【UAE】王族も一服 裏千家が中東に初の茶室 参加した皇太子「孫の代までこの関係を」[091209]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりL5φ ★

◇王族も一服 裏千家が中東に初の茶室

世界有数の産油国、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビに、
茶道裏千家としては中東初となる茶室が設けられ、8日までに
千玄室前家元、アブダビ首長国のムハンマド皇太子らが参加し
「茶室開き」が行われた。

皇太子は武士道など日本文化に造詣が深いとされ、「両国の文化拠点になれば」と
裏千家が日本から職人らを派遣、約2週間かけてアブダビの高級ホテル内に
4畳半の本格的な茶室を設けた。

裏千家によると、茶室は前家元が「砂漠の緑のオアシス」の意味を込め
「緑水庵(りょくすいあん)」と命名。茶室開きは6日で、日本やアブダビの
関係者約30人が参加。皇太子はアラビア語で茶室の看板を書き、
前家元がたてたお茶を楽しんだ。

皇太子は「この(両国の)関係が子や孫の代まで続いてほしい」と喜んでいたという。
(共同)

ソース(産経新聞)http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/091209/mds0912090050000-n1.htm

▽6日、アブダビのホテルに設けた茶室で、王族(左)にお茶を振る舞う裏千家の千玄室前家元
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/mideast/091209/mds0912090050000-p1.jpg
2七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 10:45:52 ID:yi4Bpcow
UAEなら純金張りの茶室作って欲しかった
3七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 10:49:36 ID:YCLdR3Cy
純和風
4七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 10:56:49 ID:okeHs3Ra
アラブって武士道から一番遠いような気がするけど
5七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 10:59:08 ID:FvGSCZRC
白い民族衣装は違和感ないな
6七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:00:49 ID:LpVj8kU/
いやなんかすごい
7七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:00:56 ID:eufLk67V
皇太子??

王太子だろ?
8七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:06:33 ID:wbKHaYP/
これこそ茶の湯外交
このあとUAEに珍なる茶器が数億円、数十億円で販売される可能性もある。

9七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:15:04 ID:yP3m0QO+
シュールな絵だな
10七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:16:44 ID:bSrjAlog
現代の茶人て普段なにやってんの?
11七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:18:12 ID:jRBMUhzV
今のうちに高価な茶器を買い占めて高値で転売だ
12七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:19:12 ID:skkzgUos
うえっ 苦げーよ まぢーよこれ ジャップの気が知れねー
13七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:19:45 ID:g2pyEWBl
茶器相場くるの?
14七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:21:47 ID:LpVj8kU/
>>1
アラブの衣装も茶室に合わないことはないなw
15七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:26:12 ID:RRPOJWhi
右側のおっさんと爺さんの顔が怖いwwww
16七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:30:41 ID:mN0ksVFp
まあ、王族ってのは、自分達の文化度が高いことを内外にアピールしなきゃならない
んだから、これはちょうどいいイベントじゃないか?
17七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:37:01 ID:hNx5FxcH
和服とアラブ装束の競演がいいな
18七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 11:50:32 ID:u8FWT6JN
裏千家もアラブの王族も滅べ
19七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:01:14 ID:5MTDoWP5
>皇太子は「この(両国の)関係が子や孫の代まで続いてほしい」と喜んでいたという。

いい事言うなぁ。
20七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:06:51 ID:Dgg4Zdkq
おれたちが石油をつかえるようにするためにこんなことまでしてんだよ天皇
21七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:09:55 ID:mHNroPwg
茶道にはあきらかにキリスト教が入っている。
22七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:12:16 ID:Zlx1NZCu
日本の伝統文化ってすごいな
23七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:17:46 ID:XXtiLmTu
茶室でアラブの王族と日本の要人が密談。
裏千家はその仲介役をするようになる。

