【ベトナム】文化も投資も「米国歓迎」[09/10/27]
1 :
フライングやるっきゃナイツφ ★:
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091027/fnc0910271509022-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091027/fnc0910271509022-n2.htm [1/2]
かつて米国の爆撃機、B52から投下される爆弾の音や旧ソ連の国歌が鳴り響いていたベトナム・
ハノイの街角に、ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏が流れた。
東京からスタートしたニューヨーク・フィルのアジアツアーのハイライトとして、ベトナム公演が
10月16、17日に行われた。会場は約100年の歴史を持つハノイのオペラハウスだ。
1972年12月に「クリスマス爆撃」を受けたハノイの人々が、この演奏会を温かく受け入れる様子を
見ていると、米国との戦争が遠い過去のように思えてくる。
ベトナム政府は現在、投資と文化交流の両面で米国人を大歓迎している。
ベトナム文化省国際交流局のグエン・バン・ティン局長は今月上旬に「世界の優れた文化をベトナムに
呼びたい。施設と運営面でニューヨーク・フィルを迎えるだけの質と備えは十分ある」と語った。
ベトナムは戦時下の1956年に国立音楽学校、ハノイ音楽院を設立。20年に及ぶ戦争中も運営を続け、
現在は1800人が学んでいる。ニューヨークフィルの音楽監督、アラン・ギルバート氏は公演前日、
同音楽院でセミナーを開いた。
ギルバート監督は「この曲を演奏してみよう」と提案し、参加した約50人の学生とともに
「有名だが難しい」ベートーベンの交響曲第7番を演奏。汗だくになりながら「感じることが大切だ」
と指導した。
ただ、昨今のベトナムではこのような演奏会も純粋に音楽を楽しむものではないようだ。
ハノイのオペラハウス所属のバイオリン奏者、ブイ・コン・ドゥイ氏(30)は
「コンサートに行けるだけの財力があることを誇示する目的で、コンサート会場を訪れる人が多い」と指摘。
ロシアで音楽を学んだ同氏は「50ドル(約4900円)のチケットが完売して5ドルのものが
売れ残ることもある」と打ち明けた。ニューヨーク・フィル公演のチケットは84〜196ドル。
前売りの売れ行きは上々だったという。
これはベトナムの経済力が大きく伸びたことを示すものだ。ベトナムはこの10年間で証券取引所を
2カ所オープンし、世界貿易機関(WTO)に加盟、年平均7.5%の経済成長率を達成した。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
クレディ・スイス・グループのベトナム向け投資責任者、リーハン・アンワー氏は「ベトナム経済の見通しは
非常に明るい。雇用創出によって消費者の購買力と資産が一段と増した」と述べる。
ホーチミンやハノイの道路からは自転車やオートバイが減り、シボレー「スパーク」や
起亜自動車の「プライド」などの大衆車が幅をきかせている。
市場経済化に伴い、ベトナムはコーヒーと米の輸出で世界2位になったほか、衣料品の輸出でも
世界10位に入る。
しかし、電力網や交通システムの整備が遅れ、東南アジアの他の国々に差をつけられている。
ベトナムの経済規模は約900億ドルだが、タイの2600億ドル、マレーシアの1950億ドルに
比べるとまだまだだ。
グエン・ミン・チエット国家主席は先月ニューヨークでのインタビューで、経済成長を遂げるため
投資の呼び込みに力を入れる考えを示した。ベトナムは2020年までに先進国の仲間入りを目指している。
ベトナムの経済成長率は、金融危機の影響で今年1〜3月(第1四半期)に3.1%に減速したが、
7〜9月(第3四半期)には5.8%に回復した。
ベトナム政府は、石油精製所、港湾施設、製鉄所をさらに建設するために外国企業を呼び込もうと懸命だ。
中央銀行は来年の成長率が6.5%に拡大すると予測している。
ベトナムにとって重要なのは米国から投資をもっと呼び込むことだ。
ベトナム統計局によれば、2008年末で米国は9番目に大きい投資国で、完了もしくは進行中の
米国企業のプロジェクトは50億ドルだった。また、米国は、ベトナム最大の輸出相手国でもある。
もっとも、ニューヨーク・フィルのザリン・メータ代表が言うように、同楽団のアジアツアーは
直接投資というより文化交流を深めることが目的。ハノイで行われた演奏会は国営放送で生中継され、
オペラハウス前のロータリーに設置された2台の巨大スクリーンにも映し出された。
ベトナムの有名な作曲家、グエン・フー・クアン氏(60)は「近ごろのベトナム音楽は悲惨な状況だ。
この演奏会がきっかけとなり、市民の音楽に対する理解が深まることを期待したい」と語った。
(ブルームバーグ Jason Folkmanis、Nguyen Dieu Tu Uyen)
-以上です-
3 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 15:43:34 ID:q8L6ZYzI
第二の日本狙ってんのかね
4 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 15:51:16 ID:RnoiurrK
5 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 15:53:24 ID:f8RfgWDj
6 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 16:09:16 ID:gIEQzhch
チョン涙目
ベトナムはとっくにダークサイドに堕ちております
8 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 16:15:37 ID:9ewSqM3f
中国とか韓国みたいに歴史ゴロはしないのかね
9 :
七つの海の名無しさん:2009/10/27(火) 16:38:10 ID:KmaAKsHf
サイゴンは陥落したが、南ベトナムの人達は30年前も今も
「本来我々は西側陣営の一員。北と一緒にするな」という意識だよ。
東ドイツの一般国民が「ソ連と同一視するな」という感覚だったのと似てるかも。
ビスタの中では一番だな
11 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 00:04:02 ID:gTa9nQzy
ホーチミン涙目
革命後の末路
結局こうなるんだよ
12 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 09:58:19 ID:nnqb0Njm
南ベトナムって70年代に入ると政府軍の兵士が
ひとつき平均2万人脱走していた国だけどな
這々の体で逃げ出した国に平気で投資をするアメリカ人の図太さは
もう少し日本人も見習うべきはあるだろう。
14 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 15:43:54 ID:SISSg6jM
ベトナム良かったじゃん
アメリカは良い国だよ、食べ物くれるし面白い文化も教えくれるし
チャンスを物にしな
15 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 16:59:53 ID:98oO+P0L
まぁ、普通は金儲け>歴史問題だから
それに戦争知らんやつも増えているだろう
16 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 18:29:16 ID:RrCFGL5R
ベトナムたくましいな
貰えるものは貰っとけ
17 :
七つの海の名無しさん:2009/10/29(木) 20:00:16 ID:TUq7YD8N
韓国の様に歴史でぎゃーぎゃー騒いで見苦しくない所が好感がもてるな
真面目そうだし、アメリカ相手にガチンコやるくらい勇気あるから、5、6年であっさり韓国抜くでしょうねw
韓国は戦争になったら、参加もせずにすぐに白旗あげるヘタレ民族だから、比較したらベトナム人に悪いかw
18 :
七つの海の名無しさん:2009/11/13(金) 06:48:39 ID:s+Sgi4+C
みんな証券会社どこ使ってるの?
19 :
七つの海の名無しさん:
>>16 長年中国といろいろあったし
アメリカともガチでやりあったもの
強いわな