【南アフリカ】通信会社大手テルコム、データ伝送の速度で伝書鳩に敗北[09/09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
[ヨハネスブルク 9日 ロイター] 南アフリカで、通信会社大手テルコムの
インターネットの遅さにいら立ったIT企業が9日、データカードを伝書鳩の脚に
付け送ってみたところ、圧倒的に速く届くことが分かった。

南ア通信(SAPA)によると、生後11カ月の鳩「ウィンストン」は、
ピーターマリッツバーグ近郊にあるオフィスからダーバンまでの80キロを
1時間8分で飛び、データをダウンロードする時間を含めても2時間6分57秒
だった。

一方、テルコムを使った伝送では、この間にデータの4%しか送ることが
できなかった。

南アフリカでは、インターネットの回線容量が不足している上に、通信料が高額。
同国で来年開催されるサッカーのワールドカップ(W杯)の前に、海底に
1万7000キロの光ファイバーケーブルを敷き、アフリカ東部と南部を
世界のほかの地域とつなぐプロジェクトが完了すれば、状況は改善される
とみられている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-11438220090910
2七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:36:07 ID:81q3RuTZ
ぽっぽー
3七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:36:58 ID:O+JL1Pk7
南アも鳩かよwww
4七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:38:01 ID:ukzCrqD2
整備や敷設に来た白人技術者がどんどん殺されるから、というオチか?
5七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:06 ID:QEkRNODA
PC8801MK2SRで300pbsで金髪外人の性器映像をゲットするのに3時間かかった。
6七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:45:25 ID:+KvE5mDE
チーターに運ばせろ
7七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:49:15 ID:NKUWlo9n
100MbpsのFTTHがこれだけ普及してるのも日本だけだしな。

この快適さは異常。
8七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 15:54:14 ID:Yy/yxTzg

ねぇ、もしかして、日本に死蔵されているモデム、アフリカに送ると金になる?
56kモデムとかなんざ、めちゃくちゃ死蔵されてるだろ?
9七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:00:42 ID:4K8Wwiga
ポッポ鳩山がどうしたって?
10七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:01:03 ID:3w34F0wN
南アは鳩ハンティングで金稼ぎの時代かも
11七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:01:44 ID:9pBjWYpY
>>8
1G対応のモデムでも回線がダイヤルアップじゃ意味ないだろ。
それと同じで回線自体56kでるかすら危ういんじゃ……。
12七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:10:25 ID:nenntE7m
電波じゃないと厳しくね
あと送ったデータの容量いくらだよ
13七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:12:36 ID:kverx1gn
>>8
Yahoo!のモデムでも送ったら?
14七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:22:58 ID:QbRB+/tn
80kmの距離ならmicroSDHC16GBを10枚くらいハトに運ばせれば、
光回線でもかなわないと思うよ。
15七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:23:15 ID:kverx1gn
インターネットで落とした後他の場所を指定してると余計に遅くなるのはデフォだよね
16七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:23:40 ID:GcE61rHK
100G/hくらいで回線なくても届くならある意味アリだなw
17七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:24:31 ID:U89yZZbE
セキュリティ的に大丈夫か?
18七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:53:24 ID:V1g2d9lB
microSDなら合わせて40GBぐらいはいけそうだ
19七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 16:57:11 ID:GiVFTQHw
ノートPC持って人間ごと向かった方がマシだなw
20七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:03:19 ID:IMMkD5t+
よし鷹を飼おう
21七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:12:39 ID:jPOY1c9e
SNAP転送プロトコルの方が速そうだ。
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/09/snail-data-transfer/
22七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:29:23 ID:BEeKwb+V
ドバトの鳴き声は

ウーウガッガガー

だと思う
23七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:35:22 ID:a8zvEb0K
レース鳩0777(アラシ)・・・はマイナー過ぎるかね。
24七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:04 ID:aUpJfBTi
とっくにRFCで既定されているんだが。

RFC2549:鳥キャリアによるIPのサービス品質
ttp://www.geocities.jp/kotekoteland/rfc/rfc2549j.txt
25七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 17:41:15 ID:W/Ui2TIs
バカっぽい面して、グルッポー言ってるくせに、
いざとなるとハト速いなー
26七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:00:13 ID:PNGVOA4r
>>24
> RFC2549:鳥キャリアによるIPのサービス品質

