【米国】アフガン掃討作戦「不可欠」とオバマ大統領[09/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
オバマ米大統領は17日、アリゾナ州フェニックスで開かれた退役軍人の会合で演説し、
アフガニスタンでの戦争は、国際テロ組織アル・カーイダを壊滅させるために「不可欠な戦いだ」
と強調した。

アフガニスタンでは、南部を中心に米海兵隊が大規模掃討作戦を展開しているが、旧支配勢力
タリバンは20日の大統領選を前に攻勢を強めており、米兵の死者数は増えている。

大統領演説には、アフガンでの対テロ戦争に対する国民の理解を改めて確保する狙いがある
とみられる。

大統領は、「9月11日に米国を攻撃した連中は再び攻撃を計画している」と、2001年の
米同時テロ事件と関連づけて、アル・カーイダ打倒の重要性を改めて指摘。

また、「イラク情勢を進展させれば、アフガニスタンとパキスタンでのアル・カーイダとの戦いに
集中できる」と述べ、アフガンに兵力を振り分けるため、イラク駐留米軍を予定通り
2011年末までに完全撤収させると改めて表明した。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090818-OYT1T00348.htm?from=main3
関連スレは
【アメリカ】オバマ政権:50項目の指標でアフガン検証[8/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1250065401/l50
【アフガニスタン】タリバンが米兵殺害警告、米兵拘束も確認[07/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247841412/l50
【アフガニスタン】米軍、タリバーン掃討の大規模軍事作戦「オペレーション・カンジャール」開始[09/07/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246500481/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 10:47:34 ID:6MypONwd
華麗に2Get
3七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 10:49:05 ID:29G93Z54
アルカイダ壊滅って目標立てた時点で負け
4七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 10:57:08 ID:0AP5yEkN

911ってユダヤの自演じゃなかったの?wwww
5七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:06:40 ID:5K7P1mJq
今までに正規軍がゲリラに完全に勝利した例ってあるの?
6七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:10:31 ID:aIdfmSb/
>>5
というか、かつてのソ連と異なって今回は戦争目的が違うから
ソ連のは社会主義革命だったが、今回はアフガンそのものよりもパキスタンの原理主義化阻止
だから経済情勢を今と当時と比べてソ連のときほどの規模はないから
7七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:13:23 ID:bSCnZT0M
結果求めるなら、北朝鮮掃討した方が
手っ取り早く確実な「勝利」という成果を上げられると思うけど…。

まっとうなイスラム信者は、平和で友好的だろうけど、
中東やアフガン地域に代表されるイスラム狂信者との闘いでは、
どう転んでも泥沼必死と思うが…。
8七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:15:49 ID:tBjTmVXh
ほら、日本のオバマ信者はいつも通り叫べよwwww


「Yes! we can!」だろwwwwww


9七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:17:40 ID:aIdfmSb/
>>7
北朝鮮は永遠にあったほうがいい
・日米韓中ロの緩衝国として
・朝鮮半島統一で韓国経済が破綻して日本の対韓債権が毀損するのを防止するため
・統一の経済混乱で北朝鮮難民が日本に押し寄せるのを阻止するため
10七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:18:06 ID:H+Q4c8QX
>>7
北朝鮮は中国とロシアの鉄砲玉だからアメリカも強行しないだろ。
11七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:25:08 ID:5K7P1mJq
>>6
ありがとう。
ゆまり、タリバンのパキスタンに対する影響力を阻害しようということかな
12七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:33:01 ID:oBLfq0bl
アフガンについては民主党支持者よりも共和党支持者の方が賛成派が多いという皮肉。
13七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:36:09 ID:aIdfmSb/
>>11
そう
いまアフガンでは選挙やってるから掃討作戦やってる
で選挙終わるとまた少し黙ってる
それでタリバンがまた出てきたらまた叩いて山の方へ追い散らす
タリバンが静かになったら軍事的にはほっといて麻薬ルートなど取り締まって資金源を断つ
またタリバンが出てきたら叩いて山の方へ追い散らす

それをずっと繰り返してるだけで、ソ連のときと違って(あるいはベトナム戦のときと違って)
深追いをしているようで実はしてない
14七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:43:52 ID:yPSiNcTa
やっちまえ!
15七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 11:47:42 ID:JwglmoLV
はぁー、ビンラディン見つけて、損すんのは
湯田や様もじゃないのか。おばまはん危ないで。
いつものように、適度に一掃ってことだろ。
16七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 13:33:00 ID:Kj44NmDh
アルカイダ的にはメキシコの麻薬戦争を激化させてアメリカ軍を
強制介入させる方が経済の弱体化に貢献するだろうに。
17七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 14:31:41 ID:5K7P1mJq
>>13
なるほど、その間にイラクみたいに傀儡政権?を樹立しようということかな
しかしアメリカ軍かんぺきディフェンスだね。メンタル的にやばそう。関わるなよ〜自衛隊w
大体イラクの傀儡政権もイランに接近したりしてアメの思惑どおりとはちょっと違うみたいだし
うまくいくのかね
18七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 14:45:40 ID:N7UyFUuZ
>>17
イランはもう国民が政府にそっぽ向いてるから
19七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 15:08:15 ID:zqNkDIaf
>>9
後日本の核武装の口実として。
20七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 15:21:07 ID:DxO0/uDq
戦力の逐次投入は、戦略的に失敗するよ。旧日本軍もそうだし、ベトナム戦争
もそうだった。イラク撤退のこのチャンスになぜ、逐次投入なのだ?イラク派遣部隊
は、部隊転進くらい覚悟してるだろうよ。戦力の逐次投入は絶対にダメ!!
21七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 15:39:21 ID:BvcSc9Nb
Yes! we can't!
22七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 15:54:27 ID:pgDZbufc
小浜市民も外人部隊として参戦の為アップを始めてますよね、当然。
23七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 16:00:10 ID:IAXAKPzO
>>1
>大統領は、「9月11日に米国を攻撃した連中は再び攻撃を計画している」と、2001年の
>米同時テロ事件と関連づけて、アル・カーイダ打倒の重要性を改めて指摘。

