【インド】ガネーシャの神像を海に沈めるヒンドゥー行事に環境汚染の懸念[09/09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
2009/9/12 CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200909120001.html

神像を海に沈めるヒンドゥー行事に環境汚染の懸念 インド

インド南部(CNN) 
インド各地で8月末から、ゾウの頭を持つといわれるヒンドゥー教の神ガネーシャの生誕を祝う
恒例の「ガネーシャ祭り」が行われた。色とりどりの神像を飾り、祭りの最終日に海や川に沈めるのが習わしだが、
これが近年、水質汚染につながるとの懸念を呼んでいる。
インド南東部のベンガル湾沿いには、今年も金や赤、ピンク、緑などの鮮やかな色に塗られたガネーシャ像が
トラックで続々と運び出された。クレーンでなければ持ち上げられないほどの巨大な像もある。
像を流す行事は年々盛んになり、国民的なイベントとして定着している。

海や川、湖に毎年沈められる何万もの像。そこから溶け出す塗料には、鉛や水銀などの有害物質が含まれる。
これらによって、魚や植物、飲料水などの汚染が急速に進んでいると、科学者らは指摘する。
インド工科大のシャム・R・アソレカル氏によると、毎年祭りのたびに製作される神像はいまや、
ムンバイ市内だけでも数百体に上る。同氏によれば、かつて神像は土をはじめとする天然の材料で作られ、
数もはるかに少なかった。当時に比べてかんがい用水路やダムの整備が進み、汚染物質が集中しやすくなったことも、
懸念に拍車をかける。
「水の汚染を確実に防ぐためには、神像や装飾品を海に廃棄する行為を禁止するしかない」と、同氏は主張する。

一部の州では、土を使う昔ながらの像作りを奨励する動きもある。
しかしアソレカル氏によれば、「たとえ土で作った像でも、これだけの数を流せば水路が詰まるなどの弊害は必ず出る」という。
ムンバイでは、市内約100カ所に折りたたみ式のタンクを設置する試みも始まった。
この中に沈められた像の材料はたい肥用と埋め立て用のごみに分別し、水も浄化処理をしたうえで流す。
だが、この方式を普及させるためには何万ものタンクが必要になるし、それでも汚染を完全に防ぐことはできない。

アソレカル氏が提案するのは、像を沈める代わりに水を振り掛ける儀式を行い、
そのまま乾かして次の年に再利用する方法だ。ただ、すでに社会に深く根付いている風習を作りかえるのは容易なことではない。
「まずは時間をかけて、人々の意識を変える必要がある」と、同氏は話している。
2七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:11:36 ID:cu4LhAnW
こういう所に日本の高いレベルの技術食い込ませりゃいいんだよ
素材開発とか日本人の大得意な分野でしょ
3七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:12:15 ID:Ad1XdFCT
_ノ乙(、ン、)_ 澱粉で作れば?
4七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:18:25 ID:QC7bpAo9
朝鮮、支那、インド、他害国に環境という概念はない!
5七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:19:27 ID:sRATWWXx
ガネーシャ体操の時間だよー^^
6七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:21:54 ID:BKRLXbDY
像に混ぜる素材、環境にゆっくいと溶け出すペンキ。
日本が格安に提供してやれば、確実に感謝される。

祭りはなくしてはいけない。
北部だが、世話になった。
7七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:22:49 ID:23AJRGCN
精霊流しとかは、どうなってるんだろ
8七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:25:06 ID:Ad1XdFCT
>>7

_ノ乙(、ン、)_ 自治体が下流で回収してる
9七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:26:42 ID:23AJRGCN
>>8
そうなのか・・・さすがにこのご時勢ならそうなんだろうな。教えてくれてありがとう、寝てる人。
10七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:31:22 ID:mC7Ncqhk
祭だし、しょうガネーシャ
11七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:32:09 ID:AGp1C//w
夢をかなえる象の像
12七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:43:12 ID:cDK/aHO6
文化だから、禁止することはやめておいた方がいいと思う。ただ単に有害物質を使わなければ
いいだけなんじゃないかと思ってしまう。
13七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:46:27 ID:CIt4HXKD
インド人も気味の悪い原色好きだからなあ。
何たら祭りの色粉も体に悪そう。
14七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:44 ID:d5dVDgry
>>12
どこにでもいるだろうけど、必ず馬鹿でかいものを作る目立ちたがり屋が出てきて
泥沼化してんだろ。
15七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:55:46 ID:mkQG23SY
発色がいいってだけの理由で
いまだにカドミウムイエローがおおっぴらに大量消費されてるお国柄だし。
クロム系の顔料も流通してんだろな。。。
16七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 10:59:39 ID:usZzDvPF
食紅使え
17七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 11:08:52 ID:BllgxtpQ
チャンコロに比べれば、ほのぼのしている・・・。
18七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 11:23:08 ID:mRJyDV8o
>>5
俺がそれ言おうとしたのに
19七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 11:41:43 ID:Ve+FacrO

夢をかなえるゾウ
面白かったよ。

靴を磨いとけ
嫌いな人を好きになれ
楽器を覚えろ
とかいろいろ

20七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 11:59:26 ID:WVHqIxSL
>>7
うちんとこは何年か前に禁止になった
昔は大人が横になれる程の小舟に果物やらなんやら大量に載せて流してたけどね
21七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:04:23 ID:oWGc2LSp
>>19
ドラマはちょっと微妙だけど、小説はかなり面白かったね
釈迦との今生のお別れコントかなりウケたw

同じ著者のウケる技術(?)とかって本の
いろんな写真に面白いコメントがついてるのも、是非見るべし!
22七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:13:06 ID:Irb2YDTX
氷で作ればいいじゃん
23七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:14:37 ID:fSbZLegB
>>7
長崎では沖(というほどの距離も無い)で回収してしまう
24七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:26:24 ID:K0CGBXqu
各自治体が回収して処分が一番無難な所か
下手に宗派を刺激する訳にもいかない
25七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:40:22 ID:cXdmlJ+E
>>10が華麗にスルーされている件について
26七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 13:07:44 ID:7fC3wPBu
海面上昇の原因てこれなんじゃね?
27七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 18:00:26 ID:B8kvoPFq
トイレットペーパーで作ればすぐに溶けるんじゃね?
28七つの海の名無しさん:2009/09/14(月) 04:01:19 ID:Udeu7utS
女神転生を思い出す
29七つの海の名無しさん:2009/09/14(月) 13:47:45 ID:xa2eOgLI
いずれ溶ける材料で作るか、胴体に穴開けて漁礁にできんかなあ。
まあ神像に穴開ける訳にもいかんか。
30七つの海の名無しさん:2009/09/15(火) 04:43:04 ID:gWxr3Qux
ガネーシャの知能って象と同等のはずだが
31q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/09/16(水) 09:47:27 ID:jiL9fckS
32七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 14:03:20 ID:p0WTHeg7
自治体で害の少ない塗料使った奴作って参加者に配布
 ↓
参加者皆で象の水責め
 ↓
あとで自治体が沈めた象を回収、破損が無ければ来年まで保存
とかじゃ駄目なのかね?
33七つの海の名無しさん
沈めても問題ない素材を作るんだ!
アメリカとか、電車沈めて漁礁作ってるし