うーーん、なんという戦国時代・・・
24七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:22:31 ID:YVRm8kiM
>>23
世界はまだ戦国時代だが。
25七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:25:04 ID:Djk7mr6y
>>12
まともに立てたお薄は
たとえお子様が飲んでもうまいよ
26七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:27:49 ID:u82rjtHc
ポットもトイレットペーパーも準備して待ってるニダが、
どこの王族も来ないのは何故ニカ?
27七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:30:20 ID:Ie3B2UVM
>>20
今回のこの行事にはは天皇陛下は外交訪問はされておられません。
28七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:32:14 ID:M83Gu52l
鳩山が友達送ったら無視されたのはサウジアラビアだったか?
29七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:48:46 ID:N9JDxhTy
>皇太子は「この(両国の)関係が子や孫の代まで続いてほしい」と喜んでいたという。

子や孫の代以降はどうなるがわからないがな(ニヤリ
30七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 12:58:52 ID:o3QBEZDf
アラブの王族みたいな超デブたちが躙り口から茶室にどうやって入るんだ?
31七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 13:03:27 ID:o3QBEZDf
最近調子こいていた隣のドバイがコケたのを喜ぶ祝杯ですな。w
32七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 13:04:23 ID:TLIqdBo+
王族に茶器を売れば、それは高いお値段がつくでしょうね。
33七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 13:37:43 ID:IOFuqPS7
ぽっぽが怒らせた王様とは別の人?
34七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 13:57:52 ID:lGnBk7lv
日本の茶道も武道も韓国起源という荒唐無稽な主張が、外国人の間でかなり浸透してきている
35七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 13:58:35 ID:x/5hrPe3
アラブマネー♪
36七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:02:15 ID:JudZjxe5
>>12
最初にお菓子を全部食べて口の中が甘甘になってから抹茶を飲むので
中和されて意外と苦く感じないものです
まあ緑茶自体飲まない国の方にはキビシイかもね
37七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:17:02 ID:2us4qEYv
伝統と文化の豊かな国に生まれて良かった
38七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:40:09 ID:8emJlUsl
皇太子様が馬鹿鳩の尻拭いなんかに・・・orz
39七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:57:39 ID:k0XkNxk0

うわ!こんな事報道したら、すぐさま朝鮮人が上書きに行くぞ。


40七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:57:43 ID:MXtpBDjN
いや国が違うだろ
41七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 14:59:19 ID:MXtpBDjN
>>39
茶道の起源は朝鮮とか言いだすかな
42七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:12:27 ID:HKJdnURa
>>41
すでに言ってるから

韓国起源説 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
茶道:
韓国の複数の茶道家が、日本の茶道の道具や作法を模倣して朝鮮風にアレンジしたものを韓国茶道として世界中に紹介している[65][66]。
また『朝鮮新報』は「茶においては1千年前の新羅の時代の礼法がほとんどそのまま日本に取り入れられた」とまで主張している[67]。
茶を飲む習慣は遣唐使により中国から伝えられたものという説が有力であり、茶を飲む行為を哲学や教養や総合芸術にまで高めた茶道という
文化は室町時代に体系化した日本起源のものであり、韓国の「茶禮(タレ)」とは全く関係がない。
43七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:17:09 ID:HKJdnURa
馬鹿鳩がアラブの王族怒らせて、その尻ぬぐいが皇太子様がぬぐうのか。
これで少しは怒りが収まってくれればいいが・・・
44七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:19:56 ID:ddxjqiPb
習ってたときは千宗室が家元だった
今だれ?
45七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:21:35 ID:LHetEqzG
>>12
アンサンが本物のお茶を飲んだことがないのは間違いない。
46七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:22:58 ID:hdV2/UW2
ポットと急須がないで〜
茶道の本場韓国にはほんま裏千家もかなわへんで〜
47七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:23:24 ID:cRAq0sZ4
日本の皇族が出席した訳じゃないんだが、、、