【審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'
24七つの海の名前無しさん:2009/08/18(火) 16:12:51 ID:qZCcCD9h
ロシアみたいな考えの馬鹿が居たとは。。。。。
アフガニスタンもチェチェンの二の舞だな
25七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 17:08:17 ID:rJpGZ0D8
本格的な作戦はいつからなんだろうね
26七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 17:23:37 ID:d3uKmiVH
まず失敗するだろ
27七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 17:59:56 ID:NFpypxFg
イラクは撤退でアフガンに全力投球ですか。

どっちにしても戦争止める事はないんだね。オバマ、言ってることとやってる事が違いますぜw
エセ平和主義はこれだから…。
28七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 18:00:14 ID:J8P3yvFX
ベトナム戦争の時のカンボジアみたいな感じになってきたな
損害が増えたらアメはすぐ撤退するからその後が地獄
29七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 18:06:34 ID:wbX9XlRs
ふー
30七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 18:45:58 ID:jhY3vlrE
アルカイダって雨のお友達なのに?酷いね
日本の議員にもいるしアルカイダのお友達が?
なんなのこれって?
わかんない?
ようするに米兵の失業対策だな!
31七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 19:09:48 ID:w/b+htkt
>>27

まてまて、オバマは最初から
「イラク駐留に大義は無く、アフガンこそ対テロの主戦場」と
アフガン増派を大統領選の公約にしてたんだぞ?

オバマが平和主義なんて誰が言ってんだ?
オバマジョリティ音頭の広島のアキバあたりか?w
32七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 19:20:55 ID:w/b+htkt
>>5

例:フィリピンにおける日本軍残党のゲリラvsアメリカ軍

ゲリラ活動は通常、後方支援の補給線が確立していた場合のみ
有効な戦術であり、それがないゲリラは単なる烏合の衆になる。

ベトナム、アフガン、イラクなどのゲリラ活動は
後方に軍需物資補給を支援する国や組織が存在するので
有効と見られている。

が、単にゲリラをすれば正規軍に勝てると言うことではない。
33七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 19:58:03 ID:g1ohMqeL
うるせえよニガー
34七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 20:18:55 ID:l5SKmGYi
オバマはえらくアフガンを敵視するね?
大義名分はどうするの?
35七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 20:58:41 ID:KuIV4eq6
女性抑圧のニュースが出てた
36七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 23:57:04 ID:uTMMdwe9
パキスタンにも攻撃するとか言ってなかった?
37七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 00:51:13 ID:1Ex5US5T
同時多発テロを惹起させる発言にも見える。

せめて同時多発エロにしてくれ。
38七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 13:31:52 ID:psPkyzXS
過半数が「戦う価値ない」 アフガン戦争で米世論

 【ワシントン共同】オバマ政権が最優先課題とするアフガニスタンでの戦争について、米国民の
約51%が「戦う価値がない」とみていることが、米紙ワシントン・ポストがABCテレビと合同で今
月実施した世論調査で19日、分かった。

 オバマ大統領のアフガン対応に「満足する」とした人は依然約60%に上るものの、ブッシュ前
政権がイラク戦争の泥沼化で支持を急速に失った経緯を想起させる調査結果は、大統領が直
面するアフガン戦争の難題ぶりを鮮明にした。

 同紙によると、アフガン戦争を「戦う価値がない」とした人は先月の調査から6ポイント増え、「価
値がある」とした人は4ポイント減って約47%。民主党支持者の10人中7人が「価値がない」とし
たのに対し、共和党支持者の約70%が「価値がある」と答え、「オバマの戦争」への支持が野党
側に依存している実態も判明した。

 投票が始まったアフガン大統領選が統治能力がある政府を生む可能性について「確信がな
い」としたのは64%で、「確信がある」は34%。米軍を「削減するべきだ」は約45%に上り、「現在の規模維持」(約27%)、「増派」(約24%)を大きく上回った。

 調査は電話で13〜17日まで実施し、サンプルは1001人。

2009/08/20 10:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000255.html

39七つの海の名無しさん:2009/08/21(金) 22:44:00 ID:xE4ODA72
マスード将軍が生きていたらもう少し違っていたかな
40七つの海の名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:03 ID:A0P8Y8mw
日本人にはない根性持ってるな
41核の嵐作戦 ◆/CArgAhq1c :2009/08/21(金) 23:04:39 ID:hvq5RtoB
さすが最強の殺戮民族は根性が違う。
俺たちにできないことを平然とやってのける。
そこにしびれるあこがれない。
42七つの海の名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:36 ID:8D0fXh5b
ザワヒリ「呼んだ?」
43七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 15:02:41 ID:XkkSv2iG
米統合参謀本部議長「アフガン情勢悪化」 世論支持低下に懸念

