【エジプト】新型インフルエンザ対策で豚処分が裏目 ゴミ問題が深刻に[09/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
エジプト政府が新型インフルエンザ対策として国内すべての豚30万頭の処分を決めてから5カ月、
以前は豚の飼料となっていた生ゴミがカイロの街にあふれ、深刻なゴミ問題を引き起こしている。

政府による全頭処分で、食肉加工業者や精肉店が廃業や閉店に追い込まれると同時に、近隣の区域を
大量に放置された生ゴミの腐臭であふれさせることになった。ナイル河西岸の高級住宅街でさえ、
自動車の陰や茂みの中などに生ゴミの入った袋が積まれ、ハエが飛び交うありさまだ。大型の容器を
設置したゴミ収集場所が少ないため、家庭から出たゴミは自宅の玄関前に置いて収集してもらうのが
普通だが、路上に放置する人は後を絶たない。

19世紀末以降、カイロのゴミ収集は、専門の収集業者が担ってきた。収集業者は家屋に隣接した
小屋で豚を飼育しており、集めた生ゴミの80%は豚の飼料として処理された。
各家族は、豚を食肉加工業者に、金属や紙などの資源ゴミをリサイクル業者にそれぞれ売却することで、
生計を立ててきた。今回政府が国内の豚の処分を断行したことで、ゴミ収集に従事する7万世帯の生活が
脅かされている。新型インフルエンザウイルスの豚からヒトへの感染リスクについては明確な証拠がなく、
国連食糧農業機関(FAO)はエジプト政府による全頭処分を「誤り」と断じている。

医学的裏付けのない政府の施策による全頭処分は、エジプト国内の文化的な対立も表面化させつつある。
ゴミの収集を請け負う人々は、イスラム教徒が大多数を占めるエジプトで人口の10%を
占めるに過ぎないキリスト教徒。インフルエンザ対策を口実にしたイスラム教徒による宗教弾圧と
とらえるキリスト教徒は多く、収集業者の中には激しい抗議行動に訴える者もいた。

カイロでは1日で1万4000トンのゴミが出るとされ、その半分は養豚兼業の収集業者によって
処理されていた。豚が処分された現在、こうした業者の多くはゴミの収集をやめており、雑貨店経営や
タクシー運転手への転職を検討する者もいるという。6年前から国外のゴミ収集業者も参入しているが、
地元自治体との契約上のトラブルから8月には業務を一時停止。9月中旬に業務再開したものの、
業者側は、自治体からの支払いについては依然「問題とすべき点がある」という。この件について
カイロ市当局にコメントを求めたが、回答は得られなかった。

1700万の人口を抱える首都の大部分でゴミの処理作業が機能していないという事態は、
重大な健康被害への懸念につながる。エジプト保健省では「ゴミ問題が解決されなければ、
放置された生ゴミから別の伝染病が発生するかもしれない」と懸念している。
(ブルームバーグ Daniel Williams)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/091006/mds0910061316002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/091006/mds0910061316002-n2.htm
dat落ちしていますが、関連スレは
【エジプト】新型インフルエンザで豚にとばっちり - 20万頭殺処分も検討[090429]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1241008236/
2七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:39:56 ID:TmHAsnlw
亀井の政策にどこか似ている気がするよね
3七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:40:42 ID:qkBdGGUZ
違う伝染病が流行りそうだな
4七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:41:52 ID:JGymnIyM
豚は関係ない、っていろんなところからさんざん言われてたのに処分実行してたのかww
5七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:45:37 ID:smaW+CtI
処分してしまったものは仕方がない
代用家畜はないのだろうか
関係ないが動物愛護団体は騒がなかったのだろうか
6七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:46:41 ID:VSV3Gwks
豚食べたら駄目だが殺してもいいんだな。宗教って良くワカラン
7七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:52:44 ID:RlffwxHp
彼らの中では豚は汚い生き物だから食べないって扱いだったような。
感覚的にイスラムの人々は豚を食う人をウンコ食ってるーって感じで見てるのかな
8七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 14:58:57 ID:smaW+CtI
ユダヤ教・イスラム教では、ブタは人間がイノシシとネズミを合わせて作り出した
不浄な動物であると見なし、食用を禁じている。(実用上の理由としては、
過去豚肉を食べて食中毒になる人が多かったからという説がある)ただし補給の都合上、
イスラエル軍やイスラム国家の軍でも、糧食として用いられる例があるが、
その際は豚肉のみの専門の食器を使い、食事が終わった後は全て破棄している。

らしい、イスラムはユダヤから引き継いだものが多いそうです
9七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:05:49 ID:9hZiKrWT
ザマアミロ
弾圧目的で豚の処分なんかするからだ
10七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:08:04 ID:9hZiKrWT
>>7
生焼けを食って寄生虫感染で
寄生虫に脳や眼球喰われる奴が多発すれば・・
11七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:08:28 ID:X/orqZlx
聖牛様が病気になって殺処分するかしないかで
役所ともめてた飼い主がいたな
12七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:27:12 ID:UnZNQ86H
こうなる事は最初から予想されてたじゃない。
13七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:30:43 ID:9hZiKrWT
病気を理由に異教徒いじめをしてたら
本当の病気になりそうになったでござる、の巻。
14七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:34:58 ID:EZCOEcWS
>>7
豚飼って、食用にし、かつ、生計手段にしてたのが、少数キリスト教徒のコプト派の人々だからね。
生計手段を奪って、エジプトから追い出すつもりなんだよね。

エジプトもオリエントも、イスラム教が入る前は、一大豚肉食文化圏だったのに・・・・
ソーセージの原型もエジプトが発祥の地。

宗教は、愚かしいな〜〜。
15七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:36:17 ID:YrBfIGPX
生きてるブタがいないだけ。死んだブタ=ブタ肉の流通はまだある。
ブタ自体の育て方が異常。まじで生ゴミ食わせてるから汚染もやばい。こあいう情報は一切流さない、
情報操作しまくりだから怖い。ジャーナリストが国政批判した事書いたら刑務所行き。
ムバラク一家はダニ。
16七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 15:40:52 ID:YrBfIGPX
エジプト在住日本人がブログで国に対する事、政治について書こうものなら検閲する日本語のできる
エジプト人が脅迫。だから真実を書いたエジプトに関するブログは少ない。
殺されても有耶無耶にされてしまう。バリで日本人が殺された事は報道されたがエジプトで日本人女性
が殺された件は報道が少ない。以前もエジプト人と結婚していた日本人女性が殺されたが警察も賄賂で黙らされ
女が浮気していたと捏造されてしまった。
17七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:31 ID:GFWAC4IM





>>2
民主党の政策にもそっくりだよ。
クリーンにしようと思ったら、あちこちに無理がでて破綻する所なんか25%CO2削減案そのまんま。




18七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 21:32:49 ID:mbDWH41Z
調査でインフルエンザは豚工場とは無関係ってことになってる
らしいが、俺はそんな簡単には信じねえからな。
19七つの海の名無しさん:2009/10/08(木) 21:43:32 ID:ocRqjETF
さすがエジプト脳
20七つの海の名無しさん
>>18
日本のもやばいぜ旦那