【米国】オーストリアの女性をカワウソが襲撃[09/08/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フライングやるっきゃナイツφ ★
米ウィスコンシン州で休暇を過ごしていたオーストリアの女性(51)が、
湖でカワウソに襲われる被害に遭った。

女性が泳いでいると、突然カワウソ3匹が出現。
心配になり泳いで逃げたが「ちょうど岸に着いた時、1匹が右脚に、
もう1匹が左脚につかまってきた」。
脚をばたばたさせるとカワウソは離れたものの、8回か9回かまれたという。

それほど痛みはなかったが、女性は病院へ。
今度は狂犬病のワクチン注射を何度も受けることに。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090812/amr0908121511006-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:38:11 ID:jz81xDZP
カワイソ
3七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:38:32 ID:X8YgmU5l
かわいそー
4七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:39:33 ID:3S2v0MWV
なかのひとはいない
5七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:41:14 ID:iBQRnLmn
河童だよ
6七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:41:26 ID:VFrs/OUl
この方はオーストリアです
オーストラリアではありません
くれぐれも鯨は禁止です
7七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:42:03 ID:6LSMGApL
吉田戦車乙
8七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:44:51 ID:63UPl3m5

かわうそ、肉食か?
9七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:44:58 ID:cEoV/cZ6
オーストラ…オーストリア?
10七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:47:45 ID:qg82bdW7
         __       _
   /⌒ヽ  (: : :z >==<,z: : )
   ゝ く   > ´         `;:ヽ
    ||  / (;;;;;;;) i i (;;;;;;;)    |::';
    ||   |   - |    -       |: :';
    ||   |     `ー       /: : ';
    || _,.人     〓      人.,_: :';
    ||  /: :`ー─────'": : : : : : ';
    ||  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ';
    || /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i : :';
    || /: ,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :';
    {;ヨ:r'  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ::{
    ||   ト、_     _,.-'´ ̄ ̄ヽ/ ヾ;;)
    ||   |   ヽ、: :/      人
    ||   |     T|       /: : :\
    ||   ',     !|      ∧: : : : :丶
    ||    ',     ||      /  `ー-'"´
    ||    ヽ    ||     /
    ||     ';   ||     /
    ||     (;,,;,;,;,;,;||;,;,;,;,;,;,;)
11七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:00:42 ID:MQQndk6f
うっそー
12七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:04:31 ID:OeEtaXTF
カワで?
ウソだろ
13七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:11:51 ID:CmDwxZsG
River Lieか
14七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:12:04 ID:b2RSB4gz
水子、、、
15七つの海の名無しさ:2009/08/12(水) 16:13:06 ID:VIChK7WE
水木しげるによると、深夜、酒屋の戸を叩く音がする。
「誰だ?」
妖怪かわうそ君「おねじゃ」
俺と言えないらしい。ちなみに
「どこへ行く?」
妖怪かわうそ君「うわや」(上だ?)
と答えて、カワウソとバレるらしい。

日本でもカワウソがいた地域では、河童と並んで恐れられたらしい。
オーストラリアみたいな事件が昔の日本でも沢山あったのだろう。
しかし、今では妖怪カワウソも本物のカワウソも消えた日本...。
16七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:16:07 ID:5pxgcy/q
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
17七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:17:14 ID:nMUAhRq1
オウストラル?巨神ゴーグ?
18七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:20:59 ID:vjzdZMpO
やっとこでやられたのか
19七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:27:01 ID:12dKnbIW
>>15
いや、女性はオーストラリア人じゃなくてオーストリー人だし
しかもアメリカウィスコンシン州での事件だし

って突っ込んで欲しかったのか?
20七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:33:30 ID:0LoOW7M3
ヌートリアの♀がカワウソに襲撃されたのかと思った
21七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:47:43 ID:boHmLgQP
かわうそうに。
22七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:54:59 ID:0nPr6Xy+
ゴンチチの人ならきっと
23七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:51:27 ID:U2E1Wz6L
歴史ある伝統国のオーストリアと野蛮なアングロサクソン囚人の末裔&反日DQN国家のオーストラリアを一緒にするな。
24七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 19:55:45 ID:rXRVSKB5
(´・ω・)カワウソス
25七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:28:53 ID:Va40yIfd
てっきりオーストラリアだと思った
自業自得じゃんと思ったのに
オーストリアでしたか
ご冥福をお祈りいたしまする
26七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:38:37 ID:chwCk0Dm
お母さんと間違えたんだと思う
俺もよく間違えるし
27七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:59:48 ID:c3m02efZ
>>10
女子は襲わないんじゃなかったのかよ
28七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 00:39:20 ID:Fq6HeBIa
残念寝太郎の『秘密基地』
http://ma-na.biz/zzz/r/diary/1072469713/25

今回は人間に絶滅させられるまで裏切られ続けたカワウソである。

日本ではシートン動物記と云えば、犬や熊など身近な動物ばかり取り上げられるが
実のところシートンが一番褒め称えたのは、このカワウソなのだ。
「あらゆる愛玩動物の中で最も美しく気が良い動物」であり
「戦いになれば全身を闘志にして立ち向かう、森の住人が一致して認める勇者」だと。
カワウソを愛玩動物と呼ぶのに日本人は違和感を感じるかもしれぬが
北アメリカなどでは、この愛らしい生き物が飼われているのも珍しくは無く
過去には四十年前後もカワウソを飼い続けた人物が居る。

この男性はアメリカのミネソタ州に1920年代から住んでいたエミル・ライアーズで
何百匹のカワウソを飼う間に映像や書籍でカワウソに関する貴重な資料を多く残した。
それによれば、発情期と育児期を除いて、カワウソは非常に陽気なペットであったという。
彼はカワウソの他に犬やら狐やらアライグマやらも飼っていたらしいが
どの動物とも真っ先に仲良くなってじゃれ遊ぶのは若いカワウソだったとか。

もちろん、人間にも良く慣れて、ライアーズ氏は毎日のように何匹ものカワウソを従え
近所の川辺を散歩して歩くので、「カワウソの笛吹男」とも呼ばれていた。

日本では既に絶滅した可能性が高く、北米でもレッドデータに入るこの動物は
人間を怖がらない為に簡単に狩られたのである。
伝統的に狩猟が盛んになる冬に、一番毛艶が良く大人しい妊娠時期が当たっていたのも
カワウソにとっては非常に不幸なことだったと云わざるを得ない。
29七つの海の名無しさん
全動物の天敵は人間に他ならない。