【日米】米大統領広島訪問をニューヨーク・タイムズで呼び掛け 中高生ネット[09/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫まっしぐらφ ★
オバマ米大統領に広島訪問を呼び掛ける意見広告が、8日付の米紙ニューヨーク・タイムズに掲載された。
大統領の招聘しょうへい運動を続ける「中高生ノーニュークネットワーク広島」メンバーの思いを表現した
英文のメッセージ。賛同した広島県医師会(碓井静照会長)と財団法人広島国際文化財団(山本信子理事長)
が費用を負担した。

1ページ全面を使った広告は、手紙をイメージしたデザイン。「私たちは日本の広島の中高生です」と書き出し、
オバマ大統領が被爆地で原爆の恐ろしさや市民の平和を願う心に触れ、核兵器廃絶への思いを強めてほしいと
呼び掛けている。

さらに、現在世界にある約2万3千発の核兵器よりも多くの折り鶴を集めている活動内容を紹介し、
「あなたを私たちの街に迎え、平和な世界のために手を取り合うことができれば、本当に誇らしい」と結んでいる。

ニューヨーク・タイムズは平日版で104万部近くを発行。今回の掲載費用は制作費を含め約650万円。

中高生ノーニュークネットワーク広島は、広島市内10校余りの中高生約30人がこの夏から活動を始めた。
共同代表の一人、高本友子さん(16)=広島女学院高2年=は「私たちの訴えが直接米国に届いてうれしい。
オバマ大統領もきっと読んでくれるのでは」と話している。

中國新聞(9日)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910090293.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp20091009029301.jpg
2七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:07:00 ID:Lz4E+r78
ねぇまじで韓国人みたいだから止めて、すげぇきめぇわ

64年も前のことごちゃごちゃうるせぇ
3七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:12:40 ID:e/RbYd1G
4七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:15:43 ID:Wxq+nlKU
>>2
捏造チョンといっしょにするな
5七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:21:58 ID:drnwT1Lv
ニューヨークタイムズが金さえ出せば
どんな広告でも載せるということは分かった
6七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:37:12 ID:zmdkrLde
ええ話や。ノーベル平和賞をもらったオバマはこざるを得ない。
7七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:58:45 ID:ZvFsIUCR
だっせーからやめてくれ
ガキをダシにした左翼先公が犯人だろ
8七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:02:46 ID:auS1GanP
ホントに左翼ってのはクズだな。
子供をだしに使うな。
9七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:04:34 ID:uCa9nlDu
もちろんオバマジョリティー音頭は披露するんだろうな?
10七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:11:49 ID:Mo9wlrqL
仮に来たって何をしゃべるんだ?
11七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:13:59 ID:84jykdzt
>>1
大きい画像ください。
12七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:16:19 ID:3UJEyBeN
俺は右よりだが、これには賛成だね。

お前らよく考えろよ、アメリカは真珠湾攻撃を事前に知りながらワザと日本に叩かせて、
被害者面してるんだぜ。オマケニ東京裁判では自分達の戦争犯罪(原爆や大空襲による非戦闘員の大量虐殺)は
棚上げして一方的に日本を悪者に仕立て上げたんだぞ。

俺は日米同盟も破棄する必要は無いし、中国人や韓国人の賠償金乞食みたいに、
アメリカに金を出せという気はない。ただ戦争犯罪を真摯に受け止め謝罪しろと言いたいだけだ。

日本が汚名を着せられてるのに、昔の事だとか、右とか左とか、そんな小さい問題じゃないだろうが!
13七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 04:48:12 ID:2Tl4Q/C1
訪問すると確実に中国のポチであるオバマの首を絞める。
やれば米国内の反オバマ機運が高まる。
中国のポチ同士、仲良く互いの似非反戦運動で潰しあえ。
これで次の大統領選挙は反中親日の共和党政権の誕生だw
14七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 06:32:06 ID:72JonfQ/
>>「私たちは日本の広島の中高生です」
私たちは日本の広島の日教組の教え子で、内申点のために政治活動をやっています

>>8
紅衛兵とか、ポルポト派少年兵とか、ピオニール(ソビエト共産党少年団)とか、「チャウシェスクの子供たち」とか、全部そうだ罠w
子供の後ろに、汚い大人が隠れている。
15七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 06:49:34 ID:dVpWLrNG
はいはいオオニシ
16七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 07:31:24 ID:d7bwL54V
ところで君達、アフマディネジャドのおじちゃんに興味は無いのかな?
世の中にはオバマさん以外にも
面白いおじちゃんがいっぱい居るよ
声を合わせて呼んでごらん?
17七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 07:33:25 ID:+JSKSx6t

広島の平和団体は、ニセ日本人ばっかりらしい。タモさんも言っていたが。
在日の裏工作ばかり見ていると、本当に胡散臭いな。
18七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 07:40:10 ID:dyD1lR9Q
アホか、広島に呼んで何をするんだよ
星条旗を振って歓迎するのかよ
19七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 07:48:15 ID:dyD1lR9Q
アメリカは広島長崎に落とした原爆を人道に対する罪とは認めていない
なのにオバマが広島に来て非核宣言?