結構勘違い多いねw
48七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:33 ID:5oEPQi7a
しかし何故か中東の日本に注ぐ視線は熱い・・・
http://www.ksa.emb-japan.go.jp/j/consular/announce/091114.htm
49七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:47 ID:jnto0kKH
日本に全く無関心なアラビアンが日本に関心を示すのはカネが必要なとき
50七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 16:14:07 ID:Dgg4Zdkq
ドバイか・・
51七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 16:44:19 ID:jZkIRgTl
>>50
アブダビがドバイに資金援助するかどうかは気になるな。裏千家前家元は
ドバイの王族をアブダビの茶室に連れてきて、茶をたてるべきだな。
52七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 17:06:25 ID:Cg6I2OCV
イスラム教も左手は使わないのかな?
53七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 17:21:27 ID:jZkIRgTl
>>52
みたいだな。インドと同じで「左手は不浄の手」お尻を拭く手って事みたい。
54七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 17:57:57 ID:XyVwYY/A
>>53
ウォシュレットが一般化してないのか
55七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 18:21:59 ID:4/2PSiFd
でも茶なんておまえら興味ないだろ。ありゃ、退屈だぞ。茶室でいちゃいちゃいたずらする
くらいしか面白いことなんて無い。
56七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 18:57:37 ID:cCbQntws
>>42
ソースが「複数の韓国人茶道家」と、
よりによって総連の機関紙「朝鮮新報」(『朝鮮日報』なら
まだしも)かよw

既出だが、確かに躙り口で詰まりそうな「王族(左)」だな…。
57七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 19:11:54 ID:ElexlYYF
武士道とか柔術とか好きなんだよな
アブダビ皇太子は
58七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 19:55:25 ID:GNysALfY
家元よりこの人のほうが目立つんだよなぁ。
上皇みたいな地位にいるよな。
59七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 20:11:41 ID:ZJVc4ZSS
>>10
sexしてるんだよ!
60sage:2009/12/09(水) 20:15:22 ID:j6gsZgJR
日本はイスラム圏の人たちと仲良くしておいた方が良いと思う。

中国を挟撃できるし。
61七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:26:37 ID:sw3JIeJY
裏千家って響きが中二臭くていいよな
62七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:36:01 ID:BL9rPyxT
外国人って足が長くてうまく正座できない人もいるよな。
まぁ正座って実際足に負担が掛かって良くないんだよね。成長期では特に。
63七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 21:57:57 ID:2NeZkZvk
裏千家の起源はウリナラニダよ。
裏千家の家元もそういったニダ。
だからUAEもウリナラ領土ニダ。
64七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:00:08 ID:aCgB9+co
庭は枯山水かな?
65七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:02:19 ID:jv2PmTN1
じきにリアル金閣寺を建築し茶室を用意するつもりですね。わかります。
66七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:08:36 ID:aCgB9+co
デヴィ夫人がアップをはじめたようです
67七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:10:26 ID:VHfjCDlH
そうか向こうの人は正座が出来るんだな。
膝ついて飯食ってるキチガイ民族とは大違いだな。
68七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:18:03 ID:nBbTSPRn
>>64
砂漠の砂紋でオアシスを形作るのさ、わびさびだねぇ。
69七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:22:32 ID:4wCrQ0RT
衣装はそのまんまなんだ
70七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:36:34 ID:cG7yDc91
昨日まで椿山荘で日本とアラブの経済フォーラムが開かれてて…
沢山のアラブ諸国の偉い人が集結して…椿山荘の日本庭園を見下ろす渡り廊下ぞいに礼拝部屋が設けられて
アラブ人の方々が憩っていたよ、
71七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:46:09 ID:cG7yDc91
アラブ連盟のアミル・ムーサ様までいらしていたのだ、
本当だ…  今後も日本とアラブの経済協力は緊密になるだろう
72七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 22:58:07 ID:uvKYRiWJ
アラブの人たちは知っているのかな?明治天皇が大室だってことを・・・
73七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:00:38 ID:BL9rPyxT
>「両国の文化拠点になれば」

アラブの伝統文化って何かある?



