【サモア】南太平洋サモア諸島沖でM8・3の地震、死者も[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
南太平洋サモア諸島沖でM8・3の地震、死者も
9月30日4時34分配信 読売新聞
 【シドニー支局】
29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)ごろ、南太平洋の米領サモア諸島沖でマグニチュード8・3の強い地震があった。

 ロイター通信によると、複数の死者が出ている模様だ。

 米地質調査所(USGS)によると、震源は同諸島ツツイラ島の南西159キロ地点で、深さは約33キロ。
ハワイの太平洋津波警報センターは、米領サモアのパゴパゴで1メートル60センチ、サモアの首都アピアで
70センチの津波を観測した。

 日本への津波の有無は現在調査中。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000102-yom-int
2七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 06:38:38 ID:yiCkjRwL
2?
3七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 06:39:30 ID:iQ3PW0vV
米領サモアのパゴパゴか・・・。
4七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 07:06:16 ID:UkbV65Bv
かなり大きい地震だな。
5七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 07:17:26 ID:f4B4UBmi
M8・3か〜半端無い地震だ。
現地の人々の無事を祈る。
6七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 07:17:31 ID:4RFZFhC6
7愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/30(水) 07:23:49 ID:WI7i+zvO BE:813564364-BRZ(10555)
<地震>サモア諸島付近でM8.3 日本に津波の可能性
9月30日7時7分配信 毎日新聞
 30日午前2時48分(日本時間)ごろ、南太平洋のサモア諸島付近を震源地とする地震があった。
気象庁によると、震源の深さは浅く、地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.3と推定される。

 気象庁は、日本に津波が到達する可能性があるとして影響を調査している。
到達した場合の時刻は、

小笠原諸島で午前11時ごろ
▽千葉県銚子市で正午ごろ
▽岩手県宮古市で午後0時半ごろ
▽高知県室戸岬で午後1時ごろ−−と予想。

午前9時ごろまでに津波注意報を出すかどうかを決めたいとしている。【青木純】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000015-mai-soci

津波の危険性があるそうです。
上記地方の船舶関係者の方は要注意と情報収集をしておくことをお勧めいたします
8七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 07:46:34 ID:r5irVKhW
さもありなん
9七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 07:56:37 ID:mI69/UIM
ハワイ終了のお知らせ

日本にもくるなきっと
10七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 08:07:40 ID:ejVVxXnt
マーガレット・ミードの誤謬、まだ教科書に載ってるの?
11七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 09:02:15 ID:oahPxwsv
なんだか凄く重いけど津波センター貼っておきますね
ttp://www.prh.noaa.gov/ptwc/
12七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 09:06:16 ID:P3ICcsaY
比較的安定している地域だと思っていたんだが、こんなにでかい地震が発生するとは…
13七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 09:20:53 ID:ILpLVts1
マジで大事無いことを祈る
14七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 09:44:24 ID:oahPxwsv
津波注意報でましたな
太平洋側全域
15七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 10:18:38 ID:EIGrCivl
亡くなった方々のご冥福をお祈り申し上げます。
16七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 11:49:54 ID:cRv22GS+
小さな女の子の死ぬ生々しい夢で目覚めた。津波ではなかったが。
17七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 12:13:28 ID:BzetwQKa
現在、現地のJICAスタッフと家族並びに邦人旅行者の安否を
外務省が確認中だが状況の把握が困難でやや時間がかかる模様。

ソースはNHKBS
18七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 12:28:56 ID:oahPxwsv
http://www.47news.jp/news/flashnews/
4・5〜6メートルの津波が4回 
高さ4・5〜6メートルの津波が4回押し寄せたと米領サモアの公園管理者語る。AP通信報道。
2009/09/30 12:26 【共同通信】
19七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 12:43:57 ID:KnP/Al+w
想定される東海大地震はM8.5以上
大型の津波もセットの超巨大地震だ
日本はこの危機をはたしてさばけるのだろうか
20七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 13:18:22 ID:26MWp+2M
パコパコサモア
21七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 13:32:48 ID:NkTKVGwE
>>17
青年海外協力隊で派遣されてる人がいるからね。
何もなければ良いけど・・・
22七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 15:16:05 ID:AQyooXij
パク・チョンマの日本語散歩

津波の語源が紛れもなく新羅のツラーミがあることは広く知られた事実である。
23七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 15:31:30 ID:yIdPazOL
鳩山ー自衛隊の救援部隊を早く出せよ。
24七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 16:02:07 ID:o0BOKL9H
オーストラリア沖の島民は100万年以上海鳥のウンコが堆積したリン鉱石の輸出で大金持ち。
オーストラリアでアパート経営して毎日ゴルフ三昧の巨デブってTVでやってた。
25七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 19:04:57 ID:EerXxmjd
※ドラえもん募金は中国専用です
 対日イメージがよくなるのはまずいので台湾やイタリアみたいにチラッと扱って終わりにします
26七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 20:29:54 ID:ll0zDefE
サモアの怪人なら耐えられる・・と思う・・
募金したいな
27七つの海の名無しさん:2009/10/06(火) 02:43:05 ID:hZL+YbbC
この地震って予測されてたよね。
でも日にちが間違っていた。
予測されていたのは1週間ほど早く。
28七つの海の名無しさん:2009/10/08(木) 11:20:20 ID:62RR2y/m
予測されてたのは今日の地震だったかもな
29七つの海の名無しさん

アジア太平洋連合共和国を創りたい!!  

尖閣・台湾交換条約で尖閣諸島を中国に譲渡する変わりに、台湾を貰う。
で、日本政府と日本企業が保有する米国債(300兆円以上だと言われている)の債権放棄する変わりに、
米国からハワイ(住民の2割は日系人)、アラスカ、米領サモア、ミッドウェー諸島、北マリアナ諸島、米領ヴァージン諸島、
プエルトリコを貰って、米国の自由連合国のパラオ、ミクロネシア、マーシャル諸島も自由連合関係を譲渡してもらって日本の保護国にする。


アジア太平洋連合共和国  

構成共和国:日本・台湾・パラオ・ミクロネシア・マーシャル諸島・アラスカ・ハワイ・サモア・北マリアナ諸島・ヴァージン諸島・プエルトリコ・ミッドウェー諸島