【米国】ニューヨーク市長選挙、ブルームバーグ市長が3選果たすも予想外の接戦に[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

ブルームバーグ氏3選 NY市長選、予想外の接戦
---
【ニューヨーク共同】
任期満了に伴うニューヨーク市長選(任期4年)の投開票が3日行われ、
複数の米メディアによると、現職のマイケル・ブルームバーグ氏(67)=無所属=が当選し、
3選を決めた。市会計検査官のウィリアム・トンプソン氏(56)=民主党=も善戦したが、
圧倒的な資金力、知名度を誇るブルームバーグ氏に及ばなかった。

地元テレビ局ニューヨーク1によると、開票率95%での得票率は、
ブルームバーグ氏50%、トンプソン氏46%。

事前の世論調査では、ブルームバーグ氏が終始、10ポイント前後リードしていた。
ブルームバーグ氏が選挙戦で1億ドル(約90億円)といわれる破格の資金を使い、
条例改正で任期制限を3期12年に延ばしたことへの批判票が、
トンプソン氏に流れた可能性がある。

ニューヨーク市は、民主党員と共和党員の比率が約5対1と、
民主が圧倒的に有利な地域だが、ブルームバーグ氏の楽勝ムードで民主党側の支援の動きが鈍く、
トンプソン氏の苦戦が伝えられていた。
(11/04 13:27)

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110401000381.html
2七つの海の名無しさん:2009/11/04(水) 23:36:25 ID:ca10sl/N
民主党の奴らも金持ち政治でマッタリやりたいんだろ。
3七つの海の名無しさん:2009/11/05(木) 05:29:53 ID:X/Vmvj6z

法律、民心、イデオロギーでさえも、カネの前には無力ということだね
4七つの海の名無しさん:2009/11/05(木) 12:15:11 ID:mk7bzO30
「金は有機溶剤に似ている」
〜アメリカの某銀行家〜
5七つの海の名無しさん:2009/11/05(木) 13:20:05 ID:dMGSp6xR
選挙に90億も使ってまで留まりたい市長って一体どんだけオイシイ思い出来んだろう
6七つの海の名無しさん:2009/11/05(木) 13:42:13 ID:C5yJOJA7
こんだけ金使って僅差とか
7七つの海の名無しさん:2009/11/06(金) 10:27:43 ID:LrdZwa7u
回線接続スピードが一番速い国は?

【ネット】国別速度ランキング
http://www.rbbtoday.com/news/20091002/62756-02.jpg
1位 韓国:11Mbps
2位 日本:8Mbps
3位 香港:7.6Mbps
4位 ルーマニア:6.9Mbps
5位 スウェーデン:5.8Mbps

【ネット】米国内での速度順位
http://www.rbbtoday.com/news/20091002/62756-03.jpg
1位 ニューハンプシャー:6.4Mbps
2位 デラウェア:6.3Mbps
3位 ニューヨーク:5.6Mbps    ★
4位 バーモント:5.4Mbps
5位 ロードアイランド:5.8Mbps
6位 コネチカット:5.2Mbps
7位 メイン:5.2Mbps
8位 ネバダ:5.2Mbps
9位 インディアナ:5.1Mbps
10位 オクラホマ:4.9Mbps

【ネット】各国からの攻撃
http://www.rbbtoday.com/news/20091002/62756-01.jpg
米国と中国からの攻撃が多く、この2ヵ国で45%を占めている
8七つの海の名無しさん
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2009/11/mayor-deprives-rival-of-black-clergys.html
ブルームバーグNY市長の3選と黒人教会
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2009/11/mayor-mends-fences-after-slim-victory.html
ブルームバーグNY市長の3選 …市長、僅差で勝利の後に周囲との仲直りをはかる?