【インド】「失業者」向けの「格安料金列車」の運行発表 最長1500キロの区間で約586円 通常運賃の半分以下 鉄道省[091223]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇「失業者」向けの「格安料金列車」の運行発表、インド鉄道省

ニューデリー(CNN) インド鉄道省は22日、15─45歳の「失業者」向けの
エアコン完備の「格安料金列車」の運行を開始すると発表した。同列車に乗って、
他地域で職を見付けて欲しいと考えたらしい。

同列車は、ニューデリーとムンバイ、コルカタの間で運行。料金は
最長1500キロの区間で299ルピー(約586円)と、通常運賃より
半分以下となっている。同省は声明を出し、「若い世代は国の宝であり、
誇りでもある。経済苦境で貧しい若者は列車で旅行出来ない。
この列車を利用して欲しい」と呼び掛けている。

予約には、国営の就職紹介事務所などが発行した登録証等の「失業証明証」が必要。

インド政府によると、今年10月時点での失業者総数は約1080万人。

ソース(CNN)http://www.cnn.co.jp/business/CNN200912230029.html
2七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 23:07:44 ID:2rGkfldT
【インド】超危険)列車ホームから転落した女性
http://www.youtube.com/watch?v=ogRjgp6W4v8&fmt=18
3七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 23:15:32 ID:sSx0ui8+
日本の民主党より優秀なんだな
4七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 23:47:02 ID:tk2TJgF6
日本じゃJRで自発的に18きっぷなんてものをやってるから民主はあてにならんな。
5七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 02:36:49 ID:WVE+TuFA
倍でも安いね。
東京と福岡で1000キロくらいだろ
6七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 03:47:38 ID:DfrQV4oX
インドの列車って、あの屋根の上まで満員のやつ?
7七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 04:14:06 ID:2g94bb8y
インドの列車は特急列車でも、街のど真ん中を路面電車のように線路が通っている。
良く事故起きないなとか思っていたが、実際にはやっぱり事故おきまくっているらしい。
でも対策はほとんどしない。これぞインド。
8七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 04:20:01 ID:JXfaiqSR
こういうもんは実は高い
税金が投入されているから個人負担が安いだけだ
失業者を救済しているようで、本当は業界を救済するのが目的だったりする
どこの国でもそうだよ
9七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 13:15:31 ID:EUUVBNpk
インフラが潰れたら救済も何も全てが破綻するしかないからな
10七つの海の名無しさん:2009/12/24(木) 13:46:53 ID:0Qb5eewp
切符買わないで乗るやつが多いから・・・
11J('A& ◆XayDDWbew2
インドではレールが盗まれて列車が立ち往生するって友達がいってた。