【米国】「在日米軍はアジアの安定要因」従来の合意の実行を マケイン米上院議員[091216]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇アジア全体に新政権への疑問 マケイン米上院議員

【ワシントン=古森義久】米国の昨年の共和党大統領候補だった
ジョン・マケイン上院議員は15日、沖縄の米軍基地をめぐる
日米間の論議に触れ、アジア全体に日本の新政権の態度へ
疑問が向けられていると述べ、在日米軍はアジアの安定要因だと強調、
従来の合意の実行を促した。

ワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」でアフガニスタンに関する主要演説をし、
演説後の質疑応答で日米同盟と沖縄米軍基地問題について論評した。マケイン議員は、
アフガンでの米軍の対テロ作戦に関連して自衛隊がインド洋で実施してきた給油活動に対し
「非常に重要な寄与であり、日本の国民と政府に感謝する」と述べた。

さらに日米両国間では「沖縄の米軍基地などに関して非常に慎重を要する交渉が
いま進行している」と語り、「日米両国が海兵隊やその他の米軍部隊の基地の
問題について合意するだけでなく、従来の非常に緊密な安全保障関係を
保持することを心から望んでいる」と述べ、普天間問題を含む日米安保関係の
諸課題がこれまでの日米同盟を堅持する形で和解を見ることへの期待を強調した。

マケイン議員はまた、「日本に駐留する米軍はアジア全体での安定要因だ」と強調して、
日本が従来の合意どおりに在日米軍の再編成を履行することに期待を見せた。そのうえで、
「日本の新政権の態度のために今、日米関係がどうなるのかアジア全体から疑問が
向けられている」として、現在の日米間の交渉ができるだけ早期に解決することを望むと述べた。

マケイン議員は現在は上院の歳出委員会の共和党側有力メンバーであり、
沖縄駐在の海兵隊のグアムへの移転の経費問題を論じる立場にもある。

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/america/091216/amr0912161927010-n1.htm

関連スレ
【日米】鳩山首相、オバマ大統領との会談断念 普天間の早期打開困難に[09/12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260432588/
【日米】普天間、決断期限は今月18日 米政府が日本側に要請 鳩山首相一層難しい立場に[091212]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260586159/
【米国】「日本はアジアの中で、最も重要」「米国よ、大局見失うな」 普天間問題でWポスト紙[091212]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260595418/
【日米】普天間先送りで疲労感強める米政府 「日米同盟よりも、社民党の方が大事なのか」「同盟の深化」どころではない[091215]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1260871575/
2七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:34:08 ID:vamC1c5Q
>>1
さすがアメリカの犬の産経
3七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:35:09 ID:EgjCeX9L
中共に主権移譲します
ぼくたちうれしはずかし奴隷になりまーす
アメリカと核戦争早くやりたいよー^^
戦後、日本人は消滅るけど中国さまが世界を支配します^^^^


という大声が、アメリカには聞こえないのだろうか
4七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:42 ID:od36P10T
さすがマケイン
中国人がバカだという事を理解している
5七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:57 ID:XMw863g8

アメリカは米軍のグァム移転経費=施設建設費として60%にあたる、60.9億ドルを
日本に負担させる約束をとりつけている。
グアム移転の米軍家族の住宅建設まで日本が負担する訳だ。