【ワシントン=弟子丸幸子】米軍制服組トップのマレン統合参謀本部議長は23日の
米CNN、NBCテレビの番組で、アフガニスタンでのテロとの戦いについて「情勢が
悪化している」と強い危機感を表明した。イスラム武装勢力のタリバンの戦術が高度
化していると説明。同時に、アフガンを巡る米世論の支持が低下していることへの懸
念も示した。

 オバマ米政権が任命したアフガニスタン駐留米軍トップのマクリスタル司令官は、
9月上旬に現地情勢に関する報告をまとめる予定。新たな米軍増派の勧告に関して
は同報告で扱わない予定となっている。ただ、マレン議長は、今後の米軍規模に関
して「結論は出ていない」と指摘。さらなる増派の可能性を完全に排除せず、含みを
残した。

 これに関連して、2008年大統領選の共和党候補、マケイン上院議員は同日のAB
Cテレビの番組で「マクリスタル司令官は必要な(米軍)規模を具体的に示すべきだ」
と指摘。オバマ大統領に時機をみて米軍規模について検討するよう促した。 (14:07)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090824AT2M2400924082009.html

44七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 14:06:25 ID:Utb5/Ny2
アフガン大統領選:米特使、「大統領選決選投票を」 カルザイ氏は激怒
http://mainichi.jp/select/world/news/20090829ddm007030046000c.html
45七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 15:02:27 ID:bKXjuoxY
アフガン:米軍の追加増派めぐりオバマ政権は苦しい選択

【ワシントン草野和彦】アフガニスタン駐留米軍のマクリスタル司令官が31日、現地
情勢報告書を示したことを受け、オバマ政権は追加増派の是非の検討に入る。米世
論に配慮し慎重にならざるを得ないとの見方が支配的だが、現場サイドからすれば勝
利のために追加増派は不可欠で、オバマ大統領は苦しい選択を迫られている。

 「現場を訪れたほぼすべての専門家が3〜8旅団(最大4万人)規模の増加(の必要
性)を話題にした」。司令官の専門家チームの一員、米戦略国際問題研究所(CSIS)
のコーデスマン氏は31日付ワシントン・ポスト紙への寄稿で指摘した。

 報告書には米軍の追加増派は記されておらず、司令官は改めて追加増派を提言す
る見通し。その根拠になるとされるのが、アフガン治安部隊の増強だ。報告書では増
強規模を当初予定の約22万人からほぼ倍増させると言及したとの報道があり、その
訓練や増強終了までの治安維持のためにも米軍が必要となる。

 2万1000人の米軍増派を含むアフガン包括戦略の発表から既に5カ月が経過し
た。だがギブス大統領報道官は31日、「この戦争は何年間もないがしろにされた」と
述べ、依然として治安悪化の責任を前政権に転嫁している。

 世論調査では米国民の半数以上が「戦う価値がない」とアフガン戦争を位置付け、
医療保険導入を巡り、大統領自身への支持率も50%にまで低下した。一方、2万10
00人の増派は年末までに終了し、駐留米軍は6万8000人規模になるが、それでも
成果が上がらない場合、大統領は窮地に追い込まれそうだ。

 コーデスマン氏は、追加増派を含む新たな「投資」をしない場合、「ブッシュ前大統領
のように、戦時で失敗した大統領になるだろう」と警告している。

http://mainichi.jp/select/world/news/20090902k0000e030020000c.html

46七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 16:17:15 ID:kVJ0t2Yj
>>32
アホか。フィリピンの日本軍は正規軍そのものだよ。
むしろフィリピン軍がゲリラ。
日本降伏まで組織的抵抗を続けた小部隊が存在し、玉音放送後は粛々と武装解除した。
全く例にならん。


>>5
一番の成功例は英領マレーの英軍によるマラヤ共産党の鎮圧だろう。
まああれは、華僑中心のマラヤ共産党を、イスラム教徒のマレー系住民が全く支持していなかったという背景も大きいが。
マレー系住民からしたら単なる中国大陸からの侵略軍だから。
47七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 17:23:00 ID:kmZeX0z3
>>45
×オバマ=ケネディ

○オバマ=ジョンソン
48七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 19:40:48 ID:+bdSE8GB
アメリカの正義、核を使え。
早期終結の核使用はアメリカによれば正義だ。
49七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 13:59:10 ID:27pTVyVt
市民からの反発必至 アフガン空爆 オバマ戦略にほころび

【バンコク=林浩樹】アフガニスタン北部クンドゥズ州で反政府武装勢力タリバンを
狙った国際治安支援部隊(ISAF)による四日の空爆は、多数の民間人を巻き込ん
だ。誤爆が後を絶たない駐留外国軍は七月から空爆を限定、市民との信頼関係づく
りに努めているが、批判がさらに高まるのは確実。オバマ米政権が描く戦略は早くも
ほころびを見せている。

