【イスラエル】古代文書を判読するコンピュータ・アルゴリズム(9/3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆Computer algorithm to decipher ancient texts(REUTERS 動画あり)
http://www.reuters.com/article/scienceNews/idUSTRE58141O20090903
http://www.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20090903&t=2&i=11465339&w=192&r=2009-09-03T192340Z_01_BTRE58114DM00_RTROPTP_0_ISRAEL-ANCIENT-ALGORITHM

イスラエルの科学者グループが、従来解読できなかった古代の文章を解読するコンピュータプログラムを
開発したと発表、古文書に関するグーグルのようなサーチエンジンが実現できる可能性があるという。
開発されたプログラムは、警察が指紋を特定するのに用いているのと似たパターン認識のアルゴリズムを
用い、文字や単語、手書きの筆跡を特定することができる。歴史学者や典礼学者は古文書の研究を大幅に
効率化できることになる。

ネゲフ・ベングリオン大学の研究者グループの一人、イテイ・バー=ヨセフ<Itay Bar-Yosef>氏による
と、このようなパターン認識により、コンピュータは文章中の失われた部分や後に書き換えられた部分さ
えも高い精度で復元させることができるとのこと。
「プログラムは、文章を分析すればするほど、賢く、高精度になっていきます」

コンピュータには、古文書のデジタルコピーが入力される。筆跡のピクセルには、その暗度に基づき数値
が与えられる。筆跡は背景から分離され、行、文字、単語が特定される。
バー・ヨセフ氏によると、コンピュータは筆跡や、文字のスタイルも分析でき、従来は識別できなかった汚
損したり消失した文字を埋めることができるとのこと。

開発チームは、古代のヘブライ語の文書を研究の対象としているが、他の言語でも活用し得るとのこと。
研究は進展しており、最新の成果は学術誌「パターン認識」の12月号に発表される(オンラインでは既に
読めるようになっている)。

バー・ヨセフ氏によると、2年以内に(歴史学等を含めた)全ての学術分野向けにプログラムが提供される
予定とのこと。世界中の図書館が収蔵品をデジタイズしつつあるので、プログラムは手書き文書のデジタ
ルデータベースを即時に検索するエンジンとして使えるだろうとのこと。

Ba-Yosef氏のコンピュータ科学者のチームと協力している古代典礼文書の専門家Uri Ehrlich氏は、プ
ログラムにより何年もかかる調査が数分で終わるようになるだろうと語っている。
「十分な量の文章がデジタイズされれば、世界中に散らばってしまった文書の断片を組み合わせることが
できるようになるでしょう」
2七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:17:49 ID:B4RGh2Ih
2げと
3七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:20 ID:GFuvRYEq
で、その後 自分達の都合のいいように解釈するんだろ?
4七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:19:42 ID:JVodBZGt
なんか嘘くせw
5七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:05 ID:2ze5P5N9
相変わらずユダヤ人は凄い…
6七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:20:23 ID:EuDxVq+Y
イスラエルは未来永劫ユダヤの民に約束された地って翻訳が大量に出て来るんじゃないか?
旧石器時代あたりからもさw
7七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:21:16 ID:/HDtN1xi
一方朝鮮人のグループは誰もしらない歴史を創造するプログラムを開発したと
8七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:26:40 ID:HSe0SMAB
聖書の元の古代書は、
古代日本文明のもの。
9七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:27:22 ID:ruqB2ACc
現在ネット上で使われている自動翻訳ですら現段階ではお笑い草だからな。
10七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:37 ID:Q00Ie6pp
できるだろ、古代エジプト語も人手で解析できるぐらいから
11七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:37:41 ID:DFtq6Y4h
その機械に梵字で書かれた経典を読み込ませてみたい。
12七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:56:19 ID:WnocPmoZ
文体模写につかえるのかしら
13七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:56:31 ID:Rmvd3pQY
コンピューターに守られたー
14七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 22:01:04 ID:6pC8Dgb7
>>11インド系文字はヘブライ文字と構造が全く違うから無理。
つか、インド系文字の解読は非常に難しいと思う。
15七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 22:13:02 ID:JVodBZGt
>>10
古代エジプト語が解析できたのは、
ロゼッタストーンに、古代ギリシャ語と古代エジプト語で
同じ内容が書かれており、比較できたからじゃないの?

何について書かれてあるか全く分からない未知の古代言語を
解析なんてできるものかね?
16七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 22:35:19 ID:k2NDavwr
また死海文書か
17七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 22:38:22 ID:wBwv8Pd4
あのイ・ナムギョ教授も愛用者ニダ!
18七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 22:57:32 ID:Nyne1rk0
伊勢神宮にある ユダヤ文字を解読して欲しい
19七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:00 ID:ufuOuIiA
atok文節辞書のヘブライ語版という事で