準拠してない!w
27七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:03:14 ID:BCMrFk3d
>>25
時速80kmだもんな。そんなに速度出せるのか・・・。
直線で飛べるし、バイク便よりも早くてヒャッハーされる可能性も低い。
近距離なら何気にいい通信手段じゃないか?
28七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:19:40 ID:uO1Ojf0X
>>27
しかし、伝書鳩はカラスや猛禽類に一定の確率でヒャッハーされるのであります。(マジ)
鳩主はその危険性を知った上で鳩を飼っております。
29七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:47:18 ID:u/ceA6Rg
30七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:53:18 ID:tHcuxtnb
>>22 それはキジバト
31七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:58:51 ID:088Ujf+s
ケーブル飛び越えて無線張り巡らせた方が・・・と思うのは当事者じゃないからなんだろうな
32七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 19:02:53 ID:zoSTGJ1t
日本のポッポは電波発信中だけどな
33七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 19:33:45 ID:hFJdseLH
我が社の通信速度は3ウィンストンです(キリリ)
34七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:02:39 ID:0PIVaXgX
エロ画像運んでる途中で死んだらイヤだろうな・・・・
35七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:11:43 ID:KjX3R43S
ソニーとかが特許庁に飛ばしたら、サムスンとかに着いたら面白いのになw
36七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:27 ID:i+rBXXJf
スイスでは、最近まで核戦争を想定して伝書鳩部隊があったらしい。
核攻撃のため電子機器が使えなくなった場合に備えて。
37七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:37:43 ID:YJkiYIMP
2時間もダウンロードして良くタイムアウトしないな。
38七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:48:46 ID:0qS3X9zN
>データカードを伝書鳩の脚に付け送ってみたところ

脚に付けて送ってみたところって....
そんなこと思いつく程インフラが整ってないんだな
データカードはあるのに
39七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:52:01 ID:8z5IjDzW
伝書鳩と言えばスカイキッドブラック魔王を思い出す。
40七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 21:55:31 ID:VbOKBLg0
これからはファイル共有ハトの時代が来る!?
41七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 22:05:13 ID:opCvRcld
鳩がウイルスをばら撒くんですね、分かります>>40
42七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:47 ID:1KBWcrZ/
ニフティ全盛期頃な感じか
43七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:35 ID:aEvibH2k
>>24
やっぱりそれが出てたかw
俺も真っ先にそれを思いついたわwww
44七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:38:20 ID:G5r/FnKX
リアルPPP over 伝書鳩か…
45七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:39:18 ID:iyUBHip9
FLASH多用の日本のサイトなんか地獄の重さか

別の意味で日本は鎖国しとるんだな
46七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:41 ID:8rDinrVW
RFC1149が有効な通信手段たりうる環境が存在したとはw
47七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 00:11:46 ID:+p7iZQnL
英語と日本語の Wikipedia に載ってるしこれ。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/IP_over_Avian_Carriers
48七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 00:37:07 ID:ifqXbC8Z
>>27
フランス、ドイツ、イタリアの郵便、宅配便より全然速いし、紛失率も低いじゃないかw

> 伝書鳩の伝令成功率は98%

>鳩は、体重の20〜30%を占める発達した胸筋と、
1分間に6百回拍動する強い心臓を持ち、毎秒10回という高速のはばたきにより、
飛行速度は100q/h前後にも達する。 

>鳩は水平飛行ではハヤブサに引けは取らないが、
ハヤブサが獲物を捕らえる際の急降下速度は鳥類最高の300q/hにも達する高速であり、
これを振り切ることは到底望めない。
また、上空背後は視野の広い鳩であっても死角であるため、狙われればまず助からない。

