【ロシア・グルジア】爆破の大戦記念碑「モスクワで再建」 ロシアグルジア間に新たな火種[091223]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇爆破の大戦記念碑「モスクワで再建」 露グルジア間に新たな火種

【モスクワ=佐藤貴生】グルジア政府が今月19日、旧ソ連時代に建設された第二次世界大戦の
記念碑を爆破する騒ぎがあり、ロシアのプーチン首相は22日、「ソ連国民に共通の歴史的記憶を
消し去る試みだ」と厳しく非難、モスクワで記念碑を再建する意向を示した。グルジア紛争後、
悪化の一途をたどる両国関係の新たな対立の火種となりつつある。

グルジアのサーカシビリ政権は、「トビリシに次ぐ第2の都市クタイシの経済復興のため」として、
クタイシに建てられた記念碑を撤去して跡地に議会庁舎を建設する計画を表明していた。
野党や退役軍人らが反発を強める中、同政権は突然、爆破に踏み切った。

高さ46メートルの記念碑が轟音(ごうおん)を立てて崩れ落ちる様子をロシアのテレビは
相次いで放映し、政界では「国家による蛮行だ」などとグルジア政府への批判が相次いだ。
プーチン首相は「記念碑をモスクワで再建することは可能だ。幸い、制作者はまだ生きている。
モスクワ市当局が適当な場所を探すだろう」と述べ、複製を建設する考えを示した。

サーカシビリ政権が爆破に踏み切った本意は不明だが、第二次大戦当時の旧ソ連の
歴史を見直す動きは、ロシアと旧ソ連構成国の間でしばしば対立の発火点となってきた。

エストニアでは2007年、ナチス・ドイツからの解放の象徴として建設されたソ連兵の銅像を、
政府が「ソ連による占領の象徴だ」として首都中心部から撤去、ロシア系住民らが暴徒化して
死者が出る騒ぎに発展した。

ロイター通信によると、第二次大戦ではソ連軍に属したグルジア人約30万人が死亡した。
国民の賛否を十分に問わないまま爆破に踏み切ったこともあり、サーカシビリ政権への
批判はグルジア国内でもしばらく続きそうだ。

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091223/erp0912231736009-n2.htm

▽19日、グルジア西部クタイシで、爆破された第2次大戦の記念碑の前に立つ警備関係者
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091223/erp0912231736009-p1.jpg
▽グルジア西部クタイシに建てられた第2次大戦の記念碑
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/091223/erp0912231736009-p2.jpg

関連スレ
【グルジア】第2次大戦の記念碑爆破、ロシアが反発「国家的蛮行」 爆破作業で母子巻き込まれ死亡[091220]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1261286807/
2七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:28:06 ID:r8prcEtg
戦死者の慰霊碑爆破なんて2重の蛮行だろ。
3七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:29:53 ID:i/ftPZID
第二次大戦の兵士の死者は連合軍の方が多い
なぜならスターリンが無駄死にさせまくったから
4七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:32:23 ID:Xe29PDbH
プーチンが一瞬でやってくれました
5七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:38:11 ID:bo0xTTbO
玉縛って吊るされて死んだんじゃないのか
今回はえらい長生きだな
6七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:40:23 ID:Fx5H5C7O
露助涙目w
現在進行形の帝国主義国家が語る歴史なんて誰が尊重すんだよw
7七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:41:45 ID:FZ9VOTKo
スターリン=ヨシフ・ビサリオノヴィッチ・ジュガシビリ (グルジア系ユダヤ人)

ロスチャイルドのエージェント
8七つの海の名無しさん:2009/12/23(水) 18:54:19 ID:Y7bctcjT
記念碑のモスクワでの再建も変な話だろ
また帝国主義の再来とか言われるだけ
9七つの海の名無しさん
大戦中、軍命に抗命した囚人兵(多くが劣悪な戦況からの脱走)は
ほぼ例外なく懲罰大隊送りにされた。
ソ連を構成する全ての民族、二十万以上

武器もなく前線に送られほぼ全員が戦死した