 「ばらばらの遺体が散乱し、重いやけどを負った重傷者が次々と病院に運ばれ
た」。惨状を目撃した市民はAFP通信に語った。カルザイ大統領は「民間人を巻き込
むのは容認できない」と非難声明を出し、当局に徹底調査を指示した。

 アフガンでは今年、タリバンと駐留外国軍の戦闘激化でテロや誤爆による民間人
犠牲者が急増。国連によると上半期の死者数は千人を超え、二〇〇一年のタリバン
政権崩壊後、最悪のペースで推移している。

 七月からタリバンの拠点南部ヘルマンド州で大規模作戦を展開する米軍は武装勢
力掃討の一方、市民の協力を得るため治安維持活動を重視。復興支援に向けた地
元指導者との対話なども進めている。

 ゲーツ米国防長官は三日、アフガン国民に米軍が「占領軍」とみなされるとしてこれ
まで慎重だった米軍の追加増派の可能性に言及した。その前提は「アフガン国民か
らの信頼」だが、今回の空爆で駐留外国部隊への反発が拡大する恐れがある。

2009年9月5日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009090502000083.html
50七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 13:18:52 ID:IISBnNoT
アフガン:空爆民間人死傷 米国防長官「大問題だ」 オバマ政権に危機感

【ワシントン草野和彦】アフガニスタンで多数の民間人死傷者を出した米軍機による空
爆について、ゲーツ米国防長官は7日にウェブ上で公開された中東の衛星テレビ「アル
ジャジーラ」とのインタビューで、「大問題だ」と語った。米国のアフガン新戦略は、同国
民との信頼関係を重視している。長官の発言は、事後処理を誤れば、新戦略や追加派
兵にも悪影響を及ぼすとのオバマ政権の危機感を示している。

 長官は「帝国の利益」に基づいた過去のイギリスや旧ソ連のアフガン侵攻と異なり、テ
ロ組織解体を目指す米国のアフガン戦争は、同国民の利益にもつながる点を指摘。成
功の鍵として「アフガン国民が、我々が友人であり、彼らを助けるためにいると信じ続け
ること」を挙げた。また、民間犠牲者を減らすため、アフガン駐留米軍のマクリスタル司
令官が「空爆ルールを変えた」とも強調した。

 司令官は先月26日、北大西洋条約機構(NATO)指揮下の国際治安支援部隊(ISA
F)の任務を「民間人の保護」とする新指針を発表。この方針は、オバマ大統領への情
勢評価報告にも盛り込まれた。民間犠牲者の増加は、復讐(ふくしゅう)心に燃える関
係者を武装勢力への参加に向かわせるとの考えからだ。

 一方、今年末に完了する2万1000人の米軍アフガン増派に続き、司令官は今後、追
加増派を大統領に提言するとみられている。司令官は4日の燃料輸送車に対する空爆
後、いち早く現場を視察。「我々が隠し立てをせず、アフガン国民を守る意思があるかを
示すテストだ」と語った。

毎日新聞 2009年9月8日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20090908dde007030013000c.html

51七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 13:59:12 ID:E/8Vc48f
>>48
アフガンみたいな山国で核兵器使っても、あんまり意味無いだろw
52七つの海の名無しさん:2009/09/17(木) 11:53:17 ID:iz2/C0il
オバマ大統領、アフガン増派に慎重姿勢

【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は16日、アフガニスタンへの米軍部隊の増派に
関し、「今後のアフガン戦略が明確化する前に決断を下すことはできない」と述べ、大統領選
で票の不正が問題化している現地情勢を慎重に見極めてから判断する意向を明らかにし
た。カナダのハーパー首相との会談後、記者団に語った。


 米大統領は、増派の是非を決めるには、アフガン駐留米軍のマクリスタル司令官から提
示された評価報告に加え、外交や開発分野など含めた多角的な戦略の再検討が必要だと
指摘した上で、「確固とした将来戦略が前提にない限り、若者を戦場に送る判断はできな
い」と強調した。

 米軍増派をめぐっては、マレン統合参謀本部議長が15日、上院軍事委員会の公聴会で
増派の必要性を指摘。これを受け、同委員のジョン・マケイン上院議員(共和党)がイラクの
治安回復を実現させた2007年の米軍増派を例に積極増派を主張する一方、レビン同委
員長(民主党)は、「アフガン治安部隊の拡充が先決だ」と述べ、与野党間で見解が二分し
つつある。

(2009年9月17日11時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090917-OYT1T00374.htm
53七つの海の名無しさん:2009/09/21(月) 23:41:39 ID:j64rk9CM
アフガニスタン:米司令官が追加増派要求…米紙報道

 【ニューデリー栗田慎一】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は21日、アフガニスタン駐
留米軍のマクリスタル司令官が、8月にオバマ米大統領の国家安全保障チームに提出
した現地情勢に関する評価報告書の非公開部分で、1年以内に追加増派しなければ
「この8年の戦いが失敗に終わる」と警告していたと報じた。

 一方、旧支配勢力タリバンが影響力を強めているアフガン南部や東部の警察幹部ら
は同日、マクリスタル司令官に意見書を提出。増派は治安の回復に役立たないと断じ、
「米兵1人の経費はアフガン人兵士や警官15人分に相当する」と指摘。増派予算を警
察力などの向上に振り向けるよう求めた。