こんな国は日本だけだ。
更に経費節約のため日本に莫大な駐留経費(おもいやり予算)を得ている。
下手に本国に軍隊を置くより安上がりってことだ。

15年までに海兵隊のグァム移転は完了して米軍普天間飛行場は留守部隊しかいなくなる。
この留守部隊のために辺野古に飛行場を作る必要があるのか考えるべきだな

米軍の我がままに付き合う必要はない。
米軍の言いなりにならないと日本の安全は保障しないなんて脅しに屈するな
6七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:38:26 ID:G5evrT5+
アフガニスタンでタリバンに20万人位処刑して貰えば
リゾート気分で日本に居る米兵も居なくなるんだがw
7七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:39:14 ID:ijM+KlnJ
日中合同演習も始まって、日中台で喧嘩しないでやりましょうって風ですよ?
8七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:41:37 ID:KeM2y0Ki
だからこのまま普天間にずっと居なよ。
9七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:43:30 ID:j0MjoSXl
今の均衡がいいんだろうなあ
どっちが弱くなっても日本は支配されるだろうな
10七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:46:07 ID:LYFKd7zF
負け陰は黙ってろ。今は狂和党でなく政権は民主党。負け犬の遠吠えのようだ。
11七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:47:40 ID:u5yJ+X1h
たかがヘリポートで何がアジアの平和だわ
出て行けよ アメリカ
12七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:49:50 ID:XQxVoqMB
日本の有事の際にはちゃんと中国と戦争しますって宣言しないような安保じゃ有っても意味無いしね
13七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:53:55 ID:2CQnG/ul

鳩山政権の3か月は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1


投票よろしく!!


14七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:24 ID:CfCFMU+8
>>13

ネトウヨが殺到して大量投票するのが目に見えてるw
15七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 20:59:57 ID:AK8WYwtt
>>5
なら正式な軍隊を持ち、中東から東シナ海までの長大なシーレーン防衛を応分に負担し、
防衛費を4倍にし、隊員数を3倍にし、核武装し、諜報機関を持ってからデカい口叩け、ボケナス。
16七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:02:44 ID:SuR3MQiJ
 米草案では海兵隊のほとんどの部門が移転。
 ヘリ部隊や歩兵部隊をグアムに移転するなら代替施設を作る必要はないが
「思いやり予算」を続けさせる為、一部は残す。
 こんな思惑を察知した鳩山は決断を見送った。

 合意不履行を受けて米は日本を処分し中国に譲渡。
 脅威の芽は摘んでおく事で米中の利害は一致している。

 このシナリオに沿って日本は動かされている。
 小沢も鳩山も米中の筋書き通り動かされているのかもしれない。

 …てなブログがあったけど、ポポ山総理はそこまで
  お利口さん?
17七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:00 ID:AxN820QJ

さすがマケイン

  でもお前 麻生政権の時にF-22日本版否定したよなおい
  俺は覚えてるぞ
  まぁマケインはもっと昔からF-22否定派だけど
18七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:04:27 ID:q3qk2xqf
日米合意って次民盗が献上した アメリカ既得権
有事に米軍が自由にできる飛行場を 沖縄にもう一つ建設し 差し上げますって

嘉手納への海兵隊併合は 米空軍が反対
海兵隊なんかと一緒にされたら 家族の安全が犯されるって

なら 有事に自由に利用して下さいって 幾つかの飛行場をさしだしたら?
佐賀 静岡 神戸 とか 沢山あるじゃん 要らない飛行場が

平時は グアムか本土に帰って貰いましょう どうせアメリカは犯罪国家なんだから 海兵隊の犯罪なんて誤差範囲だろうに

19七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:13:05 ID:N1ymvJTe
>>14
> ネトウヨが殺到して大量投票するのが目に見えてる