原爆投下での虐殺を認めないのに広島に来て、もし拍手でも貰えば
原爆投下の件で和解したと国際社会で受け取られかねない
20七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 07:51:09 ID:69OfnYja
いつまで過去を引きずる気だ
コンプレックスを死ぬまでコンプレックスを背負う気か
21七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 08:10:28 ID:FqAhHYe9
韓国人みたいなことすんな
22七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 08:19:06 ID:Mu6+rVvz
>>21
21の意見が的を射過ぎてイタイヨ…
何がしたいのよ>>1の中高生は
23七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 08:37:49 ID:OCXD77KE
ノーベル賞もらっちゃったからなぁww
まずはアメリカが核武装解除
中国様狂喜
24七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 08:46:35 ID:65b4pLx1
>>1
>>本当に誇らしい
このフレーズを聞くとどうしても朝鮮人を連想してしまうので、せめて別の言い回しで。
25七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 09:03:42 ID:Vl06y7k6
きもっ
26七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 09:20:32 ID:QhW0YGTg
そういえば、ヒロシマ関係団体って平和賞取ったことないんだよね。。。。
オバマには授与しても、ヒロシマには授与しない。

これが世界の平均的な認識だと知っておいたほうがいいよな。
27七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 09:39:18 ID:m6eZR9Cs
医師会はしらないけど
ネットワークと財団は、両方とも中国新聞の肝いりみたいだね
28七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 09:44:43 ID:Ax0qSJv3 BE:275749823-2BP(0)
>>12
被害妄想乙

結局相手の本土を攻撃したことに変わりないし、
アメリカは状況によって自国が有利になるような順当な策を用いただけ

俺はアメリカに謝罪を要求しない代わりに日本もアジア諸国に対し謝罪しないスタンスの方が好き
29七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 10:28:27 ID:di6WvZOr
ノーベル賞貰った事で、広島長崎に行かない訳には、行かなくなったな

30七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 10:28:52 ID:U1Z57yEI
来てもらいたいが、こういうのに子どもを使うのがいけ好かない
31七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 10:57:29 ID:Kp6wJ/5O
こんな事を言ってる子供たちも、
平和と言う自分たちの主義主張のためなら、非常に好戦的になるのだろう。
32七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 11:25:20 ID:QhW0YGTg
来たくないというならこなくていいよ。
オバマ個人としては来たいのだろうけど、アメリカの保守層に気兼ねして
来れないというのが実情らしいしね。
来なかったら来なかったで、こっちはそれをカードにすればよい。
オバマが来ても、被爆者の病気が治るわけじゃねぇ。そのぐらい
ドライに考えなきゃ。

アメリカの大統領ってのは、日本とは違って、弱いところ見せたら
すぐに支持率が下がる。シカゴ落選だけでオバマの指導力低下を
言われる国だぜ。そういうところを美味く利用することを考えたらええ


33七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 11:44:25 ID:Kib0XdMm
謝罪や賠償求めるよりマシか
34七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 11:52:12 ID:Wxq+nlKU
>>32
ソースを出せ
35七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:08:56 ID:UvEP2Xiv
>>32

就任直後に広島に行きたいって言った時、大反発があったらしいね。
でもノーベル平和賞を貰ってしまうなら
「行けない」と言えるだろうかw
ま、アメリカなら「いかね!」となるだろうけどさ。
そもそも昔は広島市は「来るな!」だったけど
いつのまに「来てくれ」になったんだ?
謝罪の気持ちもないのに来てもらっても〜・・ってのが
広島の気持ちでは?
36七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:10:41 ID:QhW0YGTg
>>34
このぐらい、自分で調べたら?
ちなみに、日本語を正しく読んでいただくために言うと
「オバマ個人としては来たいのだろうけど」は、「だろうけど」と書いたので
オレの憶測。「保守層に気兼ねして来れない」とは、断定なので、
ソースありです。
日本語の読解トレーニングのためにも、少し自分で調べてみたらどうかな。
37七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:11:39 ID:Okl8WFj3

核弾頭が日本に照準を向けているのは、中国だけでしょ?
38七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:12:52 ID:wCYMInjp
韓国っぽい行動で好きになれないな・・・
39七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:13:24 ID:QhW0YGTg
>>35
ちょっとアメリカ事情のメルマガとか見ていたけど、
アメリカ本国では、このノーベル賞、相当に反発食らってるらしい。
佐藤栄作がノーベル賞取って、日本人が「???」って思ったのに
近い感覚かも。

オバマはいま保守層の反撃で大変だから、ノーベル賞はありがた迷惑というかね。

ノーベル平和賞って、本当にかく乱謀略ツールと化してるんだなぁ。
40七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:18:35 ID:UaBImtpf
ニューヨークタイムスって広告商売に力を入れてるのかなぁ
41七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:25:54 ID:QhW0YGTg
>>40
新聞の全面広告なんて日本を含めて世界中どこでもあるのに、
どうしてそういう考察になるの?
42七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:28:07 ID:Wxq+nlKU
>ID:QhW0YGTg
憶測を混ぜたらソースの意味がなくなるんだがな
一匙の汚水で樽一杯のワインは汚水になる