 同紙によると、オバマ政権内には、アフガン治安部隊の訓練をやめて掃討活動に専
念するという、増派に否定的な意見があるという。マクリスタル司令官の警告は、こうし
た動きにくぎを刺したものと言えそうだ。

 意見書は「現地の人々は誰も外国軍がアフガンの自由のために戦いに来たとは信じ
ていない」などと指摘しており、増派を否定する一方で、治安部隊への支援中止にも懸
念を示したとみられる。

毎日新聞 2009年9月21日 23時26分
http://mainichi.jp/select/world/news/20090922k0000m030092000c.html
54七つの海の名無しさん:2009/09/24(木) 23:42:24 ID:FuNKlkqw
オバマ大統領の外交政策、支持率50%に低下 アフガン情勢悪化で

【ワシントン=弟子丸幸子】米紙ウォールストリート・ジャーナルとNBCテレビが22日に発
表した世論調査で、オバマ大統領の外交政策への支持率が50%となり、7月に比べ7ポイ
ント低下した。オバマ政権が最重要課題に据えるアフガニスタン情勢の悪化が影響してい
るもよう。焦点となっている米軍増派に関しては51%が反対を表明。賛成は44%だった。

 アフガンでのテロとの戦いの見通しに関しては「成功するとの自信が低下した」との回答
が59%となり、先行きへの不安が広がっていることを示した。アフガンへの駐留継続への
支持は55%に達したものの「即時に撤退すべきだ」との意見も38%を占めた。

 一方、経済政策への支持率は50%で7月比では1ポイント上昇した。大統領の支持率は
51%で同2ポイント低下。就任直後の60%(2月調査)からは9ポイントの低下となった。調
査は17〜20日に実施し、有効回答数は1005人だった。(19:12)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090924AT2M2300T24092009.html
55七つの海の名無しさん:2009/09/25(金) 00:53:50 ID:l9mHlWkB
>>53>>54
板挟みじゃの〜
退くも地獄、進むも地獄
56七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 14:58:29 ID:Nhn7BZU7
米政権:アフガン戦略見直し着手 大幅追加増派の是非焦点

【ワシントン草野和彦】オバマ米政権は治安悪化が著しいアフガニスタン情勢につい
て、集中的な戦略の見直し作業に着手し、30日に大統領のほか、安全保障の担当閣
僚らが初の全体会議を開く。焦点はアフガン駐留米軍の大幅な追加増派の是非だが、
政権内では見解が分かれる。北大西洋条約機構(NATO)加盟国も増派に慎重な姿勢
を見せる中、大統領は今後数週間をかけ、政権の命運を握る判断を下す。

 オバマ大統領は29日、NATOのラスムセン事務総長とホワイトハウスで会談後、「ア
フガニスタンは米国(だけ)の戦争ではない。NATOの任務でもある」と語り、NATOが
引き続き関与していくことを求めた。

 事務総長はこれに同意したものの、28日にワシントン市内で行った講演では「戦闘
部隊よりアフガン治安部隊の訓練の方が欧州は貢献しやすいと思う」と述べ、大幅増
派には消極的な見方を示した。

 オバマ政権内でもアフガン治安部隊の拡充の必要性では一致しているほか、アフガ
ン駐留米軍のマクリスタル司令官は最大で4万人の追加増派を要請したと伝えられる。

 一方、バイデン副大統領は追加増派ではなく、アフガン・パキスタン国境に潜む武装
勢力への無人飛行機による攻撃強化を訴えているとされている。

 今春、2万1000人の増派を含む包括的なアフガン戦略を発表したオバマ大統領は8
月のアフガン大統領選後に戦略を再評価すると表明していた。

 30日の全体会議には正副大統領のほかゲーツ国防長官、クリントン国務長官、アフ
ガン・パキスタン担当のホルブルック特別代表、マレン統合参謀本部議長らが出席す
る。ギブス大統領報道官は「会議は数回行われる」と説明している。

毎日新聞 2009年9月30日 12時31分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090930k0000e030057000c.html
57七つの海の名無しさん:2009/10/01(木) 00:28:18 ID:uVXSVlAm
無人機ミサイル攻撃で死傷者、米軍か パキスタン部族地域

イスラマバード(CNN) パキスタン政府当局者は30日、同国北西部にある政府直轄部族地域の北ワジ
リスタン地区の村落で同日午後、車両2台に対するミサイル攻撃があり、イスラム組織の戦闘員4人が殺
害されたと述べた。米軍もしくは米中央情報局(CIA)の無人武装偵察機が撃ち込んだとみられる。別の
3人が負傷した。


部族地域での無人機攻撃は過去24時間で3度目となった。死傷者の組織的背景は不明だが、米国は
国際テロ組織アルカイダやイスラム強硬派勢力タリバーン系の勢力が政府直轄部族地域を温床とし、ア
フガニスタンへの越境攻撃やパキスタ

ン国内のテロ攻撃の拠点にしている主張している。


30日の攻撃の現場は、ミランシャー市から北東部にあるヌラーク村。


米軍無人機などの越境攻撃は昨年来から加速し、タリバーン系の有力指導者の殺害も生んでいるが、一
般人が巻き込まれることも多く、パキスタン内の反米感情も煽っている。過去1年の無人機攻撃は70回
以上にも達する。


