【ドイツ】15年目標に無人月探査を表明[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
ドイツ経済省のヒッツェ政務次官は12日、ドイツ政府が15年を目標に無人月探査に乗り出す方針を
明らかにした。先行する米露、中国、インド、日本、欧州に続く試みだが、月面調査を目的としたものでなく、
月でのハイテク技術開発に主眼を置いたものになる。

記者会見で明かした。9月27日の総選挙を経て新政府の閣議で正式決定する。5年間で予算15億ユーロ
(2000億円)をかけ、景気浮揚や雇用拡大にもつなげたい意向だ。ヒッツェ政務次官によると、月では地球で
不可能だったロボット技術開発などが期待でき、成果は医学にも応用できるという。

ヒッツェ政務次官は政府の宇宙開発問題の責任者。メルケル首相が率いるキリスト教民主同盟の有力議員でもあり、
選挙を前にした計画公表には、政権保持を狙う同党の意欲が見え隠れしている。

毎日新聞
http://mainichi.jp/select/today/news/20090813k0000e030053000c.html
2七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:37:38 ID:fWtuFuJn
シュトロハイム全面禁止
3七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:40:23 ID:UlCEcIks
どこから打ち上げるんすか?
4七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:46:16 ID:yKq6LTuR
競争でもあるし各国が独自開発でもいいけど
利害が一致する国同士は共同開発でもいいような気もする

可能かどうかはわからんが、日本とドイツは手を組んでもよいかも
5七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:49:48 ID:wKHYA3H1
フォン・ブラウン市
6七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:51:46 ID:lvfxwboY
<丶`∀´>
7七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:52:45 ID:rpkTAFUo
先行する中国

って表現が三国人毎日らしいな
先行してねーってのーw
8七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 13:54:37 ID:95c9eIuR
欧州全体としてではなく、ドイツ単独でってことか
珍しい気がする
9七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 14:14:14 ID:S74XddHh
ドイツ単独で出来るわけねえじゃん
ロケット持ってねえし、打ち上げ施設もフランス領ギアナ依存。
10七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 14:27:23 ID:QJ9WmW3u
ドイツ人って何でこんなに凄いの?
もちろん、これだけじゃない。
アメリカやイギリスにもドイツ出身が沢山受賞してる。

順位 国 受賞数
1 アメリカ合衆国 305
2 イギリス 106
3 ドイツ(+ 東ドイツ) 80
4 フランス 54
5 スウェーデン 30
6 スイス 22
7 ロシア(+ ソビエト連邦) 19
8 日本 16
9 オランダ 15
10 イタリア 14


国別のノーベル賞受賞者

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
11七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 14:28:51 ID:S74XddHh
お前の大好きな中国朝鮮は一個も無しか。
12七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 14:48:02 ID:VZ2hEIr1
ドイツはESAにいっぱいお金も人も出してるじゃないか
わざわざ単独で探査機開発してどうするつもりなんだろう
13七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 14:57:12 ID:3YKI3uAc
ドイツなら15年でもやりかねん。
14七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 15:12:20 ID:S74XddHh
>12
ロケット発祥の地でありながら、他国にたいして出遅れているし
独自ロケットも無いことにコンプを感じているんだろう
15七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 15:55:17 ID:x1zpmx1k
「打ち上げはロシア製ロケットに決定」メンケル
16七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 16:40:51 ID:OLiMHSqR
ヨーロッパはEUでやっていったほうがいいよ
単独じゃ資金面でも正直負けてる
技術面でもびみょー
17七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 17:16:12 ID:Bot0xG0X
>>1
ドイツならやってしまいそうな気がする…
18七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 17:41:44 ID:3ug0sr1Z
資金の問題がクリアー出来るなら技術的に問題はあるまい。
太陽発電衛星開発や月のヘリウム3の採掘にあの技術力は不可欠

ロケットに依存しないマスドライバーだって基礎技術は開発済みよ
19七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 18:20:58 ID:uoPmGzHj
> 月では地球で不可能だったロボット技術開発などが期待でき、成果は医学にも応用できるという。

国際宇宙ステーションも作る前は似たようなこと言ってましたね。
そして現状はアレなわけですが
20七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:17:49 ID:jdyLfOuI
ドイツの宇宙開発の潜在能力は日本のレベルをはるかに凌駕している。
真面目にやればおそらく15年ほどで米国も抜くのじゃないのか?
ただドイツは打ち上げ場所がない。フランスは英、北欧とも仲悪いし。。
済州島打ち上げになる予感もww
21七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:19:44 ID:Wjr/qj4f
>>20 ドイツはフィンランドとかトルコとか南米諸国とか凄い仲がよいだろ
22七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:20:40 ID:Wjr/qj4f
まあ日本でドイツ製を打ち上げるのが一番いいんじゃないかな?
23七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:23:54 ID:Wjr/qj4f
>>17
月どころか火星にまで行っちゃいそうな予感がある。
24七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:58:39 ID:7D4g9a5Z
欧州宇宙機関

