【ロシア】大統領と首相「二頭体制」に異変か[09/09/19]
1 :
猫まっしぐらφ ★:
ロシアのメドベージェフ大統領がプーチン前政権の業績を否定したともとれる論文を発表し、対するプーチン首相が
大統領への復帰を示唆するなど「二頭体制」に異変が生じた兆候が出ている。大統領は指導者としての自立を世論に
印象づけ政権基盤の強化につなげる狙いと見られるが、首相は政権運営における絶大な影響力を誇示している。
大統領は19日に一部公開された米CNNテレビとのインタビューで「すべての指示と決定は大統領によって下されている」
と強調した。プーチン首相が決定権を握り、大統領は儀礼的な役割しか果たしていないとの見方に反論したものだ。
大統領と首相の間に距離が開いたとの憶測が浮上するきっかけは、大統領が今月10日、ネットを通じて発表した
「ロシアよ進め」と題する論文だった。「エネルギー効率と生産性は恥ずかしいほど低い」「天然資源頼りの
原始的経済」「国民病としての汚職」「脆弱(ぜいじゃく)な民主主義」などとロシアの現状を口をきわめて批判した。
これが、資源輸出により経済の急成長を達成し、中央集権を通じて官僚機構の権限を強め、野党を無力化した
「プーチン路線」に対する批判と受け止められた。
この時期に大統領が刺激的な論文を発表した理由について、外交筋は「就任から1年半近くが過ぎても存在感の弱い
大統領が首相とは違う独自色を打ち出す狙いではないか」との見方を示す。全ロシア世論調査センターの調査では、
「二頭体制」発足以来、大統領の支持率は常に首相を下回り、9月中旬の時点で大統領の支持率は44%と、首相に
9ポイントも水をあけられている。論文についても「そうした問題を解決するのが大統領の役割ではないか」といった
反論がネットに書き込まれた。
プーチン首相は、大統領の論文が発表された翌日の11日、ロシア専門の学者との会合で、次期大統領選挙について
「3年後の政治状況により私とメドベージェフ大統領のどちらが立候補するか決める」などと、自身が復帰する
可能性を初めて示唆した。この発言は「選挙に向けた活動の始まり」(独立新聞)と受け止められた。これに対し
大統領も15日、再選をめざす可能性を排除しないと述べた。
現在のところ、政策決定では大統領と首相との調整はスムーズに行われているようだ。しかし今後、大統領がさらなる
独自政策を取れば、首相との確執が顕在化する可能性もありそうだ。
読売新聞(19日23:56)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090919-OYT1T01201.htm 関連スレッド
【ロシア】「ロシアよ、前へ!」大統領が自国の現状を徹底批判 改革の主導権狙う[09/09/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1253008974/ 【ロシア】プーチン首相、大統領復帰に意欲[09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1252679155/ 【ロシア】プーチン氏支持率73% 政界登場10年、揺るがぬ人気[09/08/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1249866444/ 依頼により立てました
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1250600035/378
ケルベロス!
3 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:28:50 ID:Pfi9BlAs
殺されるなw
4 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:33:34 ID:AGZ7Tijz
危ないよ、こりゃ。
このメドベージェフ自身にはカリスマ性が無く、
プーチンのお引きで大統領になったんだろ?