74七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:28 ID:0wGyLUwJ
天皇って何サマ?・・・知能指数、運動能力、教養、器量など
国民に何も貢献出来ない低レベルなのに、生まれただけで
身分保障の日本国憲法は、北朝鮮以下のお粗末さ・後進性ですね。

先の大戦で、日本国民だけでも310万人を殺しながら、
自らの罪は一切償わず、今日では、国家・国民には何の貢献もせず、
「天皇一族の・天皇一族による・天皇一族の為だけの祭事」を
創り、これを公務と偽って、年間270億円もの税金を浪費する、
日本最大の詐欺師・寄生虫に成り下がっています。

寄生虫一族の周りには、ゴキブリ小和田一族・クズ宮内庁役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、三流政治屋が群がり、更に、その周囲に
天下り・渡り・談合のクズ役人が遠巻きにして、税金と、税金の
かからない賽銭に群がる一大グループが出来ています。

寄生虫天皇も、園遊会や叙勲の名目でクズ役人を手懐け、延命に
必死となっています。

今や、日本の「諸悪の根源」となった天皇制を、1日も早く
消滅させ、主権在民たる民主主義をスタートさせましょう。
75七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:12 ID:DAG3rr/K
口が悪いな
生理的嫌悪を覚える
76七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:19:03 ID:pbRDoVyc
調子に乗るな裏千家。
アラブの王族は死刑にされちまえ。
ハーレムは没収。
77七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:38:23 ID:cG7yDc91
アラブて伝統文化のかたまりじゃん、
その一部は未だに中世の時代のまま生きてる
でも日本語ぺらぺらのアラブ人も沢山
78七つの海の名無しさん:2009/12/09(水) 23:57:40 ID:IqZOaoZ3
アラブ圏のどっかの国には
日本の茶道に近い「コーヒー道」なるものがあるらしい
79七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:04:45 ID:/1rPas54
皇太子派って鳩山のせいで重要ポストからはじき出されたんじゃなかったっけ?
80七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:09:20 ID:aQPqiu/d
>>48
誰か訳してくれ
81七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:13:41 ID:SnVhLRLH
ぜんぶ日本語ではないか
82七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:23:42 ID:kJHeq8oW
孫の代まで石油が出たらな
83七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:26:40 ID:cADyF7vA
>>78
確か書道もあるよな
84七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:32:06 ID:kjuNCTcy
千葉流って有ったな
85七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 00:38:21 ID:KYiBRllh
掛け軸の『和』っての、名がある人の揮毫なのかなあ。
なんか、そうは思えないような木が擦るんだが、
浅学の俺らを欺くためのアレなのかなあ。。。。。。
86七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:09:55 ID:KiJInhen
とうとうアラブにまで手を伸ばしたんだな
どんだけ金儲けしたら気が済むんだろう


裏千家の茶道の精神とは真逆の金銭感覚に嫌気がさしてるけど
稽古だけは続けてる
87七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:12:05 ID:tyC67dqt
茶室の名に「緑」の一字を織り込んだのは、イスラムへの心遣いかねぇ。
88七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:22:04 ID:mZ2khb7g
>>86
裏千家が金儲けのためにアラブへ手を伸ばしたわけではない。

皇太子「結構なものですな。ところで、お願いがあるんですが。」
前家元「なんですかな。」
皇太子「前家元は『カミカゼアタッカー』の生き残り路だそうですな。・・・・・」

皇太子「イスラムでは自爆攻撃が大流行でしてな。ついては軍事顧問になっていただけませんか?」

裏千家前家元=千玄室=故・西村晃と海軍予備学生同期にして特攻隊まで一緒。
89七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 01:36:40 ID:i3DOIhji
>>86
ってか、元来「茶の湯の世界」ってのが「”金”と”権力”の象徴」のような
もんじゃまいか。「千利休」自体が時の権力者に取り入って伸し上がった人物
なんだからして。
90七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 02:15:54 ID:KiJInhen
表千家の家元は謙虚で質素らしいよ
道具屋が言っていた

