:30:28 ID:Y/Xnh02D
>>1
これは、アルカイダは成功するまで第2弾、第3弾を決行するだろうな。

やがて爆発テロ成功→NY株大暴落→日経大暴落

こりゃ、2番底到来間違いないかな?
4七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:30:51 ID:Wezq2qoV
なんで爆発しなかったんだ?
5七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:32:29 ID:XYwlhYUU
The device, which mixed powder and liquid, was said to be less powerful than a bomb.

LAタイムズにこうあるが、こいつ愉快犯じゃないのか
6七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:33:14 ID:Y/Xnh02D
>>4
起爆装置の配線ミスか何かじゃねえのか.
たまたま爆発しなかっただけのラッキー事件だよな。
7七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:35:48 ID:KTfdwKq7
Al-Qaeda
8七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:40:03 ID:AKKAnewr
またここも鳩山不況の犠牲者か
9七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:43:24 ID:e4hxJBWP
>>8記事くらいよめよ

うぜえ
10七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:44:27 ID:uQpQ1Eqr
アッラー
11七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:49:12 ID:7TSps98w
着陸直前に起爆したって話だから成功してたら
飛行機はもちろん空港周辺も大被害だったな。
12七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 18:51:56 ID:kB63zMw1
>>1
鳩山民主党は本当にくさってやがる
13七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 19:03:53 ID:KW4Dm7FK
俺は違うけど、ぶっちゃけ飛行機が爆破されて
大惨事になってた方が俺は違うけどニュース的に
面白かったのにとか思ってるやつ多そうだな。
14七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 19:05:41 ID:BwXI69AZ
乗客が取り押さえた! 情けないが、これが日本でならどうだったか・・と先ず考えちゃった。
電車内で暴漢が女性に乱暴しても乗客は見て見ぬふりしたことがあった(JR北陸線?)。
飛行機内だから見ぬふりをしたら自信もお陀仏だから闘うかな? 俺もその場に立って見ないと
何とも言えないな。しかし覚悟はしたいとは思ったね。
15七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 19:12:04 ID:XYwlhYUU
みんなそう言うときに備えてテレンス・リーの護身術を学ぼうぜ
16七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 19:24:29 ID:wbZHqm9B
どういう爆発物なのかようわからん記述やね。空港チェックを潜り抜けた爆発物と言うことになるね。

  空港係官は買収でもされたのか??? 今はどこも厳重になっているはずなのにな・・・・・・。
17七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 19:58:30 ID:B0AmPZmn
>>14
>乗客が取り押さえた! 情けないが、これが日本でならどうだったか・・
それ恐いなあ。異常行動を見つけたとしても
数秒の躊躇が命とりになるケースだもんなあ。。
18七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 20:48:58 ID:KThOkSQ3
>>1
> 大統領は予定を変更していない。

…ってことは、ハワイで夏休み継続中か。
また支持率下がるぞ、こんなんじゃ。
19七つの海の名無しさん:2009/12/26(土) 20:51:30 ID:XYwlhYUU
森元のえひめ丸事故を思わせるな 

もっとも死者ゼロだからいいんじゃね?
20七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 00:01:03 ID:yzLW9SHj
これでまた、アメ逝きの飛行機乗るのがウザくなる。
まぢ勘弁。
21七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 00:26:30 ID:Cod0DV+n
そんなことアルカイダ
22七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 00:31:01 ID:KX/YYDGQ
アルカイダとタリバンは友愛されろ。

新型のフライトシュミレーターが発売されないではないか。
23七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 00:34:02 ID:ZSLjLXVh
それは爆竹だったとも書いてあるじゃまいか
どっちが正しい?
24七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 01:09:27 ID:MYzx255u
>>14
キチガイ様と在日外国人犯罪者様が大手振って歩いて、何度でも再犯を繰り返せる犯罪天国だからな
安田弁護士のようなキチガイ弁護士がこれまた信念でもってキチガイ様と在日外国人犯罪者の人権を擁護してくださる

自分が被害者にならないため、家族を遺族にしないための当然の結果だろ

在日犯罪者を実名報道しないさせないマスゴミと政治家の癒着の構造的な問題を
個人に押し付けるのは近視眼的だな
25七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 03:57:21 ID:Ivurqhjs
>>24
売国人名辞典を作ってもいいと思う。
売国の定義さえしっかりすれば、訴えられても負けない。
26七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 07:22:01 ID:Fq6pwY0Q
アメリカは対テロ戦争をアフガニスタンで戦っている。しかし今回アメリカを狙ったテロリストが住んでいたのはロンドンだ。
何百人の兵士の命を犠牲にし、何十億ドルも金をつぎ込んで、アフガニスタンで戦って、テロを撲滅出来るのか?
アメリカはパキスタンやイエメンで無人機を飛ばし、空からテロリストをロケット攻撃している。
ロンドンでも無人機を飛ばして、テロリストの住んでいるアパートをロケット攻撃したらどうか。
27七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 10:01:39 ID:lrasjS5m
しょぼすぎだから自演なんじゃねーか?
そうでなかったらアルカイダの力もかなり落ちてるよなぁ。
28七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 11:04:11 ID:ZSLjLXVh
この容疑者Abdulmutallabのお父さんはナイジェリアの著名な銀行家で、
最近息子が宗教的に過激になってきたので警戒してほしいと同国の米国大使館に連絡していた─

そして父親からの通報後、先月米国の諜報機関の国際テロリスト容疑者リストの
55万人のデータベース "Tide"に加えられた
その一部の40万人が空港のテロリスト・スクリーニング・データベース(T.S.D.B)



29七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 11:08:12 ID:ZSLjLXVh
TSDBのなかでも航空機搭乗を足止めする”No Fly List"に載せているのは
4000人以下で、同容疑者はこのなかに入っておらず何のチェックもなかった
… 持ち込んだ爆発物はPTENとよばれ2001年の大西洋線の"靴爆弾"テロ未遂犯
リチャード・レイドのもっていた物と同一とおもわれた

30七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 11:09:08 ID:ZSLjLXVh
31七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 21:05:35 ID:GJwDPHVe
「アルカイダが」って言うからにはCIAが不発爆弾持たせた可能性はあるが。
32ぴょん♂♪:2009/12/27(日) 21:36:06 ID:Yk7k6pMe BE:650933055-2BP(1029)

なんでトイレで着火しなかったわけ? みんなに止めてほしかったの?
33七つの海の名無しさん:2009/12/27(日) 22:10:46 ID:GJwDPHVe
未だにアルカイダが事務所構えて実在する組織と思ってる奴は多いからな。
34七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 11:42:17 ID:fk/bA+Zl
全部自民のせい
あとママも
35七つの海の名無しさん:2009/12/28(月) 12:15:55 ID:Nb3H3bhY
アルカイダはみんなの心の中にある
36七つの海の名無しさん
爆発物なんか持ち込まなくたって・・・

航空機爆発も想定、危険物不正輸出の記録が流出!?
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/29_01/index.html