素直にプーチンに従ってた方が利口なのに。
ヤバイなあ。
プーチンが老いるの待てばよかったのにね
力ないうちから逆らうとは
他人事じゃない
あと数ヶ月もすれば日本でも同じ事が起きるよ
7 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:36:35 ID:OuFWE2XO
ロシア健全な民主主義が根付いてるな。日本も見習わないといけない。
8 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:37:30 ID:RjQQy0dC
メドさん御愁傷様w
9 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:40:34 ID:z2wDhBy2
ロックフェラーは自分の敷地に強引に国連の本部を設置するように圧力をかけ、
治外法権地区をアメリカ国内に作ってしまった。
アメリカの商業・産業の中心ニューヨークにあるこのスパイの根城で、
悪党たちはアメリカを嘲弄し、なんの罰も受けずに、
悪辣な犯罪の限りを尽くしているのである。
ロックフェラー家は、国際連盟での経験から、
離れたところからスパイを管理するのはむずかしく無駄も多いという事実に気づいていた。
情報によれば、ロックフェラーの陰謀家たちは、
マンハッタンのど真ん中にある自分の敷地を国際連合に提供するための同意書に、
もし国連の本部がよその土地に移る場合には、
アメリカの納税者が何億ドルも出資して建設した国連ビルを、
ただでロックフェラーの手に渡るように条約に書き込んでいるという。
「太っ腹」で「情け深い」人物と思われているロックフェラーは、
実際にはすべてのことを「金儲け」に結び付けているのである。
>「脆弱(ぜいじゃく)な民主主義」コレって毛呂にぷーちん批判www
11 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:47:32 ID:kbYh1/ef
>>4 >>5 メドは謀反の時期を間違えたね。
メドは北方領土返還には反対でプーは前向きだから、
日本にとっては暗殺はありがたい。
>>6 既にぽっぽ元秘書や税理士、西松元専務は
「友愛で」コロされたから。
12 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:48:47 ID:cBFGsAXo
フルシチョフのスターリン批判みたいなものか?
13 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 00:52:20 ID:KrGrVnRi
もういっしょにバドミントンできないんだ・・
メド…大好きだったよ
あなたの事忘れない
プーチン「お仕置きだ・・・」
16 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:44 ID:c3AKEVql
でも、それなりに勝算があってやっているのだろうから、
なんかあるんだろうね。
17 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:39 ID:/7e8euQX
対外アピールでしょ。
鳩山と小沢みたいなもんか
二頭だなんて思う奴どこにもオランだろ
21 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 01:21:05 ID:rU3uuU91
病死 自殺 事故 替え玉 失踪 軟禁 暗殺 処刑 投獄 亡命
22 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 01:25:01 ID:2f9BRiNR
操り人形は嫌と糸を切ったら動けなくなった、でゴザル。
23 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 01:31:09 ID:z2wDhBy2
マッカーシーの愛国心に燃えた活動は「自由派」や「国際主義者」たち全員の呪いの対象になった。
ネルソン・ロックフェラーは、愛国市民層を「気の狂った極右」と激しく罵倒するようになった。
ネルソン・ロックフェラーは、愛国者の存在を「国際主義者」の陰謀に対する最大の脅威と考え、
すべての愛国者を公職から追い出すのに力を砕いてきた。
教育やマスコミ全体をインチキ「慈善団体」からの資金で支配下に収めたロックフェラー一族は、
若者たちに「反逆は自由主義者だけに許された美徳」であり、
「愛国主義は悪徳」であるという「原理」を繰り返し、繰り返し、教え込んでいた。
ロシア方式は健在だよ!
こりゃ、どっちかが友愛されるな
いくらメドさんでも相手があのプーさんでは勝ち目がないなw
27 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:08:49 ID:MBjBhuT2
梁山泊十六傑みたいに首領を3人にすれば?
28 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:11:27 ID:h3e3Z882
ロシア版2大政党制
29 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:13:20 ID:q0C0hylK
ロックフェラーによる2大政党制
30 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:22:00 ID:ISN3DSpM
いっつもお留守番気味のメドタン好きだったのに
プーチンには勝てんべwww
31 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:27:18 ID:ym65SFhm
ロシアを民主化するための、大統領と首相による壮大なプロレスだよ。
32 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:43:02 ID:13wo4vgt
ドミトリー逃げてー
33 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 02:56:55 ID:L0bd9EXC
>>この時期に大統領が刺激的な論文を発表した理由について、外交筋は「就任から1年半近くが過ぎても存在感の弱い
>>大統領が首相とは違う独自色を打ち出す狙いではないか」との見方を示す
アフォかw
これも時期プーチン政権の正当性を高める布石に過ぎんw
傀儡ではない、独自色を持った政権だった、選挙も争う・・・これらは全て布石。
そしてプーチンが勝つことまで折り込み済みw
ここでプーチンに「退く」ということができたら無私の英傑なんだがな。
でなければ強権ロシアのままだろう。
まだ56歳だからねぇ、先長いわ
36 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 05:47:39 ID:z2wDhBy2
陰謀家たちはマスコミを牛耳り、強力な検閲体制を固めているため、
国民の大多数が、ロックフェラーは「公共心のある博愛主義者」という広報者がまきちらしているイメージをそのまま受け入れている。
37 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 05:57:00 ID:btkApe/i
そして数日後、メドベージェフ大統領の変死体が…
ロシアで大統領は首相を在任中でも逮捕する権限があるらしいが・・・
39 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 08:58:48 ID:isX6gvHa
>>36 一度アタマの病院行け。いろんなスレに書き込みやがってウザくてしょーがねえ。
鳩山と小沢もどうなることやら
ちょっと動くのが早いような。
ずっと目下でいるのが厭なら、このまま政争に勝つか、
負けて没落するかだね。
42 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 11:47:36 ID:X79aZkLu
法則によれば次の大統領はハゲなんだろ?つまりプーチンだ。
>>42 おそろしいことに、ハゲ→フサの法則はソ連時代から徹底的に貫かれてるよなw
次はハゲだから、プーチンもあるだろうけど、他に有力な候補でハゲおらんか?