一人で歩いて出かけることもあるらしい


裏千家は大会のたびにやるせない気持ちになるよ
いまさら流派を代えることはできないけどね
91七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 02:23:51 ID:9oNwPQNO
>>42
うわぁ・・・チョン最悪だな
92七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 14:07:46 ID:yWnjpMcr
まぁ、中東もキリスト教文化とりいれたくはないんだろうな
しかし、キリスト教は元々中東発症のはずなんだが白人宗教にいつのまにやらなってもうた
93七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 14:18:04 ID:yWnjpMcr
>>48
脱石油の後の技術提携だろうな
太陽電池とか海水淡水化辺り

シナは分捕ろうとしているようだが
94七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 14:41:39 ID:dWRO0vh2
>>65
マジで作ってしまいそうだから怖い
95七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 18:46:41 ID:rxUMeeP5
千利休という人は、明智光秀の成れの果てである。

明智光秀は山崎の一戦にもろくも敗れて、ついに名もなき一土兵のために
竹槍にて突き殺されたと歴史に伝えられてあるが、あれは嘘である。
天王山の一戦で勝敗の決することは始めからよく承知しておったが、
光秀は将士のたびたびの迎えをうけながら、わざとグズグズしていて、
ついに勝を秀吉に譲ったのである。

じつは、とくに光秀と秀吉との間には妥協が成立していたのである。
聡明なる光秀は、たとえいかなる事情があったにもせよ、いったん主殺しの
汚名を着たものが天下の将軍となっても永続きがせぬ、ということをよく承知
していて、秀吉に勝を譲ったのである。

そしてかれは頭を丸めてお茶坊主となり、萩の枝折戸(しおりど)四畳半の
なかにあって天下の大事を論じ、謀をめぐらして、秀吉を太閤の地位まで
押しのぼしてしまったのである。彼は実に秀吉の好参謀であったのである。
朝鮮征伐なども彼の献策に出たものである。

茶室に入るには丸腰となってにじり口より入らねばならぬ。
元亀天正時代、荒武者を制御操縦するにもってこいの場所方法であった。
第一、秘密を保つに絶好であった。

後に彼は娘の美貌が禍いの因をなして自殺を余儀なくせしめられたと
世に伝えられているが、まったく跡形もないことである。
英雄、英雄を知る、諸般機微の消息は俗人にはわからぬ。
96七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:02:22 ID:Ssp9F270
砂漠の王様らしいよな
金の羊の毛だの竜の牙だののコレクションのひとつだろ。
東の果ての黄金の島のまじないに護られた1000年は続く皇族が開くお茶会
おとぎ話だからw
97七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:03:26 ID:Ssp9F270
砂漠の王様らしいよな
金の羊の毛だの竜の牙だののコレクションのひとつだろ。
東の果ての黄金の島のまじないに護られた世界最古の皇族が開くお茶会
おとぎ話だからw
98七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:04:41 ID:Ssp9F270
ごめダブった
99七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:25:06 ID:nO6AN5cW
アルコールがダメな国では代わりに皆お茶をたくさん飲む
(というか日常的に楽しむ)って聞いたことが。

だからそのお茶をセレモニーとして楽しむ茶道って
受け入れられやすいんじゃ。
100七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:32:09 ID:SnVhLRLH
大きな水タバコのパイプとかね
101七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:47:10 ID:SnVhLRLH
コーヒーにスパイスや砂糖を沢山入れる砂漠の国では…
よほどニガ〜い煎茶か、
濃厚な抹茶ならお口に合うだろうか
102七つの海の名無しさん:2009/12/10(木) 23:55:31 ID:MHIFFDOH
裏万家
103七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 01:40:15 ID:iSrhDbh3
アブダビの日本人学校は、本来の日本人子弟のための学校だけでなく、
外国人子弟にも入学を認め、ジャパニーズ・インターナショナル・スクール化としたとのこと。
金はあるから色々なことをさせたいのでしょう。