画期的ではなさそな雰囲気。
20七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:58 ID:VtYYKSMh
また一つ人間の仕事が減ったのかな。
コンピューターが万能すぎると人間のする事がなくなる。。
楽できるかといえばそうでもなく、現状は仕事がなくなって苦しむだけ。
21七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:19:25 ID:POR1/UjW
あー、ヤーマが復活するな。
スプリガンを呼んでおけ。
22七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:25:01 ID:5rpE6I55
>>20
そんな心配をする必要はないよ。
人間の仕事は減らずに変わるだけだから。
23七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:43:37 ID:e8/NsAux
>>20
天才的な仕事をするコンピューターが出てくるまで人間の仕事は続く。
24七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:47:32 ID:biCwUZbH
>>23
スカイネットみたいなやつかな。
25七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 23:47:57 ID:eUKa/Xoz
ヴォイニッチ写本に納得のいく結論を出せるのか?
「テキストが足りないからなにもできない」とか
ぬかすんじゃないか?
26七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:05:30 ID:k1c3JOqZ
>>13
一方、TBSは放送中なのに砂の嵐に守られていた。
27七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:07:54 ID:GMjUyCYD
>>20
コンピューターは人のまねごとはできるけど、人にはなれない。
だから、人がやってたことを早く行うことは出来るけど、あたらしいことは出来ないから、
付加価値を作るという意味では、人に仕事は残ってるよ。
28七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:13:11 ID:ooxMjiCP
凄いテロ国家だな。
29七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:26:40 ID:auXGw3G1
スプリガ・・・と思ったら>>21で書かれてた。チッ
30七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:28:31 ID:auXGw3G1
つまりコレって、よくスキャナなんか買うとついてくるOCRのプログラムだよね?
高度なことはしているんだろうけど。
31七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:31:29 ID:ooxMjiCP
JFKのドタマを吹っ飛ばしただけのことはある。
32七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:46:53 ID:+BTvQubU
>>21
もう書かれてた(´・ω・`)
33七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:51:28 ID:+8k/2vmS
>>14
古代インダス文字とかいまだに解読されてないらしいね
34七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 00:58:05 ID:9+s+HiDz
これでやっと、日本軍による広開土王碑の改竄が証明されることになる
35七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 01:10:59 ID:SZtCYCGJ
ついにロンゴロンゴ文字が解読されるのか?
36七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 01:15:58 ID:82PBV6zN
そう言えば線文字Bって解読できたの?
37七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 01:19:19 ID:STdJw18n
>>34
韓国が嘘歴史をメーメー言いふらすのも終わりにしてもらいたいよね^^
だから在日って嫌いだわ
38七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 02:21:41 ID:QTP+4FL4
失われた年金記録もこれで解読だ。
39七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 05:10:41 ID:AlAqU4o0
古代大好き、イスラエルにチョン。
40七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 06:06:09 ID:QgUtNCHC
>>21で既出だったので帰りますね
41七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 06:35:32 ID:S4jI3K/Q
>>36

線文字Bは確かされてたはず。

ただ他のクレタ島の文字は未だに未解読じゃなかったかな
42七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 06:48:13 ID:QeooylU4
一瞬、頭文字Dの親戚かと思った
43七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 06:51:54 ID:CusPwcPJ
エンキ復活
44七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 06:54:07 ID:BflllYPC
>>21
先に言われたwOTL
45七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 07:09:48 ID:S4jI3K/Q
>>15

他の古代文字もやろうと思えば出来るらしいよ。ただ『答えが分からない』んじゃなくて『答えが多すぎて分からない(当てはめようと思えばどんな言語でもできる)』から解読できないんだとか。


同じ文字が書かれた石板なりが数多くでてくれば話は別なんだけど、一枚しかない状況だとまず解読は不可能。
46七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:05:48 ID:mdrB06g6
日本の文字も解読を
かいだ字とか
47七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:17:46 ID:ViIl+845
>>33
あれは未だに文字なのか単なるマーク(家紋のような)なのかという議論さえ決着が付いていない。
1500点ほどしか出土していないため。
48七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:27:30 ID:H0ESDa4W
>>21の人気に嫉妬

俺も真っ先にそれが思い浮かんだよ・・
49七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:28:03 ID:Le/WPfdC
こじつけ翻訳機じゃない。解読不能の古代文字の規則性を拾い出すって膨大な
比較文書が必要だし、これはこうじゃないかって過程を前提に解読するつもり
なんじゃない。
50七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:44:52 ID:G9Ha5LHW
>>21
じゃあメカムスカで。
51七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 08:55:45 ID:DN1BVRHn
い〜っぽ進んで前習え
い〜っぽ進んでえらい人
ひっくり返ってぺこりんこ〜
52七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 09:01:17 ID:MLkrPPI3
>>21
おのれ書いてあった
53七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 11:06:16 ID:z7MzhoLR
スプリガン読んでる奴多いのなw
54七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 12:05:50 ID:u4BPq7nB
>>3
プログラムが判定した結果を世界中の学者が再検証することになるだろう。鵜呑みにするとは思えん。
55七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 14:42:28 ID:oymF8hJk
自分達の祖先に否定的な文言は闇から闇へ
56七つの海の名無しさん:2009/09/07(月) 21:04:58 ID:7w7F/826
>>33
「卍」とか一部のインダス文字は今でもマークとして使われているけど、
インダス文字は「インド系文字」とはまったく別のもの。
あれは他の言語に訳した文書とかが全然ないため、解読が難しいらしい。
57名前をあたえないでください:2009/10/04(日) 22:07:43 ID:0vm+nPKk



【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646913/


【仰天!!】キャバクラニューハーフパブの江田が参院選出馬へ 岡山
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254652564/
58七つの海の名無しさん
西夏文字な。