44 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 12:46:58 ID:wG4K3r0C
メドベは正論だな。
プーは資源で儲けただけだからな。
ロシアは賄賂で腐敗しまくってるからなあ。
メドベージェフは親指人形
46 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 12:49:37 ID:wG4K3r0C
付け加えておくが日本の献金もあれは賄賂と同じだから日本も腐敗してるがな。
47 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 13:08:51 ID:tnaCEgis
プーチン「さあ、粛清の始まりだ」
日本ぐらいじゃないか?
メドベージェフを国家指導者として手厚く遇するのは。
有能なイエスマンなど、存在しない
有能な者が野心を持たないわけがない
50 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 14:46:31 ID:E1WP60wW
メドベージェフって核兵器のスイッチ持ってるプーチンのスポークスマンだろw
51 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 14:49:36 ID:b9yOWOf+
The 鳩 山 状 態
「エネルギー効率と生産性は恥ずかしいほど低い」
「天然資源頼りの原始的経済」
「国民病としての汚職」
「脆弱(ぜいじゃく)な民主主義」
などとロシアの現状を口をきわめて批判した。
たしかに
53 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 18:01:17 ID:q0C0hylK
小沢のボスがジェイ・ロックフェラー
54 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 18:19:57 ID:aVwwtAz7
心配すんな。
日本なんか小沢-鳩山-韓-岡田の4大売国奴と守銭奴が天下取ってんだぜ。
, , -‐─ - 、
/: : : : : : : : : :::ヽ
l::: : : ::::l
,、l::: : : : ::::l
lヽ:: : : : ::::::l;
ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
_ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___
, -‐::::::::::::::::::::::::ヽ ; ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;
56 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 19:01:34 ID:2jz7+FXf
またどこかで放射性物質が紛失するのか・・・ああ、おそろしあおそろしあ
57 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 19:15:55 ID:5A/QPN/j
プーチン閣下は何になるんだ
統領か?総統か?皇帝か?
58 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 19:41:35 ID:xxVzRzjb
プーチン朝ロシア帝国
ロスチャイルドのユーラシア帝国
60 :
七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 22:51:48 ID:EjgLLqqD
もうすぐ、大統領の死体が東京湾に浮かぶな。
カエサルがツァーリの語源となったように、プーチンもいずれそういう風に変化するだろうな
これ自体がプーチンの演出か何かなんだろ?
63 :
七つの海の名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:54 ID:m+J+Wxg5
ただのツンデレ
64 :
七つの海の名無しさん:2009/09/22(火) 02:01:02 ID:MTrFeZAh
なにを、いまさら言ってんの?