日本人学校にアラブ人子弟 アブダビ、産油国協力で
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080205/edc0802050936005-n1.htm
104七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 07:38:23 ID:dVkHWPc/
>>34
いや、何でもかんでも起源主張するキチガイだって認識が浸透してきている。
105七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 08:19:13 ID:DMwAnCyt
だいぶ前にインドの首相の嫁さんが皇居内の和風な部屋(和室ではない)
で皇后両陛下と対談されている写真が公開されたけど、
奥さんの服装と部屋の内装がマッチしていたな。外国の服でも色合いが違いすぎないなら和の雰囲気にも合うんじゃない?
106七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 14:00:51 ID:GA7TnFaI
これが本当の外交ってやつだ
よくやった!
107七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 19:04:58 ID:rXlSYp9H
アラビアとの生涯の友好を期待したいね
108七つの海の名無しさん:2009/12/11(金) 21:23:23 ID:kObt8+fG
これが外交だよな
109七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 07:50:57 ID:P94OCPI3
http://www.youtube.com/watch?v=OqEP0Fn5YDo

茶道は入ってないな
110七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 09:51:30 ID:O1jd8f1i
http://tinyurl.com/yea5g2z
His Imperial Majesty Emperor Haile Selassie I and former Japanese Emperor hirohito


111七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 10:05:31 ID:BAfUKx4L
Tea ceremonyより、Ikebanaの方が、海外受けする。
112名無し募集中。。。:2009/12/12(土) 10:25:54 ID:86xZGcOP
アラビア書道っていうのもある
113七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 11:29:38 ID:RgcIAaCq
>>112
あれは美しいよな
文字をあんなに綺麗だと思ったのは初めてだ
114名無し募集中。。。:2009/12/12(土) 11:47:08 ID:2tFrTg7G
>>113
日本の書道と違って
単純に文字を美しく見せるための技法だな

日本人はなんにでも精神性を求める
115七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 11:55:13 ID:rlXRBq+n
アラビア書道でググったらしあわせな気持ちになれた
ありがとう
116七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 12:17:25 ID:3UF27PuN
ミンスとは大違い
117七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 12:28:18 ID:O1jd8f1i
>110 米国人も天皇制に尊敬の念ていうのがあって
終戦後天皇制を廃止しなかったのだろうな…
118七つの海の名無しさん:2009/12/12(土) 20:46:57 ID:eZupbQAu
飲み方教えろよ
119七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:25:24 ID:+I7+Ehln
ところで関係ないけど、雅子妃と皇太子は 公務なんか暫し休んで
2人で再度共通の母校のオックスフォードの院にでも1,2年遊学したらいいと思う─
雅子さんが心を煩って今後も変わらぬ環境で ずっと病気でいる位なら?…子連れで暫く
伸び伸び留学して気分を変えたらどうなのかと?
英国の王室とかをみならって ノビノビさせるべきだ、
120七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:43:53 ID:3OvXjH8e
ひ孫の代になったらやめるんだな。
121七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:45:10 ID:dqTBtdUF
いまさらだけどこれ日本の皇太子のことじゃねーから
122七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:48:03 ID:NO6b3ERm
皇太子殿下を守らなければ…


ニコ動・チャンネル桜 鳩山首相はメディアに対し、大変に献金をしてきました
ブリジストン(鳩山母上)、イオン(岡田外相・御曹司)1日あたり、3千万円がマスコミへ。

企業広告宣伝費=6兆6926億円

そのうちのマスメディア、新聞、テレビ、雑誌、そういうところに払われるのが
だいたい、
対マスコミ、3兆2995億円
1位(1年で)
トヨタ自動車で4845億円
※しかもNHK理事は元トヨタ専務
ソニーが2位4686億円
ホンダ3位3656億円

1年でですよ?
例えば、トヨタの4845億円。これを一日で割ってみてください。
1日10億以上ですよ?そのうちの半分くらいだいたいやっている訳です。
もっと問題なのは、
7位のブリジストン。筆頭株主が、鳩山さんのお母様。
ブリジストンが一年で1252億。
8位が何と、イオンなんです。御曹司岡田外務大臣。
1158億。7位、8位を合わせると、2410億円