>このぐらい、自分で調べたら?
最近、この手のレスが増えているな
バカを無視していたら、調子に乗って増えて続けている
自治スレを半年romれ!
43七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:41:04 ID:OCXD77KE
広島にくるのはいいが、単に謝罪ですまされたらたまらんからな
こないほうがいいともう
44七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:41:33 ID:EjzRx8vY
the factの広告は逆効果だって騒いでた連中は
この件については何もいわないの
45七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 12:57:43 ID:drIf/P9s
領土問題ならともかく
これは面白いからやった方がいいんじゃね?
アメリカってこういうのに簡単に扇動されるバカ結構多いよwww
46七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 13:22:47 ID:guZW9ydL
シナ共大勝利
47七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 13:29:09 ID:4qVXk0lo
アメリカは原爆投下、都市への無差別爆撃を戦争犯罪と認めるべき。
東京裁判とナチスドイツへの人道に対する裁判を区別し日本への裁判も
野蛮なリンチ復讐裁判であり、戦争犯罪と認めるべき。
これが無ければ中華漢族のチベット、ウイグル、蒙古、満州での人道無視の
侵略、人権蹂躙の人類への犯罪を中止させることは出来ない。
最後に残った最大のテロ国家中国共産党残虐主義者への制裁は出来ない。
48七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 13:57:46 ID:JtDn32Mc

今後も非核をとなえ続けるならば
広島を乗り越えなくては。

それはやっぱり被害にあった国がさせる事ではなく
正視出来る技量を持った国が成しえる地味な作業なんだよな。
逃げ惑っていてもいつか思い知らされる時が来る。

思うにやっぱり日本にとっても内省するってのは明日に繋がる大切なこと
だと思うよ。
49七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 16:05:05 ID:4rE9Kvdt
日本も南京大虐殺の謝罪を!
50七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 16:24:25 ID:ZvXvOFLl
>>39
嫌がらせで受賞させたのかって思えてきたよ
51七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 16:49:27 ID:Zmf5My48
広島もこんなの飼ってて大変だな。
公式に来なくて結構だオバマん。
原爆についての教育と、亡くなった人の冥福を祈ってくれりゃ良いよ。
52七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 17:26:11 ID:hW5ix9sD
少なくとも太平洋戦争経験者が生きてるうちは無理だよ。
だいたい来て何言わせたいんだろ。
「実験でした」なんて言うわけもないんだから来ても意味ないのに。
まあアメリカの大統領が平和賞貰うんなら避けて通れない道ではあるとは思うけど。
53七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 19:05:09 ID:+5942+GM
ほんと広島のカス共は無神経だなあ。
これも残留放射能のせいなのか?
54七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 20:16:41 ID:Ll3XRo9j
絶妙なタイミングw
55七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:34 ID:ZvXvOFLl
ダライラマにも会う会わないではっきりしないのに
56七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 00:33:32 ID:O1Jurer3
これ、どこから資金出てるんだよ

意見広告でガキって、どこのプロパガンダだよ
57七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 01:08:33 ID:4cFWoL3R
>>1
オオニシが援交したのか?
58七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 12:11:48 ID:go6OPt+z
オバマが広島で「核投下は正義の為でしかたがなかった」とかいう演説をしてくれることに期待する。
まあ謝罪なんか絶対しないだろうし正当化する演説で盛り上がって欲しい。
59七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 12:33:45 ID:pG/p/94r
日本人を迷わせるキーワード “広島” “長崎” “原爆”

愛国心を鼓舞する単語をくっ付けて被害を訴えてりゃ右も左も踊る

もういらない。何の国益にもならない。

子供を騙して利用する偽善者のプロパガンダにしか見えない。
60七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 20:54:32 ID:ZtsFQ+ru
いえてる、安っぽい。卑屈の裏返し。
61七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 20:56:17 ID:ZtsFQ+ru
…オリンピックを広島、長崎共同開催で、立候補したとかいうのはどうなんだろ
62七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 21:14:50 ID:akKsji2I
>「あなたを私たちの街に迎え、平和な世界のために手を取り合うことができれば、本当に誇らしい」と結んでいる。

普通の日本人は「本当に誇らしい」なんて言葉遣いはしないよな?
63七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 21:18:15 ID:ZtsFQ+ru
無意識に英語の翻訳文調になっちゃったのだろう
64七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 21:20:01 ID:g/enAUAT
放射線障害って、本当に取り返しのつかない重い脳障害を遺すんだな
65七つの海の名無しさん:2009/10/11(日) 21:23:27 ID:ZtsFQ+ru
E..
66七つの海の名無しさん
で、この中高生ネットってどこの左翼セクトの別働隊なんだ?