【日米/外交】アフガン支援強化で普天間譲歩を パッケージが「理想」と岡田外相[09/10/03]
1 :
猫まっしぐらφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 17:34:07 ID:KJpyF8pP
これって陸自が派兵されるということ?
バーターになってないのは気のせいか?
4 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 17:46:31 ID:vjmx/ZAX
アフガンは今日もだいぶ派手にドンパチやってるようだが
いいかげん現実路線に戻ったらぁ
国民の多くが生暖かい目線で見てるぞ。
給油の代わりでやるアフガン支援で譲渡を要求するとか ドンだけ強気なんだ
6 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:06 ID:bBObq5+b
だいたい普天間問題をどうしたいんだよ。
またノープランか??
パッケージしてから考えるのか?
岡田の口から普天間のビジョン聞いたこと無いんだが。
7 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 18:31:07 ID:UT099zeR
民主の動きがどうのこうのより、アメリカは今までに日本との間で決まっていることをやるだけ。
説明に時間はかけるが、民主が言うことを聞かない場合は、政権を壊すだけらしい。
今日のたかじんでの話しだけどな。
アメリカは「日本の政権は作れないが、日本の政権を壊すことは出来る」とか。
8 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 18:53:52 ID:KJpyF8pP
あー、これは無理だろ。どう考えても無理。
10 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 19:07:06 ID:zIr2EG50
日本には世界に誇るべき憲法九条があるにも関わらずうんたらかんたら
自衛隊の派兵と引き換えの県外移設ではアメとムチでうんたらかんたら
米軍基地の75%が集中している沖縄の過重な負担がうんたらかんたら
地元紙の明日の社説を先読みしてみた
11 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 19:45:03 ID:o9s0eWJv
岡田は
口ではでかいことを言うが
いざ交渉の場では譲歩しまくりの
チキン野郎の
悪寒
オレのお勧めは普天間の代わりに
アフガニスタンのバダフシャーン州に米軍基地を作る手助けをする事。
ここはアフガニスタンの外れにある地域だけど、
東は中国、南はパキスタンと国境を接している。
反タリバーンのマスード将軍がこの地に追いつめられていた所を
米軍が助けた過去があるから
他の地域に比べれば、米軍にも良い印象の地域だろう。
実は地下資源は豊富だがまだ開発はほとんど手つかずの将来性のある地域。
ここの地下資源を中国が狙っているそらしいので、
米軍基地を作るって名目でゼネコンと組んで日系の商社が乗り込んで行って
中国が欲しがってる地下資源を横取りしてきて呉れんかなぁ?
>>8 逆に作ったり作り出したりするのは日本の十八番
仮にも日本の政権がアメリカのいいようにされるのは面白くないけど
今の民主のgdgdっぷりを見てたら早く破壊されていいからその後頑張ろうって思う
>>11 どうだろうが、何を言おうが、全然平気だよw
オバマって、海外に全然興味もなんにもないからw
ヒラリーも、次期大統領狙ってるから、どことも波風立てる気ないし、
オバマのプラスになるような外交成功おさめる気、さらさらないしw
この人、自分がテロリストの標的になるって云う自覚ないだろ
給油やめる代わりにアフガンの支援強化なんだろ?
その状況で、さらにアメ公に譲歩を迫るのか。
やるなwww
17 :
七つの海の名無しさん:2009/10/04(日) 22:29:53 ID:YA8F5+gS
これ岡田の言うとおりの交渉だと、アメリカは普天間は譲歩しないから交渉決裂。
結局アフガンの支援強化も実行に移されないってことになるな。
難癖つけて面倒ごとから逃げ出すってやり口か、、、
18 :
七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 03:04:30 ID:aNnNTHbm
譲歩させて米帝を倒すつもりが、基地増設・アフガン派兵・給油続行になっていたでござるの巻
アフガン派遣は
*(陸自であれ民間であれ)死者が大量発生する
*日本本土がテロ攻撃の対象になる
覚悟でやらねばなるまい。
いわゆる「保守派」はそれを避けて、インド洋給油を解決策にして国際的にも評価されたわけだが。
20 :
七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 09:27:15 ID:qEnh/Kxg
すでに自民政権がPRTで外務省の職員を派遣してるんだから
今さらガタガタ言うなw
瑞穂でなければ民間人に先越されてる自衛隊を恥じろ。
>>20 アホか。
外務省職員は「民間人」ではないよ。
そして外務省職員が派遣されるのは「外交」「情報収集」のためであって、「支援」とは関係無い。
22 :
七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 18:27:44 ID:qtPib8ft
ひでえなぁ
選挙公約のために何かを犠牲にするってのが多すぎるわ
予算編成全般そうだが
できませんといってもらえるほうがまだましだ
馬渕と長妻はいったぞ
23 :
七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 23:57:36 ID:qEnh/Kxg
>>21 外務省職員が「軍人」か???
ようは非軍人が行ってるのに
軍人を犠牲リスクを理由に出し惜しみするなといってるんだよ。
ああ、自衛官は軍人じゃありませんでしたか。
>>24 日帝の被害にあった朝鮮人としては日本人にはいつまでも賢明な腰抜けでいてほしいんだね。わかるよ。
26 :
七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 08:59:53 ID:sp7N3UZC
>>23 >ああ、自衛官は軍人じゃありませんでしたか。
よくわかってるなw
27 :
七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 10:39:26 ID:Bo5ZfFRn
米国の独り相撲に付き合うな。
米国は転げ落ちるだけ。日本は核保有しろ。
28 :
七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 22:07:49 ID:Ao+Hn3yZ
えと、あの、普天間ってヘリが何機かあるだけなの?
だとしたらどして、キャンプシュワブ沖への移設で、滑走路を2本新設するの?
ヘリに滑走路、いらないでしょ。なんで?
30 :
七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:59 ID:M2W3LImX
で、普天間は県外移転するのかね?しないのかね?
最初は計画見直しで県外移転と言ってた気がするが
前原さんが那覇市長だかにあったときもその方向ではなしをしてたような
それがいつの間にか計画容認に・・・
県外者からみたらぶっちゃけどうでもいいんだがw
沖縄の海の上に代替施設を作るのはイヤだなあ
本当周辺のサンゴは今貴重になってるから。
海の上に作るぐらいなら移転しなくていい!、それか県外に移転してほしい。
宮崎あたり良いんじゃないかなあ。東国原も土建化せんといかんって言うし。
日南のあたりに基地作って、ついでに東九州の高速も南に伸ばせばみんなよろこぶお^^
31 :
七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 22:56:52 ID:M2W3LImX
訂正
本当周辺→本島周辺
33 :
七つの海の名無しさん:2009/10/13(火) 23:20:07 ID:tfDAN9iK
給油を止める と、
アフガン支援強化 は、
どれだけひいき目に見ても、アメリカからすれば、プラスマイナスゼロ。
なのになんで、普天間譲歩がアメリカから引き出せるんだよ。
言ってることが、意味分からねえ。
核密約とか、アメリカも知ってただろ。
互いに民主主義国家である事を承知で、日本の役人が国民騙しの政治をしている事を知っていただろ。
普天間も同じ。国民不在で話が決まってきた事を承知している。
それなら簡単。
「オバマさん、あなたなら理解していただけますよね、民主主義国家たる日本の国民の気持ちを。」
35 :
七つの海の名無しさん:
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう危険の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, / ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』