チョンは自分にとって都合の悪いのは皆ネトウヨかい?
そう言えば、共産党までネトウヨになってたな。
20七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:18:56 ID:Ro9/MMyq
>>13
してきた
民主に投票した人に対して詐欺だからな20点にした
0点はさすがにネタっぽいから
21七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:24:51 ID:wKvYzyiP
>>19
それはウヨも一緒じゃないか?
支持率報道がされるだけで、偏見報道偏見報道と
被害妄想丸出しのあたりとか・・・。
レベルに大差がるとは思えんよ。
22七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:43:58 ID:ijM+KlnJ
>>15
90年代からいろいろ工夫して対処してたんだが、今ほどひどくはなかったぞ。
23七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 21:53:05 ID:wKvYzyiP
生活保護して北チョンに近づけてみるか?
24七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 22:07:40 ID:N+/TGCD2
そろそろ、オザワンとぽっぽがパナマのノリエガ将軍の二の舞になりそう。
25七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 22:34:16 ID:p1Z6erkL
>>17
マケインは欠陥があるF-22を日本に売りたくなかったんだ
F-22は故障率も以上に高いし
26七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 22:36:47 ID:Hf+ec341
ま、今の日本を無視して世界の勢力拮抗を米国にお願い
するしかないのかな。。アホな政治家がトップになると
トンデモナイことになるということだな。。。。
27七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 22:58:15 ID:NIujHjG2
28七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:59 ID:/m0jNubs
>>15
それを持ってない国は、産油国以外は滅びるといわんばかりの言い草だな。
日本以外のアジアの小国家にも同じ事を忠告してやれよ。
29七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 23:03:32 ID:HOnTTJFs
民主党は、我が国の国民の生命・安全を確保する防衛問題に何が必要なのかを一切無視している。
国防の問題を軽んじているので普天間基地問題を単なる基地移転問題のレベルに矮小化し、県外移転
という、国防上リスクが高い選択肢で話を進めようとしている。
沖縄が位置する地域は、核ミサイルを装備し、軍事費を毎年10%以上も増大し続ける中共支那が覇権
を拡大すると宣言している地域であり、中共支那が「自国の一部である」との虚言を発している台湾
がある地域であるのだが、そんな情勢を無視し「憲法9条・非武装を議論の根源に置いた軍事排斥」に
だけ基づく米軍駐留廃止論を展開するという間違った対応をしているのだ。
中共支那が覇権膨張策動を続ける近年の世界情勢にあって、日本列島を西側自由主義社会の埒外に置く
ことは許されない。そういう情勢下にあって米軍駐留を廃止するための現実的選択肢としては、日本が
日本自身の手によって防衛し自存自立し続けるか、日米安保条約に基づく米国との軍事同盟で防衛する
しかないのだが、その現実を指摘するだけで、いままでの数十年間は、ウヨクだ、軍国主義だ、という
レッテル貼りしかなされず、いつまで経っても普天間の周りには居住地が多く、危険な状態のままだ。
国防問題を無視した間違った議論では永遠に、我が国国民の平和と安全は守れないだろう。
普天間基地問題では、沖縄県内のどこかで、居住地から離れた場所に移転するしかないというのが、
現状での現実的な対応策だ。いつもでも普天間に基地が存続する方が危険で、結局は我が国国民の平和
と安全は守られないであろう。日本が、自分自身で自存自立するだけの実力がなければ、米軍基地問題
は話し合いや妥協で解決するしかないのだ。
30七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:41 ID:8y+/iYyx
核さえあれば、原潜さえあればアメリカ占領軍を叩きだせるのだが。
31七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 23:28:17 ID:ijM+KlnJ
力だ!
断固とした男らしい力だけが物事を決めるのだ!
32七つの海の名無しさん:2009/12/16(水) 23:32:19 ID:ijM+KlnJ
駄目貝?
33核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2009/12/16(水) 23:55:54 ID:YuEsieFY
だいたいやね、そもそも移転なんか必要ない。
以上。
34七つの海の名無しさん:2009/12/17(木) 00:08:17 ID:Q1tuGBuS
鳩山と小沢が不安定要因なのは間違いないな
35七つの海の名無しさん:2009/12/17(木) 00:16:01 ID:ikPdtmWG
強いて言えば大戦中のドイツの爆撃機みたいなもんだ。
大口径の機関砲は機種に置くものだ。後尾銃座に置くのは
男らしくない。ハーロックの世界な?

戦闘機からは大助かりでさ。
36七つの海の名無しさん:2009/12/17(木) 07:41:12 ID:goi1npTm
>>30
アジア?
中国(含朝鮮半島)が?
もう一回小学校行って来い。
37七つの海の名無しさん
>>1
素直に言ってくれマケイン

バカナノ シヌノ
と…