オバマ米大統領は、アフガンをテロとの戦いの主戦場と位置付け、約2万1000人の増も発表。現地の米
軍司令官はより大規模な派兵も求めているとされる。

2009.09.30 Web posted at: 20:36 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200909300020.html

58七つの海の名無しさん:2009/10/02(金) 23:55:38 ID:inrI5fxK
無人機攻撃に76%が反対 パキスタンの反米裏付け

【カブール共同】パキスタン北西部部族地域でイスラム過激派掃討のため米軍が行っている無
人機爆撃作戦をめぐり、パキスタン世論調査で政府が作戦に協力することに反対する回答が7
6%に上り、根強い反米感情を裏付ける形となった。調査した米共和党系の民間団体「国際共和
研究所」が1日、発表した。

 無人機爆撃では8月、武装勢力「パキスタンのタリバン運動」のベイトラ・メスード司令官を殺害
するなど一定の成果が挙がっているものの、民間人の巻き添え被害も多発した。

 一方、調査では武装勢力や国際テロ組織アルカイダによる国内でのテロ行為を「深刻な問題」と
した回答は86%で3月の調査より17ポイント増加しており、複雑な感情も浮かび上がった。

 AP通信によると、昨年1年間の無人機爆撃は70回を超えた。

 調査は7〜8月、パキスタン全土から無作為抽出した4900人の男女を対象に行われ、回答率
は74%。

2009/10/02 22:15 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100201000997.html

59七つの海の名無しさん:2009/10/03(土) 00:02:08 ID:69g3Grmy
アメリカのやってることは害虫駆除のために畑を殺虫剤まみれにするようなものだ
60七つの海の名無しさん:2009/10/03(土) 14:19:32 ID:/H1Vl8BQ
害虫って誰が作ったの?
ねえ、害虫と見なす行為や存在を誰がどう区別したの?
もしもし害虫さん?
61七つの海の名無しさん:2009/10/03(土) 17:04:56 ID:fBd4VsR7
オバマ大統領、アフガン駐留米軍司令官と会談

ギブズ米大統領報道官は2日、オバマ大統領が同日、アフガ
ニスタン駐留米軍トップのマクリスタル司令官と会談し、今後の
アフガン戦略について協議したことを明らかにした。司令官は
米軍の追加増派を求めているが、政権内では逆に部隊を縮小
する案も浮上している。

 報道官によると、大統領は「非常に実りが多かった」と述べた。

 会談は、国際オリンピック委員会総会に出席するためコペン
ハーゲンを訪問した大統領の専用機内で約25分間にわたって
2人だけで行われた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/091003/amr0910030957012-n1.htm
62七つの海の名無しさん:2009/10/03(土) 18:41:02 ID:69g3Grmy
>>60
何が言いたいのかよくわからんが害虫というのは人間に害をなすものだ
すなわちアメリカに害をなすものがアメリカにとっての害虫だ
63七つの海の名無しさん:2009/10/03(土) 19:13:54 ID:/H1Vl8BQ
害がまったくないと洗脳すれば?
某国みたいに
だって世界がアメリカしかなくなっても、害は出るよ
64七つの海の名無しさん:2009/10/05(月) 16:08:17 ID:f+1QtLUS
ジョーンズ大統領補佐官、タリバーン再興の懸念を否定

ワシントン(CNN) オバマ米政権が進めているアフガニ
スタン戦略の見直しをめぐり、ジョーンズ大統領補佐官(国
家安全保障問題担当)は4日、CNNのインタビュー番組
で、同国がイスラム強硬派勢力タリバーンの逆襲で倒れる
「差し迫った危険はない」との見方を示した。


ジョーンズ氏はそのうえで、アフガンでは治安改善、経済
発展、政府の統治機能向上という「3つの課題を同時に解
決しなければならない」と指摘。大統領選の混乱が尾を引
くカルザイ政権に「これまで以上に努力する必要がある」と
注文をつける一方、米軍によるアフガン戦略では同国の警察や治安部隊の訓練に重点を置くべきだと主
張した。


アフガンを対テロ戦の中心と位置付けるオバマ政権は今年3月、同国への2万人増派を決定した。しか
し、アフガン駐留米軍のマクリスタル司令官は8月に提出した報告書で、「このままではタリバーンに勝利
を許し、任務は失敗することになるだろう」と警告、さらなる増派を求めたとされる。


追加増派の是非をめぐっては政権内でも立場が分かれているとされ、オバマ大統領は先週、安全保障チ
ームと3時間にわたる協議を開催。今週もさらに話し合いを重ねる見通しだが、増派を主張する軍や共和
党からは決断を急ぐべきだとの声が強まっている。

2009.10.05 Web posted at: 10:38 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200910050002.html

65七つの海の名無しさん:2009/10/07(水) 15:08:13 ID:EJQMqUpA
オバマ大統領、アフガン戦略で議会と協議

【ワシントン=山本秀也】米軍などがアフガニスタンで軍事行動を開始して8年目にあたる7
日、オバマ米大統領は民主党のリード上院院内総務ら上下両院の与野党首脳をホワイトハウ
スに招き、米軍増派の是非などアフガン戦略について意見を交わし、議会の協力を求めた。