主な射場としてフランス領ギアナのギアナ宇宙センターを用いている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%A9%9F%E9%96%A2
25七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 20:03:19 ID:7D4g9a5Z
ドイツの無人月探査、2015年ごろ可能=当局者

[ベルリン 12日 ロイター] ドイツ政府で航空宇宙政策を担当する経済技術省の
ペーター・ヒンツェ次官は12日、同国の無人月探査ミッションが2015年ごろまでに
実現可能になるとの見方を示した。

同次官はZDF(ドイツ第2テレビ)のインタビューで、ドイツの月面着陸は
「今から10年以内、2015年ごろ」に実現可能になるだろうと述べ、
欧州各国や米国との連携が必要になるとの見方を示した。

また、同ミッションには向こう5年で約15億ユーロ(約2000億円)の資金が必要と指摘。
ただ、現時点で財源は確保できておらず、こうした大型の宇宙開発プロジェクトは、
9月27日の総選挙を経て誕生する新政権次第だとしている。

ドイツの宇宙計画はまだ月に到達していないが、月面着陸を果たしたアポロ11号の
打ち上げに使われたサターンVロケットは、ドイツのロケット科学者
ウェルナー・フォン・ブラウン博士らの設計によるものだった。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-10522220090812
26七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:40 ID:AZjyNOEH
>>20
急にチョンコ島の名前が出てきたけどどうしたの?
27七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 21:06:38 ID:tV6H4Z0u
ドイツ製のロケットということは 事故が起こったらクッションが出てくるんでしょうね
28七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 21:40:29 ID:6r1POrGr
>>10
だけど4分の3以上はユダヤ人じゃん
ゲルマン・ドイツじゃなくてユダヤ・ドイツの栄光だ

29七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 00:11:57 ID:wzQHnhR8
>>28
たとえ1/4でも、ゲルマン人優秀説は覆らないわけでw

実質的な民族優秀遺伝子は以下でおk?
ユダヤ>ゲルマン>アングロ>スラブ>漢民族>大和民族>朝鮮人>アフリカ系ニガー
30七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 00:48:28 ID:DRUNjNDJ
ロケットには、是非ともベンツのロゴをあしらってくれ。
それだけで、信頼性があがるお。

それに、宇宙飛行士は、ドイツ人が一番向いてる気がする。
31七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 02:03:10 ID:wzQHnhR8
>>30
そそ
なぜかハリウッドのSF宇宙映画の乗組員って
ほとんどドイツ系アメリカ人だよな
ちなみにステルスやシャトルの設計者もドイツ系アメリカ人
32七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 04:57:32 ID:iC1birjc
>>29
何でチンクの下に大和がいるんだよw

そりゃ10億人もいれば頭のいい奴もいるだろうが
基本的にチンクスとニガーは同じレベル。
経済的な問題で教育の差が多少あるけどね。
33七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 05:03:37 ID:bxUAIJgT
これセレーネ計画の第2弾の無人着陸探査船と同じ目的なのかね?

それとも周回軌道探査船なの?
34七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 03:39:07 ID:KkWqcyQ/
ドイツは実力の1000分の1も出しません。それで十分だからです。
35七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 21:52:07 ID:Ne4kqmdD
アメリカが宇宙開発費を負担しきれなくなった。
そこで、世界中に負担が回ってきただけ。
宇宙ステーションの維持には、定期的な人員その他補給品運搬必要だしね。

その証拠に月を目指した計画を発表してる国に、具体的な計画がない。
調査してそれからが無い。
資源見つかるといいな〜と勝手に夢膨らましてるのはバカだけ

国防や技術開発といった問題を絡めてメリット煽ってるけど、
とりあえずアメリカの代わりにロケットを打ち上げる費用が必要なだけ。
36七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 05:06:45 ID:HVlIycj+
月ニ栄光アレ、地球ニ慈悲アレ
37七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 05:23:43 ID:HGyefTuE
>>31
アメリカの白人てドイツ系が一番多いってだけぢゃね?
38七つの海の名無しさん
>>37
確かに多いけど、第二次大戦後にドイツから亡命してきた技術者もいるだろ
ヴェルナー・フォン・ブラウンとか