>最近の研究で、賢い鳩はハヤブサが獲物を鉤爪にかける際の一瞬だけ空中で一時停止状態になるのを見計らい、
この瞬間に飛ぶのを止め、石のように急速落下する事で逃げ延びる事が明らかになっている。
49七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 11:15:38 ID:BYvAc0oW
鳩って実はすごいんだな
平和の象徴なんていうからてっきりうすらボケた奴かと思ってた
なぜか歩くときは頭を前後にしきりに動かしてるし
50七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 11:26:13 ID:mKnYd9NH
>>48 もちろん、色んな原因(体調不良、事故、外敵、悪天候など)による
  ハトの失踪を考慮して、何倍かのデータカードと鳩を用意して同時に
  飛ばすのよ! ちゃんとたどり着いた場合、鳩とデータカードは繰り返し
  使える。
51七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 11:32:12 ID:wZExU24t
>>49
仲間同士の喧嘩も相当熾烈らしい。
52七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:29 ID:n5F8Eoml
田中は元気なのか?
53七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 11:59:25 ID:PSB4gu3c
鳩につけたメモリの容量は?
54七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 12:27:01 ID:mgrD3FHW
>>7
地域も含めていいなら香港のほうが先。
まぁ、主要国の草刈場というか実験場だから先になることが多いだけなのだが。
その分、大手のサービスでも消えるのが早い。
55七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 13:04:53 ID:R6InS+Tz
hato://www.2ch.net/
56七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 13:16:06 ID:DahCQpaO
>>54
まあ香港はあの面積と人口密度だからインフラ整備も簡単だろうな
57七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 14:29:57 ID:8jP3gAjL
テルコムをウィルコムと誤読した
58七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 17:24:14 ID:Yye9OGCy
59七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 19:29:23 ID:ahucVF/9
>>45
お隣さんなんかFlashどころかActiveX使い倒してるから、OSとブラウザまで
鎖国状態なんだぜ。言語もマイナーだし。

あと>>55はもっと評価されてもいいと思う。
60七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 23:57:40 ID:6etfgSik
>>57
ひっそりと社長が変わってたり、最近元気がなくて存在感も薄いので思い出してもらえるだけでもありがたいw
61七つの海の名無しさん:2009/09/12(土) 03:11:58 ID:LAXD+ron
ハト安いよ、トウモロコシと♀鳩与えるだけで、良く働くよ。
62七つの海の名無しさん :2009/09/12(土) 04:03:40 ID:Yyjwx3t0
信頼性とコストの観点が抜けているんじゃ比較にならん
さらに天候とか風向きも考慮しないと

63七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 09:15:09 ID:K9CzIgw7
100K〜200K程度なら、信頼性に問題は無い。
訓練済みのレース鳩で馴れたコースなら、ほぼ100%帰還可能。
セキュリティーも、メモリカードに暗号かけておけば、ネットとさほど差は無い。

一番大きな問題は、コストと、使い勝手だろな。

信頼性と可用性(いつでも使えること)を上げようとすれば、かなりの数のハトを
いつも良い健康コンディションに保つ必要がある。

また、知っての通りハトは一方通行なので、人手により回送作業が必要。

という事で、さほど優秀な血統のハトを必要としないし、特別なエサも
必要ないので、それらにかかるコストは大したことない。
しかし、ハトの世話や、データ伝送をスムーズにタイミング良く行うために
いろいろと細かな調整管理を行う人員が必要となり、その人件費が相当かかる。

それに、やっぱクリック1つで即送れるネットに比べて、その使い勝手は
宅配便のような使い勝手になるだろな。
64七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 12:47:57 ID:/ubJ9DVZ
南アじゃあなあ。
わけも分からず、光ケーブルとかぶった切って持ってっちまうんでは。
65七つの海の名無しさん:2009/09/16(水) 15:19:19 ID:Rpu+BDR4
電動ヘリをオートで目的地まで誘導とか出来ないかね
66七つの海の名無しさん:2009/09/27(日) 15:56:37 ID:+mXlaHkJ
そりゃあ、将来的には十分可能だろ。
でも、ヘリ自体の値段が高いぞぉ。 それに、保守費用だって高いだろ?

米軍の偵察機なんかも、今はラジコンみたいに遠隔操縦で動かしているが
もうすぐ自立的に飛行してデータ収集し、任務が終われば自動で帰還する
ようになるらしい。

そういう技術は、やがて民間にも降りてくるからな。
実際、ヘリの自立飛行技術って、日本のどこかのメーカーが最先端を
走ってなかったっけ?

総合的に考えると、大容量のメモリ媒体を、専任のバイク便で運ぶのが
一番速くて安いかもな? 砂漠のようなところでも走れるしな。

バイクだと、それこそ合計数百テラバイト(いやもっとかな)のデータを
一回で運べるだろ。
67七つの海の名無しさん
ウィキでみたら日露戦争や第一次大戦でもロシア軍やフランス軍が使ってたんだな