 協議後、リード氏は記者団に対し、出席した議員が「どんな決断であろうと、大統領を支持す
る」との意向を伝えたと発言。共和党のマコネル上院院内総務は「共和党は独自に判断を下
す」とした上で、現地の米軍首脳の判断を反映した決断であれば、同党でも多数が大統領支
持に回る可能性を示した。

 協議のやりとりは公表されていない。AP通信によれば、オバマ大統領は、兵力増派の緊急
性は理解しながらも、厳格、かつ慎重に戦略の見直しを進めていると議会側に説明した。

 兵力増派の是非について、議会内ではマケイン上院議員ら共和党の主流が、兵力増派を求
めるマクリスタル国際治安支援部隊(ISAF)司令官(米陸軍大将)の主張を支持している。

 これに対して、議会の多数派である民主党では、ペロシ下院議長らが増派に否定的な大統
領の考えに近いとみられる一方で、マーサ下院議員ら条件付きを含めて増派を支持する議員
もみられるなど、党内の足並みがそろっていない。

 アフガン問題をめぐるオバマ大統領への支持率は、ニューヨーク・タイムズ紙などの調査(9
月19〜23日実施)で、「支持」が44%に対し、「不支持」が35%に上るなど、大統領には厳し
い状況が続いている。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/091007/amr0910070933003-n1.htm
66七つの海の名無しさん:2009/10/07(水) 15:37:53 ID:NKM2+DpH
オバマはベトナム戦争をリアルタイムで知らないからね。
ベトナムの時もこれでどんどん撤退が遅れていったんだから。
不可欠と決め付けてるうちはジハードと同じだから、頭は柔らかくならないよ。
67七つの海の名無しさん:2009/10/07(水) 22:03:57 ID:Fbll0GOc
歴史は二度繰り返す。一度目は偉大なる悲劇として。二度目は
貧相な喜劇として。

だったっけ?
68七つの海の名無しさん:2009/10/07(水) 23:53:12 ID:EJQMqUpA
米軍アフガン増派問題、民主・共和の主張平行線

【ワシントン=弟子丸幸子】オバマ米大統領は6日、情勢が悪化しているアフガニスタン
での対テロ戦争を巡り、戦略見直しへ米議会との調整を開始した。ホワイトハウスで民
主、共和両党の議会指導部と協議した。両党は超党派の枠組みで議論を進めることは確
認したが、政府内でも賛否が割れて焦点となっている米軍の追加増派問題では、共和党
が迅速な承認を求める一方、民主党は慎重姿勢を表明。主張は平行線をたどった。

 会合後、共和党のマケイン上院議員は記者団に答え、約4万人の増派を求めたアフガ
ン駐留米軍のマクリスタル司令官が提出した報告書について「分析は正しいと確信してい
る」と強調。「司令官の分析を可能な限り速やかに実行すべきだ」とも語り、増派要請を迅
速に承認する必要があるとした。マコネル上院院内総務(共和)も記者団に、米軍の意見
を尊重すべきだと述べた。(20:35)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091007AT2M0700P07102009.html

69七つの海の名無しさん:2009/10/08(木) 00:10:15 ID:Rrd/Z6Tx
大統領が交代しても、何も変わらないんだなアメリカは。
変えようとするとケネディみたくなっちまうのか。
70七つの海の名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:08 ID:rK5bZ149
オバマがノーベル平和賞候補とは悪い冗談。
71七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:42 ID:c8fgV49C
なんでこんな奴が平和賞なんだよw
殴り合いながら「一日一善」とか言ったら褒められるのかよw
72七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 18:22:28 ID:InN3DvQN
血まみれの手の平和賞受賞者か
73七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 18:37:45 ID:zuIxMNu7
アフガンだけではなくパキスタンにも軍事範囲を広げようとしてる様な奴がノーベル平和賞とは・・・
74七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 20:12:28 ID:nK3MnpVy
>>73
理屈ではないよ!  選ばれたら官軍。

75七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:31 ID:GS+eW/OK
>>70
取りますたw
76七つの海の名無しさん:2009/10/09(金) 23:42:27 ID:zuIxMNu7
「なぜ、オバマ?」 戦火のアフガン、疑問の声

【カブール共同】オバマ米大統領へのノーベル平和賞授賞決定の報に、6万人を超える米軍が
展開し、戦火が続くアフガニスタンの人々からは9日、「なぜ、オバマ?」と疑問視する声が上がっ
た。反政府武装勢力タリバンは「“戦争賞”を授与すべきだ」と指摘した。

 カブールで自動車販売業を営むナジール・カリサダさん(27)は「賞をもらうのは結構だが、とに
かくアフガンに平和をもたらしてほしい」と冷ややかに話した。

 タリバンのムジャヒド報道官は、共同通信の電話取材に対し「世界中で起きている戦争で、オバ
マがどこかに平和をもたらしたのか。オバマには“戦争賞”を授与するべきだ」と述べた。

 国連アフガン支援団(UNAMA)によると、今年1〜6月に自爆テロや空爆で死亡したアフガンの
民間人は1013人。2001年の米軍によるタリバン政権への攻撃開始以来最悪のペースで、うち
約30%は米英などの多国籍部隊などによる攻撃の犠牲だった。

