【インド】世界的富豪兄弟がけんか…インド政府板挟み[09/08/12]
1 :
フライングやるっきゃナイツφ ★:
インド最大の財閥「リライアンス」を率い、米フォーブス誌の世界富豪十傑にそろって名を連ねる兄弟が、
ベンガル湾の天然ガス開発を巡って対立を深め、間に入ったインド政府を当惑させている。
リライアンスは、ディルバイ・アンバニ氏が一代で築いた、石油事業を中核とする巨大企業グループ。
2002年の同氏死去後、長男ムケシュ(52)、次男アニル(50)両氏がことあるごとに対立、
05年にグループは兄弟間で事実上二つに分割された。
今回の2人の対立は、リライアンスが02年に発見した埋蔵量3000億立方メートルと言われる
大型ガス田を巡るもの。
兄弟間では04年、兄の企業が採掘するガスを、弟企業がインド北部ウッタルプラデシュ州で行う
電力事業に供給することで合意。
ところが、06年にインド政府が、このガス田で採掘されるガスにつき、兄弟間で合意した額の倍近い
単価を設定。これを受け供給側の兄ムケシュ氏は、兄弟間合意を無効にして政府価格を適用すると
主張し、弟との訴訟合戦に突入していた。
政府はリライアンスには採掘権を与えただけとの立場から、国際相場より低い兄弟合意の価格が
適用されれば国のガス田使用料収入が減ってしまうとして、新価格を提示したものだ。
だが、ムンバイの高裁は6月、先に成立していた兄弟間合意の価格を有効と判断。兄ムケシュ氏と政府は
それぞれ最高裁に上訴したが、弟アニル氏は7月末、高裁判断に従わない政府は「兄に肩入れしている」
と批判した。
国会では、野党社会党がデオラ石油・天然ガス相の辞任を要求。同党は弟アニル氏が電力事業を
計画するウッタルプラデシュ州が地盤。
デオラ石油相は「介入は国の資源を守るため」と弁明したが、一方で左派共産党などは
「ガス田を全面国有化しておけばトラブルもなかった」と、自由化路線と介入を行う現政権の矛盾を
突くなど、国会は7日の閉幕まで兄弟対立による紛糾が続いた。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090811-OYT1T01170.htm 長男のムケシュ氏
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090811-258921-1-L.jpg 次男のアニル氏
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090811-259003-1-L.jpg
2 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:15:13 ID:o9DZ7bhf
アディダスとプーマみたいだな
3 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:15:33 ID:jz81xDZP
兄より優れた
弟などいない
由紀夫と邦夫みたいなものかw
5 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:23:22 ID:7eW3m+xQ
よくわからないが、日本でいうと正妻の子と妾の子というようなものか?
レベルが違うだけで普通の兄弟喧嘩ワロータ。
それにしても
日本の失態は領土内にある天然ガスを開発しないで原油にこだわった事だな。
天然ガスは中国に持っていかれ、原油は中東情勢で全てパー
7 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:26:29 ID:NoyJuhIh
富豪兄弟は怒った「フゴーーー!!」
印度政府は、一旦採掘権を取り上げて、再度与えればよい
再度与える際に、価格で対立したら弟を蹴り出せばよい
西部の堤兄弟だってめちゃめちゃ仲悪かったし。
10 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:35:23 ID:kd2y8M5s
大富豪など世の中に必要ない。
>>4 アレは演技。
どっちに転んでもいいようにするための、
>>7 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
13 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:31:00 ID:VZBTU9xN
兄弟は他人の始まり
俺に頼りっ切りの妹に親が説教するときに使う諺
14 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:41:42 ID:EXv5hUGZ
世界は変わったな。インドごときから世界富豪がでるとは
15 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:49:34 ID:j4mQx4tT
16 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:53:30 ID:uF92D2JT
あの空中庭園みたいな自宅は完成したのか?
17 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:58:45 ID:S2SJpRif
カースト制度万歳!!
18 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:07:10 ID:4T4a9Dxk
日本の 鳩 兄弟はどうしたい。
19 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:09:25 ID:Oo/TU7Er
太ったインド人初めてみた気がする
21 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 22:37:05 ID:wCNbDbGl
>>11 誰にそういうこと吹き込まれてるの?
石原慎太郎が立候補したときの都知事選を調べてみろよ。
22 :
七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:37:33 ID:jMVkTHoU
すげえ兄弟喧嘩だなwww
23 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:39 ID:Ilb+bxCU
こうなったら札束でビンタ合戦とか、私設軍隊同士でドンパチとか
それぞれのバックに米中が控えてるとか
ありえないくらいリッチな喧嘩を見せてほしい
政府与野党をバックにつけた議会紛糾とか有り得ない位に
リッチな兄弟喧嘩なんですが、世界は広いです。
25 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 01:39:07 ID:7tYXIa4p
高度成長期の日本にはこういう話がいっぱいあったのになー
26 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 04:04:11 ID:Ua7ewnOz
>>13 でも、「お願いね?お兄ちゃん!」とか言って頼られたら、頑張るだろ?
27 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 04:28:30 ID:UKxJ8iEI
>>14 貧富の差の激しい国ほど富豪が多いんだよ。
日本から富豪が出るようになったのは貧富の差が大きくなって来たから。
これから日本でもインド並に富豪がドンドン出るようになるだろう。
28 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 04:35:58 ID:Gu7NGPHV
次男なのにアニルとはこれいかに
29 :
七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 08:14:37 ID:gL4L/l98
感情にまかせて戦争はじめちゃいそうで怖いわ。
30 :
七つの海の名無しさん: