【カナダ】気候変動でホッキョクグマが共食い始める=調査[09/12/09]
1 :
フライングやるっきゃナイツφ ★:2009/12/09(水) 15:05:51 ID:???
オスは子連れのメス見つけると子供殺して交尾するだろ。
また温暖化ビジネス詐欺
ホッキョクグマて普段は何を食べてるの?
こえーよ
5 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:12:11 ID:V8bK4uh8
なにそれこわい
6 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:13:44 ID:K64hI5ye
ガッツリ食ってるな〜www
7 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:15:44 ID:Ab0PFPd0
>繁殖期やメスが仔育てをしているときは、単独で行動する。繁殖期は3-6月ごろ。このとき交尾相
手のメスをめぐり、オス同士が戦いを繰り広げる。
妊娠したメスは地中に作った巣穴にこもり冬眠を
し、11月-1月に通常2頭の仔を出産する。
まれに1または3頭の場合もあり、4頭の出産記録もある[8]。出生時の仔の体重は1kg程度と、成獣に比べ非常に小さい。
その後、2年ほど仔は親と行動を共にする。
なお、仔の2頭に1頭は生後1年以内に死亡することが多く、この中にはホッキョクグマのオスの成獣に捕食される個体も多い。
このため、子グマをつれたメスはオスをひどく怖がる。
なんだ、自然なことか。
8 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:17:03 ID:DPiYnAP1
よく知らんが共食いは珍しいのか?
そもそも気候変動と結びつける意味がわからん
9 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:17:32 ID:4yd87v8S
>>2 確かにそういう習性のある動物いるが、
ホッキョクグマはそれをやるの?
ヒグマやらツキノワグマだって共食いするんだから
ホッキョクグマだって元々共食いする種族なんじゃねぇのか?
11 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:24:40 ID:aFDknSAz
オスが子どもを喰うのは珍しくないが、生息密度が高まるとその頻度も多くなる
もともと移動距離(なわばり)が広い動物だから、生息域の減少で絶滅は加速度的に早まるんだろう
>>11 ベストアンサーだな
もうこうなったらどうすることもできん・・・
13 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:30:19 ID:Ne8PUJOX
15 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:33:33 ID:zqiZArL1
自然の摂理ですな、人間がどうこうできるもんじゃない
16 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:41:46 ID:n11uatFt
子グマの頭部をくわえているって、それはお母さんが運んでるんだろw
と突っ込もうと
>>1を開いてしまった馬鹿な俺です(´・ω・`)
17 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:22 ID:TymdSqwb
まーた温暖化詐欺ビジネスか
環境に適応して進化できなかったら滅んでもしょうがない
温暖化ビジネスのプロパガンダだな
>>18 今は人間が地球上にコロニーを作ってる状況だからな
ただ、人間が「環境に適応している」とはお世辞にも言えないが
人間も自然の一部、その営みもまた然り
どれだけ反道徳的に見えようが残酷に見えようが、それも自然の一部なんだろうな
人間だって未来永劫存在し続けるわけじゃなし、地球にとっちゃ生まれては消える種族の一つにしか過ぎん
…とか思いついたんだが誰か俺に変な電波飛ばしたろ(´・ω・`)
22 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 18:58:53 ID:jSXbey9N
>>19 元祖ペンギンの「オオウミガラス」がいました。
白人に虐殺されましたが。
>>17 温暖化詐欺って言うけど本命は代替エネルギーの確立だからそう悪いもんでもないぞ
石油はアメリカが牛耳ってるからな
24 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:39:56 ID:4t1Wq16c
温暖化より20世紀までに白人がやってきたことのほうが
生態系にダメージ与えてるよ
25 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:49:05 ID:ididVmJk
はいはい環境保護ビジネス
26 :
七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:54:42 ID:y9uTD7gd
餌減ってイライラして普段より多く食ってます的な意味?
27 :
七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:15:06 ID:tbhxq+lh
なんて可哀想なんでしょう!
28 :
七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:01:59 ID:xlcmCj0J
オスのホッキョクグマは元々子熊を襲うよ
母熊は交尾の時以降は絶対にオスに近付かない。オスに子熊が見つかると殺されるから
他ならぬ環境保護団体のプロパガンダ映画で見たんだから、こいつらが知らない訳が無いのに
29 :
七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:42 ID:9oNwPQNO
>>24はもう一度
>>1の写真を見たほうがいい。
何でインターネットをしてるの?
まさか車や電車に乗ってる?
同じ犬でも気性が違う。
同じ人間でも人種で違う。
日本おわた。
ホッキョクグマって増えすぎてカナダ政府が間引いてるらしいけど
本当に減ってるなら間引きの数減らせばいいだけじゃん
32 :
七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 13:32:28 ID:f3SLFF0r
>>28 ホッキョクグマだけでなく、ライオンや虎も他の子供を殺すよ。
自分の子供以外の子供を殺そうとするのは、オスとしての本能なんだろうね。
まるで普段のシロクマが共食いをしないような書き方だな
34 :
七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 13:49:52 ID:f3SLFF0r
>>33 そういう風にミスリードによって世論を誘導して温暖化の脅威を煽ってるのです
温暖化ビジネスの一環でしょう
記者がバカなだけという可能性も高そうだ
36 :
七つの海の名無しさん:
赤道直下に住むペンギンもいるんだから
ホッキョクグマも適応するだろ
今はその過程にすぎないのでは?