これがね、半分くらいマスメディアと言うことになると、
1205億円になる訳です。
123七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:49:05 ID:NO6b3ERm
>1年365日で割ってみると判ると思うんですけども、
だいたい、3億8千万から、4億近いお金。マスメディアですよ?
それを、例えば、アサヒ新聞読売新聞、何某新聞日本テレビ、フジテレビなんだこんだ、、
だいたい11社か12社くらいメインのマスメディアにそれをばら撒いたとすると、
1日あたり、3千万円。一日あたり、3千万円をマスメディアが貰うわけです、これ。
平均するとね。そして、もっと言うとですね、じゃあ、これ、辞めると。
民主党の鳩山君を、あるいは、岡田君を邪魔するようなね、意地悪をするような
マズメディアには、ちょっと控えちゃおうと、言うと、年間100億売り上げが落ちる訳です。
マスメディア、それで、出来ますか?っていう事なんです。
こういう風に、ある意味、お金で雁字搦めにされている。もっと言うと、
福田さんや、麻生さんや、安倍さんはね、お金何もなかった、
脅かす材料は何もなかった。やられ放題。こういう事実をね、中々マスメディアは報道しない。
自分達が貰ってるお金だから。ブリジストンと、こういう筆頭株主が鳩山さんのお母様である。
と言う事を含めるとですね、いかにマスメディアがこういう形で雁字搦めにされているかですね、
124七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 12:49:49 ID:NO6b3ERm
>提灯記事をね、奥さんと鳩山さんの記事とか、そういう提灯番組をたくさん作ってきたか。
やっと今、こういう酷い、脱税とか、こういう献金疑惑ですね。
こういう中で、批判せざる負えなくなってきてる。でも、それは及び腰だと。
検察の様子をね、見ながらやってるっていうのが
この実態として、年間100億円づつ失うマスメディア。
このことが在ると言う事を、ちょっと、ぜひですね、見ていただきたいと、
こういうトヨタから言った、上位10社。こういう企業は全部、中国ビジネスを
やっている人たちです。だから、こう、中国批判もできない、ほんとにお金で動かされてる。
日本の戦後の金塗れの体質をですね、ほんとにこれ現してると思います。
でも、まあ、牽強付会というか手前味噌でございますけども、そういう意味で言うと、
私達のチャンネル桜みたいな事、こういう事言っちゃうところが無いんですね。
で、こういうところには、全くお金が入りません。こういう企業からは、もちろん、
そういわば、それでいい訳ですけども、だから、草莽のテレビでしかないって事、
これを改めて、ちょっと今、このね、あの献金のあれで言わせていただきました。
125七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 13:15:26 ID:8mfu0Q/e
どっちも失墜しろ。調子に乗りやがって。
ハーレムも解散な。
126七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 13:26:58 ID:+I7+Ehln
>121 わかってるぞ…
127七つの海の名無しさん:2009/12/14(月) 13:48:42 ID:eNNvsLhn
>>86
いや、逆らしい。
前家元が現役時代から世界各地に茶室を寄贈して、その修繕費用の一部負担とか
職人の手配とかで茶室寄贈事業は汲々としているらしい。
その分裏千家で学んでいる人や「数寄者」と呼ばれるパトロンの財布にしわ寄せが来ると。
128七つの海の名無しさん
太田栄子夫人が大正九年のころ、「千の利休は明智光秀である」ということを
承って、それを師匠〔お茶の先生〕の名倉某氏に話されたそうです。

そうすると名倉氏は、それをまた家元〔当時第13代円能斎氏〕に話されました。
すると円能斎氏の顔色がサッとかわって、しばらくは物もいわれなかったそうですが、
太い吐息とともに口をついて出た言葉は、「まぁどうしてそれが分かったのですか」と、
言う事であったと言うことです。

そして、さらに語をついで、「そのことこそ、千家に伝わる一子相伝の大秘密であって、
後を継ぐ長男のみが知って、次から次へと言いつたえ語りつぎて、世に知るものが
絶えて無いはずです。どうしてそれが分かったのでしょう」と。