 今回の平和賞にはアフガンの女性人権活動家シマ・サマルさんが候補者の一人と報じられてい
ただけに「彼女の方がはるかにふさわしい」という声も多かった。

2009/10/09 22:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100901001027.html
77七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 01:23:26 ID:rv911SLL
「アフガン駐留米軍、削減しない」-オバマ米大統領

オバマ米大統領は6日(現地時間)、民主・共和両党の議会指導者18人をホワイトハウスに
招き、アフガニスタン戦争について協議した。

 米メディアによると、オバマ大統領は協議で、アフガン駐留米軍の大幅な削減はしない方針
を伝えたという。また、アフガン駐留米軍のマクリスタル司令官が求める追加増派の是非につ
いては「決定するのに時間が必要」と述べたという。

 協議後、民主党のリード上院院内総務は記者団に対し、出席した議員が「どんな決断をして
も、大統領を支持するとの意向を伝えた」と語った。

 共和党のマコネル上院院内総務も、オバマ大統領が現地の米軍首脳の助言を尊重するな
ら、同党でも多数が支持することを示唆した。

 追加増派を巡り、議会では民主党と共和党が対立している。マケイン上院議員ら共和党の
主流は、追加増派を求めるマクリスタル司令官の主張を支持している。議会の多数派である
民主党ではペロシ下院議長らが否定的な立場を示している。

2009年10月08日 07:26更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/20091008/41922.html
78七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:10:36 ID:9wpTqs+c
大体まだアフガンに残っているのか>アルカイダ
実際に戦ってる相手はタリバンだろ。
タリバンもテロリスト持ってるがアルカイダよりはマシ。まだ休戦できる可能性はある。
79七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 02:26:20 ID:3UJEyBeN
颯爽と両手に銃を構え、金ぴかのノーベル賞メダルを首から掛け、
アフガン人をバンバン撃ち殺す世界の保安官、それがオバマです!wwww
80七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 16:03:20 ID:rv911SLL
アフガン増派、厳しい決断迫られるオバマ大統領

【ワシントン=有元隆志】オバマ米大統領は9日、政権
の安全保障チームとアフガニスタンへの米軍追加増派問
題について協議した。この日早朝にノーベル平和賞受賞
の連絡を受けたばかりだが、増派の是非について厳しい
決断を迫られている。

 ホワイトハウス内のシチュエーションルーム(緊急対応
室)で行われた協議には、クリントン国務長官、ゲーツ国
防長官らが参加した。ギブズ大統領報道官によると、この
日の協議はアフガン情勢に焦点を当てた。

 4万人を軸とする米軍の追加増派を要請しているアフガ
ン駐留米軍のマクリスタル司令官から衛星回線を通じて
報告を受けた後、突っ込んだ議論を行ったものとみられ
る。

 9日付米紙ワシントン・ポストによると、オバマ政権はすでに、イスラム原理主義勢力タリバン
の壊滅は不可能との結論を下しているという。これまで政権内では、軍を中心に4万人増派を
求める声がある一方で、バイデン副大統領らはパキスタン国内に主にいる国際テロ組織アル
カーイダ掃討に焦点をあてるべきだと主張し、意見が分かれていた。

2009.10.10 08:55
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091010/amr0910100855007-n1.htm
81七つの海の名無しさん:2009/10/10(土) 18:13:46 ID:014p5hgw
マクリスタル中将のアフガンに関する発言に、ホワイトハウスが立腹?
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2009/10/white-house-angry-at-general-stanley.html
ペトラエウス大将は何処に?
ttp://hummingwordiniraq.blogspot.com/2009/10/voice-of-bushs-pentagon-becomes-harder.html
82七つの海の名無しさん
オバマ米大統領、アフガニスタンへ支援部隊1万3000人追加増派

【10月13日 AFP】米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)は12日、バラク・オバマ(Barack
Obama)米大統領が、3月に発表していたアフガニスタンへの米軍2万1000人増派に加え、さらに
1万3000人の追加増派を承認していたことが分かったと伝えた。

 追加で増派されるのは、技術者や医療チーム、情報専門家、憲兵ら支援部隊が中心になるとい
う。これで、オバマ大統領がこれまでに承認したアフガニスタンへの部隊増派は合計で3万4000人
となる。

 オバマ大統領は、アフガニスタン駐留米軍や北大西洋条約機構(NATO)軍の司令官から増派の
要請を受け、複数の増派案を検討していたが、そのうちの1案が4万人の増派だった。

 一方、ワシントン・ポストによると、年内に6万8000人に達するとされていた駐留米軍の見通しは変
わらないという。

 支援部隊の増派については、米国防総省やホワイトハウス(White House)は、これまでも発表
しない方針をとってきた。ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前米大統領がイラク駐留米軍
の増派を発表した際も、戦闘員2万人の増派を発表するにとどまり、支援部隊8000人の増派は発
表されなかった。

 イラクとアフガニスタンの駐留米軍は、今回の増派で、07年末から08年初頭の最大規模の時期を
超えて最も多い数となる。(c)AFP

2009年10月13日 21:02 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2652300/4738587