最初から決まっていた事じゃん
65 :
七つの海の名無しさん:2009/09/23(水) 03:13:56 ID:wsiwFyeU
∧_∧ 二頭体制?オレが入ってトロイカ体制にしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
66 :
七つの海の名無しさん:2009/09/23(水) 03:24:29 ID:V605WQBD
国名オソロシア団
元首プーチン団長
無茶しやがって
68 :
七つの海の名無しさん:2009/09/23(水) 09:33:58 ID:GATRR5Lz
r=(⌒)''_‐;;-...、..,,,_
,. -''´,r '"´ _,,,........,,_`ヽ、
/:::::::/ ,.-''´..;ァ',ニ‐::''''::-`_、ヽ
/:::::::::/ /.:'´/ /゙:::::::::::::::::::| |::ヽヽ
/:::::::::::::,' //::::::/ .l::::::::::::::::::r、| |::::::::':,':,
. /::::::::::::::,' ,','::::::::i '、::::::::::::::ノ. | |ヽ::::::::',.',
,'::::::::::::::::i. i i:::::::::l _ ` ー '" | |_ ':,::::i i
. i:::::::::::::::::l. l l::::::::::';r'´::::::ヽ /´::|_|:::ヽ i:::l l
. !:::::::::::::::::l, i,',::::::::::::::::::::::::::l l:::{._`)_:::',. !::l.l
. l:::::::::::::::::::', ',ヽ;:::::::::::::::::::ノ. '、::f:::l::| |:::i !:/,'
',::::::::::::::::::ヽ ヽ.、`_ー-‐'" ノL:::!::| |/././
ヽ::::::::::::::::::ヽ ヽヾ`::‐::--::‐'":::l:. }:::| | /
ヽ:::::::::::::::::::\ \ヽ::;_:::::::::::::::{:' {r,'''''''ヽ
. \:::Fニ!:::::::ヽ、 `'' - ニニ -l }ヾ=='!Fニl_
r─r |i ̄|: 2|  ̄ ̄ `''- 、..,,__,,l: ´ヾ:;;;;;;;ノ、 2| ,! 秋祭りは俺にマカセロ
l, :. l, :|| |: C|::::::::::::::::::::::::::::::: {:. "`iヽノ;!ヽ. |. ,!
l, :. l__|l. l: h.!:::::::::::::::::::::::: ゝ::... l:::::::l:.. } l ,!
.└─爿.{ニニ}─;──;───;─;‐i:: _,,,ノ:::::::'、 .;!コ'
/ .:::/ / .:::/ ':,:::.'「::::::::::::::::::::::`!
. / .:::/ / .:::/ ':,::|:::::::::::::::::::::::/
/ .:::/ / .:::/. ,r'、:::::::::::::::::::;!,
. __. / .:::/ / .:::/ /:::ヾ ニニニ-'ヽ
⊥,`''‐、,,'__ / .:::/_____. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ._
. {,7 `''-、_ ̄/7 .:::/ /:::::::::::;;;、;;::::::::::::;;::::':::::::::ヾ
/ .:::√「`¨¨^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./:::::::、::;;;;;;:;、‐''^ ̄`,':、;;;;;::::::::::\
./ .::::/ `7 ̄.::7 ̄ ̄ ̄ ̄/:::::``ニr''´  ̄ ̄':, ̄':,:\;;;z=:::::::ヽ
.゙ー─' / .:::/ /::::::::;;;;;;/ ゙ー‐ヘ:: ヾ;´:::::::::::',
/ .:::/ /::::::::;;;;;/ ':,:::. ',:;;;;::::::::',
. ゙ー─ ' /::::::::;;;;;/ ゙ー.',:;;;;::::::::',
,r '`ー‐ァ'′ 'ーr ‐ 'ヽ._
 ̄ ̄ ´ ー── '
69 :
七つの海の名無しさん:2009/09/23(水) 13:35:11 ID:LIE95rlX
メドは北方領土返さないって宣言していたなあ
まあ、2年後にはいなくなりそうだし
どうでもいいが
70 :
七つの海の名無しさん:2009/09/23(水) 13:48:39 ID:pmDhpnep
メドにアドバイスしてあげたい。
「偽物(の権力者)が本物になるには……本物を消せばいいんだ!」と。
メドは猫飼いの依存体質らしいな
あれだ、メドが指示どおりに仕事をやったら、プーから電話でよくやったと誉めてくれてたけど
今回はそれがなかったからメドの国を挙げてのツンモードが始まったんだな
72 :
七つの海の名無しさん:
最近、ケツを貸さないじゃねえか
プーチン